2018年09月03日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 766 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:01:35 ID:vNK
- ふられるかも。
彼氏に突然ワガママだなって言われてしまった…。
それ以来ずっとそっけない。DV気質って奴なのかな。
自分では普通に話してたつもりだし、ひとからワガママなんて言われたことない。
むしろ何でも言う事聞いてあげてる。
ワガママって、やる事派手で、プレゼントねだったり、なんでも否定する人の事であって
明らかに私には当てはまらないと思う…。
でも反論なんかしたら捨てられるんだろうしモヤモヤする。
私はおとなしいってよく言われるし、職場でも良い子だねって言われてる。
彼氏の前ではかわいくしゃべったりもしてる。
初めての彼氏だから上手くできない。
誰か相談に乗ってください。
|
|
- 767 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:03:02 ID:lMe
- >>766
釣りかと思うくらいに何をしてワガママと言われたか書いてないね。
思い当たる節がなければ普通はそれも書くんだよ。
文章からワガママというか面倒くささはにじみ出てる - 768 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:04:54 ID:vNK
- >>767
普通に喋ってたら突然という感じです。
だから私は本当に何もしてないです。
ごめんなさい、今からLINEで聞いてみます。 - 770 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:12:49 ID:vNK
- >>767
遅れましたが、レスありがとうございます。
全部自分の話に持っていくところって言われてしまいました…。
でも私が自分の話をするのを見てカワイイって言ってくれてたので
なんで今更って余計モヤモヤしてしまいました。
自分の話といっても、その時に起こった事を報告してるだけで
ワガママとは違う。
私は気を遣う性格なので、いつも言いたい事を我慢してるくらいなのに
ワガママって…。 - 771 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:16:00 ID:k9T
- >>770
ワガママってか自己中心的な性格だね
いつも自分の話ばっかりしたいならぬいぐるみに話しかけてたら良かったのに
しかもDV気質?とか端から相手が悪い前提で書き始めるあたり性格の悪さを表してるわ - 772 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:17:58 ID:lMe
- >>770
その時起った話が自分の話じゃない?
それで気を遣う性格?
なんかどうも同じ言語を使ってるけど言葉の意味が違う人なのかなって感じ - 773 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:18:48 ID:PEJ
- >>766
> むしろ何でも言う事聞いてあげてる。
捨てられる原因のひとつらしいよ。対等に付き合いたい人にはつまらないもの。
そういう状態が当たり前になるとほんの少し自分の考えを出しただけで
ワガママと受け取られる可能性もある。
他に好きな子ができたからあなたを悪者にして別れようとしてるのかもしれない。
思い付いたのはこれぐらいかな。 - 774 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:28:34 ID:yBz
- >>766
ていうか反論すらできない時点で付き合いとか継続無理じゃん?
普通は関係を継続したいなら多少はぶつかるなりして意見のすり合わせをするもんで
一方的にどっちもの意見を受け入れ続けるもんじゃないでしょ
ついでに自分で「気を遣う性格」って言ってのけれるようならきっとそうじゃない説を主張するw
だいたいがこれまで相手の様子も見ずに一方的に自分のこと話しまくった結果がそれでしょうが
肝心の彼氏に気を遣えなくてどこが「気遣いバッチリでーす☆」とか言えるんですかー - 775 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:29:24 ID:7wC
- >>766
主体性がないと飽きられるし、たまにならいいけどいつも自分の話をされるのもつまらない。
でも捨てられるかどうかを気にして怯える付き合いは健全じゃないし
どうせ永遠には続かないんだから、あとで別れるより今別れた方がいいんじゃない?
