2012年07月05日 08:02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340680684/
- 848 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:08:05.56
- 子持ち主婦だけど、役員になって初めての部会で順番に自己紹介って時に、
見ず知らずの人(Aさん)に
「私さんはうちの子の悪口をあちこちで言いふらしたひどい人なので、
一緒に役員をするのは無理です」
といきなり名指しで言われた。
私お宅の子の顔も名前も知らないんだけど・・・
言い返そうとしたら、Aさん泣きだして「すいません、失礼します!」って荷物持って、
部屋から飛び出した。
残された私、事情も分からずおろおろ。
周囲の目がすごくこわかった。
Aさん連れ戻されて、隅っこで副部長がなだめてるなか、会議は終了。
数人の部員が、「一緒にやるのは無理じゃないかな。察してあげたら?」と言ってきて、
暗にやめろと言われてるんだとわかった。
Aさんに事情聞こうとして、側に行ったら、
「もうやめてあげなよ!」とか阻まれて、わけわからん、私涙目。
身に覚えがない、そもそもAさんも子どもも知らないと言えば、
「今更いいわけ?」
集団の中で、自分の言う事を誰も取り合ってくれないってすごい修羅場だった。
- 849 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:11:59.69
- >>848
で、真相は? - 851 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:20:10.33
- 役員やりたくないのならラッキーだね。
真相ははっきりさせた上で「一緒にはできません」と堂々とやめられる。
で、続きぷりーず - 852 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:23:20.81
- 数人の部員とAの狂言、てかAも駒っぽいな、どこかで逆恨みしてる別の奥様が黒幕かも
- 853 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:27:17.76
- 理由もなんか斜め上っぽいな、そいつの子供の得意分野に勝っちゃったとか?
その日居なかった有力派閥の人がママ友とかで、上手くいくといいね - 854 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 09:28:02.81
- Aが腹立たつ早く続き!
- 856 :848 : 2012/07/03(火) 09:54:44.21
- 本当に身に覚えがないのに、Aさんに事情も聞けず困ったよ。
三役さん立ち会いで、Aさんと話し合いしてわかったのは、
Aさんの子のクラスでB君が怪我したとき、A子に押された、押してないのトラブルになって、
Bの親とすごくもめたらしい。
その時B親が「A子が押したのを、目撃した保護者がいて、その人が見かねて教えてくれた」と、
あっちこっちで広めてたらしい。 - 858 :848 : 2012/07/03(火) 10:09:48.88
- 私はその当時、花壇の係で朝の自由時間に校庭にいたから、
勝手に目撃者にされてたみたい。
B親とその取り巻きが「花壇の係のママが見てた」とあちこちで言いふらしたみたい。
A子を極悪非道設定の噂が流れて、
その根拠が「私さんが見たと言っている」だったらしく、A親子はつらい思いをしたらしい。
後日B親を問い詰めたら、
「いや~、私さんが見てたかもしれないとしか言ってないのに、
噂が勝手に独り歩きしちゃって~。でもだいぶ前の話だし、もう終わった話だから」
とゴメンゴメンって笑われた。
腹が立ったから、勝手に人の名前使って噂広めた極悪人として、
現在学年単位でヒソヒソコソコソクスクスやってるとこ。 - 859 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:14:04.36
- 最後が余計だけど、まぁそれをしないとみんな明日は我が身だからねぇ
- 860 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:14:25.87
- A親もB親も、どっちもどっち
乙でした - 861 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:30:38.02
- どちらにしろ
「確執を残したから」と言って
役員は降りたほうがいいかもね。
>ヒソヒソコソコソクスクス
まぁ、言い方はともかく身の潔白は証明せにゃあかんから
しっかりやっておくに越したことはないね。 - 862 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:31:45.55
- 役員会参加者の誤解はとけたの?
