ノートに歴代プリキュアの名前とキャラの特色書き出してまでプリキュア覚えてくれた義弟君ありがとう

2018年08月26日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part91
915 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)13:52:02
台風来るから日程前倒しして夫実家から帰って来た~
夫の弟(大学生)が娘とたくさん遊んでくれたから早めに帰ると言ったら娘泣いたわ
ノートに歴代プリキュアの名前とキャラの特色書き出してまでプリキュア覚えてくれた義弟君ありがとう
しかし天下の京大生も暗記にはゴロあわせを使うことに驚いた
なんかこう不思議な力で右脳にインプットしちゃうのかと思ってたわ


916 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)13:56:28
>>915
昔高校の同級生に、ページごと暗記できちゃう人がいたな。
息をするように京大行ったわ。
そういうことができる人もいると思う>不思議な力で右脳にインプット

917 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)13:58:46
優秀な頭脳に刻まれたプリキュアの情報が
今後彼の暮らしに役立つことを願うわ

918 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:06:24
>>917
数十年後

記者「衣服を分子レベルで解体・再構築することで一瞬にして着替えることを可能にした研究で
今回ノーベル賞を受賞したわけですが、介護の現場等で非常に役に立っているこの研究に
取り組むことになったきっかけは何だったのでしょう?」

義弟君「プリキュアです」

919 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:09:33
>>918
「プリキュア理論」とか成立させちゃうわけですねきっと

920 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:10:13
優秀な頭脳の持ち主も食いつくところは変身シーンであったか…

921 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:15:25
義弟がプリキュア好きで…って一瞬心がざわついた
だめだ、私毒されすぎね

922 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:19:55
調べたら15シリーズもあるのか
だめだ全部同じ顔に見える
セーラームーン世代の私にはぬるぽ

923 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:20:23
無理って打とうとしたらなぜかぬるぽ出てきたわ

924 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:20:57
>>922
ガッ

925 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:21:06
>>922 >>923
ガッ

928 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:28:34
娘三人と十年にわたってプリキュア見てきた私
プリキュアの話だ!って鼻息荒くして出てきたけど遅かったわ
もうこんなにもガッなんだもの
大人しく私も>>922と>>923にガッするわ

929 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:35:34
>>928
922だけどごめん 本当にごめん こんなはずじゃなかた…

932 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:57:25
>>928 >>929
二人はプリキュア!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/26 06:07:38 ID: 8.YaXuoQ

    きれいにオチがついてて笑う

  2. 名無しさん : 2018/08/26 06:28:23

    「姪っ子と遊ぶために歴代プリキュアの名前を全て覚える」と言う
    どう考えてもコストが高すぎる努力をさらっと行えるのが現役京大生って感じだ
    頭がおかしいレベルの天才が当然京大トップにはいる訳だけどその下には息を吐くように努力を続けられる人種がいる
    必要に応じて頭に入るゴロあわせを構築するのも結構な特殊技能だけど

  3. 名無しさん : 2018/08/26 06:39:25 ID: OO4PyfA.

    キュアぬるぽ&キュアガッ!

  4. 名無しさん : 2018/08/26 06:44:27 ID: F3hDNZw2

    プリキュアでオレオレ詐欺を撃退した話もあったよな。やっぱりプリキュアはすげぇよ

  5. 名無しさん : 2018/08/26 06:52:51 ID: ND7/x7q6

    ぬるぽ久し振りに見たw
    プリキュア理論は是非実現してほしい、すごく社会の役に立ちそう

  6. 名無しさん : 2018/08/26 07:32:24 ID: HlSKxCn2

    義弟さん隠れ「大きなお友達」説を唱えてみるw

  7. 名無しさん : 2018/08/26 07:46:06 ID: hzFk2YUM

    ※4
    「プリキュア全部言ってみ?」と撃退したオカンの話と

    「最新作のプリキュアの声優言ってみ?まずはキュア●●(前作と間違えた)から・・・」に対し 「は?キュア△△だろ!?ふざけんな!」と 詐欺犯にガチギレされた話

    どっちもあると言う詐欺がらみのプリキュア話w

  8. 名無しさん : 2018/08/26 08:20:13 ID: PvLMN5dE

    どれどれって見てみたら…これ全部覚えるより
    キャプテン翼のキャラ覚えた方が楽だろ感…

  9. 名無しさん : 2018/08/26 08:21:38 ID: lif5Z2c2

    ※2
    「天才」っていうのは「努力し続ける才能」の事だ、って言ったのって誰だったっけ……エジソンとかアインシュタインとかそこらへんの感じだった気がするんだけど(うろ覚え)
    語呂合わせって「その項目」にしか適用できないから、覚え終わったら使わない事でもあるわけで、それを歴代分考えて覚えてって物凄い高コストだよね

  10. 名無しさん : 2018/08/26 08:25:52 ID: 8.nLfjoU

    米914を見て相棒の右京さん思い出したw

  11. 名無しさん : 2018/08/26 08:30:14 ID: Vi60ZN0A

    ※10がどれを指したのかがわからん
    相棒好きだからどれどれ、どのレスだ?って思ったら、レスにもコメにも914無いよ

  12. 名無しさん : 2018/08/26 09:53:32 ID: 4c272Ihs

    ※11
    915の打ち間違いで
    『右』脳にインプットする『京』大生=インテリのイメージで
    相棒の右京さん連想したんじゃね?

