2018年08月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/
今までにあった修羅場を語れ【その26】
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)09:54:49 ID:m3r
- 大学の時、サルエルパンツ?ロングスカートに見えるズボンをいつも履いてるAという男性がいた。
髪の毛もボブにして居て、そんなボトムズ履いてたら後ろから見ると女性だけど
前から見るとヒゲも生やして居たし、顔立ちは男なのですぐ男ってわかる。
名前が男でも女でもいける名前で「Aちゃんねー!」って一人称ちゃん付けで話すし、
女の子と絡みたがってたし
そういうタイプな人かなって思っていた。
話すと気さくだし、女子力?高めなのでみんな普通に接してた。
|
|
- 割とゲ○なんだーとか、実はレ○でーとか言ってる同級生も多い学部だったから(たまたまだけどね)
Aとは同じ学科で同じ授業が結構あって、
授業でも学校でも話すことは多かったから普通に話してた。
ほかの友達も交えて、遊びに行ったこともある。
そんなある日Aに「もうAちゃんの気持ちに応えてくれてもいいころだろ?」って言われて
私が「え?なに?」って返事をすると
「何、謙遜してんだよ、もうお前とAちゃんは結婚間近だろ?」って言われた。
これは何かのネタだと思い、吹き出して笑いながら
「何それ、誰の芸人のネタ?!」って聞いた瞬間、Aに思い切り平手打ちされた。
ちなみにAは90キロ以上、私は40キロをどうにかしてキープしている状態。
倍以上あるから私の体はぶっ飛んだ。
場所は学校の食堂で、いろんな机や椅子を巻き込んだらしく、ものすごく体が痛かった。
びっくりしたのと気が動転していたのもあって泣いていると、
知らないほかの学生が「大丈夫?!」と声をかけてくれてて、
男子学生がAを6人かがりくらいで止めてた。
学務課のスタッフが来るまでAは「Aちゃんを侮辱するやつは万死に値する」とか
「Aちゃんの心を弄んだ!」とかずっと言ってて、とにかく怖かった。
私はAと仲よかった友達に何か文句を言われるのかと勝手に思っていたのと、
学校が怖くて家に引きこもりに。
でも、友達はAとは仲よかったけど、Aがしたことを物凄く怒っており、
学校から遠いのにわざわざ近くまで来て励ましてくれて、3ヶ月後に復学。
「私が勘違いさせるようなことをしていたのでは?」「男の心を弄んでないか?」と
学務課に言われたけど、同じ学科のみんなが「そんなことはない」と否定してくれて
結局Aは自主退学した。
Aが退学してから、学校にAが現れたり
「みんなAちゃんに謝ってくれたら戻ってあげてもいいよってAちゃんの学科の子に言っといて」
とか言っているのをほかの学科の子から聞いたけど、みんなスルーしてた。
その後、介護施設か何かに就職したのをまた、自慢しにほかの学科の子に言ってたりもしたらしい。
大学の卒業式の日、いきなりAが6歳くらいの男の子を連れて現れて
「Aちゃん結婚したから、羨ましいでしょ!この子Aちゃんの子」と言って
自慢しにきていたらしい(私はその時トイレに行って不在)
同級生達がキレて追い返してからその話を聞いたんだけど、
その男の子誰なのかはわからない。(退学して2年後だから、子供ではないはず)
Aのことはもうどうでもいいし、一生会いたくないけど
Aのせいで、デブの男性、個性的な服装をしている男性、髪の毛が長い男性を見ると、
やはり吐き気するほど気持ちが悪くなってしまうようになった。 - 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)10:03:36 ID:Tnu
- >>43
何故か最近、死刑執行された某教祖の死刑囚のイメージしか沸いてこない…
Aも学務課も一方的に43に非があるとしているのが怖い、気持ち悪すぎる - 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)11:50:12 ID:m3r
- >>44 レスありがとう。
うん、その人に実は顔がそっくりで、それで思い出したのもある。
ミニスカートとかを好んで履いていて、それをすごく指摘されて、思わせぶりな態度を
取っているからと勝手に思われてたらしい。それからミニスカートはもう履いてないけどね - 46 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)13:10:21 ID:9qk
- >>43
異次元を生きていらっしゃったのではないでしょうかね、そのキモ巨漢
|
コメント
気持ち悪いわ
>介護施設か何かに就職
入所の間違いだろ。
Aがミニスカ履いてたのかと一瞬勘違いしたw
サルエルパンツはロングスカートには見えなくね?
オムツでも履くのかってくらい股のとこに空間があってだらーんってなるシルエットのやつだよね
見た目が想像できそうでできないw
※4
足首ぎりぎりのところでつながっているサルエルパンツだとロングスカートに見える
ミニスカでアピールとか絶対ビッ チと思って避けてたけど、俺の勘違い?