- 863 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:35:32.69
- 人の親にもなって未就学児童みたいに幼稚なことやってるんだな。
子供作ると股から理性とモラルがひり出るって噂は本当なのかよ。 - 864 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 10:37:25.61
- 脳というか思考が子供のレベルに合わされるって聞いたことがある
- 868 :848 : 2012/07/03(火) 10:54:00.84
- 誤解はとけたけど、Aさんは私とは口きこうとしないから、やりにくかったな。
周りの役員さん達は、誤解した事謝ってくれたけど、
Aさんからは謝罪もなかったし。
私にとっては、Aさんに勘違い暴露された時より、
B親に勝手に名前使われて、おかしな噂に関与させられた方が、
深刻な修羅場だったのかも。
ヒソヒソコソコソクスクスは、勝手に人の名前使ったBへの報復もあるが、
私の名誉回復の意味あいの方が大きい。
ポスターにして貼りだすわけにもいかないし。
飛んだ事に巻き込まれたよ。
Bに謝られても、訂正行脚してくれるわけじゃないから、きっちり周囲の誤解は解いておかないと。
一生ここで暮らす人間にとってはその方が大事だよ。
- 871 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:04:26.47
- 大変だったね
Aがもう少し気が弱くて泣き寝入りするか、逆に気が強くて
Bが言いふらしてる時点で確認にくれば無かった話だし、
あなたの友人知人には全くひろまってなかったのもタイミングが悪かった
- 872 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:04:31.54
- >>868
うん、Aも大人げないんだよね
その騒動だって、わざとじゃないの?
当てが外れて848さんが全くの無実だったけど
それでも自分の非を認めないし、役員会に差しさわりを生みまくっている
争いは同じレベルの人間同士にしか発生しないと言うけど
AもBも実にお似合いだよ
- 873 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:07:20.42
- もともとAとBが揉めてたとこに巻き込まれただけみたいだね。
やってる事はAもBも同じなので付き合いはしない方が良い。
848さんは事実を言ってるだけだし事実無根のデマを受け入れてまで
ABを庇ってやる義理は無い。 - 874 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:08:56.49
- >>868
乙
根回し頑張ってね
しっかし、AもBもキモいわ - 876 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:31:48.91
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 877 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 11:43:07.24
- >>876
納得 - 878 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 12:55:45.19
- >>876
まさにこれ - 879 :名無しさん@HOME : 2012/07/03(火) 13:23:31.66
- >>876
すごい説得力w
コメント
ABまとめてハブってしまえ(-"-;)
ハブられるだろう
どっちも面倒な奴だと知れ渡ったんだから
やっぱりあのAAが貼られたかw
ぼっちはこういう時つらいんだよな
勝手に噂まかれてもなかなか自分の耳に入ってこないから
あーやだやだ。親まで小学生になってどうするんだよ
噂を広げる人は時間が経過すると周りから必ず嫌われているな
付き合う人が変化していく中で避けられていくタイプの人
Aは
「アテクシBに騙されただけのかわいそうな被害者! 謝る必要なんてない!」
とか思ってそうだな
訂正行脚させる権利くらいあるでしょ
父子家庭的にこっち方面に顔出す男だけれど、怖いなーと思いますよ
身に覚えはないけれど、こういうもの見ると裏でなんか思われてないかとか不安になる
一度崩れた信用はなかなか戻りえない 会社でもご近所づきあいでもそれは変わらない
だから誰しも信用を築く努力を積み重ね、崩さない努力や注意を怠らないようにする
それをこんな理不尽で呆気なく崩されちゃたまらない……
裏でコソコソ、と自分で誤解を解こうとするより、堂々とBに訂正行脚を強いるべきかと
裏でこそこそ、じゃあ、また誤解されかねない
>ヒソヒソコソコソクスクスは、勝手に人の名前使ったBへの報復もあるが、
>私の名誉回復の意味あいの方が大きい。
あまりやりすぎると同類扱いされるぞ。
どうみても報告者とも争いは起こってると思うんだが
報告者はAやBと同レベルなのか?
