2018年08月27日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 330 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)14:38:23 ID:MFZ
- 小5の娘が芸能事務所にスカウトされて、家庭内が揉めてる
元々娘はダンスを習っていてモデルや芸能界に興味があったらしい
詳しくは伏せるが、とある事務所のイベントに一般参加してそこからスカウトされた
|
|
- 父親の自分は芸能界だけは反対だと言ってるんだが、娘が納得しない
悪い男に対する危機感が全くないというか、婦女暴行や誘拐事件の本質を一ミリも理解してないらしい
小5にもなればそういう男女の関係も多少話題に上がってる思って話してたんだが
受験のある学校に通ってて偏差値も高めだからか、男子もやらしい事話したりとか一切ないらしく
何が危険なのか俺の説明では全く理解できない、感情的に否定してるだけとしか思えない、
きちんと理屈がわかるように説明してくれなきゃ納得しないとこっちに説明責任を求めてくる始末
メンバー事件も、女子中学生がおっさんジャ◯ーズにプライベートで怒鳴られた事が問題だと思ってる
痺れを切らして男の欲求的な話をしようとしたら、嫁に全力で止められた
男親から思春期にそんな話をされてしまっては一生トラウマになるからと
最終的に事務所との契約をするつもりはないが、この事で娘が歪んで欲しくない
どう説明すれば大きな傷を作らずに済むかわからん - 331 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)14:54:14 ID:zkl
- >>330
嫁との方針に食い違いがあるのだからあなた1人が奮闘したってどうしようもない
実の父親から「男のセー的欲求についての説明」という名のセー的虐待を受けて娘がトラウマになるよりも
他者から成功を約束する交換条件としてセー的行為を受ける方が
娘自身を納得もさせられるし良いと思ってるかもね
芸能界に入って歪まないわけが無いし大きな傷を抱えなくて済むわけがないけど
入らなかったからといって歪まないわけじゃないし大きな傷を抱えなくて済むわけでもない
やりたい事を本人が納得するまでやらせてあげればいいんじゃないの - 332 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:21:15 ID:vH2
- 実力や才能は無関係で、親にコネがあるか、金があるか、で成功するかどうかが
決まる世界で、無ければ売○するか親がホームレルになるか、しかないんだが
それを理解させてもいいんじゃないかと
遠縁でそれに引っかかったのがいて、退職金も不動産も全てなくして
それでもTVに出たい!とヤバイことに手を染めながらもこの世界を止めようとしないよ
もうTVに出たい、ちやほやされたい、の中毒になってしまってる - 333 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:22:48 ID:MFZ
- >>331
やりたい事をやらせると言うが、芸能事務所に入れるなんて選択は絶対にない。これは決定事項だ
嫁は、何が正しいのかわからないと方針に迷いがあるけれど、
嫁の父親がエリート毒親タイプだったためか
嫁は将来の進路やデリケートな事柄で子供の頃からかなり傷付いてきているから、
娘にはそういった父親に対するトラウマだけは植え付けたくないと言っている
一番身近な異性である父親の影響力は大きく、
父親如何で男に対する認識が大きく変わるから慎重になってくれと懇願されてる
娘は顔も整ってるし、恐らく日常生活でも男絡みのあれこれは出てくるだろうと思う
早い段階で自衛を覚えてほしいと思ってるが、
それを親があれこれする事はセー的虐待と表裏一体で、本当にどうしていいやらわからん
父親が言いたい事を母親に上手く伝えてもらう事も考えたが、嫁が断固拒否してる
そんなセー的な話を小5の娘にできるわけがないと
娘の学校の話を聞く限り、普通に過ごしていたら
下手すると大学に行くまでそういう話とは無縁ってことも大いにあり得る
大学の新歓で飲まされて…なんて話もあるし、心配でたまらん
性教育を娘の環境任せにするわけにはいかないが、自衛させる意識を持たせる方法がわからん
夢を断たれた娘は俺を恨むだろうし、歪んで道を外したり無気力になったり、
嫁のようにトラウマを抱えてしまうのも困る
その辺の指導って、よその家庭は一体どうしているんだろうか - 334 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:27:26 ID:c9K
- >>330
AKB握手会での事件とか地下アイドルが暴力受けた事件は話してみた?
AKBの方はそれが原因で被害者の1人が卒業したと思う。
地下アイドルも裁判での発言がニュースになってた。
男親云々というなら嫁さんが話せばいいのにね。
娘さんが危機感や理解力がないのは分かるけど嫁さんがそんな感じって何だかなー。 - 335 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:41:14 ID:MFZ
- >>334
まさにその話をしましたよ
でもうちの近所でも発生した通り魔事件とか、
全国で発生してる一般の殺傷事件を引き合いに出してきて
普通に生活していてもそう言う目にあうことはあるし、
事件が起これば事務所側が余計ガードを固めるはずと言って納得しない
交通事故の発生率持ち出してきて、一生車に乗るなって事なのかとか言ってくるんだよ
何を言ってもそっちの面では納得しなさそうだ
嫁もトラウマ持ちなんで、下手したら娘の方がメンタルは強いんじゃないかと感じるくらい
成人した嫁に変化を求めたり価値観を大きく変えるのは難しいと思ってる
どうすりゃいいのか方向性が見えてこない
情けない話だが - 336 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:47:46 ID:QVK
- >>335
山口メンバーの事件の話してみたら? - 337 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:53:49 ID:MFZ
- >>336
上でも書きましたが、もう話をしています
しかし娘の認識が全く追いついておらず、
どんな事になるはずだったのか説明しようとしたら嫁に全力で止められました - 338 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)15:54:17 ID:zkl
- >>333
説明する時も説得する時も感情を前面に出してない?
通常は質問や相談をする際の文章って相手の理解を得るためにもある程度淡々と事実を書き出して
必要な部分に感情を織り交ぜて表現して回答を得ようとすると思うんだけどあなたの文章は全体的に
やだったらやだ!嫌なもんは嫌!絶対無理!何が何でも100%させない!わーーー!!
という印象ばかりが入ってきて正直しんどい
頭ごなしに否定から入られると自分の身に起こったら身震いするような実例を聞かされても
「辞めさせたいがために無理矢理凄惨な事件を探してきて見せつけてくる」という非道さしか感じないよ
もう少しあなたも頭を冷やしたらどうでしょう - 339 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:04:27 ID:MFZ
- >>338
それは確かにあるかもしれないですね
ここでの投稿は愚痴の意味合いで書き込んだので、感情的になってしまった部分はかなりあります
娘は理屈っぽいですし、
私も娘と話す時には娘の意思を尊重して冷静に穏やかに話す事を心掛けてますが、
ご指摘の通り、娘自身は私が感情的に反対しており、
説明も説得も反対するための材料としか捉えてないようです
嫁がフォローを入れてくれてもなかなか納得もせず…
アプローチ方法を変え、私自身も頭を冷やしたいと思います
ありがとうございました - 340 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:05:13 ID:qwh
- >>337
娘さんは芸能界をどういう所だと思っているんだろう?
