結婚した後に寂しくなる時期ってあるのかな?疎遠になってた学生時代の友人から遊ぼうとお誘いが来る

2018年08月31日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522132227/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37
931 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/29(水)11:02:13 ID:28A
結婚した後に寂しくなる時期ってあるのかな?
卒業してから疎遠になってた学生時代の友人から
「いま地元なんだよね?暇なときに遊ぼうよ」ってお誘いが来ることあるんだけど、
みんな決まって結婚してから1~2年、乳児を抱えてる人もいた
疎遠になるくらいの仲だから、悪いけど今更遊ぶ気にならず
「また今度ね」「今ちょっと忙しいから」で流してるうちに連絡もなくなる(FOされた?)



どの子も人気者で、学生時代には私の倍以上は友達いたし
私と疎遠になってからもたくさん友人できたと思うんだが何なんだ
地元にいるし家業手伝ってるお気楽喪女だからいつでも暇だと思われてんのかな
学生時代はイタいいじられキャラで通してたからその辺に原因があるのか?
結婚する予定もない(たぶん一生できないw自分が男だったら私なんかぜっっったい選ばないw)
のでよくわからん
ママ友とか既婚友人と予定合わせて遊んだらいいじゃん

932 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/29(水)12:36:11 ID:kH8
穿った見方するなら>>931も言う通り、
学生時代のキャラと後地元から出てないのが理由じゃない?
地元から出たら結構人良いも悪いも変化あるから、
もしその子が地元に疲れて帰ってきた時に会いたいなら変化のなさそうな貴女かも。
良い風に変わってて今の自分より良い位置に居たら余計に疲れるし凹むだろうから、
そんな会うのに博打打ちたくないとか。
すんごく穿った見方ね。
まあ、純粋に変わってないだろう貴女を見て懐かしみたいだけかもよ。
良い意味で変わらない人に久しぶりに会うのはホッとしたりするし。

933 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/29(水)13:55:59 ID:28A
>>932
すごく納得した、後出しになるけど一回、高校でクラス一番の人気者女子に会って
カフェランチしたんだけどまず外見のダメ出し
(実家がガラス工房(仮)で服装の自由度高いため
髪の毛に青いメッシュ入れてたのが気に入らなかったみたい)された
フルメイクしてたのも良くないって言われたけど向こうも同じくらい化粧してたのに
変わっちゃった、昔のほうが素朴で良かったって言われたけど
いつまでもモジャモジャ癖毛のニキビ面でいられないって
その後も旦那さんが大企業勤めで子供はインターナショナルスクール検討中、
来年はフランスへ旅行予定で今から楽しみ~って
怒濤の幸せ自慢されたからどう返せばいいかわからず、
ひとまずフランスは行ったことないけど
イタリアなら叔父夫婦(二人とも同業の腕利き職人)の買い付けで
連れてってもらったことあるよって言ったら
「やっぱり変わった、そんな自慢する子じゃなかった」って不機嫌丸出しになった
挙げ句には高校の時の持ちネタだった「汚いデスボイスで朧月夜を歌う」っていうのを
今やってwとか言われたので五千円札置いて帰った
もうそれからトラウマになってお誘い断るようになったんだけど
>地元に疲れて帰ってきた時に会いたいなら変化のなさそうな貴女かも。
これで納得、みんな癖毛ニキビで運動音痴なお調子者の女の子に会いたい訳だね
もう居ないよそんなもん…

934 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/29(水)16:35:46 ID:kH8
>>933
穿ちすぎたかなと思ったけど、思い当たる節あったんだね。
多分地元出て色々上やら何やら見ちゃって疲れた時に、
変わってない貴女を見て
「ああまだ変わってない(多分こっちは悪い意味で)貴女がいる。私はまだマシ」
って悪いけどマウント取りたいだけかも。
変な意味で自信を取り戻したいみたいな。
幸せの比較も貴女とその人じゃ物差しも違うから
地元で家業頑張ってる貴女の幸せはきっと分からないにしても、
そういう自信を取り戻す為に人を下に見るようなのは気分悪いしね。会わなくて良いよ。
こういうのは懐かしむっていうんじゃなくて、過去に縋ってるって思う。お仕事頑張ってね。

