2018年08月25日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 234 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)12:27:51 ID:Jzl
- 昔から度々笑顔が不自然とか怖いとか言われることはあったが、
それでトラブルや友達や彼女を失ったりした経験がないために、
たいした問題はないのではと放置してきた。
だけどあるときから、
同僚からお前の怖い笑顔で後輩や新人が必要以上に怖がってると指摘されだした。
こっちは微笑んでるつもりでも、威圧されてるように感じるらしい。
お前(俺)と付き合いの長い人間はその笑顔に悪意がないことを知ってるが、
お前を深く知らない人はそうではないと言われ、
何もしてないのに怖がられるのは心外だし、
客観的に見ると問題も感じるようになってきたので方々に相談をはじめた。
|
|
- ここいらの苦労話は長くなるので省くが、
心理的な面を含めてのトレーニングを続けた結果、
確かに「怖い笑顔」は解消されつつあると言う。
その代わりに新しい問題が発生するようになった。
今度は一転後輩達になめられるようになった。
後輩達から見ると改善途中の俺の笑顔は「生理的に気持ちが悪いもの」に変貌したらしい。
らしいと言うのも、偶然だが後輩や部下達が隠れてそうヒソヒソしているのを聞いてしまったから。
それも複数回。
ヒソヒソされるだけならまだいいが、
実際に相対する後輩達の態度も客観的に見ると
おおよそ、部下が上司に対してとるものではないものが明らかに増えていた。
これがよくなかったのだが、俺はそこで嫌われて会社に支障が出るのを恐れ、
これを放置してしまった。
ここの経緯を書いたら長くなってしまったので省略するが、最終的には
これ(気持ちわるい笑顔)はセクハラの一種ですかと上司に相談があったのをきっかけに上司が激怒。
俺がはっきりと怒らないせいで、騒動になり結果若い者の中には辞めてしまった者が複数出てしまう。
当たり前だが、この件で俺もだいぶペナルティを課された。どうあれ放置した俺にも問題があった。
ただこの問題は今も継続しており、一度ヒソヒソされだしたものは簡単に消え果てないもので、
いまだに陰口を叩かれるのを目撃する。
その度に、俺も叱るようにしてるが、その度にやはり辞めてしまう者が出る。
若者に堪え性がないだけだと上司からは慰められてるけど、やはり気になる。
ただその中で1人「自分が悪きように言われて自分で逆ギレ(?)してくるような上司を持ちたくない」
と言って辞めていったのが強く心にこびり付いてる。
最初の懸念通りになってしまったのだろうか……。 - 235 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)12:30:24 ID:MEA
- >>234
貴方が辞めれば円満解決です
気持ち悪い顔を見せるのはそれだけでセクハラに該当するよ - 236 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)12:33:38 ID:ItD
- >>234
あなたは改善の努力をしたと思うよ
あなたのは逆ギレじゃない正当な叱責
人の悪口陰口を叱っったことで逆ギレしたのは部下の方 - 237 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)12:45:48 ID:Jzl
- >>236
ありがとう。そう言ってもらえると幾分かは気持ちが軽くなる
若干数だけど、>>235のような指摘があるのもあって、
辞めることも考えたが上司や同僚には止められている
ただ、数少ないとは言え自分が起因で辞めていく者が出ると、
よくしてくれる会社にも申し訳ない気持ちだよ - 238 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)12:48:23 ID:sCG
- ホントに優秀な人は人の顔がキモいとか怖いで辞めないだろ。
顔がどうともなくても、そういう人は遅かれ早かれ何らかの理不尽な理由で
辞めていく人材だろうから気にしなくていいよ - 239 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)13:09:10 ID:jhT
- >>238
人間的にできてる人間なら人の顔なんか気にしてる暇なんかねーわ。って仕事するしね。
ノルマで人の笑顔見に来てるわけじゃないし、
営業スマイル致命的ならクレームでアルバイトなら首切られるかもしれんけど。
そういう客商売でもなさそう。
普通職ならその程度の話でブロック長とか出てきても話は聞けるけど切ってる暇なんかないわ。