キラキラした事だけしか言わないならそれは違う、
それだけでの世界ではないと説得してわからせるべきなんだけど、
どちらにせよ娘さんもあなたも嫁さんも一旦落ち着いてみるべきだと思う。
一週間くらいしてまた話し合ってみたらどうだろうか。
もしかしたら娘さんは気持ちが落ち着いてやっぱり辞めておくと考えるかもしれないよ。 - 341 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:16:00 ID:MFZ
- >>340
普通の社会よりも厳しい世界という認識はあるようです
いじめや理不尽、真面目にやったからと言って認められるわけではないことや、
物理的に拘束されて学業が疎かになる可能性がある事もわかった上で、
芦田愛菜ちゃんのように芸能界に入ってもちゃんと勉強する!と言っています
社会に出たら厳しい事はわかってる、芸能界はいじめや理不尽な事が普通より多い事もわかってる、
でも実際そういう職についている同年代の子は沢山いるのに、私がその道を選べない理由がわからないと
頑張りたいのに、なぜ頑張ったらいけないと親が努力の道を閉ざすのかわからないと
そんな風に訴えてきます
お前を心配して言ってるとどんなに話しても、パパやママの感情で私の未来を制限しないで!
私の人生をパパとママの心配だからって気持ちで縛って人質に取るようなやり方はひどい!
と泣きながら抗議してくる
とりあえず、家族全員落ち着く方向で一旦仕切り直しをしたいと思います
ありがとうございます - 342 :■忍法帖【Lv=1,いっかくうさぎ,brr】 : 2018/08/25(土)16:22:46 ID:bEa
- 誰も指摘してないけど、そもそも本当にちゃんとした芸能事務所なのかな
詐欺だったりしない? - 343 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:26:54 ID:MFZ
- >>342
それは大丈夫です
割と大きな事務所で、嫁が本社に出向きましたので - 344 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:43:09 ID:vH2
- >>335
事務所を過大評価してる
事務所が大事にするのは二世などのコネがあるやつ、それろ金持ちの子だよ
さもなければもうすでに売れていて、移籍してくる有名人か
そうじゃない有象無象は枕要員として使われる
庇ってなんかくれない
親が破産していいと思ってるのかな? - 345 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:45:13 ID:5wi
- あなたの「絶対に芸能界はない」という思いは分からなくもないし
小さい頃から大人の世界に入れるのも心配なのは分かる
けど小さい頃から少なからず芸能界に興味があってダンスという自己表現の極致のお稽古ごともやって
自分の目の前にそのチャンスが降りてきたらそこに乗っかりたいのは当然じゃなかろうか
あと自分のやりたいことを譲らないのは父娘性格そっくりだなとも思ったり
妥協案として高校卒業までとか区切りをつけて、それまでに容姿や歌や芝居の力を独力で身につける
教養という意味で学業も手を抜かない
そこから自分の力でオーディションを受けて頑張ってみるとかでもダメなのだろうか
厳しい世界だし、正直なところ才能があっても努力してても金があっても有名人二世でも運が無ければ
芽が出ず潰れてしまうようなこともある
やみくもにそういう世界に入るのは反対っていうのならまだ娘も納得しないだろうか - 346 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)16:52:03 ID:g7M
- >>341
すごくしっかりした娘さんだと思う
心配なのはわかるけど母親がベッタリ張り付くのを許可してもらうとか
待遇面での要望に答えてもらえるか
実際の活動面での待遇や可能性の話が出てこないので頭から反対としか娘には伝わらないよ - 347 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)17:43:55 ID:MFZ
- >>344
大丈夫という表現は、詐欺事務所などでは無いと言った意味です
そもそも大手であっても所属させるつもりはありませんので
待遇の話は嫁が詳しくきいてきました
娘をスカウトしたのが内部でも役職のある方だったようで、ネットで調べた限りの情報ですが
通常よりもしっかりとした対応を取ってくれそうではありました
そう言った事も含めて、娘はこのチャンスを逃したくない!と必死です
また、時間を無駄にしたくないとも
夢半ばで破れる可能性が高い事も話しましたが、
自分のやりたい事を頑張ることに意味があるのではないかと言います
そういう意味でも将来にむけて勉強は大事だから怠る気は無いと
成績が落ちたらその時に責められるのは分かるけれど、
今もほぼ毎日レッスンに通ってかつ成績もキープできているので
はなから出来ないと決め付けられたくない - 348 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)17:51:20 ID:MFZ
- 焦って途中送信してしまいました
とにかく、ここには書ききれませんが、あらゆる方向から話し合いを続けていて
娘の話をハナから全否定したり取り合わないと言った事は避け、
事務所の話を加味したりもしながら話しております
まあ契約しないことは大前提ではありますし(娘にそんな直接的な言い方はしてませんが)
親としてあまりに娘の土俵に乗りすぎるのも良くないことは承知していますが
娘の友人に芸能関係の仕事を既にしている友人がいる事もなかなか説得できない理由ではあります
皆様にアドバイスいただいた通り、一旦家族全員落ち着いて
何かしら娘の夢を昇華できる方法を検討してみたり、アプローチ方法を変えてみたいと思います
ありがとうございました - 349 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)17:53:20 ID:MFZ
- >>348
「娘の友人に芸能関係の仕事を既にしている同級生」でした
失礼しました - 350 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)20:31:54 ID:Wa0
- どうしても本人がやりたがっているなら、期限や条件を設けたら?
