2018年09月02日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/31(金)15:24:40 ID:qUf
- カップ麺やレトルトを常備してる兼業主婦だけど、これってスッゴク便利だよねー。
家事だりぃ~って時に重宝してます。
旦那や子供も偶に出るカップ麺はむしろご馳走って感じで盛り上がるし、
誰がどのメーカーのを食べるかで戦争みたいになるw
|
|
- 最近のレトルトや冷食って結構美味しいし、
家族からは「美味けりゃ何でもいい」って感じで特に反発はされていない。
旦那に至っては、買い物に連いてきてもらうと、
有名どころのお店の冷食を目ざとく見つけてこっそりカゴに入れてくるしwピエトロのピザとかw
仕事してるから手を抜けるところはバンバン抜くようにしてて、真っ先にサボるのが食事作り。
これだけでかなり時間を稼げる。
ちゃんと料理を作る人はすごいと思うけど、あんまり何品も作るのは私にとっては時間の無駄。
だから、お弁当を作ってもらえなかったり、夕飯が手抜きだったと愚痴ってる人を
会社で見かける度に、何がそんなに不満なのか不思議に思う。
お腹が満たされるなら、手料理だろうがそれ以外だろうが関係ないでしょ。
不味いならアレだけど。
この間、たまたま連休が取れて久々に常備菜作りに精を出したんだけど、
作り置きのおかずをお弁当に入れて会社に持って行ったら同僚に絡まれたわ。
それだけ作れるなら、普段からカップ麺やらコンビニ飯で済ませずちゃんと作れ、だってさ。
家でもそんな感じなのか?旦那や子供が可哀想だろ、って懇々と説教された。
カップ麺常備してる主婦って、そんなに叩かれるもの?
お腹に入ってしまえば一緒なんだから、別にいいじゃない。
毎日カップ麺やお菓子を食べて生活しているわけじゃないんだから、好きにさせて欲しいわ。 - 719 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/31(金)15:28:47 ID:HPD
- かなり前に鬼女のとあるスレにルーミック?の粉末ホワイトソースを
初めて使ったら良かったってレスしたら袋叩きにされた挙げ句、
ホワイトソースすらイチから作れないの?と言われ
レトルト使うことの何が悪いのかと反論したらガキ呼ばわりされた事思い出したわw
あのババア共、元気かなw - 722 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/31(金)15:59:48 ID:qUf
- >>719
ルーミックかぁ。
使ったことないけど美味しいんだね。安いしコスパ良くていいじゃん!
最近だと、牛乳切らしてたからスキムミルクで代用したんだけど、
出来上がったラザニアは会心の出来だったよ。
ちなみにラザニア用のパスタもなかったので、
これまた餃子の皮で代用した。…って何もないじゃん!w
でも、餃子の皮を使うとトロトロして美味しいんだよねー。
|
コメント
こんなん、報告者の家族に不満がないならそれでええ、って話やん。
うちはうち、よそはよそ。
何も悪い事無い
餃子の皮でラザニア!
