母の介護貯金が減っていて嫁に話したら挙動不審に。問い詰めたら勝手にカード持ち出して下ろしたらしい

2018年08月25日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
199 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)20:17:23 ID:fJp
俺39歳会社員、嫁38歳パート、結婚11年、子梨。
前置きが長くなるが聞いてくれ。

俺の母親は、同居嫁の経験からか息子夫婦との同居なんか御免被る!って人で
自分のことを自分でできなくなったら施設に入ると言っている。
その時の為に蓄えてはおくから心配するなとは言われているが、
10年前に兄貴と妹と3人で相談して
毎月2万円ずつ介護貯金と称してそれぞれが貯めておくことにした。
母親に何かあって、もし母の預金で足りない事態になったら
そこから3人平等に援助しようってことで。
その話が決まった時、自分の小遣いから貯めて行くからと嫁には話してあった。



で先月のこと。
いつものようにATMで2万円入金し、明細の残高を見たら
200万を超えていたはずなのにずいぶん少なくなっていた。
え?と思ってネットバンキングで取引明細を照会してみたら
半月ほど前に50万引き落としている。
全く覚えがない。
まさか嫁がとはその時は思わず、「こんなことがあってさー。
俺全然覚え無いんだけど銀行に問い合わせた方がいいかなー」って言ったら
嫁が突然挙動不審になって、え?まさか?と思い問い詰めたら
勝手にカード持ち出して下ろしたらしいんだ。
最初義母に借金を申し込んだら、来月になれば10年満期の定期を下せるから
それまで待てと言われたが待てない。
だから俺のを下ろして義母から貰った時に穴埋めするつもりだったらしい。

200 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)20:17:29 ID:fJp
以前入院した時に、別のキャッシュカードの暗証番号を教えて
お金おろしてきてもらったことがあって、
同じ暗証番号にしていた俺も迂闊だったが
休日に俺が昼寝してる間に抜いて直ぐコンビニに走って限度枠一杯でおろしたようだ。
暗証番号が違ってたら諦めるつもりだったらしいが
まさか嫁がそんなことするとは思わなかった。信用してたのに。
せめて普段遣いのカードだったら少しは気持ちの持ちようが違ったかも知れんが
そのカードがどういうカードか、嫁も知ってるんだ。
なのにそのカードを使った。
大体幾らぐらい入ってるか分かってただろうし、
月に1度しか使わないカードってことも分かってたからだろうな。
その小狡さがどうにもたまらん。

その事が発覚してからもう一ヶ月過ぎたが、いまだに嫁をまともに見られない。
嫁の方は黙って黙々と家事をこなしている感じ。
先日嫁が義母から借りた金で返してきたが今のところ突っぱねてる。
何故突っぱねてるのか自分でも良く分からん。
50万もの借金、友達との遊興費のカード借金だった。
なんでも持ってるカード2枚とも支払い遅延で利用停止になってて
返済の目途が立たないらしい。
友達にも借金してるようでもある。
自分がどうしたいのかも、今後どう対処すればいいのかも分からない。
正直離婚の2文字もちらついている。

201 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)20:22:44 ID:EX0
え、ちらついてる程度なの!?

202 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)20:26:49 ID:nNk
ちらつくどころか
ギラギラ光ってますがな

後先考えない借金
借金を借金で返すサイマー思考
盗むことも厭わない身勝手さ
絶対に早急に縁切るべき

203 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)20:42:36 ID:nJ2
>>200
ワイ元カード屋
多重債務嫁が旦那に黙って旦那名義のカードを作る事案はカード屋あるあるなんやで。
嫁さんがあなたの名義を使ってないか直ぐにでも照会かけた方が良いぞ。

204 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)21:01:53 ID:nNk
>>200
203さんの言うとおりです
ご自身の信用情報を確認してください
遊びで作った借金のために義母さんがぽんと50万出すとは思えないので
夫のせいで金が入用になったと嘘をついている可能性があります