中学卒業までに伸びなければ引退とか
大学までは必ず卒業するとか - 355 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)22:19:50 ID:cEN
- >>341
感情論を排して金銭面他、送り迎え付き添い等の労力面での親の多大なサポートが
必要であり、未成年である以上は単独での法律行為は行えないので親が代行せねば
ならず、いざという時は親が尻拭いせねばならない事を説明し、そういったサポー
トは出来ないしする気もないと伝え、どうしてもやりたければ単独で法律行為が可
能な年齢に達してから親のサポート一切無しで完全に自己責任の範疇でやれと言っ
てみるとか
コメント
ふるーつばすけっと。
確かに大変な世界だろう想像は容易にできるけど、実際芸能界に属した事もない人間が確定事項のように悪い事ばかり話しても説得力は無いと思う
自己防衛の手段を教えていくのはだめなんだろうか
実際に送迎とかレッスン料とかある程度金無いと無理だよね
小学生なら嫁か旦那の付き添い必須
事務所側が金銭面全額負担で寮完備
学費も出してくれるなら別だけど、そこまで話しが無いなら大した事無いで終了かと
これだけ読むとむしろ報告者がヒスってるというか
娘以上に感情的になっているように見えるんだけど
AKBの握手会で襲われて、手に傷をつけられて卒業したメンバーが
今や各局のゴールデンのドラマに出まくっている、AKB卒業生で一番の成功者だとは知られていないようだ。
ヒスる気持ちもわからんでもないが
これで娘の夢をつぶしたら一生恨まれるしなあ
今しかないって言っているけどまともな事務所なら
最低でも高校くらいは通わせると思うけどね
サッカークラブにいる息子がJリーグの有名チームにスカウトされたけど
プロ選手なんて浮草商売には絶対に反対。絶対にやらせない。
という話題だったら、どんな反応があるだろうなあ。
頭固い頑固オヤジ。
反対意見が性関係一点のみだからむしろお父さん気持ち悪いに転じる可能性アリアリなんだが。
※2
いや、今も昔も「芸能」なんて世界はヤクザ者が仕切って上前ハネてんのは常識だろ
河原乞食って聞いたことが無い?
何かしらの芸を見せてお恵みを貰う乞食行為というのが、日本の「芸能」ってやつだ
歌舞伎役者ってのはスターであると同時に、被差別民なんだぜ
この価値観ってのは意外に厄介で、半世紀どころか一世紀経過しても「多少緩和」しても根強く残ってんの
何故なら映画だTVだ歌謡だエンターテイメントだって西洋から入ってきた時に、そのまま被差別民であるヤクザ者や変わら乞食が従事したから
知らんのなら幸せな事だし、このままTV業界もクリーンになりつつ差別も無くなればこの上ない事だが
残念な事に差別も無くなってはいないし、業界はクリーンとは程遠い
これが高校生とかならともかく小5だしなー反対するのもまぁそりゃなぁ
でも感情的に反対すればするほど娘は意固地になるし、嫁は「娘の唯一の理解者」っておいしいポジション逃したくないから非協力的になるしであんまいいことないよな
※9
同意。
普通の人生歩ませたほうがいい。芸能界の道に進むと必ず心が歪む。まともな人間に育たない
業界の上の方は在日ヤクザが関係してる事務所は多い
山口メンバーの件もあるし、父親が不安なのは理解できる
そういったことを理解できないガキに安全な環境を用意するのが親の仕事
子役みたいに母親が付きっ切りになれるならいいと思う
万が一娘が売れっ子になったらこの親は働かずに娘の寄生虫と化すに一票。
松本人志の親父がそうだったらしい
もっとも松本はそれを承知だったし散財していたわけじゃないからましだけどな
万が一売れたとしてもその後も売れ続けるとは限らないしなあ……むしろ一度でも脚光を浴びた経験があると生活に困ってもなかなかカタギの仕事に戻る気になれないらしい
ソースは知人
全く売れないより中途半端のほうが悲惨かもね
メンタル病む率も高いし心配なのはわかるよ
芸能界に入るというのは麻.薬.中毒者と売.春.婦.の仲間入りを果たすという事だ。
テレビ関係は朝.鮮.人.に汚.鮮.されている事を忘れてはいけない。
それにテレビなんか見ない者が増えてる時代に芸能界なんかに入っても先は暗い。
読んだ限り、娘が納得したり折れたりする力のある主張は一つもなかったな
男親から言えないことを、なんで女親は教えようとしないんだ?
別にどんな性行為をされるかとか話す必要はないが「体を触られるのは嫌なことだし、その都度しっかり嫌がらなきゃいけない」みたいなことを教えないと
「そんなこと教わる必要はない」と反発したらそこを全力で叩き潰す
アイドルの受ける嫌がらせや、女を軽視している男のやる無礼なことを教えておく
「それでも耐えられる」と言えばそれも叩く
許可と引き換えに自衛のための教育をする
小5ではまだ芸能人になれるルックスに育つ保証はない
現時点では可能性があるのみ、芸能人として売れるとするならかなり薄い可能性
1000人参加するジャンケン大会で優勝するくらいの確率かな
それでも普通はそのジャンケンに参加することもできないわけだけど
だからといって成功の確率は激低い
それをわかった上で引き際をわきまえる事ができるかどうか
芸能人になるなんて思いもしない家庭なら迷いはないんだろうけど
ダンスとか習わせちゃってるじゃん、そりゃアイドルとか憧れてるだろうよ
今更なんだよな、反対するならなんでダンスなんか習わせたの、馬鹿なのって話よな
※13
美空ひばりのような才能が有るなら、生涯死ぬまで仕事に困らないだろう
松本仁志くらい根を張れれば、例え売れなくなった時も生活に困らないだろう
ちょっと賢いなら、一発当てた後地方のドサ周りでゆうゆうと生活が出来るだろう
では、ちっとも賢くない一発当てた人間は?
過去の栄光ってものにすがらず、前向きに生きれる人間ならば煩わしいながらも真っ当に生きられる
前向きじゃなければ?
闇に消えた芸能人と同じ末路だよ
一発すら当たらなければ?
賢ければ損切りする
賢くなければ夢をずっと追い続け、苦しい生活を続ける
そのうえ道を踏み外す事もある
自分の娘が美空ひばりになれるかどうかくらい、今の時点で分かってるだろ
では止めるさ
げーのー会なんて、見た目が良い程度の普通の人が関わっちゃ駄目だよ。
キラキラした世界なんかじゃない。
お姫様扱いして欲しいならニュニアアイドr
じゃあ何でダンスなんか習わしてるの?
それとも今の小学生にダンスって必須なの?
