なんだか最近全くやる気が起きないの。いつの間にかいろんなことに無関心になってるというか…

2018年08月23日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.19
909 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)10:05:14
婆ね、なんだか最近全くやる気が起きないの。
最低限のことはやってる、というか、日常的にやるべき家事は普通にやるんだけど、
なんていうかやる気だけがないのよね。
でも今ふと考えてみたら最近てこともないような気がしてきたわ。
いつの間にかいろんなことに無関心になってるというか…
テレビのスポーツ観戦したりドラマ観たり、本読んだり音楽聴いたり、
そういうのはまぁ楽しんでるんだけどただやる気だけが足りない。
活力とでもいうのかしら、なんだか心に力が入らないの。

ごめんなさいね、なんだか支離滅裂だわね。


910 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)10:22:50
>>909
同じだわ
婆は喜怒哀楽がフラットな感じというか感情の起伏が少ないという感じなの
新鮮な驚きがないからなのかしらね

911 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)11:28:23
身体が疲れてるから、
日々のルーティンをこなすだけでもへろへろよ
婆も一応見苦しくない程度に身支度するけど、
本当ならもっとパックしたり、
ストレッチしたり、
自分にかまう気力がないのよ
周りの人はきちんとしてらっしゃるのに、
時間があったら横になっていたいわ

912 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)11:45:13
>>911
わかるわ
婆、なんだか知らないけどすごく寝ていたい
それはもうズバリ疲れてるんだと自覚はあるのよ
だけど気ばかりが焦るのよね
といってもやっぱり必要最低限しかしないんだけども

915 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)13:12:26
>>909
同じよ
毎日ダラダラしちゃうの
姑も爺もいなくなっちゃったから小言言われる事もなくてだらしなくなってるわ
でもアレしなきゃ、コレもやらなきゃって思うけど体が動かないの

916 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)13:28:08
なんだったかしら
やる気のないときはまず立つ、やることの場所へ行く、やることのものにさわるとかするといいんですってね
声に出すのもいいんだったかしら
わかっているのになかなかできないのよね

917 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)14:40:54
婆もやる気おきないのよ。暑さ一転、肌寒い日が数日あったせいなのかしらね。
本家の掃除板にある25個ルールを減らして、とりあえず目につく物を10個片付けるとかやってるわ。

918 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)15:02:34
片付けで前に聞いたのはカウンターっていうの?
手に持ってカチカチ数をカウントするやつで100こ数えながら目についたものをしまう
あとはキッチンを片付けると達成感を得やすいだったかしら
あさイチのスーパー主婦の「だわへし」は出したら最後どうにもならなくなりそうでやる勇気が出ないわ

919 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)15:16:49
915の婆だけど頑張って草刈りしたわ
田舎だから無駄に敷地が広くて草だらけよ
今、一休みなの
もう一踏ん張りするわ

920 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)15:36:36
スーパー主婦になんてならなくていいのよ
そこそこ主婦でいいの

922 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)15:48:49
婆は そこそこ主婦も無理かもしれないわ
生きてるだけで丸儲け主婦でいいかしらね

924 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)15:58:47
>>922
いまる主婦ね 婆も仲間に入れてほしいわ
ほんっとスーパー主婦ってスゴいわね
真似してレジ袋をたたんで紙袋に入れたのだけは続いてるわ
婆、レジ袋をきれいにたたむのがなぜか好きなの
なにも考えずにボーッとしてるからトリップしてるのかもしれないわ

925 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)17:48:00
滅多にいないから「スーパー」なんでしょうね、ほどほどでいいわよ
うちは、今年のあまりの暑さに爺から草取り禁止命令が出たわ
禁止されなくてもやる気が起きなくて、おかげで庭がコニシキソウでいっぱいよ
あれ、白い汁が出るから嫌いなのよ。今年放置した分、来年、大繁殖しそうで鬱だわ

>>924
子供のころ、洗濯機が回るのをずっと見てボーっとしてたわ
二層式のころは水が見えたけど、今の縦型は蓋しないと動かないから、その感覚を忘れてたわ
ドラム式やコインランドリーの回るのを見てるとちょっと思い出すけど
ガラス越しじゃなくて、洗濯機にもたれて回る水を直に見てないと
「何も考えずにボーっと見てる」感が出ないのよね

926 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)17:50:35
婆も、生きてるだけで丸儲け主婦だわ。毎日、掃除機、風呂掃除、洗濯、食事作りだけで大変なの。
食事作りは本当に嫌いで、出来合いのものを買ってくることも多いわ。

