2010年08月08日 17:01
★発見!せこいケチケチママ その249★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274574150/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274574150/
- 900 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:40:53 ID:ekl+On+H
- 流れ豚切ってごめんなさい。
同じマンションのケチママに困り果ててます…。
そんなに親しくないのに、突然うちに来て、「遊びに来てやったわ~。」と
言い放ち、え?なんで?とこちらが戸惑っているのも無視して、室内に侵入。
デスクトップパソコンとノートパソコンを発見すると、クレクレ攻撃。
仕事で使ってるから駄目だと対応すると、「2台もあるのに、あなたケチなの?」と
ずれた発言。
翌日もケチママの子供の学校行事お知らせ書類やらポスターの原案を持ってきて
「作れるでしょ?」と押し付けられそうに。
(うちの子は幼稚園なので、そもそもその行事やらには無関係。)
断ると、「あなたケチなの?」
私が全然知らない人を連れてきて、「パソコンの仕事してるなら、○○っていうの
持ってるよね?この人のパソコンに入れてくれる?あ、使い方も教えてくれるよね?」
今日もお昼過ぎにやって来て、どこで入れ知恵されたのか、自作パソコンのほうが
市販の物よりも安くつく、だから作って、あんたパソコン使ってるんだから
それくらい出来るでしょ?…みたいに、一方的にまくしたてられた。
断ると、「もう友達に、安くて作れるからって言ってしまった。お金ももらったから
断れない。」と言い出す始末。
お店で頼めば作ってもらえると説明して、帰ってもらった。
そしたら、またさっき来て、お店で作ってもらうとソフトも買わないといけない、
でもアンタ持ってるよね?だったら、アンタのソフト全部貸してよ、
そもそも店で頼むと有料だけど、アンタだったらタダでしょ?
なんでしてくれないの?意地悪なわけ?こんなに頼んでるのに、申し訳なくならないの?
アタシの面子もあるのよ?…みたいなことを延々言われた。
もうノイローゼーになりそう。
引っ越してきたばっかりだけど、またお引越ししたいよ。
|
|
- 903 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:47:51 ID:nAApZH7h
- >>900
ごめん、乙です
とりあえず家に入れないってところから始めよう
旦那さんには相談した? - 904 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:48:45 ID:as38U7SY
- >900
つ「他人のフンドシで相撲とるな、ボケ」 - 905 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:49:46 ID:bTytJT43
- >>900
いろいろと乙。
つーか本気で切りたいならマンションの管理会社に相談するなり
ドアチェーンかけて自衛するなりいろいろ方法はあると思う。
「迷惑だからもう二度と来るな(意訳)」と言うのも大事。
自分から言い難いなら旦那か父親あたりに言ってもらうべし。 - 906 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:49:56 ID:wJUQHYLx
- >>900
初日以外はインターフォン越し?
もう姿が見えたら逃げていいよ。怖すぎ。
誰か近所で相談できそうな人がいればいいんだけど。 - 907 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:51:20 ID:D1Hq3rLU
- >>900
「作ってもいいけど有料だよ。技術料と材料費で50万くらいかな。ミャハ☆」
「あと、あなた、私にいろいろ相談してるけど、いつになったらアドバイザー料払ってくれるの?もう10万円分くらいたまってるわよ」
「私はこれで食べてるプロなんだから技術料払うのは当たり前よね。友達だって親しき仲にも礼儀ありって言葉くらいは知ってるよね」
かな。無料だと思われるからたかられるのよ。しっかり金取って商売にしなきゃ。ミャハ☆ - 908 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 17:59:57 ID:jwa4ucs8
- >>900
とりあえずピンポンされたら
「留守にしてます」
と言う事からはじめようwいやマジで。 - 910 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:01:47 ID:seQYLhfI
- >>900
ええ、私ケチなんですよwww
迷惑なんでもう来ないでください。
くらいストレートに言ってもダメだろうか。 - 913 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:05:55 ID:nAApZH7h
- >>910
そのくらい言ってもいいと思うけど言えない性格だから悩んでるのかな
たぶん色々やらかして周囲にハブられてるから引っ越してきた新人さんにからむのだろう
ご近所のことは気にせずきっぱり撃退していいと思うよ - 915 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:31:08 ID:IolKZC6X
- >>900
被害者を早く探したほうがいいが、キチを退けても被害者が改めて作ってクレクレになりかねないな
一応周辺の付き合いある人に迷惑な事を言われて困ってると話を流してみたらどうだろう?