205 :199/200 : 2018/08/23(木)21:11:19 ID:fJp
だよなぁ。
離婚案件だなと思い、何を迷ってるんだとも思いつつ
嫁のこと考えると無気力と言うかボーっとなってしまう。
ショックがでかすぎて変になってるのかもしれん。
とりあえず他に何かないか調べてみることにするわ。
ヘタレ男ですまん。

206 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)21:53:56 ID:nJ2
嫁という愛着がなければ只の泥棒。
手口からカード利用もしてそうだし
利用してれば立派な詐欺
無ければ安心できるでしょ?
割りきって一掃する気でやる事を薦めるよ
割りきれないなら、今後嫁を信用する為に今全力で疑う気持ちになればいい

発見できないと残りが忘れた頃に請求がきてまた揉めたり……
最悪なのは、離婚後…
と、いうのもあるあるだから…

動くのが辛いなら弁護士や代書屋に頼んでみたら?

207 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)22:08:35 ID:nhy
遊興費で借金?
借金してまで友達と遊ぶって感覚が理解できないわ

208 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)22:35:58 ID:hrm
>>205
「友達」と遊興費なのか?不倫してるとしか思えないが?

209 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)23:25:39 ID:xER
のんきだなー。
遊びの金を盗む女とこの先も生きていけるのかな。

210 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/24(金)06:50:18 ID:RbU
衝撃体験なんて軽いものじゃないわ、犯罪被害者よ
「親族相盗例」が適用されても不処罰(腹立つわ)というだけで犯罪は犯罪よ
泥棒女、嘘つき女とこれからも生きていけるの?
遅くなればなるほど面倒になる、要らない知恵付けられるかもしれない
辛いでしょうけど頑張って

211 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/24(金)08:42:10 ID:q0h
とにかくあらゆることを確認しろよマジで

212 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/24(金)11:07:43 ID:T15
>>205
みんな書いてるけど離婚一択。
盗られた金は絶対返してもらう。
慰謝料・財産分与と相殺が簡単だけど既に使われてるなら嫁家族呼んで肩代わりしてもらう。
悪いけど嫁さんはかなりの地雷だよ。愛だの情だの言ってる場合じゃない。
一緒にいたらお母さんの支援どころか明日の生活にも困る状態になるだろうけど、
そこまで覚悟出来てるのかな。


218 :199/200 : 2018/08/25(土)11:10:46 ID:joj
>>199-200です。
ここに書き込んだことでちょっと冷静になれたと言うか
色々考えて前に進むことができたように思う。ありがとう。

借金はどうやらこれ以上には無いみたいだ。
ただ、自転車操業の中で友人5、6人に数万ずつ借りパクしてるらしくて
これ以上こいつと一緒にいたら俺の信用問題にもかかわるし
やっぱ離婚することにしたわ。
それと>>204の指摘が当たっていた。
義母には俺が会社の機材を壊してしまって弁償しなきゃいけなくてとか
そういう理由で金が要るって言ってたらしい。
義母にはここに至る経緯を話し、例の金は義母に穴埋めしてもらうものではないと説明した。
昨晩、嫁に離婚を申し出た。
近々弁護士に相談して正式に話をするからと言ってある。
友人の中には、たかが50万ぐらいで離婚にまで発展するか?とか言われたが
世間からみたらそんなもんなのかな。
でも金銭的に信用できない人間とは一緒にいられないよ。
最初にも書いたけど、借金そのものもだが
その為に利用したカードがこれだったってのがどうしても許せない。
とにかく決心したらすっきりした。これから色々面倒だけど。

219 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)11:31:45 ID:XI2
>>218
たかがって言うけどそのたった50万ですら返済出来ずに嘘ついて、
しかも家計から出しているわけでも無い介護用の貯金を黙って引き出すからなのにね
離婚がスムーズに出来て引き出された貯金も返済してもらえると良いね
乙です