それは考えつかなかった。
ちょっとやってみよう。
カップ麺はさすがにどうかと思うが
冷食かレトルトならまぁ……
たまのカップ麺ご馳走ってのわかる
あと話の主旨とは違うかもしれないけど、袋麺とかレトルト使っても作る人によって全然味違うよね
絡みたい人はなんかハッピーそうな人がただただ憎いだけなんで下手にあれこれ言い訳するより、
家庭がうまくいってなくて頭も悪くて不幸で可哀想な人、という扱いすると勝手に切れてどっかいく。
幸福な人って他人全く気にならないものなんだよね。
何が悪いの?じゃねえよ
女ならわかってんだろただのマウンティングってよ
世間的には、カップ麺もレトルトも冷食も
許容範囲ではなくて、当然あるべきものの一つなんだと思うよ。
それを一切許容できない人は、スーパーに買い物に行って
いったい何を見てるんだろう?と思う。
あんだけのスペースに、あんだけの商品がある時点で
すべて手作り派の方が、もはや少数派だし
すべて手作り派が料理が得意か?なら、レトルトやら使わないだけで
レパートリーはたいして無いって人の方が多い。
カップ麺がご馳走って、普段いかに真面目に作ってるかってことの証明だと思う
真面目に作ってるご家庭ほどマックやカップ麺だと子供が喜ぶよね、珍しいから
食べ飽きてればカップ麺もコンビニもファストフードも嫌がるもの
材料が無くてもラザニア作ろうと思い立って無ければ代用品をすぐに用意出来るのスゴいな
餃子の皮で代用なんて思い付かないよ
絶対に常日頃から料理してるしスキル高そう
餃子の皮、いいなあ。
冬になったら、早速やってみよう。
ラザニアって結構高いんだよな
餃子の皮ならコスパ良さそう
カップ麺たまに無性に食べたくなるよね
スレ719はあれか、髭の生えた鬼女どもだな
冷食、レトルトはたまになら構わないけど
カップ麺で「お腹に入ったら同じ」って思ってるのは、栄養の知識なさすぎて恐い。
なんだかんだ言う人はもう米から、いいえ土から耕せと。
話はちょっとズレるけど、逆にカップ麺もレトルトも缶詰も常備してない家があるとしたら
そっちのがヤバイわ 家事が楽できるってだけじゃなく災害にあった時にも非常食になるんだし
水と合わせて絶対常備しとくべき物だと思うわ
ただ「美味けりゃ何でもいい!」みたいなのは暴言でしょ。
栄養や添加物の事考えたら子供の食事にカップ麺はねぇ。わざわざ人前で言わなきゃ良いのに。
カップ麺やレトルトはいざって時の備えにもなる
普通の一般のお家には、カップ麺や袋麵、冷食は結構な確率で常備している。特に子供のいる家庭には。
ご家庭にレトルトストックなんてとか言ってる奴が、実は世間一般では少数派だったりするんだよなぁ。
冷凍食品もカップ麺も、ついでにお取り寄せ高級食材()の冷凍も常にストックしてるわw
仕事で疲れて何にもしたくない時、本当に便利だよね~。
中国製野菜とか、朝鮮製食品を大量に食べる人に向かって、「キモい」って言うのって、ダメなの?
冷食ってそういうことでしょう?
適度に利用してうまく家庭を運営してる人にやっかんでるんでしょ。
今時共働きで仕事も家事も育児もやらなきゃいけないんだから
使えるものを選んで使うが賢い生き方だと思う。
ちゃんと毎日全部手作りなさってるのねさすがだわぁ私にはとても無理って
相手を褒める&謙遜しつつ心の中で舌出しとけばいいんじゃないかなあ。
あと私はルーミックのミートソース使うとめちゃウマで大好きだ。
震災の時には常備していた食べ物が役に立ったぜ
普段から備えがあればなんとやらだ
普段はしっかり作ってくれるお母さんなら少々の手抜き息抜きも必要、別に悪いことでも何でもない
ただ同じ母としてってなると口を挟まずにいられない人もいるんだろうな
逆にたまにはいいわよね、私も時々このシリーズ食べるんだけど美味しいのよね~って言ってくれる人もいそうなもんだけど
インスタントラーメンやカップ麺は個人の嗜好品扱いで食事にすることはないけど
ホワイトソースなんか手作りしたことないわ……
ホワイトシチューはルーだし、クリームコロッケなんて自作しようと思ったこともない
ラザニアもグラタンも精々が焼くだけのやつ買うくらい
というか家族がご飯食べたい派でホワイトソース系のものはメインのおかずにならないからか
あまり喜ばなくて頻度が高くないんだよね
家でささっとラザニア作れるとか尊敬する
ホワイトソースってバターで小麦粉炒めて牛乳や生クリームでのばして塩こしょうで味ととのえて
とろりとさせるので材料と工程はOK?