選択肢が云々言うのなら親がお金を出すのだから言うことを聞けと言うしかない様な気が
どうしてもそういう選択肢を選びたいのなら自分一人で生きていける年齢になってから選びなさい
でいいと思うんだけどなあ
嫁は頼りにならない上に具体的な話をしようとすると止めてくるし大変だ
1回所属だけでもさせてやればいいんじゃないかね。
小5なら就労時間の制約があるし、現場で親御さんの付き添いもできるしな。
ここで反対したところで諦めないだろうし、
むしろ高校生くらいの時期に変なスカウトに引っかかって
前回反対された経緯から親に黙って契約し、危ない仕事させられる羽目になるよりマシかと。
どうせエキストラ程度の仕事しか貰えず、中学入る前に挫折するよ。
今小5くらいの年齢でテレビ映画のスタッフロールに名前が出てるのって
幼児期から劇団に入ってレッスンみっちりやってた子ばかりだしな。
相談者も奥さんも、とらぬ狸の皮算用してるけど思い上がりすぎ。
ダンスを習わせておいて芸能界を夢見るなは酷だと思うよ
子供の頃からダンスやっててルックス良い女の子は大体そっち方面ワナビーでしょ
嫁が意味不明すぎるだろ。
役立たずの上に邪魔だけするってなんだそれ。
内心娘を応援してるとかならわからんでもないが
本気で芸能界に反対しててその行動だったら頭おかしいぞ
米22
相手を意思のある人間と思っていないモラハラの典型。
この時の恨みから自活能力獲得後に一生親と顔を合わせなくなる。ソースはうち。
今の状態じゃただ単に思い込みで反対してるクソ親父にしかならんのじゃね?
最低限は相手の事務所に話を聞いてみるとか芸能してる友人の親御さんに話聞いてみるとかして積極的に動いてみたけどやっぱり許可できないってしないと説得は無理だろ
※21
運動するため
小学生女子が公園で遊べるようなご時世じゃないんだよね
周りの女の子親はバレエ、ダンス、体操のどれかに連れてってる
プラス水泳やってる子もいる
スカウト~甘い夢を見させて事務所関連の高いレッスン料を取るのが仕事w
多少なり続けてデビューは可能かもしれんが全く仕事が来ない
そもそもこの嫁って送り迎えだけじゃなく何かあれば常に付き添って行かなきゃならないって認識あるんかな?
途中から旦那に丸投げしそうな気がするわ
知人の娘も小学校高学年でダンス習っててスカウト話が来たよ
身元のしっかりしてる事務所だったらしいけど芸能活動していく下地を作るためとかで口利きのダンス教室(高額)への入会とか各種習い事を強制ではないけど威圧的にオススメしてきたそうだ
事務所がしっかりしてても社員がマトモとは限らない
何を持って成功と言うのかよく話し合えるといいね
ヒステリックな父親ってみっともないよ
河原乞食が…とか言ってるのも嘲笑もんだわ
農業でもやってれば?
そりゃ交通事故の方が圧倒的に確率高いからな
娘の方が論理的なんだから感情論で納得させることができるわけがない
悪いけど、スカウトなんてされて娘さんが舞い上がった時点で選択肢は限られてる
・最後まで反対して悪者になり生涯うらまれる
・送り出してえらい目にあい、止めなかったとうらまれる
・半ばで挫折して、人生の貴重な時間を棒に振り、止めなかったとうらまれる
これら以外がない
リスクや業界の闇の可能性を説明したって年頃ゆえに夢いっぱいでまず聞きやしないぞ
奥さんも頼りにならないっぽいし
結局親の脛齧って生かして貰ってる子供に決定権は無いからね
納得させられなければ恨まれかねないって話でしか無いよね?
芸能界に入る入らないとは別に性教育は必要じゃね?
小学生にきちんと説明も教育もせずに、大人の女性と同程度の知識と危機感や自衛は期待し過ぎ。
親が子供に隠したがる事柄なら尚更知る機会は少ない。娘さんを取り巻く環境が良いのは幸いだが。
報告者の書き込みだけだと納得させるのは難しそう。
期限を設けるとか、娘さんのフォローの為にこれだけ負担が掛かるが負えないとか、現実的な話をしてみたら。
マジで芸能界は辞めとけ
枕営業、乱行パーティーのお誘いが当たり前の世界だぞホントに
しかも誘いに乗っても売れるわけじゃない
今時テレビに出て芸能人になるよりも、you tuberになった方が安全でしかもまるっと稼ぎを自分の物にできていいと思うんだけどなあ
スカウトされるって事は実力(顔が良い)あるんでしょ?
まずはそっちから初めて、でテレビに出た方がいいんじゃない?
向こうから頭を下げてくる取材なら「テレビに出させて欲しかったらゲヘヘ…」なんて事もないだろうし
今時テレビなんて落ち目だよ、誰も見てない
10代の時にアイドル活動やってたけどしんどかった
枕は双方合意でやるものだから強制はされないよ
早々に卒業して今はその話をネタに営業やってるけど、今の方が楽しい
私の友人も舞台子役からスカウトされて大手芸能事務所に行ってドラマにも出たけど
今では北の大地で牛のお世話をしてる
本当は大学卒業したら地元で就職したかったらしいけど名前をググれば色々出てきて
「どうせ枕したことあるんだろ」という目で見られたりセクハラされたり・・・
就職でも「うちは地味だから華やかな経験した人はなじめないと思う」と落とされたそうだし
結局逃げるみたいにして北に行って結婚して酪農家に嫁いだよ
今の旦那さんは優しいみたいでよかったけど、義理のお兄さんが偏見に満ちた人らしくて
セクハラじみた言動するからキツいってさ
ちょっと名前が出る程度の(失礼)女優でもこんな目にあうんだよ
自分の子供には絶対にやらせたくないわ
無名の子役やってる子いるけど、小学生で整形したりしてるね
そこは親が熱心だったけど整形までする?と思ったわ
元アイドルの子達がAVやらに出てるの見たら芸能界に入れたいと思わない、AVとか売ってるお店でデカデカと看板にポスターや宣伝を貼るから、車でお店の側を通りすぎるだけでも目に入るし、何人目だよってなるよ
なにかのコンテストに出場→入賞しなかったもののスカウトされてデビューした子知ってるけど
テレビドラマのセリフもない端役で出演したきりまったく見かけなくなってしまったよ
そうだねえ
テレビと事務所一本だと確かにリスク高いね
自分一人についているネットのファンを増やす下積みの上
テレビに出たほうが安全は安全そうだね
リスク分散という意味でも。
舞台とか海外とか
テレビ以外にもいろいろありそうだしね
売れてる子すら枕はなくとも金持ちのパーティーガールとかやるけどいいんかね
有名女優が変な外人とプールで戯れてる画像ジャンジャンあるぞ
のぼせ上がった夢見る小5にはわからんだろうなぁ
そもそも通ってる私立小学校は芸能活動OKなんか?
