2012年07月02日 17:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340680684/
- 727 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 13:48:03.87
- 流れを豚切って。1/2
中1のときに家族6人で昼逃げした。
母と養父は私が5歳、姉が8歳の時に再婚。その後下に異父妹弟が3人。
養父が仕事を勝手にやめ、借金・レス・DV・金寄越せなどなどで私11歳で離婚。
離婚前からローンで買った戸建てには帰らず、乳飲み子共々車内生活や
1kに6人、市営のGハウス(部屋の中は勿論家電の隙間にもびっしり)などなどで生活。
離婚後戸建てに戻ってみればモノが腐り蛆が干からび1cm超えのハエすらも息絶えていたさ。
徹底的に掃除して住みましたが、帰りが早ければこいつら生きてたと思うとぞっとしたw
しかし暫く義実家に泊まったり一緒に出掛けたり訳のわからない関係は続いてたんだ。
住宅ローン、その他借金が全部母に回ってきた(養父は義実家で居留守)。
姉の入院先(ストレス性小児喘息で長期入院)で待ち伏せして母に暴行。
買い物先駐車場で会い、車から妹(2、3歳)を連れ去って2日ほど行方不明。
病気になったから働けない、と言って慰謝料・養育費の未払いの中パリンコ通い。
なんてことがあったから姉が母を泣き落とし、母方の親戚の助言で
姉の高校入試に合わせて母実家地方へと引越しが決まった。
- 728 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 13:48:18.62
- 2/2
当日、母の義弟とその仕事仲間がトラックで参戦。
姉の友人3人(19,23,23)がお手伝いと子守。
殆ど荷物も積み込み、私も車で子守に入ろうとしたら、養父登場。
実は、不動産屋さん?にだけ何故か話をしていて、ゴミを置いて言っていいよと許可を貰ってた。
そこ以外から漏れることなどないので確実だった。少しして不動産屋も到着。
大人4人(母・義弟・父・不動産屋)の壮絶な言い合いが始まった。
子供5人と友人3人は母の車内で待機。父の車の給油口に氷砂糖入れようぜwみたいな話してた。
罵り合い掴み合いを見ててで姉が発作を起こした。慌てて薬渡して友人母呼びに行った。
大人のことに口出すな!→子供巻き込むな!ってのがすごい残ってるわ。
結局夕方になったし母が連絡先渡して今日は帰れ!って感じだったと思う。
中2に上がる4月の頃の話。
その後なんやかんや母は養父と連絡取ってたけど、しつこい上に借金だけ押し付けられてたので
連絡先を全て変え市内引越し。
妹の小学校に養父が凸って通学送迎・バイト休む羽目になったりと大変だった。
笑って家族が話せるようになったのでカキコ。
長くてすまん。 - 729 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 13:50:48.25
- お…乙でした
その養父とは縁が切れたの? - 730 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 13:52:43.37
- >>727
『パリンコ通い』に黄な粉吹いてむせた。 - 731 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 13:56:00.30
- 縁は切れてると思う。が、戸籍にはしっかり養父で残ってるはず。
エネ母がこっそり連絡とかしてなければいいけど!流石にもうしてない、と・・・思う。
>>730
すまん、パチンコ通い、です。
お水飲んで掃除機かけてね! - 734 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 14:06:13.92
- そういえば、借金は切れてない。
住宅ローン+他で3500万くらいだろうか。
昼逃げしてきてからも請求が来てたので、「実家にいます、私には連絡きてます」と言ってたが
いません、確認できませんでずーるずる。引越してから連絡はなくなったけど、居場所はバレてる。
木造戸建てをローンで買って住んでるが、払い終えれば即差し押さえが来るから
子供名義か、母の実弟名義にしてもらい、母死亡時の遺産は全員放棄で、と教えられているよ。 - 739 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 14:42:53.90
- >>734
よく解らないが、昼逃げした住宅とは別にまたローンで木造戸建てを買って住んでいるってこと?
そんなこと可能なの? - 741 :727・728・730 : 2012/07/02(月) 14:57:43.94
- >>739
昼逃げした家は離婚前に買った家。
父名義・母保証人だったので離婚調停で父借金支払いで慰謝料なし+養育費に決まってたはずなんだ。
でも父の居留守でやっぱり母に回ってきてるので今でも納得できずにいる。
昼逃げ家→母実家地方の賃貸アパート→現木造戸建てなんだが、
銀行でローン組んでるよ。だから今は銀行の持ち物。
ちなみに関東→関西の昼逃げです。
遺産放棄はしっかり教え込まれて、どうやってローン組んだのかまではわからない。
- 742 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:02:14.28
- いやいや、保証人ってそういうものだから
そりゃ名義人の父親がバックレているなら、督促されても仕方ない
納得できないのは滞納されている側だよ
それより何より、いくらお母さんの名義じゃないからと言って
お母さんが保証人になっている物件の滞納があって
差し押さえも来ようかというのに、そのお母さん名義で銀行のローンが組めたのに驚いた - 743 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:06:50.55
- 今ローン払っているのがお母さんの名義で
だからローンを払い終えればお母さんの財産になるので
養父名義の滞納分を取り立てたい側が差し押さえに来るって理解でおk?