936 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/29(水)23:29:51 ID:FRr
>>933
かなり見下されてて草
自分の幸せ自慢一方的に聞かせといて相手がちょっと良い事あったって話すると
『アンタ変わった昔はそんなんじゃなかったのにー』とか、
そんで極めつけに突然場所も選ばずデスボイスで歌って~とかもうさw笑い者にしようとしてんの?
自分は高い地位にいてアイツの達位置下!下!下!何処までも下!
ってマウントとって一方的にぼこぼこにしたいの見え見え

937 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)01:00:29 ID:fMs
「あんたほんと変わんないね(笑」って見下したいだけだね

もう自分には先も上も限界が見えたから、下にいる(はず)の>>933を踏みつけてスッキリしたい
それが職人として充実して見えたから、焦っちゃったんだな
お互いに得るものはきっと無いから、疎遠で正解

939 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)19:08:22 ID:w7a
ID変わってるけど>>931です
もらったレス読んで、やっぱりお調子者じゃなくて見下し要員だったんだなと痛感した
察してくれてるだろうけど私はそれなりに不細工なので、
自覚あったからいじめられるよりは笑われてたほうがマシと思って
振る舞ってたので自業自得と思っておく
連絡入れてくる子たちに会いたくないのも、
小中高の頃の自分がどんなに惨めか思い出したくないのが本音だ

今はニキビ落ち着いて大学時代の友人たちから詐欺メイクを習ったおかげで
イケメンじゃない人にナンパされるくらいにはマシな容姿になったし、
何より仕事のほうで認めてくれる人もいるので
捨てたもんじゃない人生になったと思えているので良しとすることにしたw

愚痴ってスマン、レスくれた人ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/31 07:50:39 ID: vy8Pxl2c

    結婚する予定もない(たぶん一生できないw自分が男だったら私なんかぜっっったい選ばないw)

    って書いてるけど最後に

    今はニキビ落ち着いて大学時代の友人たちから詐欺メイクを習ったおかげで
    イケメンじゃない人にナンパされるくらいにはマシな容姿になった

    って書いてる
    ナンパされるぐらいだったら結婚諦めなくてもいいと思うんだけど...
    それとも男の好みのレベルが相当高いのか
    どっちなんだろう

  2. 名無しさん : 2018/08/31 07:59:09 ID: RuxyJg4I

    女としてのアイデンティティを確立するのには時間がかかる
    女扱いされるようになってから少し時間をおけば
    自身の結婚に対する考えは変わるかもしれないね

  3. 名無しさん : 2018/08/31 08:00:12 ID: ztvpbsAo

    ※1
    男女問わず非モテやブサイクの方がやたら異性に求めるものがでかいよ。

  4. 名無しさん : 2018/08/31 08:06:13 ID: GrcYIvx6

    大学でメイクの練習に付き合う友達が出来る位だから悪い人間に囲まれ続けてる訳じゃない。
    卑屈にならずにこのままどんどん楽しい人生をおくれば良い。

  5. ななし : 2018/08/31 08:06:25 ID: WH2VlzDU

    ※1
    辛い青春時代過ごしたみたいだし、人間不信とかいろいろで結婚には向いてない人種だと悟ってしまってるとかでね?

  6. 名無しさん : 2018/08/31 08:11:19 ID: AoKuVjHM

    結婚して寂しくなることって言うからてっきり
    「この年一回実家に帰るペースだともう親と生身で会えるのはたったの20回もないんだ」とかそういうのかと思ったら違った
    日々の相対的な浮き沈みではなく人生で何を成せたかで話せば
    蓮っ葉なマウント人間は離れていくよ
    そういう事を疎遠な相手を呼び出してまでやる手合いは
    他人目線だけでなく自分視点でも何も成せてないまま時だけが過ぎて焦ってるからね

  7. 名無しさん : 2018/08/31 08:14:32 ID: BbZODp3o

    米1
    ただナンパされるのでも「コイツなら軽く釣れるだろう」とかの見下しってわかるものだよ
    異性から人として視界に入らなかった頃に比べて見下しでも人として視界に入るくらいにはマシになった、
    だからといって人を見下すようなまともでない相手と付き合ったり結婚は出来ない
    そしてまともな相手からは選ばれない(これは思い込みだけど)
    そういう事では?