927 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/20(月)18:14:41
下手したら数日間掃除機かけてない事もあるわ
もうダメ主婦だわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/23 07:41:29 ID: 9IQ2F6To

    ダメ主婦でも良いじゃない!? 奥さま頑張りすぎよ

  2. 名無しさん : 2018/08/23 07:43:28 ID: irv/.pSg

    <<924は何気にスーパーの意味を間違えてる気がする

  3. 名無しさん : 2018/08/23 07:49:53 ID: PV.5E3Q2

    最近までそんな感じだったけど、息子(反抗期)と大喧嘩して
    全ての事にムカついたら、何か俄然ヤル気が出て来て、断捨離決行したw
    家の中も心の中もスッキリしたわ。報告者もなにか「湧いてくる」
    キッカケみたいなものがあると良いねー。

  4. 名無しさん : 2018/08/23 07:59:20 ID: MGcdtttU

    若いときみたいな好奇心や探求心が目減りしてるわ
    以前は好きな作家の本は発売日が待ち遠しくて一月前からソワソワしたし当日は高揚感キープしたまま買いに走り帰宅するなり貪り読んだけどね
    今は積ん読状態よ
    米津玄師の曲も耳にした時にいい曲だから後から調べようとしたらどの曲も同じに聴こえて目的の曲が未だに判らないし昔の名前とやらもピコだかタコだかわからないの
    昔は速攻で調べて覚えて満足したのにねぇ

  5. 名無しさん : 2018/08/23 08:12:12 ID: 2uGFHUxg

    気力が出ない時って、たいてい体がへばってる時だよ
    ムリしたって仕方ない

  6. 名無しさん : 2018/08/23 08:14:29 ID: /g5dTxiU

    熱くなるんだ!!
    燃え尽きてる場合じゃないぞまだまだやらなければならない事があるはずなんだ出来る出来るきっと出来るあなたはこんなところで力尽きていい人なんかじゃないんだ自分を信じてくださいやれば出来るきっと出来るまだ老いさらばえるには早いんです情熱の風に吹かれていた若かりし頃を思い出してください枯れ果ててる場合じゃないですよもう一花咲かせましょうよ
    燃えろ!燃えるんだ!ファイヤーーーーーーっっ!!!!

  7. 名無しさん : 2018/08/23 08:16:13 ID: 1T5XPfIY

    暑い夏だったからねえ、身体がへばってるのよ。

  8. 名無しさん : 2018/08/23 08:20:18 ID: aAnCtrpo

    暑いからばててるのかもしれないけど、ここ最近ずっとだっていうし。
    水と栄養たっぷり摂って、たっぷり寝ても同じなら、自分が心ときめく何かを探す旅に出るか、そういうものだと思ってほどほどに楽しむ生活を当然だと思うかのどちらかよね。脳細胞だって老いるし、人生は飽きることだってあるもの。

  9. 名無しさん : 2018/08/23 08:22:05 ID: aAnCtrpo

    最近、掃除機出すのがタルくて。
    箒と雑巾で掃除してるわ…

  10. 名無しさん : 2018/08/23 08:22:34 ID: IsfkM9Xo

    自分も最近やるべきことはやってるけどそれ以上何も出来てない
    一応仕事ない日は甲子園見てちょっと目頭を熱くしてみたけどそれだけ
    自分より年上でも生き生きしてる人がうらやましいや

  11. 名無しさん : 2018/08/23 08:25:54 ID: LPlgpWSI

    自分が投稿したのかと思うような内容。
    どこに置いて行ったのかな、情熱とかやる気とかトキメキ。

  12. 名無しさん : 2018/08/23 08:27:21 ID: NnLNJNbk

    シュウカツに励めば良いじゃん

  13. 名無しさん : 2018/08/23 08:41:40 ID: x.iQ6Fto

    色んなことに無関心って鬱のはじまりとかかな?とか思ってたら家事サボりの話になってるw

  14. 名無しさん : 2018/08/23 08:46:07 ID: hDRgZvRc

    ※13
    サボりともいいきれない
    家事みたいに報酬のない、徐々にエントロピーは増大するけど即生命に異常はおきない出来事なんて真っ先にやる気なくなるよ
    鬱の症状で風呂に入れないのもあるしなぁ

  15. 名無しさん : 2018/08/23 08:47:03 ID: maDO08r6

    ※2
    レジ袋ってワードが紛らわしくしてるけど、多分間違ってはいないと思う。
    けど、その「間違い」の方のスーパー主婦がどういった主婦なのかが気になって仕方がない。
    その主婦に聞くと地域のスーパーの割引情報を全部教えてくれるとかかな?w
    「価格コム」ならぬ「スーパーコム」さんとか呼ばれそう。

  16. 名無しさん : 2018/08/23 09:07:32 ID: VZ/jkVI2

    歳とりゃそうなんのが普通。
    何もしなきゃどんどん枯れていく。

    ある程度の努力と言うか新しいものに触れる習慣と言うか
    意識してないとそうそう偶然の出会いや刺激なんかない。

  17. 名無しさん : 2018/08/23 09:11:33 ID: QqccofH.

