義母は性格が悪い。プレゼントを貰っても「こんなの別に欲しくない」と何かしらケチをつけずにはいられない

2018年08月29日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
428 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)11:11:52 ID:3Iu
義母はとっても性格が悪い。
プレゼントを貰っても
「こんなの別に欲しくない。」だの、
「これ色がちょっと変ね。売れ残りなのかしら。」だの、
何かしらケチをつけずにはいられない。
しかも本当に欲しくなかった場合は、
「いらないから返すわ。」と本人に突っ返してくる。

という話を旦那から聞いていた。



旦那が小学生の時に一生懸命お小遣いを貯めて贈った、
母の日のカーネーションを突っ返してきたエピソードにはびっくりした。
「カーネーション好きじゃないから。」という理由だったらしい。

なので結婚後に母の日や誕生日に贈り物をする時は、
事前に欲しいものを聞くか、義母の大好きなお酒にしていた。
そうして何年か表面上は穏やかにお付き合いをしていたんだけど、
とある年の母の日プレゼントに義母が文句を言ってきた。
「義妹(旦那の妹)ちゃんはもっと高いバックをくれたのに。」って。
しかも旦那がいない日を狙ってうちにアポなし突撃してきて、
玄関先で義妹と二人でギャンギャン喚かれた。

うるさかったので即玄関のドアを閉めて(チェーンかけといてよかった)、出かけてた旦那に電話。
旦那は即帰ってきて二人を追い返してくれた。
予算に関しては「千円で十分!」という旦那を説得して一万円に上げたんですけどね。
それでも気に入らなかったんならしょうがないですね。

ということで私と義母、義妹はそれ以降一回も会っていない。
旦那も絶縁する!と息巻いているけど、
一応親なんだからとお盆や正月くらいは様子見がてら手土産持たせて顔を出しに行かせている。
相変わらずな性格みたいだけど、そろそろ体がおぼつかなくなり始めてるみたい。
きっと似た者親子の義妹ちゃんが面倒見てくれるって思ってるけど、どうなるのかなぁ。

430 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)12:06:35 ID:5eC
>>428
それって旦那さんの背中を撃って餌付けしてるの?

431 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)12:18:46 ID:ByZ
>>430のレスがいまいち頭に収まらんのだが
こういった場では普通に通じるモノなん?そこまで突き抜けた思考がデフォなの?

432 :■忍法帖【Lv=2,いっかくうさぎ,brr】 : 2018/08/27(月)12:23:58 ID:nXQ
>>428
義妹は介護を押し付けようとするんじゃないかと
というより何故わざわざ毒親と絶縁しようとするのを妨害するの?

433 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)12:47:34 ID:CKo
>>431
背中を撃つ
餌付け
ここでは普通の言葉だね。
失礼だけどROMってるかどうかの違いだと思う。

>>428
みんなと同意。
何でご主人が絶縁すると言ったのに手土産持たせて顔を出しに行かせてるのか。
義妹はあなた達に押し付けると思うよ。長男だから、今まで手土産持って来てくれてるから。
あなたが良かれと思ってした事が全部裏目になるだろうね。

434 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)13:28:50 ID:3Iu
>>428 です。
背中を撃つとか餌付けとか言われていますが、
実際に「会わない」程度の覚悟で絶縁なんて無理ですよね。
周囲の人の目もありますし、
いくら手を出さない金を出さない!なんて息巻いたって、
ある程度のお付き合いは常識のある大人なら必然じゃないでしょうか。

そのためにも、ある程度は相手の状況把握してなきゃ、
いざっていう時に先手をうつこともできないと思います。
旦那が親の扶養義務も放棄するつもりなら勿論協力しますが、
旦那もその親も頭に血が上りやすく、
「会わない!」「あっそ!!」って感じなんですよ。
ちゃんと将来のことまで含めての絶縁宣言ではないなって感じてます。

なので義妹が面倒見る気なのかどうか、
はっきりするまでは、
年数回5分程度玄関先で会うくらいの様子見は必要だと判断しています。

ちなみに
>>430
>>432
>>433
さんは親御さんとの縁切りはされているのでしょうか。
もしかしたら私の認識が甘いだけかもしれませんので、
実体験からのご指摘なら参考までに教えて欲しいです。