ナツメグとか入れるのかしら……
ラザニア作りたくなった
缶詰めのホワイトソースとミートソースと餃子の皮で許されるだろうか
カレーとか一から作ると家じゅうカレー臭くなって何日も臭いが取れないよね
栄養云々言ってるやつはなんなん?
報告者は毎日食べてるわけでもないし、そもそも毎日食べても元気なやつもいるけど
別に都合でレトルトと手作りや外食使い分けりゃいいと思うけど、
品目作るのは私にとっては時間の無駄 とか言い切っちゃうあたり・・・
食育されてきてない人なんだなと思うわ
栄養なんざ一週間単位で考えていいんだよ
昨日と一昨日は手抜きだったから今日は野菜多めのメニューにしとこ、明日は今日使わなかった食材使お〜くらいでいい
毎食カップラーメンなら問題だけど、一週間(21食)のうち1食がカップラーメンって程度なら平気平気
※7
そうだねぇ
ネカマさんのマウンティングだろうねぇ
書類送検された可愛い奥様11人が全員男だったみたいに
>最近のレトルトや冷食って結構美味しい
これにはまったく同意できない、美味しいと聞いたものを片っ端から試しているけどゴメン、たいていはレトルト臭すぎてあるいはなんて貧しい味だもうイヤの範疇でこれは美味しいなって思えることはあまりない
しいて言うなら「うまくまとめた味」
でもさ、兼業主婦なのになんで料理が趣味の専業主婦みたいなエネルギーの量割くことを求められるわけ?なんで妻にだけそんなことが求められるわけ?手仕事礼賛気味の栄養&料理オタクだけど理解できない
>カップ麺常備してる主婦って、そんなに叩かれるもの?
これすごく悲しい
許容範囲ではあっても、手料理と(腹に入れば)一緒扱いは無いわ〜。
普段料理もしてるから手抜きが成り立つけど、やってないし単にサボリ。
カップ麺がイベントになってるって時点で人並み以上に料理やってる奥様だって分かるのにねえ
レトルトとカップ麺ではちょっと桁が違う話になってくると思うけど。
船乗りの知り合いが何ヶ月もレトルトばかり食べ続けたけど特に健康に問題は無かったけど、カップラーメンでそれをやると深刻に問題が発生しうるとは言っていた。
何を用意するかは家庭次第だけど、簡単に食事を用意できるものを常備するのはむしろ主婦としては優れていることだろ
※36
カップ麺は塩分が多いし、野菜、タンパク質が入ってないから常に食べると最悪
でも上手く使う家庭では、野菜やタンパク質も上手く摂取するので問題ない
別にいいんじゃね?
それしか食ってないなら問題なだけであって
旨けりゃいい、否定するつもりは無いけれど。
「後々、どう健康に作用するか」考えていらっしゃるのかしら?
自分の身体だけなら、いーんじゃない?自己責任でさ。
自分以外の人体に対して、責任を持った上での選択なのかしら?
子供は、親の都合で勝手に産まれて、親の都合で育てられて。
そんな自分は、独身だw貫くつもりwww
だって、他人様の健康に責任を持てないから。
そこまで考えた上で、人々は生殖したり手抜きしているのか、謎。
彩りましょう食卓を!
みんなで防ごうつまみ食い!
常温保存で愛を包み込む
カレーなるメダロッター…
怪盗レトルト!只今参上!!