    しかしプリキュア用にどういう語呂合わせを作ったのかが気になる

  13. 名無しさん : 2018/08/26 09:55:50 ID: 96jXpcUg

    流石に話見てないと覚えるのはきつそう

  14. 名無しさん : 2018/08/26 10:09:47 ID: sY0UJBEc

    おジャ魔女のころはシリーズごとにレギュラーキャラが追加されるレベルだったが
    プリキュアになってからはストーリーもキャラも完全新作の戦隊ものシステムになったからな
    ゴーカイジャーばりに「200人のプリキュアが集結!」になる日も近いだろう

  15. 名無しさん : 2018/08/26 10:18:53 ID: uIaQRyAw

    ふたりはプリキュア…最初は二人だけだったのに今は。そういえば仮面ライダーも最初は二人だった

  16. 名無しさん : 2018/08/26 10:27:44 ID: AtvA.bLg

    姪っ子と遊ぶためだけに歴代すべて覚える必要あるの?
    現役とその一つ前ぐらいで十分なんじゃ
    姪っ子が歴代すべてに詳しいとしたら、親のサイフの負担がきつそう

  17. 名無しさん : 2018/08/26 10:33:20 ID: 1WSrsV0M

    プリキュア初代の黒いほうがキャラデザは可愛いのに
    描くのは難しい子だったらしくて
    どの回も今イチで泣けた

  18. 名無しさん : 2018/08/26 11:34:45 ID: qkcPooGc

    米922の「全部、同じ顔に見える」っていうの、あれだよね
    よくジャニーズの連中が、全部同じ顔に見えるのと一緒だよねw

  19. 名無しさん : 2018/08/26 13:30:12 ID: o6DE2Nlc

    ※16
    大体この手のシリーズ物は劇場版で先代か次世代と共演するんだけど
    プリキュアは面倒臭いことに毎年歴代プリキュア全員集合なんだよ

  20. 名無しさん : 2018/08/26 13:41:25 ID: GGmy/mN2

    ※18
    セーラームーン世代だから年代的に見分けるのが厳しくなってるのよ
    察してあげましょうよ

  21. 名無し : 2018/08/26 13:42:07 ID: 8jIDBHPo

    どこかの国会議員さんはプリキュア理論を出していたな

  22. 名無しさん : 2018/08/26 13:45:03 ID: poWhQvNE

    綺麗なオチに笑った。
    素敵な世界たまらん。

  23. 名無しさん : 2018/08/26 14:36:27 ID: BK8DTOsA

    京大生のすごさがふっとぶオチだったw

  24. 名無しさん : 2018/08/26 16:00:54 ID: YpWeKa9M

    勉強出来ないアフォーからしたらすげーよ覚えるだけでもww
    遊んだことがないゲームのキャラ名や世界地図でどこに何があるかの把握とか、好きなものや興味あるものなら一発もしくはわりかしすぐ覚えられるが、やっぱ興味が伴ってないと難しいもんで、語呂合わせでササッと覚えられるのは凄いなー
    頭の出来が違うんやな。羨ましい

  25. 名無しさん : 2018/08/26 17:40:07 ID: oxnqoR0s

    義弟「数年前に作ったノートが役立ったな…姪っ子ちゃんのおかげでプリキュア話が堂々できるようになったな」

  26. 名無しさん : 2018/08/26 19:02:22 ID: DRMuid9k

    ※12
    『相棒』で、写真に偶然映った過去のプリキュアが、事件のヒントになる話があったのよ。

  27. 名無しさん : 2018/08/26 19:49:49 ID: 2.GM536A

    相棒のプリキュア回はかなり反響あったな。

  28. 名無しさん : 2018/08/26 20:04:06 ID: E/DgyoNY

    ※13
    何が恐ろしいってプリキュアはメインに追加戦士(ここらまでは特撮のライダーや船体でもよくある)、
    たまーに数話(1話だけってのもいる)しか出ないゲスト戦士とかまでいてな・・・

    先代のプリキュア(正体は主人公のおばあちゃん、引退済)とかまで出てくるしな・・・

  29. 名無しさん : 2018/08/26 20:06:23 ID: GwtcH/bo

    よかった。
    知性と若さを併せ持った京大生でもプリキュアを覚えるのは苦労なんだ。
    だからプリキュア5とスマイルプリキュアの見分けがつかないことを責めないでくれ娘よ。

  30. 名無しさん : 2018/08/26 20:10:21 ID: oHrvoM4s

    もう2018年だというのにあまりにスムーズなぬるぽでワロタ

  31. 名無しさん : 2018/08/26 22:11:42 ID: 2.GM536A

    ガッ

  32. 名無しさん : 2018/08/27 01:58:39 ID: Jc0We6f6

    何が恐ろしいって話ならこんなにプリキュア出てきてるのに
    結局初代の二人が最強って所だと思う
    人気とかじゃなくて肉弾戦的な意味で

    ※18
    わかる
    自分はAKB関連がごくごく一部の有名どころを覗いて全く見分けつかん

  33. 名無しさん : 2018/08/27 02:47:48 ID: cdVgo2sY

    このページの広告もプリキュアだった

  34. 名無しさん : 2018/08/27 13:16:02 ID: /W1gCwxk

    ※3 タイトルは「ちゃねらープリキュア!」あたりで誰か作ってほすぃ

  35. 名無しさん : 2018/08/27 14:52:51 ID: hd64oxaw

    ぷいきゅあ~がんがえ~!!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。