220 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)12:29:58 ID:MMJ
>>218
借金の理由が友達との遊興費のカード借金
カード2枚支払い遅延で利用停止

こういうお金にだらしないのは治らないと思う。
たとえ今回の件を許しても「大丈夫なんだラッキーw」って思考でまた繰り返す。

221 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)12:34:54 ID:puh
>>218
たかがじゃないよ。50万は大金だ
嫁がやらかしたのは借金だけじゃなくて窃盗もだからね
眠っている隙にカードを抜くなんて、嫁と同じ空間ではもう安心して眠れない
嫁は早々に義実家に引き取ってもらうといい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/25 00:11:35 ID: 3ghg8Zg2

    のんきな人だなあ

  2. 名無しさん : 2018/08/25 00:17:21 ID: .qLhycxo

    最近前提先生の作品見なくなったね
    学習したのかな?

  3. 名無しさん : 2018/08/25 00:23:00 ID: Zbo5eIBs

    わたくしも夫にカード持ち出されて勝手に限度額までキャッシングされました。
    貯金も勝手に下ろしやがりました。
    証拠を見つけるまでは夫を疑いもしなかったです。
    その都度謝って反省してみせるけど結局治らないですよ。
    この方の奥さんは反省してる感じも無いですし。
    警察とかカード会社は家庭内のことには手出しできないです。
    悪いやつからは離れるしかないです。

  4. 名無しさん : 2018/08/25 00:43:54 ID: Y/jqCxHQ

    11年も一緒にいたのなら急に決断できないよな。子どももいないんだし。気の毒に。

  5. 名無しさん : 2018/08/25 00:51:29 ID: iW0MSzc6

    子供もいないのに遊びでそんな多額の借金するなんてとんでもない地雷だけど。
    はよカード調べて離婚した方が良いぞ。

  6. 名無しさん : 2018/08/25 00:58:41 ID: wvGY9eEw

    こういう人は治らない。
    不治の病ってこういうのを言うんだよ。
    私の父の弟(叔父)も私が生まれる前からこう言うことやって親族に迷惑かけて
    私はアラフィフだけど、まだ迷惑かけてる。
    私は父が亡くなり、さらに父よりもガチ切れなんでもう寄ってこないけど。

    あ、こう言う人って反省するフリだけ上手いので気をつけてね。

  7. 名無しさん : 2018/08/25 01:20:41 ID: m4/75c.c

    自分の危機に「身体が動かなーい」とはちょろい人だなw

  8. 名無しさん : 2018/08/25 01:28:36 ID: SJxCok8k

    カード2枚も限度額使い切って友達にも借りてるって相当だろ。
    ギャンブルかとかオタクレベルの趣味か分からんが病気レベルの依存症だよ。

  9. 名無しさん : 2018/08/25 01:29:16 ID: Zbo5eIBs

    信じてた人に裏切られたら、頭でわかっててもなかなか受け入れられない気持ちわかるよ。
    これ以上被害を受けないように、全てブロックして身を守ってから、ゆっくり対策を練れば良いと思います。
    証拠集めは、隠蔽される前に素早くやらないといけないけど。
    もし許して受け入れるのなら、もうグチグチ言わないで黙って搾取されてることだね。

  10. 名無しさん : 2018/08/25 01:40:47 ID: /tvvQGz6

    自分が信じきってた配偶者に裏切られるようなことされたら頭が考えることを拒否するのもわかる。つらいなあ。でも機械的にでもいいから勧められてるようになるべく早くに確認作業して、(話がわかる人たちなら)嫁両親交えて話し合いはしたほうがいいだろうな。