ちょっと楽しただけで栄養が!子供の成長が!ってバカみたい
よっぽど良い物だけ食べてお育ちになられたのかしら
まあ実際、食事に腹を満たす以上の付加価値を求めるのは贅沢なことだとは思う。極論なのは認める。
単純な美味しさであったり、栄養補給であったり、食事を通した家族団らんや子供の食育エトセトラ。
そういったものを重んじる人からすれば、報告者の持論は勘に触るのかもしれない。
でも、仕事をしている以上、時間は有限なわけで。
報告者は時間を有効に活用する為に、完全な手料理を放棄してレトルトや冷凍食品を活用する道を選んだんだろ。
報告者の背景を斟酌せずに手抜きだ何だと非難するのは頭が悪すぎる。
子供が小さいなら、冷食やレトルト、カップ麺の味に慣れさせてるのは心配かなあ
保存料や、原産国不明の材料盛りだくさんだったりするし、味も濃いし
働きながらの主婦業は凄いと思うけどね、食育って言葉もあるしさ
頻度は高くなさそうな気がするけど、お腹に入れば一緒って考え方はなあ…
たまに、が本当にたまにで、月一とかならいいんじゃないかなって思うけど
ただ、衣食住の手を抜く人って、育ちが貧しいのかな?とは思っちゃうな
お腹が満たされれば何でもいい、って考え方は、
授業参観にすっぴんリラコに偽物クロックスで来ちゃうママぐらい、おおぅってなる
まあ、結局は、他人の家だから好きにすれば?って感じだし
手を抜ける所は抜くのができる兼業主婦よ!って来られても、
凄いね、賢いねって褒めながら、なんだかなって思うのは
※23と正反対だけど同じね
わざわざ言ってくる人がやっかみだとか、不幸だとか、マウンティングっていうのは違うんじゃないかな
お節介だとは思うけど、そんな意地悪で言ってるんじゃなくて、
この人が余計な事を言ってくるから窘めてるだけじゃないの?
だって台所事情なんて自分発信しなけりゃ誰にも知られるわけないんだし
※43 なかなかの長文ですな
※欄でそこまで長文書くなら本スレにいった方が良くないかね?
何でも手作りじゃないと許さない自称専業ママ()は、ちゃんと畑耕すところからやってんのかな?
外で仕事+家事やってる人が市販のホワイトソースを使う事すら許さないってことは、勿論それくらいやってるんだよね?
と書いた矢先に凄いの来た。
※7
女ならわかってんだろ
↑好き。
家族も満足してるし、毎日カップ麺なわけじゃないだろうから栄養も偏ってはいないだろうし、何も悪いところなんてないと思うけど
他人が何食ってようとどうでもいい
インスタントも冷食もその道の研究者が日夜没頭して作り上げた神の味だからな
うまいよ
そこで手を抜いても喜ばれるくらい他がちゃんとしてりゃええやろ
手ぇ抜いて空いた時間で寝てるだけとかなら早晩捨てられるだけやろし
マツコの番組で耐熱皿に茹でた餃子を入れてミートソースとチーズを乗せて焼くだけのラザニアが紹介されてて、
半信半疑で作ってみたら美味しかったわ
手料理に煩い奥様って能力のステ値を料理に全振りしてない?
全体の視野が狭い感じがする。
主婦の仕事は料理だけじゃないし、手の抜きどころが分からずにイライラしてるっぽい。
アンタらが嫌いなレトルトを少しでも使えば解決するのにね。
イライラしながら家事したって、それこそ子供の教育に悪いんじゃない?
ラザニアのパスタってのがすげえめんどくさい
鍋の中で貼り付くの。ゆであがったのも貼り付くの。
餃子の皮で代用って天才!春巻きのほうがいいかも。
冷製パスタに合うほそいパスタ、カッペリーニも
味の違いがいまいちわからないし余らす位なら揖保乃糸でいいよね?w
おかしくないけどこの報告者は嫌い
男がカップ麺やレトルト常備してても何も言われない
家庭用品や食品のTVCMが「女が料理作ることが前提」にいつもムカつく
企業と広告代理店のオッサンたち(女性であってもオッサン脳)がつくったCMばっか
洗剤CM → 夫が皿を洗って3年ぶりに妻からありがとう言われたヮーィ ってザケンナ
専業だけどラザニアなんて家で作らないわ…代用品見つけてこられるスキルがあるだけで凄い
鬼女…ルーミック…ラムだっちゃ…
カップ麺やレトルトはなんとなく買ってしまって常に常備してるよ。
災害あった時の為と、たまの小腹が空いた時や面倒な時の為に。
でもカップ麺の賞味期限って以外と短くて気付けば賞味期限過ぎててそのまま捨てる事が結構ある……。
カップ麺常備したくても、あるとつい食べちゃうから結局備蓄出来ない
会社行ってるなら専業主婦ではないのでは?