そもそも色々努力してたらそれを誇張せずに伝えて
それでもだめなら会社都合で切ればいいと堂々と言えるわけで、
切れない時点で会社のマネジメントがダメなだけだよ。
むしろ友達とか、彼女とか作れる程度なら全然問題がないと思うんだが。 - 240 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)13:23:11 ID:E2A
- >>237
辞めてもあなた的に根本的な解決にはならないからね。
歩いたり走ったりだって最初から上手く出来てるわけじゃない。
寝返りから始まり、何度も転びながら現在に至ってるんだからね。
|
コメント
底辺が多い会社なのか報告者が林先生案件なのか
笑顔が気持ち悪いからセクハラってなんでやねん
いやー底辺が多い会社なんだろ
普通は人の顔を原因にして辞めたりしないし
報告者は努力してるよ。会社に引き止められてるから仕事も人柄も認められてるんだろう。
逆に辞めてった奴らは引き止められないor引き止められてもカオガー!で辞めるような小者
こいつが悪いわ。
ラノベや漫画じゃあるまいし「怖い笑顔」とか現実にありえんだろ
林先生案件か普通にイジメかどっちかだ
どっちにしろ顔面訓練でなんとかなるもんじゃない
職場の人間の顔とか気にしたことねーわ
堺雅人みたいな笑い方なんだろうか
底辺としか言いようがないな
ドカタでもやってるのか投稿者は
舐められたら終わりとか大人の社会じゃないぞ
笑顔についてくる言葉か態度(無意識に相手に触るとか)が問題ならわかるけど
上司の笑顔だけが嫌だからといって複数がやめるってそんなわけねぇよ
社会人経験ないやつのネタか林先生かってぐらい無理がある
星野源みたいな感じかな
こいつ自体がビョーキでなければどれだけ邪悪な顔してるのか気になりすぎる
235なんかただの下手なあおりなんだから無視すりゃいいのに
笑顔を無理につくらなけりゃいいんじゃ
あと本人が何回も目撃するくらい露骨に舐め腐ってるなら回り少しは助けてやりゃいいのに
邪悪な笑い顔ちょっと見てみたい
仕事中に笑う必要ないし、叱る時に叱らないからバカにされるんだよ
後輩の機嫌を取るだけで叱らない先輩は気持ち悪いもんだよ
こんなんで辞めてたらおれなぞ何百回辞めなきゃならんかわからんぞ
ギャグマンガとかでよくある「笑顔こえええええ!」とかをネタにネタ作ったんかな
実際どんな顔だろうがそんなリアクションするほど他人は暇じゃない
笑顔一つでここまで騒動起こせるって、どんだけ威力のある笑顔だよ
藤田和日郎が描いたみたいな?
いや普通にいるでしょ
普段が整ったというよりは濃い目の顔のイケメンなのに笑うとなんか嫌悪感を持つ不気味な笑顔の人
ひきつったような何て言うか難しいけど
うちの会社にも居るよ人と余り接触の無い部署に飛ばされた可哀想な人
なんか中在家先輩で再生された。かわいそうに。
人を舐めた態度を取る時点で、そいつらはクソ。
あなたが笑顔を改善しなくても、どうせどこかで同じ事をして首になってるよ。
だから上司の言うとおり、気に病む必要は全く無いよ。
丁度いい試金石になってんじゃん
ま、舐められないように以前のようにやってればいいんじゃないか
岡本夢路?
エンジェル伝説?
笑い声がウケケケケーッと怪鳥みたいな同僚はキモかった
実際見てないから分からないけれど、笑顔が気にくわないからって悪口言うのも
気持ち悪いし、それを怒られて仕事辞めるのも気持ち悪いわ。
変な人材ばっかりとってるんだねー
福士蒼汰の笑顔が苦手
真顔はかっこいいのに笑うとキツネみたいになる
うーん、事実なら林先生案件と言うか、
報告者が元々自分の表情とかに強いコンプレックスあるがために、
問題には実際は原因はいろいろあってそのことも指摘されているけれども、
報告者には「顔」のことしか頭に入ってこないんじゃないだろうか?
※27
福士蒼汰わかる!真顔はあんなにイケメンなのに、笑顔は軽くホラー。苦手。
逆に堺雅人は、役によって邪悪な笑顔と屈託無い笑顔を使い分けるからそんなに怖くない。
怖い笑顔はわからないけど違和感のある笑顔ならたまに見るな
作り笑顔全開で絶対心は笑ってないだろって感じなのに
本人はいつもにこにこしてるつもりな顔
暇な職場か後輩のレベルが低いとしか
変な環境
報告者が林案件なんじゃないのかなー。
会社から報告者本人にもペナルティ課されてて
後輩数人も辞めてるんだし自覚無いだけで何かやらかしてそう。
生まれ持った顔つきに対して、キモいだの怖いだの、平気で言うやつの常識を疑う。
アホが自主的に辞めてくれてありがたいと思ってる人もいるかもね。
影でヒソヒソする精神年齢の低さの方がキモい。
愛想笑いをやめろ。
怖がられたままでいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。