438 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)14:13:02 ID:CKo
>>434
だったら
> きっと似た者親子の義妹ちゃんが面倒見てくれるって思ってるけど、どうなるのかなぁ。
こんな甘い考えはしないと思うけど。
ありがたい事に私自身はそういう経験はないですよ。実親義親ともいい人なので。
だけどここで毒親育ちの人の話を色々読んであなたのように他人の目をしたり、
常識に捕らわれてる人のせいで辛い思いをする事があると知ってるんです。
例えば義母さんが家の前に座り込んでて、
お願いだから面倒見てちょうだいと泣きながら訴えたらどうします?
似た者同士の義妹とケンカして追い出される可能性は0ではないし、
どんだけキツい人でもその時だけは泣いて縋ってくると思いますが。
その時、あなたが言う「周囲の人の目」に勝てますか?
反論するのは自由だけど、そういう事まで考えた方がいいと思いますよ。

445 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)17:12:47 ID:3Iu
>>438
なんだ。
ご自身は経験ないんですね。
私の周囲も親と縁切った人っていません。
癖の強い親、性格の悪い親を持っている人は他にもいますけど、
みんな折り合いをつけて適度に距離を取りつつなんとかやってますよ。

>ここで毒親育ちの人の話を色々読んで
ここって本当のことを書いているか保証はないし、
書き込んだ人目線の情報しか得られませんよね。
実体験からならともかく、こんな不確かなソースで
「色々読んで知ってるんです」
なんて上から目線でお説教してくるなんてびっくりです。
「こういう話も読んだことがあるから気をつけた方がいいよ」
だったらまだ受け入れられましたけどね。

446 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)17:35:20 ID:5eC
>>445
旦那さんの背中を撃って餌付けって書き込みした者だけど、
確かに私も絶縁とかしていないし書き込みを読んだりするだけだね
そこは認めるよ
たださ旦那さんも気が短いのかもしれないけど
幼い頃からの悲しかった記憶を毎年思い出させるような事しなくて良いと思う

447 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)17:36:20 ID:CKo
>>445
だったら私が同じ経験をしていて、その事を書いたとしても同じ反応だろうね。
まあ、あなたがどうなろうと関係ないし。余計なお世話をしてすみませんでした。

448 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)18:11:06 ID:etO
>>445
みんなそんなカッカしないでまったりいこうよ…
自分ではないけど

①親戚(大叔父と息子家族)
老いらくの恋→結婚が原因で父親と息子家族絶縁
父親が施設に入っても一回も見舞わずそのまま父親死亡
なぜ自分が知ってるかというと、私の祖母(大叔父の妹)が亡くなった時に
ホームに送り迎えしたのが息子家族ではなく自分の母だったのと
息子が来たのが父親が出席する葬式や通夜ではなく火葬の時だったから
当時ははてなマークだったけども後から母親に聞いて合点がいった

②知人
知人が10代の頃父親とそのご兄弟が父親の遺産を巡って最高裁まで戦う泥沼
その後兄弟は絶縁、10数年後父親が亡くなり親戚は一応亡くなったことを知らせる葉書を
出したものの相手からの返事は来ず
風の噂で色々親戚の話って入るよね、田舎って

もちろん義実家にあなたが行く必要はないのだけど
ただ幼い頃から嫌な思いしてきた旦那が行く必要あるかと言われてもそうでもない気もする
お歳暮とか年賀状だけ送るのでも代わりにならないかな?

449 :448 : 2018/08/27(月)18:13:33 ID:etO
間違ったー
②は親戚です、まあ知人でも別に間違っちゃないのか

451 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)18:18:26 ID:qeT
>>445
性格悪くてびっくりした。
てか

癖の強い親、性格の悪い親を持っている人は他にもいますけど、
みんな折り合いをつけて適度に距離を取りつつなんとかやってますよ。

それで一万の贈り物ってないわー
しかも贈り物にトラウマのある旦那さん説き伏せてて。
顔見見せて旦那さんの言う通りに1000円の手土産渡せば十分じゃん。

あ、毒親育ち以外は意見言っちゃダメなんだっけー
何しに来たの?