女が少しでも楽するとピーピー文句言うのって男なんだよな
※61
だから兼業主婦って言ってる
夏休みなんか子供の昼食用にレトルト、冷食、カップ麺が大活躍だってSNSで見まくったけどなぁ。
1日3食のうち1食くらいどうってことない、他で補えばいいって皆さん言ってたわ。
最近のものは塩分が少なかったり、結構ヘルシーなものも増えてるしね。
※64
それな。
報告者に文句を言ってる主婦って本当に主婦してんのか?って話。
人様の冷食やインスタントの使用がそんなに気になるかなあ
毎日じゃないんだしほっとけや
餃子の皮ラザニアはいいな
ココット型で小さく焼けるし
なんか最後のラザニアもマウンティングにみえたw
※43
すげー目が滑る
カップ麺の何が悪いかってゴミがものすごく増えることだよ!
あのカップ、きれいに重ねられるように規格統一してほしい。
せいぜい一週間に1・2回レトルトやカップラでもいいじゃん…レトルトカレーおいしいよ
具合が悪くても家族のためにごはん手づくり!って人はまあ頑張ってると思うけど自己満足よねとも思う
共働きが増えてるんだもの。こうなるのは自然の流れでは?健康を害さない程度なら手抜きでも何でもOKだと思うな。昭和の専業主婦の価値観を当てはめる必要はないし、料理が好きな人は「趣味:料理」でいいんだよ
※52
おいしそうだけどそれラザニアじゃなくラビオリなんじゃ…
報告者が書いてるのはラザニアみたいにするのだとは思うけど
インスタントやレトルト「だけ」じゃなくて、肉や野菜を足したりして工夫してるならもう立派な一品じゃん!と思ってるから、全然甘えではありません
作ってくれるだけでも嬉しいしね
一人暮らし長いと全く気にならない
共働きや、育児してる人なら余計自分の時間が無い中でよくぞ私のために手間をかけてくれた…!って感激することはあっても「なんで手抜きするんだ!」とかワケわからん詰りをする意味が理解できん
文句垂れるくらいなら自分で作ればいいんだよ
人に作ってもらう奴こそ究極の「甘え」だよ
食育の意味でも子供の時からたまにカップ麺やレトルトやマックを食べさせたほうがいいと思うよ、逆に
手作り料理オンリーの自然派で育った人が大人になったジャンクな食品のおいしさに目覚めてそればっかり食べてしまうとかたまに聞くし
母親の手作りだけで育って、そのままカップ麺やレトルトを変な味でおいしくないと思うように成長するか、そうじゃないかは人によるよね
※22
他人の食の嗜好に「気持ち悪い」と言う時点でダメだろw
そいつが何を食べてようがあんたには関係ないw
※64
うちは年寄りが多くて親も薄味好みで、家の食事なにもかも薄味だったから、
土曜日とか夏休みの昼食にチキンラーメンとかレトルトを食べるのはご馳走感あったなw
米74 それ私
カップラーメンなんて子供の頃食べさせて貰えずおやつも親が決めた数種類のローテ
親元離れたら抑圧されてたのが色々爆発して、健康?なにそれみたいな生活送ったよ
嫁が兼業主婦なら、旦那も兼業主婦じゃん。
旦那が食事を用意すればいいだけの話。
レトルトやらインスタントやらは登板頻度少なくて出された方も喜んでるならなんの問題もない
※77
何言ってんだお前
>連いてきてもらうと
が気になって仕方なかった。
そういう使い方があるのか?…と。w
連れて行くって書いた後に消して「付きてもらう」って書き直そうとした時の消去ミスなのね。
カップラーメンが美味しいって感じる味覚はヤバイと思う。
添加物てんこ盛りでヤバイし。
100歩譲って袋ラーメンかなw
夕飯にカップラ食べるならピザでも取れば?って思うけどなあ。
辻ちゃんを叩いてる層か。
その、餃子の皮のラザニアのレシピを教えてほしい!!