  8. 名無しさん : 2018/08/31 08:19:12 ID: Y9cFCiSI

    こじらせてんなと思ったら友人がひどすぎた

    ※1
    不細工は長年辛い目にあってきたのでなかなか払拭できない
    この人は自己評価が低いだけなのでやがて抜け出せるかもしれん
    問題あるのは異性に攻撃的になったり同性不細工にマウンティングする人

  9. 名無しさん : 2018/08/31 08:54:38 ID: y6RscDPw

    友人が下品すぎw

  10. 名無しさん : 2018/08/31 09:07:29 ID: KrZOg7bg

    マウント取れて愚痴聞いてもらえる都合のいい相手が欲しかっただけだろ?
    女って怖いな
    そんなもん赤の他人だからどんどん切ったらいい

  11. 名無しさん : 2018/08/31 09:10:17 ID: Ablhgj5A

    子供が小さいうちはギャンギャン泣くばかりだし、
    成績とかの評価で「子育てが採点される」気になれるのもまだまだ先の話
    2歳くらいの育児中なんてイヤイヤ期絶頂と重なるから、今までうまく行ってた人にとっては
    初めての挫折の時期なんじゃないかねえ
    そこでプライドが捨てられないから昔の見下し要員に会いたくなるんだろな

  12. 名無しさん : 2018/08/31 09:27:25 ID: gTVNh6VU

    ちょっと待て。
    デスボイスの朧月夜は捨て去るには惜しい芸だぞ。

  13. 名無しさん : 2018/08/31 09:51:30 ID: V6tBkB.Y

    自慢されてもいいね〜で流せばいいのに、フランス旅行に対してイタリアの話ぶつけるあたりがちょっと不器用だね。
    本人は話題広げようとしたのはわかるけど。
    容姿のせいと書いてるけど女のよくある定番のやりとりができないと見下されることはある。

  14. 名無しさん : 2018/08/31 09:52:11 ID: dXMYuJh2

    あーよくある、特に小さい子持ちから。
    独身はちょっと空いた時間にうっぷん晴らしする時には最適なんだろうね。
    子持ち同士と違って遠慮なく自宅や近所のカフェに呼びつけられるし、なんなら送迎もしてくれて楽なんだよ。

    たぶん悪意はなくて、本気で「私たち一緒に楽しくおしゃべりしてる」と思ってるっぽい
    でも、普段は様子窺いすらしないのに、自分が慰めて欲しい時ばっかり連絡するんだねってちょっと冷めちゃうわ

  15. 名無しさん : 2018/08/31 09:55:50 ID: 4Ksvh9E.

    その人の周りの環境が変わったから、昔見下し対象にしてた人が変わってないことを期待して
    安心したいんだろうね。成長してる(とその人基準で判断した)人は安心できないから駄目
    自分も昔の知人に同じような人(割と人気者)がいたけど、その人から連絡がある時は高確率で
    愚痴吐き要員を探してるとか実は何か頼みごとがあるとか、世間話と称してこちらの現状を探るのが
    目的らしかった(共通の知人に勝手に広めるまでがセット)逆にその人が幸せな時は一切接触なし。
    本人は「友達だから頼れる」と言って自分の心の安定のために他人を都合よく使ってる自覚は
    なさそうだったけど、当時いじられキャラ扱いだったとはいえ学生時代から何年も経ってるのに
    いつまでも当時と変わらない関係性を求めて絡んでこようとするから疎遠にしたよ