最初は同情しながら読んでいたが最後の一文で気が変わった
所詮女だなコソコソと
いかにも女の世界だな
B一人で訂正行脚させたらまた都合の良いこと言いそうだし、
報告者が引きずって行かせるのもかなり骨が折れるし、
PTAの集まりでBに謝罪させる機会が無ければ、(限度はあるけど)コソコソ言ってまわっても仕方ないんじゃない?
>>11>>12
アホ
ABともひどいが、一方的な話をうのみにして
本人の話を聞く耳持たない周りも大概だなあ。
同レベルの争いで団子状態。
先入観に弱い奴いるからな。
泣いてたらコロッコロッと騙される。
よし!泣こう!
※14
陰湿女自己紹介乙
Bが叩かれがちだけどAのほうが飛び抜けてキチの気がするね
仮に報告者が目撃・証言してても同じ事が起こってたんじゃないか
その集まりの人たちが一方的に責めたのはネットで真偽を確かめずお祭り騒ぎしてる人に似てる
意外と日本人も民度低いのかもしれないね
B「ちょっとした勘違いだしそこまでしなくてもー」
A「アタシ被害者だから悪くないモン!」
でなあなあにされたんだろうな。
本当なら臨時の保護者会開いてその場で状況の説明と報告者に対する謝罪を求めていい話だよ。
ヒソヒソコソコソクスクスやってる段階で同列と見なす人は少なからず居る。
「やってること一緒じゃん」ってな。
集会で吊し上げする方が効果的だろう、噂は居合わせた人が広めてくれる。
元々人の悪口言いまくってるんだろうなあ
だから信用も一瞬で失う
言いふらしたbも問題だがAとも面と向かって対決した方がいい。全部Bの言いふらしだとしても報告者にあの仕打ちはあり得ない
ヒソヒソコソコソクスクスは陰険だけど
だからって、正しく
「ほんとに悪いと思ってる?なら、今度の部会で、皆の前で私はまったく無関係だったことを説明して。」って要求したら、それはそれで
「あそこまでさせるぅ?Bさんかわいそー。848さんきつーい」みたいなこと言う馬鹿がいるんだろ。
正々堂々として倫理的なのは皆の前で訂正させることだけど、善悪より感情優先の女社会で生きていくにはヒソヒソコソコソクスクスの方が正しいんだろうな。
※20
一部は正義厨化していたようだが、報告読む限り、役員はちゃんと双方から事情を聴いてるな
いい年した大人が泣き出して走り去るなんてよっぽどのことがあったんだろうと思うのも無理ないし
それでもその場を収めて、報告者の言い分も聞いた上でBの話も聞き、真相が分かったら誤解を謝罪
Aが泣いただけで言い訳するなとかもうやめろとか言った奴はろくでもないが
全体としては別段変な集団でもないだろ
こんなんで日本人の民度まで話を広げるとか飛躍しすぎだろ
初動が悪いからこうなるんだよな
Aがふっかけた時点でいるメンバー立会いで公聴会開くくらいのリーダーがいれば大分まともな展開だったはずだよ
まわりの連中も片方の言い分しか聞かないんじゃ、そっからひっくり返すのは大変だわ
※22
それはある。
軽い雑談とか笑い話ならともかく
悪口の類を本人に聞こえないように広めてる人とは関わりたくない。
明日は我が身で、裏で自分がヒソヒソされるのはまっぴらだしね。
報告者の濡れ衣は気の毒だと思うけど
A本人の誤解を解いて、Bに直接抗議したなら
後は引くべきだったんじゃないかと思う。
事情を知ってる人は知ってるんだし、どうしても愚痴を言いたいなら名前を伏せて言うべきかな。
ポスターにして貼り出せばいいじゃん
プリント作って保護者にばらまけばいいじゃん
なんで出来ないかな?