  11. 名無しさん : 2018/08/25 02:07:47 ID: aX49ndWk

    支払いできないってどういうことだ?何でそんな借金しちゃうんだよ?外の男に貢いでるのかい?
    夫婦間でもこれはお金を盗んだことになっちゃうと思うの。

  12. 名無しさん : 2018/08/25 02:48:33 ID: lv.e6SJI

    小梨30代後半でそれはなあ
    家の中に泥棒がいる一生より一人の方がいいよ、怖いだろ

  13. 名無しさん : 2018/08/25 03:41:12 ID: Tbv0b3tI

    まず、実印と保険証などの身分証明書、貯金通帳と銀行印を隠す
    隠し場所が無ければ簡易金庫とかキー付のアタッシュケースとかに入れておく
    自分名義の借金がされてないかも調べる

  14. 名無しさん : 2018/08/25 04:39:36 ID: kotL5Jys

    なんつうか…、頭のネジが2・3本すっこ抜けてるんじゃないのこの報告者

    ショックで動けないとかお馬鹿なこと言ってる場合じゃないぞ
    お前の妻を名乗るその外道は、遊びのために伴侶の母への想いが籠ったお金を盗む人の皮を被った鬼.畜だぞ
    呑気にヘラヘラしてる内に気が付けば母への金は全部抜き取られ、いつの間にか妻は姿を消し、家に身に覚えが無い自分名義の借金の督.促状が届いた…。なんて事になってもおかしくないって言うのに
    リアルなウシジマくんみたいな目に合っても知らんぞ

  15. 名無しさん : 2018/08/25 05:11:01 ID: s/9O/sGQ

    結婚で産まれたのは負債だけってか
    結婚したくなる男が増えるわけだ

  16. 名無しさん : 2018/08/25 06:12:35 ID: TD6Fciv6

    離婚一択だと思うけどなあ。

  17. 名無しさん : 2018/08/25 06:28:07 ID: cceCbtH.

    今も借金が膨らみ続けてるかもしれないのにのんきだね

  18. 名無しさん : 2018/08/25 07:47:53 ID: 5kzev/.Q

    イラつく文章書く奴だな
    結局何の為に金おろしたのかまで書けよ

  19. 名無しさん : 2018/08/25 09:12:01 ID: ToDzTroI

    せめて使い道が義両親の治療代とか入院費とかそんなんだったらまだねえ
    てめえが遊んだ金のツケを払わせようとか同乗の余地なし
    ※15
    なっちゃらめえええええええええええ

  20. 名無しさん : 2018/08/25 09:32:50 ID: NsWm/Wtg

    ※19友達との遊興費って書いてる

    小梨だからお互いの信頼のみで成り立ってる円満夫婦のつもりだったのに一気に相手の小賢しさに晒されて茫然自失なんだろうな
    正気になったときにさくっと動けるように証拠だけとっとけ

  21. 名無しさん : 2018/08/25 10:29:39 ID: pliaeXCQ

    どっちにしても一度別れて「全部清算したら再構築してやる」でいいんじゃないかな
    夫婦なら離婚した翌日にでも再婚できるんだし

    っていうかそもそもさ、旦那に言えない遊興費って何よ?
    旅行したいって言えば普通に出してくれそうな報告者だし、習い事だってさせてくれそうじゃん
    旦那に言えない内容、パート代で足りない金額って…不倫とか若いツバメに貢いでるとしか考えられないんだけど?
    違うにしてもマトモな事ではないよね

  22. 名無しさん : 2018/08/25 10:39:17 ID: rH4m35to

    子供がいないなら何も躊躇う必要ないじゃんか
    あっちこっちに借金あるぞそれ

  23. 名無しさん : 2018/08/25 10:53:22 ID: nyahaA86

    ※15
    「結婚したくなる男が増える」の?笑

    で、男様はこういう事しないのかしら?こういう事する男様なんて昔から山ほどいるよねぇ。
    男女関係なく、遊興費のために借金するようなクズは家庭からも社会からも隔絶すべきだよ。