災害時の備えとしてレトルトやカップラーメンの常備は珍しくもないし
賞味期限前に消費して補充のローリングストックというのもある。
いろいろな味を知るという意味でも悪くないと思う。
※43
食育とか書いてらっしゃったけど、たまにしか食べていないと思うよ。
健康に影響が及ぶほど食べていたら皆カップ麺にウンザリすると思う。
あと、共働きなら手を抜けるところは抜いていかないと、全部頑張りすぎてパンクしたら困るのは誰かってことをよく分かってるんだと思うよ。
文句言う人が男ならば嫁がメシマズでありますように。
文句言う人が女であるならば絶対にインスタント、○○の素絶対に使うな。
グラタンが好きで昔はホワイトソースから作ったこともあったけど
今はフライパン1つで材料全部入れで作る方法が楽でそればっか作ってる
粉ホワイトソース便利そうね、知らなかったわ
部活やってる子がいると冷凍ピラフや焼きおにぎり、ピザやカップ麺がないとやっていけないわ。
1日5、6食食べるから夕飯まで持たないらしく用意してないと買い食いして余計な出費になるし。
合理的で現代的なテキパキ主婦のアタシ!
文句言う人は幸せなうちの家庭が妬ましいから僻んでるのよ!
非常食にもなるから、今は昔と違って推奨されてるんじゃないかな
料理教室の講師も「普段の料理はいくらでも手を抜いてレトルト使っていいんですよ。こんな手間のかかること毎日なんてやってられないですものね」
と言ってたから安心していいよ
常備しておくのは非常時や突然体調崩して家事どころじゃない時にも助かるし
レトルトがご馳走に感じられるほど普段は食べてないんだろこれ
カップ麺やレトルト(あとファーストフードも)を子供に食べさせるなんて…ってさ、親が頑張ってそれらを避けても、小・中学生あたりになると子供が勝手に食べ出すんだよね(ソースは自分の子供時代)
率先して毎食食べさせてるってなら批難されるのも分かるけど、たまに食べるくらいで体に悪い体に悪いって騒ぐ人、ぶっちゃけ面倒くさいわ
親族ならまだしも、赤の他人のご家庭に口出ししてマウント取りご苦労さーんって感じ
人の弁当じろじろ見てる奴のほうがよっぽどかわいそうな人生送ってるから気にすんな!