しかし
>子供名義か、母の実弟名義にしてもらい
ここが解らない
ローンを払い終わって即差し押さえ逃れに名義を変えますって
そんなこと通用するの?
無理な気がするんだが… - 744 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:08:36.94
- 名義を変えるにしても贈与税がすごく掛かりそうだよね
- 745 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:11:07.87
- そもそも銀行がホイホイ名義を変えてくれるものなの?
いろいろと見通しが甘い気がするんだが - 747 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:15:08.10
- ローンを返し終わったら銀行は関与しないのでは?
しかし名義を変えました、今は子供(か弟)の家です、
だから保証人になっている元旦那の家の滞納分の差し押さえはできませんって理屈は通らないよ
そっちの業者が訴えたら、ローン完済した家を取られると思う
まだまだ修羅場が続きそうだから、一度法律相談に行ってきた方がいいと思うよ - 755 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:34:20.25
- あぁなんか書いてよかった気がした。
あまりにも母が自信満々に名義変更を~と言ってるのでならいいか、と思っていた。
レスは見たんだが仕事が入ったのでちょっといってくる。
なんか厄介でもう少し意見聞きたいんだがスレチだろうか。
誘導あれば教えてください。
では - 757 :名無しさん@HOME : 2012/07/02(月) 15:46:26.07
- >>755
相談するとしたら法律板かな?
だけど相変わらず誰の名義かはっきりしないし
お母さんの名義だとしてもローンを組めた経緯も知らないじゃ
そっちの住人に相談内容以前にフルボッコにされそうだ
もう少しお母さんから事情を聞き取って
市の無料法律相談でも利用する方がいいかもね
コメント
えらい読みにくいな
なんだかんだ、事実関係よくわかってなさそうだな報告者
よく分からない
事情がよくわからんけど、とりあえず今住んでる家も諦めるほかないだろうな
とっくに抵当権ベタベタつけられてて、名義を変えてもどうにもならなさそう
母親はエネのままっぽいし、兄弟5人で大変だな
>借金・レス・DV・金寄越せなどなどで私11歳で離婚。
レスって何?
なんかよくわかんないけどがんばれよ
身近に居たら距離を置く感じで意味わかんない人たちだがな
つりだったのかな?
貧乏子だくさん、借金DV,エネとネタ盛り込んだはいいけど、抵当権等の専門知識が足りなくて突っ込み入ったから綺麗に閉めて逃げたように見えた。
義父から逃げられたのはよかったが時系列すらも曖昧だし読みづらすぎ
※10
そこはまあ大人になってから聞いたってことで理解できなくもないが
この手のDV夫ってむしろ執拗に迫る側じゃないのと思うんで、不思議ではある
そもそもこの家庭、妻の連れ子2人に加えて、3人生まれてる
拒否していたとしてもこの点だけは養父の方が正しいとしか思えんわ
普通に考えて、何年もローン滞納してるような物件なら、債権者(この場合は銀行)が差し押さえて競売に掛けてるだろ
パリンコ?ああパチンコね、と分かったのは良いものの、
その後、なぜか頭の中で「Let's have a パーリィ!」って言ってるえせ外人が気になって、
その後の修羅場がどうでもよくなった。
よかった俺の理解力がおかしいわけじゃないんだな
頭が悪そうな報告者だな
全然解決してないどころか
まだこれからの感じだね
というかここに載せるの早すぎじゃね?
なんだか色々おかしい気もするが
事実だとしたら子供名義にしたり、子供を保証人にいれたりもできなくはないから気をつけろよ~
にじゅ…ゲフンゲフン年ほど前の中学生だけど、夜逃げしてきたともっぱらの噂(というか先生があっさり認めたw
今じゃありえないな)の一度もあったことのない同級生がいた事を思い出した
主語を略すな
保証人じゃなくて連帯保証人?
米16
そうだな。こんだけ家庭環境劣悪だと思考能力にも問題出るんだろうなあ。
色々思考にフタしておかないと本格的に発狂しそうな生育環境だからな。
そもそも母親からして頭悪そうだしな…。
子供は親を選べん。気の毒だ。
敢えて、非常に下衆な言い方をさせて頂くが
「頭と股の緩い母親持つと大変だね」としか言い様が無い
*13
銀行に家が差し押さえられてないのが一番の不思議だよね。
この辺詳しくないから判らない。
夜逃げして本人捕まらないと、差し押さえできないのかなあ???
法律はそんなに甘くないと思うけど。
しかも、新たにローンが組めるとは思えん。
差し押さえた昼逃げ家で、住宅ローンは残債分は消えたのか?
なら昼逃げする必要はないよね。
逃げたのはDV夫からで借金から逃げたわけではないが、
まだ幼かった報告者の頭の中ではごっちゃになったのかな。
で、現在住んでる木造屋はローン払い逐われる見込みがない&
値下がりでローン相殺もできないから母死亡時に放棄しちまえってことかね?