452 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)19:52:24 ID:HyP
>>445
まあ、そこまで言うなら適度に距離を保ちつつ、
貴女も嫁として義実家とお付き合いすればいいじゃない。
ご主人のやりたいようにさせてあげなよ。
自分が付き合いたくもない人達なんでしょ?
いくら親でもご主人だって嫌でしょう。
ご主人、そう言ってるじゃない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/29 15:17:48 ID: og9gmdv.

    旦那は可哀想だな、選ぶこともできない親妹と自分で選んだ妻どっちも性格が悪いとか
    見る目がないと言えばそうなんだが、やっぱり親と似た伴侶を見つけてしまう率高いな
    まさに「旦那さんの背中を撃って餌付け」で正解じゃないか
    いい嫁したいなら旦那を強制派遣するんじゃなくて、自分の金で自分一人だけで義実家行け

    >私の周囲も親と縁切った人っていません。
    癖の強い親、性格の悪い親を持っている人は他にもいますけど、
    みんな折り合いをつけて適度に距離を取りつつなんとかやってますよ。

    毒親の話をしているのであって、癖の強い親とか性格の悪い親の話なんかしちゃいねーんだよ

  2. 名無しさん : 2018/08/29 15:27:40 ID: n0yoKHd6

    旦那自身が口先だけで実際には自分で絶縁に向けて動いてないんだから、様子見に行かすのは当然だと思うけど?
    嫁に様子見に行けって言われた程度で様子見に行く人間の絶縁なんて覚悟なさすぎで鼻で笑うよ

  3. 名無しさん : 2018/08/29 15:29:53 ID: ka5RSGQo

    スレの住人すれてるなぁ

  4. 名無しさん : 2018/08/29 15:34:08 ID: yymcTLGY

    癖が強い=性格が悪い という訳ではないんじゃね?
    癖強くとも性格良い人もおるでの。
    絶縁に関しては物理的距離があると楽だよ、一切虫、無反応でイケるw
    たまに偽善者な親戚沸くけど、『ならあなたがすればよい』とニコニコして言い返すと
    黙るか言い訳するかだから、後者なら口出すなら金も手も出せで押し通せばOK!

  5. 名無しさん : 2018/08/29 15:34:40 ID: BoC2uP/.

    スレ住人も常識人ぶった言葉使いしてるもののキツい人多いなーとは思うけど、これは報告者が性格悪いってオチやろ

  6. 名無しさん : 2018/08/29 15:41:20 ID: JNXfSEuk

    現実問題、絶縁じゃー! となっても、様子見はするかな。
    それがうちの場合は何故か私が窓口になっているけど。
    それこそアナフィラキシーあるものを混入させられたりとか、命の危険がある事をされたら完全絶縁が妥当だろうけど、カバンのイヤミ言われたのがきっかけだと、様子見はさせておいた方が世間がうるさくなくて、結果報告者達が煩わしくないと思う。

  7. 名無しさん : 2018/08/29 16:01:22 ID: vCJ3ks9I

    報告者はなかなかいい性格してるとは思うけど
    すぐ「絶縁!絶縁!」て言いたがるのは
    ネット耳年増だよなと思ってたけどそれを裏付ける流れだった

  8. 名無しさん : 2018/08/29 16:03:32 ID: IseIwjgU

    スレ住人ニートすぎ
    最低限の挨拶や接触もしないで徹底拒否したらこっちが基地外だと思われるだけでしょ
    そんなこともわかんないの?
    報告者に説明されて最後非常識丸出しで不貞腐れてて見苦しくて草
    いい歳して恥ずかしくないのかな
    晒されざまぁ

  9. 名無しさん : 2018/08/29 16:05:33 ID: 5XgssHQk

    俺/アテシの意見をきかないやつは全員性格悪いわムキー!ってか
    スレ民何様w
    たかがネットで読んでるだけで、よくコメンテーター気取りでここまで思い上がれるわ

  10. 名無しさん : 2018/08/29 16:07:47 ID: nor1F8jA

    ※7
    同じこと書きにきたw

    報告者は軋轢生みやすい性格なんだろう(ネットの中だけだろうけど)とは思うが
    ゼツエンを絶交程度に考えてる阿呆が多すぎだわな
    実際行方不明にでもならん限り、簡単に絶縁なんかできゃしねーだろと