ボトムス?ボトムズじゃ装甲騎兵だ
※7
ミニスカを男に見せるために履くのは売ってる奴だけだから間違いではないが
普通は可愛いし嬉しくなるから着るんや、ミニスカとかそういうのは
明らかにアピールしてますよ!って風じゃないけどそう見えちゃうのが勘助やね
その連れて来た子って施設の子を連れ出したんじゃ
※9
そうなのか相手にされてなかったのが不幸中の幸い
そうでなかったら変な思い込みで失礼だったかも
※7
あなたの周りにいたミニスカの子は
あなたにアピールするために履いていたわけではないと思うよ
勝手に避けていったのはその子にとってラッキーだったけど
ミニスカ=女の子が男に向けてアピール、男のために履いてると思ったら大間違いだよ
米12
そもそも特定の人間以外は、人間と思ってないよね
一人称がちゃん付けなあたりでモロ地雷でしょ しかも男て…
オンナでもアウトやがな
※8
ボトムは英語にするとbottomなんだから「ズ」が正解だと思うよ。
装甲騎兵の方も「最底辺」的な意味でボトムズって使われてたから単語自体は同じ。
(設定だともう一つ意味があるけど)
涼しくて動きやすいという理由でミニスカをはいていた人もいるよ。
ミニスカを履く理由は単に流行とバランス(体型)の問題
男ウケはまず関係ない
書き出しを読んで瞬時にMCハマーのあの曲が頭の中に流れた
それ以来流れっぱなし
そもそも女のファッションは自分のためであって男のためではないからなぁ
鏡に映った自分の姿を自分でイケてると思えるかどうかが最優先であって
そこに男ウケはまったく考慮されてないし、第三者から見て似合う似合わないも関係ない。
ミニスカ履いてるだけで好意ありとか思われるの!?こっわ
なんで一挙手一投足男とか何かのために行動してると思われなきゃならないの
常に性の対象が必要な男とは違うんですけど
全てのものに意思があって、その意味が自分の為だと思ってんなよ勘違い野郎
こういう手合いが、まともなごく一部の喪にしかいないという事を祈るしかないな
(オレを含めた男への)「アピール」と思う点で勘助の素質あるわな
※7
どんだけ自分に自信があるんだよ
その肥大した自意識はどこから生まれて来たんだ?
AちゃんKの関係の人?
仕事の上での服装ならいざ知らず、一般人の私的な場面における服飾の趣味なんて自己満足100%だわな
ヒッピーみたいなやつかな?
※欄にも散見されるけど男女のミニスカへの意識って深い溝があるよね
女はまったく意識してないのに勝手に男は誘惑アピールと取るパターン、
身近でも幾つかあったわ
下手すると膝丈くらいのフレアでもアピールと受け取るのもいた
パンツ見せてるわけでもないのに足が半分見えたくらいで
そこまで深読みする意味がわからん
勘違い男って「おはようお疲れ様」の事務的挨拶しただけでも「あの女は俺に気がある!」って勘違いするから、
普通にしゃべって相手してると「子の女は俺にべた惚れで俺と結婚したくて俺の言いなりになるはずだ」
って勘違いするんだろうね
キモすぎて吐きそうだわ
てめえなんか好きになる女なんてこの世にいねーよ!って言ってやりたい。
キモすぎるからしねばいいのに
ロングスカートに見えるパンツ穿いたボブカットの教祖似デブ男(一人称名前にちゃん付け)なんて
そんな経験なくても吐き気がするほど気持ち悪いわw
顔は麻原、話し方はクロちゃん。中身はDV男。
いいとこなしやな。
悪いけどオエ―orz
デブで個性的な格好の長髪男性は、
何かされたことが無い俺でも苦手
つか、多分大多数の人類にとっても苦手
米7みたいな男ってどぶろっくの勘違い男ネタを見ても
なんでみんなが笑ってるのか理解できなそうで怖い
谷間も異性へのアピールじゃないことが多い
鏡に映ったセクシーな自分に自己満足してるだけか、ただのだらしない奴なだけだから
※33
失礼な
どちらでもありませんよ
襟が深くない夏服着てても見えちゃう人もいるんです
※7で
ミニスカでアピールとか絶対(俺以外の男を狙ってる)ビッ チと思って避けてたけど、俺の勘違い?
とコメントしたら、自分の妄想書きなぐる基地外が釣れましたw
こんなにも、こんなにも、みじめな釣り宣言があろうか。
しょーこーとクロちゃん混ざった気色悪い奴に絡まれて可哀想に
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。