一番可哀想なのはローンを踏み倒される会社か
貸すほうも頭悪いぞ、子供が5人いる、さらにバツ一な奴に家のローンにOKだすとか。。。
>銀行に家が差し押さえられてないのが一番の不思議だよね。
旦那の債務は無視で、ローンだけはなんとか払っているとか
>木造戸建てをローンで買って住んでるが、払い終えれば即差し押さえが来るから
>子供名義か、母の実弟名義にしてもらい、母死亡時の遺産は全員放棄で、と教えられているよ。
ローンを払い終えるまでは名義変更は無理と思うし、
払い終えた翌日に名義変更したとしても、債務者は遡って差し押さえできたと思う
贈与の取り消しだっけ?
リアルでこんな話し方してたら、聞いてる人イライラしてしゃーないだろうな
主語なさすぎ。まともな会話してないのかな
これはもう釣り乙としか言いようがない…
頭悪そうな報告者だ
まぁあの環境じゃ仕方ないかな
報告主は中途半端な知識で書き込んでるのかな。
遺産放棄したら、母名義の借金を払わなくていいけど家は当然差し押さえられる。
逆に家を遺産相続するなら、母の残した借金も払う必要がある。仮に生前贈与で家をもらうとしても、相手が個人ならともかく、相手が銀行ならば借金逃れと見なされてきっちり回収されるよ。
銀行はそんなに緩くないと思うんだが…
保証人が”連帯”保証人かどうかで大分変わってくるな。
連帯じゃなきゃ払う義務なんて無いから、過度な督促は速攻警察行きで問題ない。
連体だったらご愁傷様。 ”連帯保証人にだけは絶対なるな”は小学校から教えるべきだと思うw
母親が思い込みと出まかせで報告者や子供たちに間違った説明をしてるんじゃないか。
んで子供の方も自分で理解できる部分だけを捻じ曲げて分かったつもりになってる。
母親がどうしようもないのでまともな親族が気の毒だ。
競売物件買っても追い出しが一番面倒くさい。
任意売却なら進んで退去してくれるし、適切な引っ越し先を世話すれば移動してくれるが、この義父じゃ無理だろ……
その上で家を何軒、誰の名義で買ったのかよくわからん。
>32
今の義務教育は経済教育がほとんどないからな。義務教育段階で金融機関やクレジットカードの仕組みについてしっかり教育すべきなんだが。
> 市営のGハウス
CM での、外国人の子供が発音する「ミキ◎ウス」と同じ声・発音で「ゴ◎ハウス」と脳内再生されて止まらなくなる病気が、ひそかに私の脳内で蔓延中。
家電の隙間にもびっしりのGハウスが1番衝撃だわ
※33が正解なんだろうな
※32
いや、単なる保証人でも払う義務はあるし、一昔前のサラ金みたいな追い込みでもかけない限り
警察沙汰になんてできんぞ
催告の抗弁と検索の抗弁の意味を間違えて覚えていないか?
姉が高校受験って時点で母の友人が20歳前後だったりするし、
母そうとう若いうちに2人も子供つくって連れ子再婚でコレでしょ?
登場人物総DQNの底辺エピとしか思えないな
これ以上こいつらから頭数が増えない事を祈るわ
報告者まだ若いのかなあ。ちょっと頭足りてなくていろいろ心配になる。
パチンコは許せないけどパリンコは許せるな。パリンコ推奨!!
ってことでおk?
ちゅーっか、速攻で無料相談の弁護士に相談しろ!
あーーっもーーー、ね、無知って罪だと思う
親が無知で子供は勉強したり調べたり出来るだろう?
私は調べたよ?本屋に行って「簡単に分かる離婚問題」みたいなタイトルの本読み漁った
で、結論は、弁護士に相談して、さらには理不尽な請求は突っぱねて、さらには払う必要が無ければ返却してもらう。ってした方が良い
市役所に行け、消費者問題とか相談できる所に電話しろ。って言いたい
子供は子供でも年数がたてば知恵も武器も手に入れらる。戦わないモノは泣くしかないが
戦ったからにはそれなりの成果と、安全な暮らしが待ってるって知って欲しい
もーねぇ、親がアホでも子供までアホでいなくていいし、悪化させない努力ぐらいは出来るんだよ?たとえ不要に入ってて未成年でさらには学生でも、法律はみんなに等しく平等で借金取りにだけに有利に出来てるんでは無いって言いたい…マジで
こんな馬鹿義父山に埋めちゃえばいいのに
はい、ここにもおまいたちの税金から生活保護が支払われています。
保証人は連帯保証人じゃないから支払う義務はないとか思ってる人いるんだ…スゲエな
義務教育でお金や経済に関することをしっかり教えるべきだわ
本人も母親も返済から逃れる意思をもって行う訳だから
下手に名義変更なんてしたら詐害行為で訴えられると思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。