それなら、なぜダンスなんかやらせてるんだよ。やればやるほど芸能人を目指すようなことじゃん。最初からやらせるなよ。
そこそこならよかったとか思ってたなら、甘すぎるわ。イベント参加までさせてさ。
投資だと思うと大火傷。夢を買うと思えばうまくいけばとんとん。カタギは入っちゃいかんよ。声優とかもそうだけど世間の人の知られている「枠」がいったい何人あると思っているのか。バックに怖いひと(暴力/宗教/思想/金持ち)がいて、絶対に守ってくれる!という保険があればとめないけどね。
学業優先したら売り出しできないし、売れたら売れたで忙しくて学業どころじゃないだろ。
愛菜ちゃんも一番売れてた時はろくに学校に行けてなかったとか。
その辺の公立の子なら物は試しでやってみるのも経験かもしれないけど偏差値の高い私立行ってるならもったいない。
リスクのある事を子供にやらせるかって悩むよな。
個人的には怪我で例えると、擦り傷切り傷とか手足の数ヶ月で治る骨折のような失敗までは、嫌だけど本人がやりたいというなら任せるけど、下手したら死亡したり障害が残るようなものは無理だ。
プロフェッショナルな技術持ってて、認められるかどうかのラインって感じ。
この案件は後者のような致命的ダメージの可能性もありそうで、そりゃ反対する人も多いよね。
小学生なら必ず親つきで活動させる条件で
むしろ安心だと思うな
これが高校くらいではじめてスカウトされてだったら
目も当てられないことになりそう
最悪の事態は、ここで質問者と娘が決裂してしまうこと。
必要なことすら話ができなくなる、とか。
ただ、この感じだと絶対反対の父親と芸能活動したい娘で平行線じゃね?
議論の土台が違うし、お互い譲り合う気もないし。
個人的には娘の人生なんだから、メリットデメリット説明した上で、好きなようにさせてやればいいと思う。
ここであきらめさせても後々まで引きずって、親の承諾がいらなくなったときに変なとこに入ったら、それこそ自己責任のレベルで大変なことになる危険もあると思うけど。
今のうちなら、保護者がマネージャー的に付き添って管理した上での活動もできるだろうが。
ちょいちょい芸能界を酸っぱいブドウ扱いしてる米があって笑う
野球に置き換えてみたらわかりやすい話じゃない?
スポーツ少年団で野球させてた息子に甲子園常連の中高一貫校からスカウトがきた
息子は乗り気だけれど高校野球の強豪校なんてスタメンになれるかわからない
勉強を疎かにして打ち込んでも無駄になって人生ダメにする可能性が高いから
強豪校へ進学するくらいなら普通の進学校に行って普通に生きてほしい
こう言ってるに等しいんだけどどうなの
ああいう世界は清濁併せ呑んだうえで、自分を持って活動できる強い人や賢い人か
もしくはあっちの世界に完全にどっぷり染まっちゃえる人間じゃないと
厳しいと思うわ
まぁ染まっちゃったらやばいんだけどねー…
あと親や親族が後ろ盾として機能してるかどうかってのもでかい気がするわ
芸能人は全員枕してるんだといわんばかりの偏見に取り憑かれてるな
子供なら仕事も親同伴させてもらえるんだからしっかり監視しとけばいいだろ
小5にもなって芸能人になりたいって馬鹿に育てたんだから諦めるしかないだろ
子供って、アイドル=キラキラした衣装着て、皆にチヤホヤされて、芸能人とも仲良くなれて、歌うたびにファンが応援してくれる、まるでお姫様みたいな存在だと思ってるよね。
自分に何の関係もない企業が自分の為に大金かけて綺麗な衣装を作ってくれたりチヤホヤなんてしてくれないってよく考えれば分かるよね。
会社の利益になる商品だから大金かけて売り出すんだよ。元を取るまで手放さないよ。
売れなかったらよくてクビ、使えるなら接待要員にするんだよ。
事務所が取ってきた仕事が嫌だからって断る事なんて出来ないし、辞めたくなっても契約があるからと脅される世界。
手塩にかけて大事に大事に育てて貰える芸能人はほんの一握り。バックに怖い人がいるか、芸能人の2世だけ。
大手のしっかりした事務所だからって安心する保護者は相当バカだと思う。
芸能界なんて昔の吉原と一緒だからね。
あの業界と付き合いあったら分かるけど
まともな倫理観あるやつなんてほとんどいないよ。
エゲツないこと日常茶飯事でやってるから。
山口元メンバーの事件みたいに、ギリギリ被害に遭わなかったケースは好意的に解釈してしまうと思う
千眼さんがこなしてきた接待や水着を含む一日の仕事量、そして給料、
きゃりーの過去、和月先生みたいなのの存在、
やまぐちりこの嵌められ方などの失敗例を説明してもダメかな
名の通った大きい事務所ならレッスン料だのなんだのって詐欺られる事もないだろうけど
そこから先だよな
何があるかわかったもんじゃない
報告者さんが芸能界入りに反対するのは理解できる。
でも、そもそも反対するなら、とある事務所のイベント何かに参加させるなよ。
※54
野球部に性接待があるなんて知らなかったなぁ(棒
比較対象が間違えてるのわかってる?
親が大物芸能人か業界の大物でない限り、私でも反対するだろうな。
周囲を見ていると大物は子供の仕事を選んでるよ。
子どもが無理をして仕事をしなくてもいい立場でいられる。
このお嬢さんのように芸能界を知らなくて太いコネもなくて
でも芸能界に入りたいとなると付け込まれるのは確定事項に近い。
芸能人に二世が多いのは食い物にされない立場だからという理由があるんだよ。
米54
野球やサッカーにやくざや枕営業やドラッグや酒が付いてくるわけ?
そうだったら話は一緒でわかりやすいねー
嫁の親がエリート毒親だから~ってくだり、なにげに娘にはブーメランになってるよねw
たぶんどのルートに行っても娘さんが歪まない道はないと思うし
好きなようにさせてやったら?何かあっても自業自得で納得するでしょ
状況だけですべてを決めつけるのは良くないと思うけど
母親が毒親持ちっていうだけで生まれながらにだいぶ詰んでる
枕はともかく(いま、録音録画も告発も容易だから、上も、よほどの馬鹿や能無しじゃない限り慎重w)
父親が感情的すぎて説得力が無いよなあ
芸能人は、ちやほやされる職業じゃなくて、他人に呼び捨てされたり不条理に叩かれるサービス業だって分かっているなら、やらせてみれば? 家族でもない人に喜ばれたり応援されるのは、楽しいっちゃ楽しいだろうし。
ただ、娘は何の芸能人になりたいの?