  11. 名無しさん : 2018/08/29 16:14:16 ID: osfjhM2c

    絶縁!離婚!ってすぐに口にだす人多いけど
    実際のところ人間関係なんてそんな単純なものではないからね

  12. 名無しさん : 2018/08/29 16:17:07 ID: uLww123A

    絶縁なんて出来ないっていうけど独居老人多いよ。子供も孫もいるはずなのに連絡とれないって認知症でヤバそうな感じの人。電話拒否るだけで簡単に絶縁出来るよ。
    運が良ければ民生委員とか誰かがどうにかするかもしれないし、運が悪ければ誰も何もしないかもしれない。

  13. 名無しさん : 2018/08/29 16:27:01 ID: IseIwjgU

    最後のほう「旦那の言う通り千円で」とかいうの3度見したわ
    世間知らずかよ
    てか手土産の相場くらい調べてから書こうよ...
    旦那さんが「千円でいい」って言ってるのかなり感情的になってるだろうから諌めて常識的な金額で行き来させてる報告者はいい嫁だよ
    頭悪いから餌付けデモデモダッテ背中から撃つ絶縁どっちもどっちとかのテンプレ罵倒しかできないニートババアとは大違いだよね

  14. 名無しさん : 2018/08/29 16:29:30 ID: QWkGxK9Q

    報告者って何がしたいんだろ
    ネットに書き込んだら叩かれることくらい分かりそうなものなのに

  15. 名無しさん : 2018/08/29 16:36:04 ID: 1Te9aw0M

    スレ住人のいいなりにならんとすぐ叩きまくるからなあ
    報告主好きだ

  16. 名無しさん : 2018/08/29 16:37:32 ID: zRbqigtU

    ※14
    ※欄見てみろよ
    みんな報告者叩いてるか?同情的な書き込みもあるだろ?俺もそうだよ
    この人わりとはっきりした性格で言われたりやられたりしてもやられっぱなしにはしない人だろう
    世間の目考えて完全絶縁にはしない方がいいだろうってんで旦那だけ行かせてるんだろうし
    プレゼントだって千円でいいって言われてもそれじゃあんまりと思って一万にしようってしたんだろ
    ちゃんと自分で色々考えてやってるだけなのにスレや※欄で考えなしのバカが責め立ててるだけだぞ

  17. 名無しさん : 2018/08/29 16:40:08 ID: RIMX9Zbk

    報告者は良妻と見せかけたエネでしょ…

  18. 名無しさん : 2018/08/29 16:40:21 ID: dU8dX5fI

    最低限の付き合いっていうのが人によって違うしな。
    例えば法事だけとか。
    旦那がもう限界だっていうなら実家に行くのを止めさせてあげて欲しい。

  19. 名無しさん : 2018/08/29 16:44:49 ID: jQMrp6Wo

    報告者は何かに強そうだが、性格悪いとまでは思わん。
    ネット読み物でわかった気になってすぐに極端なことばかり言うのが多い住民が
    常識で反論されて、口ごもっているふうで愉快

  20. 名無しさん : 2018/08/29 16:49:28 ID: Ji1UkNWg

    まぁ確かに耳年増ですーーーー絶縁!離婚!いう奴が多いのは確か。
    ある程度折り合いつけて生活していかなきゃいけないのは当たり前。その折り合いがつけられなくなった最終手段なのに、ニートなのか引きこもりなのか知らないけど軽々しく絶縁絶縁言い過ぎ。

  21. 名無しさん : 2018/08/29 16:52:20 ID: Qqr1P9MQ

    旦那のすきなようにさせたらいいのに、
    なんで報告者が無理に実家に行かせるのか…

  22. 名無しさん : 2018/08/29 17:08:40 ID: /9FDmItY

    負け惜しみ多くて愉快すぎる
    この報告者さん好感持てるわ。自分の力で戦える人はいい

  23. 名無しさん : 2018/08/29 17:09:53 ID: 8cFCfYX6

    「無理に行かせてる」なんてどこにも書いてないじゃん。
    常識的な手土産持たせて顔出しに行けって言ってるだけじゃないの?
    「旦那が本気で絶縁するなら協力しますけど」って言ってるんだし。