  24. 名無しさん : 2018/08/25 12:33:07 ID: kI9WnLeQ

    パチかなー
    友人とやらはパチ仲間かね

  25. 名無しさん : 2018/08/25 13:44:16 ID: 8GzxnWPQ

    ホスト倶楽部に友達に連れて行かれたらその友達より嵌ったって話はよく聞くけどね

  26. 名無しさん : 2018/08/25 15:01:50 ID: u63AoNjE

    遊ぶために借金する気持ちがわからない。
    カードの引き落としができないからと、借金を繰り返せば、利子で膨らんで返済できなくなる。
    妻の借金を肩代わりしなければいけなくなる前に離婚するべき

  27. 名無しさん : 2018/08/25 15:38:20 ID: JXdIRHSM

    続報来てるね。
    書きこんで吐き出す事で一歩前へ進めるってことはよくある。
    10年以上夫婦やってたら、※欄の一部の人の言うようにサクサク動けないのは当たり前。
    でも吹っ切れたら決断は早いんだから報告者ごく普通のまともな人間だろ。
    本当に一部のいかれた夏休み野郎のコメントには呆れてまうわ。

  28. 名無しさん : 2018/08/25 15:39:35 ID: Nk8jpY/6

    ※23
    なんでそこで男様がどうとかって話になるんですかねえ
    誰もこれだから女はとか言ってないのに
    ニャハってんじゃねーぞタコ

  29. 名無しさん : 2018/08/25 15:42:46 ID: Nk8jpY/6

    ※27
    見てきた!なんかバカな友人もいるみたいだなあ
    誰が旦那のせいにして金工面させたり友達数人から借りパクまでしてる奴と
    これ以上添い遂げたいと思うんだよ

  30. 名無しさん : 2018/08/25 16:11:17 ID: gaauW9VU

    >義母には俺が会社の機材を壊してしまって弁償しなきゃいけなくてとか
    振り込め詐欺でよくあるやつじゃん!

  31. 名無しさん : 2018/08/25 16:42:04 ID: ai0Bjohk

    ショックが強すぎて、精神的なものが脳震盪起こしたみたいになって思考が停止しているのかも。

  32. 名無しさん : 2018/08/25 17:45:51 ID: MnHZcPe2

    嫁みたいな金銭感覚の人は変わらないと思うから、離婚するしかない。

  33. 名無しさん : 2018/08/25 18:06:06 ID: Tb4erPd.

    馬鹿嫁

  34. 名無しさん : 2018/08/25 19:22:18 ID: qmt2vAQ.

    50万か…。
    3ヶ月働いても手取りが届かないわ…。
    「たかが」って金額じゃあない。
    私にとっては流血沙汰になるレベル。

  35. 名無しさん : 2018/08/25 20:03:45 ID: UDoj63pU

    50万って金額の問題じゃなくて、オレオレ詐欺と同じ手口で金引っ張ったり、
    他人の口座から引き出したり犯罪をやらかす奴だから問題なんだけどね。

  36. 名無しさん : 2018/08/25 20:42:13 ID: 0Gz7J4RM

    たかが50万って言う奴に「たかが50万ならお前が返済しろよ」って言って叙々苑で豪遊でもしてきたら良いよ

  37. 名無しさん : 2018/08/25 22:56:00 ID: GNm/GqkI

    借金はもってのほかだけど理由も理由だし、嘘なんてとんでもないわ。
    嫁働いてるんだろうか。
    金額はただ単に早く見つかったからそう思えるだけで、銀行から引き出されてるの
    気づかない、または引き出せなかった場合報告者は借金の存在を知らされずにどんどん
    膨らんでたかもしれない。
    離婚は仕方ないよね。

  38. 名無しさん : 2018/08/25 23:36:25 ID: lR7gX24k

    たかが50万で信用全部崩壊させた犯罪者嫁
    離婚と当時に逮捕してもらったほうがいいんじゃねえの

  39. 名無しさん : 2018/08/26 10:06:38 ID: ETkj0KEw

    というかなんで誰も
    報告者の金だけじゃない事を突っ込まないんだ?
    報告者よりも他のきょうだいが払ってるお金の割合が高い口座だよね
    そんな口座からお金引き出すなんて報告者だけの問題じゃないじゃん