アイドル? 歌手? 女優? モデル?
みんなも書いてるように、やらせるなら今のうちだよね
中高生になってからだと危ないことも増えるし
あと、劇団はやめとけ
チケットが自腹買い取りで金がかかる
※63
※65
横だけど、性接待やら枕営業やらがそんなについてまわる道と思うなら、なぜ最初からやらせてんの?て話でしょ。
芸能人の範囲は知らないが、アイドルなんかじゃなくプロのダンサーや振付師にしたって芸能界に近いんだし。
そちらの論理なら野球ならプロになってもそんなことはないと思うからやらせてもいいんだよね?
ますます最初からダンス習わせて事務所のイベントなんかに参加させるのか意味不明。
しかし野球部なんてプロになる前から、勉強より練習を優先させるブラック部活の代表みたいなもん。
それを警戒する親なら、最初からそこそこのレベルで止めさせてるわ。
オーディションを積極的に受けさせればいいんじゃね?
そこで結果出たらまた改めて考えるってことで
でもコネや金銭的に裕福でないとやっぱきついだろうねいざって時に
「なんかいきなり出てきたなあ」って子はやっぱり実家が資産家だったり2世だったりするもんなあ
娘は親の所有物ではない
が、もちろん監督責任はある
未成年ってことで、仕事場やレッスンにも親が一緒にいけばいいじゃない
スカウトされるってことは顔やらダンスやらに多少なりとも才能があるってことなんだからさ
才能があるのに生かせないのは人生で一番辛いことだよ
必ず枕があるとは言わないが、
親の力で守りきれなくなる場面が増えるのは確実だろ。
野球なりなんなり他の事でも多かれ少なかれ子供の世界は広がって親の庇護があるとは及ばなくなっていくけど、
小五で芸能界なんて話になったら
素人の親じゃそりゃ無理だよ。
基本的に公募されてるオーディションは最初から合格者の決まってる出来レースだし、
書類審査に受かって浮き足立ってる子を高い芸能スクールに勧誘するためのものだよ。
しかも2次審査会場には応募者の中に混ざって怪しい事務所のスカウトが混ざってる。
「うちならすぐデビューできるよ」って。ソースは昔芸能界目指してたうちの姉w
そのとき怖くなって芸能界目指すのを諦めてた。今は趣味で小劇団やってたりする。
昔のバイト先に一応大手事務所に所属してる人がいたけど、
もらえる仕事はほとんどアルバイト情報誌に載ってるレベルのエキストラだったなぁ。
一応会社からテレビ番組の出演者オーディション情報がくるけど全部落ちてたみたい。
話を聞いて、素人参加番組のほとんどがやらせというのはびっくりしたw
日常で交通事故に遭う確率とアイドル活動で犯罪(傷害やストーカー)に遭う確率を比べてるバカがいるけどまだ夏休みなのか?宿題やったか?
野球だってねぇ...「黒い霧事件」でググってみ?
頑なにオスの危険性について説明を嫌がるこの嫁がムカつく。
アタシのパパと同じ、不愉快な父親にならないでーってか。
それ娘の心配じゃなくて嫁自身の都合でしょ?
この娘、このままほっといたら、男性に対する嫌悪感とかトラウマを、実演をもって植え付けられてしまうんじゃない?
男性に気持ち悪いor怖い思いをさせられた事がない女性がいるなんて聞いたことないわ。
そうなる前に自衛の心構えくらいちゃんと教えるのが親だろ。
大手事務所ですってレプロとかだったら笑える
芸能界の河原古事記暴力団システムについてはみなさんご存じの通りだけど、
やきうサッカーも同様の歴史とシステムがあることについては皆さんあまり存じ上げていないようなのが意外。
ついぞ数十年前までは野球選手みたいなやくざ者になるなら親子の縁を切るみたいな時代だったし、
構造的にお薬八百長事業詐欺、大企業・フロント企業がついて回るのはしゃーない
男親が教えることを止めるならお前がきっちり教えろよ。
止めるだけでなにもしないとかなんなんだこのクソ女は
某大手芸プロが10代の女の子を集めたアイドルグループを運営している
ほとんどメディアに出ず、ライブ活動がメイン
お客は自分の親よりも年上のおっさんやヲタばかり
接触や握手はないが、会場ではぶっとい声が下の名前をちゃん付けで呼ぶ
給料はレッスン代と相殺か雀の涙だが、親が資産家なのを選んでいるからクレームはない
大きくなったら脱退させ、目ぼしい子以外は引退の方向に持って行く
60過ぎた知人がハマってんだよねー、キモ過ぎて見てらんないわー
よく見れば「ほぼ毎日レッスン」て、かなり本格的なダンスやらせてるじゃん。
道端でスカウトされたならともかく、事務所のイベントに参加もさせててさ。
そこまでやってるのに、頭から芸能人にさせる気はないとか、そりゃないだろ。
ダンスやめさせないと収集つかないだろ。
子どもは歪むだろうけど、親が考えなしに中途半端に夢みさせて努力を頭から否定したツケだ。
小5でも芸能事務所にスカウトされるようなルックスなら、娘自身の自衛の為にセイ教育するしかない時期に来てると思うんだけど。
小学生向けの真面目な本を渡してもいいんじゃなかろうか。
今なら興味本位の正しくない情報も入ってきてないんでしょ。いっそ、先に正しい情報を叩き込んでおいたほうがいい気がするけどねえ。
枕ってまだあるみたいだしね。能年れなとかいい例ですよ。枕断ると、どこまでも
干される。
普通の家庭なら猛反対でいいんだが
ダンスまで習わせといてそりゃないわ
お笑い芸人でもなんか暴露した芸人いたよね
闇営業しないかと声をかけられたと
芸人すらそうなんだから、アイドルや俳優業はモロだよね
今時義務教育にダンスが取り入れられてるっつーのに
ダンス習わしたら芸能界入り認めないとおかしいとか、
流石に頭悪すぎだろ。
強豪ダンス部ある中学からのスカウトとかなら分かるけどな。
水泳習わせてんだからグラビアアイドルになるの認めろくらいの暴論
ダンス習わせといて芸能界入り反対するなんてってピアノ習う子はみんなピアニスト目指してんのか?
スイミングやってる子はみんな水泳選手目指してんのか?