もしかしたらお金を取られた被害者が判明するかも
一体いくらマージン取ってるだろうかねw - 917 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:41:11 ID:YV0SlDxi
- >>900
まず警察に、こんなことがあったと相談。
あの勢いだと明日も来るかも知れないので巡回のお願いをしてみる。
来た時にもし間に合わなければすぐ連絡するのでと言ってみる。
もし本当に来たら、ICレコーダーで録音。
ひたすら困る、迷惑、依頼は受けていない、違法行為は出来無いと言う。
警察来てその人がシラ切り通すと思われるんで、それを聞かせてお持ち帰りして貰う。
同時進行でマンションの管理人・不動産会社に連絡。
そこからケチママの旦那に連絡して貰う。
町内会があるならそこの会長さんか誰かを訪ねて相談、根回し。
セコケチスレに居るんだから、過去スレ読んでちゃんと自衛出来るところは自衛しなよ。
困った、泣きそう。とか言っても火の粉は自分で払わないと。 - 927 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 19:49:10 ID:XOEgkP5d
- >>900
ひたすら断るしか・・・
その手の人は結構いるから断る勇気を持っておかないと引っ越したとしても次の先でまた似たようなのに会うかも
「ケチじゃありません!節約です!」
で笑ってくれる人なら通せるはず
笑いなしの場合は
「仕事で使ってるんだけど。何で人にあげないといけないの?」
とか強気で言ったほうがいいよ - 911 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:03:10 ID:woORdCQa
- こういう輩には余計なこと一切言わないで、
駄目無理だけを言う方がいいよ。
理由さえ言う必要もない。
- 912 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:05:54 ID:ZdLqsmr0
- 違法行為を強要されてるって言って
警察に相談してみたら? - 916 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:34:08 ID:8J0D5gi1
- つか、基本はインターフォン越しに対応で絶対に家には上がらせないこと。
3回帰ってと言っても帰らなかったら不審者がいると警察に通報。
事前に管理人などに相談しておく。 - 919 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 18:56:17 ID:81OxijXh
- ほとんど恐喝、脅迫のレベルだね。
パソコン詳しいようだから録画録音は問題なさそうだし、
証拠確保しながら、上記の事を進めて行くしか無いのかな。
- 920 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 19:11:08 ID:/sFjfkjc
- 報告聞く方はセコに怒りが湧くものだけど、実際被害にあうと恐怖が湧くものじゃないかなぁ
話が通じない、思考回路意味不明、強引で何するかわからない、って怖すぎ - 923 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 19:29:33 ID:1Jx+Y+EE
- 録音したほうがいいですよ
- 933 :名無しの心子知らず : 2010/05/31(月) 21:00:49 ID:DtAzozWD
- ケチとか苦情を言われたら一言
「乞食じゃあるまいし人に何でもたかるのはやめてください。」
と言えば?己が何であるかはっきりいわないと何時までも付きまとわれるよ
何か要求されたらやんわりと卑下するようなことを言って相手のプライドに
響くことを言わないとなあなあだと付け込まれるだけ、貧乏で惨めな人扱いすれば?
|
コメント
>>933
>「乞食じゃあるまいし人に何でもたかるのはやめてください。」
古典的なちゃんとした乞食は頭を下げて相手に施しを乞う。
実態がどうあれ、施した側は功徳を積んだ気になれる。
こういう「もらってやる」馬鹿は相手を不快にするし
施しても馬鹿を養ってしまった後味の悪さが残る。
これを乞食になぞらえるのは乞食に失礼だよ。
ちゃんと乞食以下だと言わないと。
偉そうにしているのは、乞食と較べるのは乞食に対して失礼な輩だからね。
「乞食臭がきつくてえづきそうです。部屋から出なさい」と110番通報
乞食は檻にでも入れてもらえ
自分だったら無視…それでも駄目だったら旦那さんに相談 警察へみたいにする
間違ってもやっちゃ駄目
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。