  16. 名無しさん : 2018/08/31 10:11:31 ID: da7x1K8k

    そんな性格だからママ友とかできないのでは

  17. 名無しさん : 2018/08/31 10:23:15 ID: 1n.K1A.o

    1〜2歳は寂しくなるんじゃなくて、産後のボロボロ(ノーメイク、髪の毛プリン)から回復して、身だしなみ気を付けたり化粧する余裕ぐらいは出てきて、そこで旧友に会いたいなって思い出すからだと思う。
    で、一回ランチしたら今度はイヤイヤ期に入ってとてもじゃないけど子供外に連れ出せる状態じゃなくなってまた3歳〜4歳になるまで音信不通。

  18. 名無しさん : 2018/08/31 10:25:55 ID: E5Bebeac

    勝てそうな相手に声かけしているんだろうね。で、見下してた相手が結構頑張ってて悔しがってる感じかな。そういうことしていると自分がみじめになると思うけど、わからないんだろうな。

  19. 名無しさん : 2018/08/31 10:27:05 ID: B4CNsS3w

    まあ多分「あいつを見下してやろう」みたいな悪気はないんだろうね
    ただ学生時代みたいに皆で楽しくやりたいってだけ
    当時自覚すらなくごく自然に見下しててそれで「皆楽しかった」から本当に悪気はないんだよ

  20. 名無しさん : 2018/08/31 11:22:57 ID: 6mPfeaaM

    ※12
    ね!めっちゃ気になるわw

  21. 名無しさん : 2018/08/31 11:55:46 ID: WIg20p2k

    え?そんな仲良くない友達でしょ?
    行ってみたら解るよ8割方宗教かビタミン剤か水か高額下着だよ。
    ガチで仲良くしてる奴に営業すると気まずいからその辺り狙うんだよ社会人あるあるだよ。以前の事は気の毒だけど、多分ほとんどは見下し要員とかそんな難しい話じゃないよ。
    なので事務的に断って良かったんだよ。

  22. 名無しさん : 2018/08/31 12:30:15 ID: HrxMFLaY

    デスボイスドラえもんならよく歌ったな懐かしい

  23. 名無しさん : 2018/08/31 14:18:21 ID: jU9DVweQ

    個人的に不細工の青メッシュは恥ずかしいな

  24. 名無しさん : 2018/08/31 14:25:50 ID: qzKZE1lE

    ※21と同じくマルチか宗教か選挙関係かと思ったが違ったかな

  25. 名無しさん : 2018/08/31 16:08:12 ID: RenTK43c

    田舎ってなーんもないからね。ずっと地元にいるとほんと人間関係も何も変わりないから自分が歳とったのも忘れちゃうんだろうね。

  26. 名無しさん : 2018/08/31 17:02:52 ID: CBNGBkVY

    ※13は大人だなぁw
    自分が独身のときにランチしたとして、
    相手から夫が大企業だの子供がインター予定だのフランスに家族旅行予定だのどうでもいいこと一方的に聞かされたら
    退屈すぎてこちらも怒濤のトークかましてスッキリしたくなっちゃうわ・・・

  27. 名無しさん : 2018/08/31 17:03:29 ID: CBNGBkVY

    カフェ/ランチが禁止ワードに引っかかってたのか
    笛らか

  28. 名無しさん : 2018/08/31 17:56:58 ID: wn6BxJnk

    ※19
    書いてる内容が一言一句いじめっ子のそれで爆笑したわw

  29. 名無しさん : 2018/08/31 21:53:04 ID: gKxU5Bbc

    好きな格好してて家業で職人として飯も食えててきっとまだまだ伸びる余地もあって
    昔の友達がそんなだと知ったら会いたいなあ
    物凄く格好良い。
    会おうと言ってくる連中はそういうこと期待してるんじゃないんだろうけど
    実際には物凄く格好良いよ。
    そういう人に会うと自分の人生に焦るだけだけどさw

  30. 名無しさん : 2018/09/01 04:19:15 ID: qUdKlF5.

    ナチュラルに仕返し?出来てて良かった
    化粧とかイタリアとか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。