ただの習い事兼体力作りじゃん。
※87〜89
ピアノ習う子はみんなピアニスト目指してんのか?てさ、
週1回通ってたまーに発表会でて〜ならまだわかるよ。
この報告者の子は「ほぼ毎日レッスン」なんだよ。
事務所のイベントに一般で参加させてるんだよ。
そんなイベントに小学生が保護者の承諾なく出場とかありえないし。
ほぼ毎日ピアノ習ってる子が、有名ピアニストから「ぜひ本格的に音楽学校へ」とスカウトされて、
でも音楽の道に進むのは絶対反対だからダメ、て普通か?
グラビアとかで売り出して貰ってもその後雑誌のグランプリ取ったとしても売れる為には枕営業当たり前だし、売れなくなったら業界人御用達のホステスかコールガール要員なんて当たり前、ほしの◯き、井上和◯、なんてまさにそうだし…最終的にAVに行った星野アス◯、小松千◯なんてのもいるし…
だいたい、芦田愛菜と比べてるなんて烏滸がましい、天才的な女優とたかだか原石候補が勘違い甚だしいよ、チャンスかもしれないけどこの父親は至極真っ当な考えだと思う。
※91
だがこの調子でやめさせたら、あきらめきれずに保護者の承諾がいらない年齢(=やっても同意なら罪にならない年齢)でそっちの世界に挑戦した時、取り返しがつかないことになる確率は高くなると思うがな。
そうなったら娘といえど自己責任だしと突き放せるならいいんだけど。
ほぼ毎日レッスンて部活動ならほぼ毎日レッスンするよ。
※90
ピアノ習う子がピアニストっていうなら
ダンス習う子ならダンサーだろ。
なんで芸能人なんだよ。
※93
学校の部活動ではなく、親が承諾して金払って通わせてる小学生のレッスンなんだけど?
イベントにも参加してるようですし?
※94
ダンサーは芸能人と無関係で全く違う世界なんだ?
事務所のイベントに一般枠で参加させてるのに?
ダンスを売りにしてる芸能人なんか見たことないのか、すごいね。
アイドルの振付師なんかもダンサーがやることなんかないもんねえ。
芸能界をそこまで嫌うのになんで芸能活動の最たるものであるダンスなんかやらせるの?
そろばん塾にでも通わせておけばいいじゃん
※95
>モデルや芸能界に興味
なんでダンス慣わしてただけでモデルにになるの認めないといけないんだよ。
少しでもかぶってたら全部認めろって暴論の方が意味わからんわ。
米98
ダンスをダンススタジオで習わせてるだけならそうだね
でも報告者は娘さんはスカウトが起きても不思議じゃない場にまで出てるから条件が違うよね
※98
考えなしだった非はあったとしても認めなきゃお菓子言ってはないじゃない。
オ○ムの主催するヨガスクールいってたら信者に何の認めるのかよ。
スカウトされた先が大事だと思うけど?
スカウトされてそのままアイドルwになれるなら誰もAVやセクシーグラビアなんかやらんよね
コネ金使ってオーディション通らないと役にありつけないよね?
AKBとやらですら初期のPV下着姿じゃん
品性が下劣な奴しか続かないと思うよ
まともに育てた自信があるならやらせてみては。ドクオヤガーが母親ならそのままずるずる落ちていくだろうけどねw
ご変換酷過ぎるな ごめんね。
スカウト来る可能性まで考えてなかったって非はあったとしても認めなきゃおかしいって話じゃない。
オ○ムの主催するヨガスクールだったからといって信者になるの認めなきゃいけないわけじゃない。
※86
芸人の闇営業は事務所を通さないただの営業(余興出演)だよ
事務所にマネジメント料を納めずに勝手にやると下手すれば首になる契約違反
知り合いの飲食店とかで司会やったりくじ引きやったりとかその程度でだよ
※102
ちょっと前にまとめられてた奴じゃないかな
あまり有名じゃない自称ブサイク女芸人が、それこそ闇営業の接待を偉い人に誘われて嫌気が差して引退したやつ。
TVに出てる某面白くないブサイク女芸人もそういうコネだとばらしてた
そうなると、性接待をやらせるのは事務所かどうかなんて重要じゃないんだよね
そういう世界ですよってこと。
補足。
ブサイク芸人にそんな需要ねーだろ!
とさんざん突っ込まれてたけど、
頭の弱い若くて可愛い美人なんか選り取りみどりだから
ゲテモノ食いになる人も多いと言っていた
お笑いに伝のあるお偉いさんにはままある趣向らしい
※101
微妙に話ずらすよね。
「ダンス習わせてるだけでモデルになるの認めなきゃいけない」なんて誰も言ってないし、報告は「芸能人に」なるのを認めないと言ってるよ。
あとオウムの話で言えば、この場合にあてはめるなら、
オウムの布教のための講習会に通わせてるとか、オウムのヨガ教室と知ってて通わせてるという場合
そうでないと同列にならないよ。
ヨガを習っているならオウムの信者にならないといけないなんて誰も書いてないのに
見えない敵まで作ってご苦労様だね。
桐生ちゃんもこんな気持ち味わったのかな
大変だな
芸能界のことなんかどうせ週刊誌やネットの三文記事でしか知らないのに知ってます風に言ってる奴ら笑える
娘の身体能力やセンスが良かったらしく、ダンス習わしてた近所のお母さん、芸能界のことも良く知ってた。
衣装代やレッスン料稼ぐためか、パートで働き始め、そのうち家族バラバラになって、一家みな行方知れず。
※107
だって、身内にも親友にも同級生にもゴールデン常連の芸能人になった人がいるけど、
仕事で芸能人と絡んで飲みで内情ぶっちゃけられたりもするけど、
そんな事言ったらすぐに特定されるし迷惑かけるでしょ
あなたはネットや三文記事がソースなのかも知れないけどさ
トラウマだかなんだか知らんが、こんな大事なことを娘に説明できない母親にイライラする
あとは、親族で誰か説明できそうな女性に頼むとか?
枕とかセクハラの話じゃなくて、売れないうちは過激な水着を着たりする仕事もある、着たからって売れるとも限らない、自分のそういう写真がネット上にずっと残る、どんな美人でも心ない人が「ブス」などと書き込んでくることもある、いやらしい書き込みや気持ち悪いファンにストーカーされたりすることもある、みたいに話せばどうかな
※105
ならそっちこそなんで芸能事務所が主催だったってだけのことで
「芸能界入るの認めないとおかしい」なんて話になるのか説明してよ。
>オウムの布教のための講習会に通わせてるとか、オウムのヨガ教室と知ってて通わせてるという場合
このダンススクールやダンスイベントが芸能界に子供をスカウトするために存在するもので
それをこの父親が認識していたなんてどこにも書いてないよね。
スカウトされる可能性を認識していなかったって非はあったとしても、
参加したイベントが芸能事務所主宰だったら芸能界入り認めないとおかしいのか
※111
報告の父親か?もしそんな屁理屈で娘を説得しようとしとるなら小学生に反論されるのも無理ないわ。
芸能界入るの認めないとおかしい、じゃないよ。
入れる気もないなら、なぜ「毎日」なんて軽い習い事の範疇を超えるダンスレッスンをさせてるのか。
事務所主催のイベントに参加なんてさせるのか。説明してくんない?