※29
学生運動じゃないんだからw
そんなことやる人とは絶対に付き合いたくない
結局A子がB子押したかどうかはわからないんだね。
これで「実はA子が押してました!」だったらなおさら嫌な話だわ。
※29
そのほうがキチっぽい
Aの言い分だけ鵜呑みにして報告者を非難した役員もアホだわ
役員会っていう公の場でいきなり涙目でAみたいなこと言いだす人がいたら、そっちにも引く
正論ばかり吐くのは、学生かニートか、友達いないやつよ
根回しパワー怖いな。
後から何言っても証拠がないと最初に言いふらしたもん勝ちだよな。
よっぽど人望がないと。
Aも会議の場でいえるならまず本人に抗議しろよ
こういう場合、噂を訂正しないと子供まで攻撃されるから
馬鹿正直でいて上手くいく事はほとんどないよ。
※25が正解。補足すると、このまま放置しておくと次は修羅場に居合わせて真相を知らない別の親からどんどんウワサは拡散していく。それが保護者会。
うん、被害者面して自分の都合のいいように喋るのが多すぎるからね。
37も言ってる通り、まずは子供を守るために、最善の行動をしなきゃ。
で、こんな閉じた世界じゃ、やられたようにヒソヒソクスクスが一番最適。
男と女の常識は違うんよ。
少し前にN○Kの朝の番組で噂について特集やってたな
理想的な行動
正々堂々
最良の行動
ヒソヒソクスクス
世の中こんなもんだぜ
ヒソヒソコソコソてw
まあ平和なんだろうな
トラブルの最中に誰も本人に確認しないのはスゴイね。誰か一人くらい凸しても良さそうだけど。学校は関わってなかったのかな?
AもBも悪いと思ってないのに訂正行脚とか保護者会で説明とかさせられるわけないじゃん
正々堂々厨は現実みなよ
ABのトラブルに報告者が無関係なことを拡散するのにはヒソヒソクスクスが一番効果あるよ
まあヒソヒソコソコソはイメージ的に悪いだろうが、ずっと住むとなると要らんことであれこれ後ろ指さされたくないし、子供に被害が行く場合があるからなぁ。きっちり話して名誉回復しないと、自分がコミュニティから外れたことで煽りを喰うのは自分だけじゃないんだよ。家族のためにやらなきゃならんこともある。
好きだからやってんじゃないよ、こういうこと。まあ一部の人間は好きかもしれないが、大多数の女はうんざりしながらやってるんだよ。子供関係は、横つながりの社会だからね。
ずっと住む地域ってめんどくせーやっちゃなあ
子供の頃街中に住んでて良かったわ
在学中もどんどん転校生が出る土地柄だったし、
今となってはあの頃の同級生はもう殆どがあの場所には住んでないと思う
うちの実家もとっくに引っ越した
>>876
このAA時々見るけどさ、
突然キチに絡まれて修羅場った人もこういうことなわけ?
違うよね?
いじめっこの理屈と同レベルの発想だよ
男女問わず、社会経験が薄い人間は、近しい人間の言い分をそのまま信じる。
そして群集心理に流されて過激な行動に出る。
※46
>>876に関して言えば、>>874を受けてAとBのことを表現したんだろうからまあ妥当じゃない
どう見ても的外れだろって使われ方をしていることも時々見るAAだね
報告者も同レベルだと主張している人については、あなたの言うとおりだと思う
一方的に絡まれてあらぬ噂を流され、実害が出たんだから真実を広めておくことは大事だな
それが過剰なB攻撃になっちゃうようなら、このAA貼られても仕方ないと思うが
※11
いや、Aが訂正しなかったからそれを自分でやったってことだと思う
周りの役員は後日謝罪したというけど、私だったら謝られても、許せないな
ABもクソだけど、一方的にAを庇い報告者を悪者にした周りの役員もクソ
Aの立場からすると、我が子が極悪非道扱いされてほんとに辛い思いしたんだろうし
関係なかったと理解していたとしても、仲良くしようと思えないだろうし、
そう思うぐらい傷付いたってことじゃない?
お互いに距離とってれば問題ないだろ。Aの悪口は言わないで欲しいな
女って他人の悪い噂を流すのがすきだよな
Aの人間性見る限りA子は実際に押してそうだな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。