    鬱になる直前の時こんな感じだった
    その時は辛いと思ってないんだけどとにかく何も感じない
    心がストレスをシャットアウトしようとする防御反応なんだってさ

  18. 名無しさん : 2018/08/23 09:49:24 ID: I8NHMNvM

    ダメダメなやつらだな。オレの仲間か?

  19. 名無しさん : 2018/08/23 10:08:32 ID: ucuRG2ic

    健康食品、というか、栄養素補充を考えるのもいいかもね
    足りないの補充しただけで劇的に変化することもあるらしいよ

  20. 名無しさん : 2018/08/23 10:14:00 ID: ngdjiz4Q

    今年は私も旦那に草むしり禁止にされた、まあ涼しくなってきたから一気にしたけど

  21. 名無しさん : 2018/08/23 11:20:31 ID: 8eUf.1jA

    みんな、すごく頑張ってるな……えらい。
    一日でいいから、事前から「今日は何もしない日」を決めて休むだけで色々変わりそうなものだけど。

    その点仕事って楽だよね。職場まで行けばあとはもうなんとかなるもん。
    家事ってなー、場所が変わらないから。

  22. 名無しさん : 2018/08/23 11:48:15 ID: X.AXII42

    まあ要するに恋すりゃいいと思うのよ
    別に本物の男性にじゃなくていい
    少し前に韓流スターに夢中になってたおばはんみたいに。
    ああはなりたくないという意見もあろうかと思うけど
    ああいうのはババアの健康と精神衛生には良いのよ

  23. 名無しさん : 2018/08/23 11:48:51 ID: V2O8b30Q

    閉経間近の更年期だろ

  24. 名無しさん : 2018/08/23 11:50:23 ID: h3NC0PlY

    暑さが一段落して、疲れが出てくる頃だしなあ
    涼しくなったほうが、病院に来る人が増えるんだってね

  25. 名無しさん : 2018/08/23 12:16:00 ID: IWlrCF2M

    鉄分入りのノンカフェインの栄養ドリンクかユンケル皇帝DCFを寝る前に飲め
    疲労溜まりまくってんぞ

  26. 名無しさん : 2018/08/23 13:30:52 ID: AxOtFOoY

    俺もやる気どっかに落としたから見つけた方は連絡ください。

  27. 名無しさん : 2018/08/23 14:10:06 ID: giLS83ak

    疲れてるんだろうなぁ。
    身体的に疲れてるってよりは、心の栄養が足りないっていうか。
    365日朝梅おにぎり・昼こんぶおにぎり・夜鮭おにぎりの生活ほどの単純さではなく
    1週間ずつの日替わり定食だけど、永遠にその7種類の繰り返しが続く…みたいな。
    せめて週替わりの日替わり定食が、月毎に入れ替わる、4週間セットならいいけど
    50週セットで、この先も同じものがウン十年も続くというww わろえないわ。

  28. 名無しさん : 2018/08/23 18:11:55 ID: XcisNm16

    仕事は普通にこなして帰れるんだけど、休日はダメだ。
    起きれない。
    飯もろくに食わずに寝たきりだ。
    年に3日くらい遊びに行くだけで、基本病院と床屋以外の外出ができない。
    そんなこんなでもう10年。
    部屋の掃除も10年やってない…。

  29. 名無しさん : 2018/08/23 21:54:04 ID: pPd8rrDg

    自分も仕事では頑張るんだけど疲れて帰ってきて
    家事をする気力がなく、手抜きばかりだった
    でも、先日家族で温泉に行ってリフレッシュできた!
    心も体も軽くなった気分

  30. 名無しさん : 2018/08/24 04:30:54 ID: wR6Dng/c

    みんな夏バテだよ。
    今年は早くから気候がおかしいし
    台風もきてて今は気圧もおかしい。
    地球規模なんだから太刀打ちきくわけない。
    とりあえず滋養のあるもん食って休め。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。