ハナからそんな世界にいれないつもりなら、そろばんとか茶道華道でもさせとけよ。
これまでの努力を全部無駄にする否定をされる方が残酷だろ。
それなら最初から言えよ、つ大人だってきついだろ。
ここで頑なに認めなくても、夢見た状態でそのダンスレッスンを続けていれば、
親の承諾いらなくなった頃に、芸能界もしくはそれに近いところへ自分から飛び込む可能性大だぞ?
それだけ酷いことをしてるのだから、覚悟しとけよてことだ。
欅坂の長濱て奴の、オーディションの顛末を参考にしとけ。
※111
あとな、ダンスレッスンに毎日通わせた上に芸能事務所のイベントに参加させて、
娘が芸能人になりたいと言い出すなんて全く想定してなかった!認識してなかった!
なんてお前のいい分なら、この父親は親として甘すぎだし馬鹿だという論拠にはなっても、擁護できる論拠にはならないからね。
※112
だから毎日ダンスレッスンしてたからってまずプロダンサーになるのを認めろなら
言い分もわからんでもないけどモデルやりたい芸能人になりたいならば
認めるのが当然と言い張るお前の頭がおかしいってだけ。
親の反対押し切って自分で飛びこめるような年齢とやる気だったらそれもありかもしれないけど
なんで親が反対しただけでブーブー言ってるのか理解不能だわ。
子供が毎日ダンス頑張ってたのは芸能界に入りたいからだったとしても
それを親が認識してないなら反対されても仕方ない。
毎日ダンスレッスン受ける動機が芸能界入りしか考えられないというならまだしも、
いくらでも動機考えられるじゃん。
言ってなかったくせにそう考えるのが当然、そうじゃなきゃおかしいなんていくら吠えたところで
親も他人も認めないし、認めさせたいなら頑張って説明するしかないってだけの簡単な話だよね。
反対されて当然のことを反対されたら親が悪いとか言い出すお子様は、芸能界入りなんて反対する親の方がまともだといつか気付けるといいね。
※114
芸能事務所のイベントに一般参加もしてるんですが?
プロダンサーは芸能界とは全く関係ない遠い世界だとでも思っていますか?
ダンスが売りの芸能人とかアーティストとかいくらでもいるの知りませんか?えぐざいるとか安室奈美恵とか知りませんか?
この親父は芸能界を反対する理由を性的なことしか書いてないけど、では芸能界に入るのと同じようなことがダンサーの世界にもないと思ってますか?
小劇場の俳優だってダンサーだって結局は「自己表現で食っていきたい、売れたい」と、芸能人と同じようなところを望むことは、大人ならわかりますよね?
※115
お前中学生?それならわからんでもないが
毎日ダンスのレッスン通い、芸能事務所のイベントに一般参加する娘が
芸能界には全く興味ないと思える親ならただの馬鹿だ。
認めるのが当然なんて行ってないぞ?
反対していれなきゃいいじゃん。ただし、娘が歪んだり一生恨まれる可能性があることや
将来、芸能界もしくはそれに近いところへ自分から飛び込む可能性大だからな、てことだ。
それだけのことをしてるのだから、覚悟しとけよてことだ。
まあー大人になってから飛び込んでやらかしたら、小中学生なら庇ってもらえるものも自己責任で終了だし、親子の絶縁でもすりゃいいことだしな!
※117
何のイベントかもわからないのに妄想たくましいことですねw
ま、あなたのような何でも認めてくれなきゃ親が悪いのお子様には分からない話でしたねw
毎日ダンス頑張ってるから、前に参加したイベントは芸能プロ主催だったから
そこまでOKなら芸能界入りも認めてもらえて当然、認めない親が悪いw
そんな浅はかな発想じゃそりゃ反対されますよ。
この子がやらなきゃいけないことは反対する親の論拠に対して
交通事故と比較するような愚にもつかない反論することじゃないと思いますがね。
そんなんで親が賛成してくれるわけないでしょ。
まぁ小学生そんなもんかもしれませんが。
あなたも小学生くらいなんでしょうねw
まぁお子様なら親が悪いー恨んでやるーとか好きに言ってればいいですよ。
自分が正しいと信じてるならそれでいいじゃないですかw
要は未成年が自分の夢を認めてもらう話で親に説明責任求めてる時点で甘ったれなんですよ。
これから「自己表現で食っていきたい、売れたい」人間が
最初に味方になってもらうべき親に対して「反対する理由を言え」ってw
なんで自分が説得される側だと思ってるんだか。
これから一人前の世界に行こうってのにお子様の立場、お子様の理屈でやっていくつもりなんですか?
自分が納得しなきゃ認めてもらえるのが当然ってそもそも立ち位置から間違ってるんですよ。
それすら分からないお子様は勝手にブーブー言っててくださいw
この報告のお子さんはこの後もうちょっと違うアプローチ取ったかもしれないので分かりませんが
※117のような態度なら反対されて当然、
反対されずに芸能界に入ったところでおんぶにだっこじゃなきゃ何もできないでしょうね。
反対する報告者の判断は当然でしょう。
頭が悪くて貧乏、見てくれしか秀でたところがない子なら芸能界もいいかと思うけど
それ以外も持ってる子なら進めないし反対するのが普通かと思う
この子の知ってる世界とは真逆な育ちと思想の人が多い世界に踏み込むのを承認するとか
どうかしてるとしか思えない
芸能人なんて、特に女性は金持ち向けのフーゾク嬢と実質は変わらない予感。
それで気に入られたら優遇されてみたいな感じ…ある意味大手より中小の方が中身がまともな事務所が多い気もする。
娘じゃなく、嫁説得して芸能界には行かせない様にすりゃいいんじゃね?娘には成人してまだ芸能界入りしたいなら自己責任で好きにしろ、未成年のうちは保護者として禁止するでいいやん。
さすがにその状態で連れ去る事務所はないだろうし、あったら誘拐事件にしちまえばOK
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。