  24. 名無し : 2018/08/29 17:14:09 ID: m9pFHYQw

    義母と義妹は頭おかしいけどいい年の義母に一万という中途半端な価格のバッグを贈るのもどうかと思う
    それこそ無難に大好きな酒を贈っておけばよかったのに…

  25. 名無しさん : 2018/08/29 17:19:03 ID: IseIwjgU

    一万のお酒なら嬉しいけど一万のバッグはいらんな

  26. 名無しさん : 2018/08/29 17:20:56 ID: wYbp/Pb6

    女の敵は女と言う言葉が浮かびました

  27. 名無しさん : 2018/08/29 17:28:54 ID: 8cFCfYX6

    義妹の贈り物が「高いバック」だっただけでしょ。
    一万円のバックを贈ったなんてどこにも書いてないじゃんw

  28. 名無しさん : 2018/08/29 17:30:17 ID: 244X6UwE

    少なくとも千円で十分って言ってる旦那を説得して一万の品渡したって辺りは背中撃ってるって言えるでしょ
    千円の物で良いって旦那が言ってんだからその通りで良いじゃん
    なんで説得したの?

  29. 名無しさん : 2018/08/29 17:30:22 ID: wO3txEW2

    いざ姑を押し付けられそうになったら「これ気に入らないから」で義妹にあげたらいいじゃん
    リボンでもつけてさ

  30. 名無しさん : 2018/08/29 17:32:03 ID: SJtIvWgI

    なんだこのマウントの取り合いw

  31. 名無しさん : 2018/08/29 17:33:28 ID: q31PT..s

    うちは旦那が孫差別する親にブチギレてから義実家とは携帯の電話番号だけの繋がりだわ
    もう5年会ってないし引っ越しして新住所も教えてない
    たまに旦那宛てに電話かかってきてるけどへーほーふーんで切り上げてる
    それで何か困ってるかと言えば何も困ってないよ

    完全に絶縁って確かに法的にも無理だけど
    毒を振り撒く人から距離を置かずにいるのは精神状態によろしくない
    極端に考えずになるべく距離を離れるという選択肢はないものかしらね

  32. 24 : 2018/08/29 17:38:16 ID: m9pFHYQw

    >27 本当だ 読み違えてた 教えてくれてありがとう

  33. 名無しさん : 2018/08/29 17:44:44 ID: vvlbSs/2

    背中から撃つってのは、旦那の小遣いから1万出させた挙句、自分と義母だけは仲良くして旦那をイジメるような場合の表現だろ
    義母がすぐに凸できる距離に住んでる以上、孤独死してないか、ゴミ屋敷でも形成してないかだけでもちらっと確認しとくのはいいんじゃね

  34. 名無しさん : 2018/08/29 17:58:16 ID: zRbqigtU

    言われるまま千円のもの用意してみろよ
    一万のものでさえクソコトメ伴って文句言いにわっざわざ来てるのに余計言われるじゃねえかよ
    それも全部嫁のせいにしてな
    そんな事もわからない阿呆がいて呆れるわ

  35. 名無しさん : 2018/08/29 18:16:18 ID: bD0Xo3vo

    旦那が距離取りたがってる訳だし
    旦那の親のことは旦那に任せたらいい。
    わざわざ干渉する必要ないし、俺は母の日も誕生日も何もしてないしする必要があるとも思わないし妻にも要求しない。
    ネットの書き込みばかり見てる人が上から目線でアドバイスしてくる場所に投稿しといて逆ギレとか訳分からん。

  36. 名無しさん : 2018/08/29 18:43:13 ID: D6c2SgYM

    旦那以外全員基地ガイだった

  37. 名無しさん : 2018/08/29 18:46:44 ID: YES9w/BY

    これは報告者にスッとした

  38. 名無しさん : 2018/08/29 18:58:33 ID: 0Wesxa2o

    ※31
    ※35

    ほんこれ。
    今のままじゃ夫婦共々精神状態よろしくないからもう少し距離置けないの?ってことでしょ。
    私は親との中普通だけど一万もするブレゼントなんて特別なお祝いでしかあげないよ。
    千円の物あげて親が基地になったら夫が言い出したことなんだから夫が解決しろって話だし。

    常識知らないの?って。
    餌付けすな!絶縁!離婚!の場所になに求めてんだか。

  39. 名無しさん : 2018/08/29 19:26:20 ID: 3qmfRy0w

    別に親と仲良いけど、メールで生存確認するくらいかな
    会うのは数年に一回で、母の日も誕生日もスルーな自分からしたら絶縁といいながら手土産持参で挨拶に行く神経がわからん