  40. 名無しさん : 2018/08/26 11:45:58 ID: iox0VST2

    ※39は、もう一回読み返してからまたおいで

  41. 名無しさん : 2018/08/26 15:58:24 ID: q3JsnxZQ

    これ金額の問題じゃないでしょ
    少額でも黙って借金したということ
    しかも、自分の借金なのに嘘をついて旦那のせいにしている
    それでしのげると信じている根性が胸糞
    未だに自分が悪いと思ってなさそうだしね、こういう人って

  42. 名無しさん : 2018/08/26 16:29:49 ID: du1cSf9o

    見る目ねーわ、管理能力ねーわ、どうしようもないな

  43. 名無しさん : 2018/08/26 19:40:18 ID: W8jiIG3c

    汚嫁は消毒だ~~~っ!!

  44. 名無しさん : 2018/08/26 20:49:21 ID: 4/0SZ.o.

    たかが50万円を自転車操業してるからヤバいんだよ

  45. 名無しさん : 2018/08/27 09:31:44 ID: aB.PjtyQ

    金で嘘つく人間は配偶者にも家族にも友人にも無理だろ

  46. 名無しさん : 2018/08/27 13:11:38 ID: 1c6tOADE

    50万は立派な「たかが」じゃありませんw
    大金だわ

  47. 名無しさん : 2018/08/27 14:49:18 ID: 456r/AZo

    デパートで4枚ぐらいカードを次々だして支払おうとしていた女がいた。どのカードも支払限度額に達していたと店員が持って帰ってくるんだわ。4枚目のカードで支払えてみたいだけど
    買ってたのはブーツ

  48. 名無しさん : 2018/08/27 18:18:02 ID: XTd./eBg

    貯金で弁済できるけど、一時的に無断で借りた(それも信用問題だけど)嫁の50万ではなくて、
    貯金ない嫁の50万はヤバい
    製造者責任を問うレベル

  49. 名無しさん : 2018/08/27 18:19:00 ID: XTd./eBg

    ※47
    そんなだらしない女性が仮に母親だったら、子どもはどう育つのか…

  50. 名無しさん : 2018/09/05 17:42:58 ID: lv.e6SJI

    40才目前の小梨夫婦で貯金が無いどころか借金って既に相当ヤバい嫁だろ
    老後資金を貯めてないといけないのに

  51. 名無しさん : 2018/09/06 21:25:08 ID: u63AoNjE

    ※47
    見た目だらしなく見えるけど、使いすぎないように、わざと支払い限度額を低く設定している人もいる。
    たまたま国営放送の受信料一年分が引き落としになったとか、家電が一斉に故障して買い替えた月だったとか、家族の入院費をカードで支払ったとかいうタイミングはある。

  52. 名無しさん : 2018/09/15 20:04:34 ID: H0BjrrTk

    金でもなんでも他人が悪い事にして自分を守るタイプはダメだわ。
    いざとなったら苦し紛れに必ず嘘をつくから信用できないよ。

  53. 名無しさん : 2018/10/19 10:29:01 ID: M5pK6p8M

    一種の病気で治らんよ。

  54. 名無しさん : 2018/10/19 16:32:21 ID: v0OddMB.

    50万という金額だけを見て「たかがそれくらいで」とほざく外野も無視するかCOすれば良い。
    そもそも夫婦の問題に外から首を突っ込んでくる輩にろくなのはいないよ。

  55. 名無しさん : 2018/11/04 16:16:24 ID: n.50Zyx.

    ※52
    まれなレイだろうが、79,800円のディスプレイ買ったら 798,000円の請求されて、指摘したら赤伝切られて限度額が次の締めまで居座られてちょっとこまったことがあったな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。