大丈夫! お弁当にいちゃもん付けているヒトも、ネットで文句付けているヒトも、口だけだから。
健康や味覚に害になるほど長期間レトルトやカップ麺食い続けられる奴は選ばれし奴しかいねえんだからそんな神経質になる必要ねえわ
母子家庭で育った夫の母親が焼肉のたれとかマルシンハンバーグを喜んで食べた話では
手作り料理を作らないクソトメwwwと馬鹿にしているのに
主婦が手抜きをするのは許されるんだね
>>この間、たまたま連休が取れて久々に常備菜作りに精を出したんだけど、
作り置きのおかずをお弁当に入れて会社に持って行ったら同僚に絡まれたわ。
それだけ作れるなら、普段からカップ麺やらコンビニ飯で済ませずちゃんと作れ、だってさ。
こいつ、普段からカップ麺とコンビニ弁当ばっかりじゃんw
今はいいけれど、年行ったら体がガタガタになっているかもね~
馬鹿だね~
※96、97
髭が隠しきれてないね
※96
ただトメさんがそれらを使っているだけで叩くヤツはアホ。
それらを使っているトメさんを叩く場合は、大抵トメさん自信が嫁に対して「レトルトを使うなんて息子ちゃんが可哀想!」「〇〇家の味はこんなものではない(で嫁の作ったおかずをシンクにダバーと捨てる)」とかしてる場合だけや。
おいおい、ババア共は、レンチンで手軽に時短で少量のホワイトソースを作れんだよ。
いちいちレトルトなんかに金使ってられっかよ、40代50代の学齢期の子供抱えた兼業主婦舐めんな。
んなもん、金の無駄。まったく、オコチャマが。
この世代の人達と、ババア共の10ー15年の主婦キャリアの差って、金使う価値観、まったく違うからね。
4万円のナイトクリームには投資するけど、レトルトなんかには金使わないからね。
親の介護には入居金3000万払っても、自転車は10年乗ってるからね。
レトルトなんか学生と後期高齢者のもんだっての。
いくら食育頑張ってもネットで人様叩いてニヤニヤするような人間に育ったんじゃあ、食育より療育必要なんじゃないのって思うわ
人の子育てに対して粗探しレベルの文句付けてる人ってよく見るけど、悪口書いてるその姿を自分の子供に見せられるのかね
※100
がんばれババア
負けるなババア
ID: EHmvYeOA
気持ち悪いんだよバーカ
料理なんざいっさいしないくせに偉そうな口叩くな
自分が子供のころは餓鬼みたいな大食いだったからわかる
大食い家庭では、冷食やレトルト、カップラがないと兼業主婦は無理だと思う
どれだけ栄養を考えた献立考えて食材買っても、家族に冷蔵庫漁られて予定通りにいかなくなることが多すぎるから
※100
こんな吹っ切れたババアになりたいわw
毎日そればっかならともかく、家族が喜ぶ程度の頻度で
インスタントやレトルトになんの問題が?
材料からの応用のきき具合からして料理上手だよね、
この人
非常用備蓄の賞味期限前にカップ麺三昧だでよ
※100
このババアは50代だと思う
まさか糖尿病高血圧なのに三食カップ麺というわけじゃあるまいに
好きにさせろとしか
うちの母も仕事のお弁当に小さいの持ってくよ
自分の弁当って一番手を抜けるし常備しておくと忙しい時や災害の時便利だよね
うちの親もコンビニやレトルトは勿体ない派だけどカップ麺は中学生くらいからおやつや休日の昼代わりに買ってくれてたw
そのケチったお金で高い塾代と学費払ってくれたから何も文句無いわ
美味しくて楽しければ1番だと思ってる。
一食の栄養も大切だけど、トータルして必要な栄養素の摂取と、摂取上限がある栄養素に気をつければいいからね。
あと、お弁当の自然解凍の冷食は保冷剤としても効果的だからいつも有難く使ってます。
餃子の皮でラザニアいいね。
ラザニア好きだけど買うと高いし作るのは時間と手間がかかるしで滅多に食べてなかったから、凄くいいこと聞いた気分。
自分の実家もレトルトもカップ麺も常備してあったよ
たまに出てくるとワクワクしたのを思い出す
代用品としてつかった材料で美味しい料理できるこの人がすごいと思う
レトルト云々栄養云々より誰と食うかが大事だろ
手作りしろとか偉そうにほざくやつなんか一緒に何食ってもまずいわ
共稼ぎの上自分の弁当に入れたものにまであれこれケチつけるのはき●がい
しんでよし
※113
共稼ぎなら「可哀そう」言われてるその亭主はなんなんだよと思うけどね…
何で何から何まで今時女房が世話しないといけないんだよと
男尊女卑もええ加減にせぇよって思うわそこまで何もできない亭主を増やしたいのかよって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。