  40. 名無しさん : 2018/08/29 23:56:15 ID: tzo5jmaI

    親に金使わない自慢はいいです。
    親と仲良くてもブレゼントやらプレゼントやらしない、という人がいてもいいのよ。
    また、良好と言い難い関係でも、盆正月の挨拶にはきちんと手土産をつける人も非難されるようなものではない。
    礼儀のうちでもあるしね。

  41. 名無しさん : 2018/08/30 00:09:28 ID: Mf2o7ppo

    ※39
    それで仲が良いって感覚が不思議すぎ
    孤独死防止に見回りしてる役所の人と独居老人くらいの距離感のような
    疎遠レベルだしとても仲が良いとは言えないと思うが…一度話したら親友!みたいなもんかね?

    報告者は性格悪いとは思わんなー
    表面上礼儀だけは欠かさないけど奥さんは会わないという現実的な路線だし
    てか、不確かな聞きかじりソースで上から目線のお説教、ていうキレのある返しに思わず笑った
    その反論が、はいはいあなたなんかどうにでもなれば!とか、お節介してすみませんでしたー怒とか、やり込められた小学生みたいな逆ギレの連発で
    めっちゃ面白かった
    勝負あったりという感じ

  42. 名無しさん : 2018/08/30 07:25:25 ID: S66xX9z.

    常識的な行動を取れる大人なワタクシ素敵って感じなんだろうな

  43. 名無しさん : 2018/08/30 07:26:20 ID: 79mooBlc

    お母さんが性悪なのに
    お嫁さんも性格悪いのをえらぶなんて
    旦那さん、マゾだなぁ

  44. 名無しさん : 2018/08/30 08:25:45 ID: 9urryMmA

    ※39
    こういうの素で出来るのも才能なんだなぁと思いました。なんだかんだ気にしちゃう自分としては羨ましいわ

  45. 名無しさん : 2018/08/30 11:49:46 ID: xl44Su1Y

    縁を切りたがっている旦那を無理矢理派遣して、自分は良い嫁ぶって、この人は酷い人だとは思うよ。

    相手の動向掴みたいのなら、自分が行けばいいじゃない。
    うちは、旦那が旦那実家と縁切りたがっているけれど、一応一通りの事はしないと・・・ということで、私が当たり障りなくやってるよ。

    報告者みたいに義母にプレゼントのおねだりをされたら自分でお断りしてスルーしてるし。
    「ここまでしかしてあげない」というラインを決めている。

    そこをグダグダにしておいて、縁切りたがっている旦那に押し付けるのはちょっと違うんじゃない?

    私は良い嫁です―をやりたいだけじゃん。毒親である旦那母にそっくりですね。

  46. 名無しさん : 2018/08/30 12:38:54 ID: DXv/VeVw

    顔を出しに行かせてるったって車で義実家まで送って家の中に入るまで見張ってるわけじゃないから
    旦那自身が行きたくないなら行ったふりして時間つぶして帰るとか色々やりようはあるじゃん
    それをしないのなら旦那の「絶縁」っていう言葉も一時の癇癪にすぎないってことだよ

  47. 名無しさん : 2018/08/30 13:49:10 ID: OuwM5Jl2

    ※45
    >>434読んだ?
    旦那さんがもう二度と母親に会うつもりないガチの絶縁なら報告者は協力するって書いてあるけど
    「もう会わない!顔も見たくない!」「あっそ!好きにすれば!あっち行って!」→でも本気で絶交した訳じゃない
    っていう子供みたいなノリだから、親子の縁を切らない限り必ず起こる将来の諸々の面倒事も兼ねて実子である旦那さんに様子見させてるんでしょ

  48. 名無しさん : 2018/08/30 19:30:04 ID: zRbqigtU

    ※45
    見事なマウンティングです
    自分をさりげなく持ち上げて行く当たり、さすがですね

  49. 名無しさん : 2018/08/31 16:31:10 ID: Ci9DIFgk

    ※30
    テレビでそういうのが流行ってるんでしょう

    ヤクザ×芸能人×政界×財界×パーリィ(パーティ)とかで探してみると
    ここや、どこかの掲示板よりは本当に近い話がありますよっと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。