2人目の彼氏を作るよう頑張った方がいいと思う。 - 777 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:40:13 ID:vNK
- >>771,>>770,>>773,>>774,>>775
自己中って言われたのははじめてです。
親があまり聞いてくれなかったので、自分の事をわかってもらいたい気持ちがあるし、
もし彼氏が今日こんな事があってね~って言ってたら受け止めます。
私は遊び慣れてないので、外出の時は緊張してしまい
変な風にふるまってないかいちいち気にしてしまうんですよね。
だから常に気を遣ってしまいます。
他に好きな子は、できないと思います。
もう34歳なので別れたくないし、婚活は条件で選ばれる感じがあって嫌です。
あと、自分の話といっても
足が痛いとか生理が来たとかごく普通のことを言ってるだけなので。
女子同士の会話でも自分の話をして問題になったことがないし、
自分の話をするのはそんなに悪い事なのかなって考えてしまいます。 - 778 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:41:45 ID:PEJ
- >>770
ハズレてたw
このレスでも出てるね<全部自分の話に持っていくところ
彼氏さんが嫌だって言ってるのに私は私はーって。
それって彼氏さんを否定してるんだけど、分からないかな。
あなたがすぐに改めない限り彼氏さんの気持ちは変わらないと思うよ。 - 779 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:44:13 ID:Wil
- つい自分のことを話してしまうかわいい34歳って存在するのかな
驚いたわなんかごめんね - 780 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:44:48 ID:8Wv
- >>777
34歳?二十歳そこそこかと思ってた
なんかすごく子供っぽいね - 782 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:48:12 ID:vNK
- >>778,>>779,>>780
すみません、そういう事がいいたかったんじゃないんです。
自分の事カワイイとは思ってないです!恥ずかしい。
出ていきます、さようなら。 - 784 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:49:13 ID:k9T
- >>777
いやぁ、彼氏はあなたの親じゃないし…。
対等な関係望むにしても、何か話したくても「足痛い」「生理が」とか反応に困るわ。
しかも34歳でそれとか…自分より年上でびびったわ - 785 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:52:10 ID:dB1
- 自分は我慢ばっかりして生きている、という人の10割は
周囲の人間も我慢しながら生きているということに気がついていない
わがまま盛りの子供ですら我慢してる事させられてることは山ほどあるのだがねー - 786 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:57:09 ID:nAU
- >>770
会話のキャッチボールではなくて
あなたの投げたフリスビーを彼に取ってこいさせてるような状況なのでは?
|
コメント
いやーまさかの34
自分も20そこそこの子かと思ったよ
何この痛々しいおばはん…
もう数スレだけでも自分が自分がを隠す気もないよね
彼氏に生理の話してどうすんの…
途中まで18前後かと思ってた
女同士の会話と男との会話はまるで作法が違うのわかってなさそう
足が痛いとか生理が来たとか中身のない会話を毎度毎度聞かされる男はつらいだろうなぁ
みんな思ってたことは一緒だったか
初めての彼氏って言ってるし、言ってるのとも稚拙だし、10代後半か20歳くらいかと思ったらまさかの34歳…
今日は出来ないよ、と言うのを早めに知らせる為に彼氏に生理の話はするからそれは別に良いけど
三十四の書く文章じゃないよね。
さ、34歳!?
16歳くらいかと思った…
>親があまり聞いてくれなかったので、自分の事をわかってもらいたい気持ちがあるし、
あー、こんな感じで親からの愛情不足で
承認欲求が高くて周りに構って!構って!ってやって
全部自分の話に持って行くタイプか
こういうのは本当に無口な男で全く話さない空気みたいな奴としか合わないよ
さんwwwじゅうwwwよんwww
これで34とかさすがにやばくないか?
中学生くらいかと思ったわwww
せいぜい20歳くらいかと……!!(ホラーか)
せいぜい10代後半から20代前半だと思ってた…
まさかの34歳。ねーわ。これはねーわ
ちょっと知能足りない人なのかな。文章的にもそう思う
34で初カレ…
状況がさっぱり浮かんで来ない
ここまで頭悪そうな文章書くのも珍しいわ
うへぇ、これはキモイ
軽度池沼ってこうだよね
これ釣りなら最近の中ではなかなかだわw
引き際も上手w
50代くらいの優しいおじさんと付き合ったらうまくいくんじゃない?
他人からワガママと言われたことは無い=そういうことを指摘してくれるくらい仲が良い友人が居ない
ってところだろうね
「私なら同じ事をされても平気なのに」「私なら同じ事をしてあげるのに(だからお前もそれくらいやれ)」って、自己中な奴の典型的な言い分過ぎて笑うわ
おとなしくて良い子でカワイイ34歳「足痛~い」「生理来た~」
うん、本当のDVに走らなかった彼は立派だ
※19
年下好みのアラフィフ「34はちょっと」
お前ら本当におっさんおばさんに厳しいな。
すごいオチがついたな。34歳って、全てを持っていったぞ!
34歳で初彼でも良いじゃない
年相応の付き合いが出来れば問題無いんだよ
残念ながら文章からは、34歳とは思えない程幼稚でアホっぽさが滲み出てる
34歳に全部持ってかれたわw
18くらいの頭弱い子を想像して読んでたのにビビらせんなやw
相手の気持ちを斟酌して話を聞けない34歳ね
交際歴なしも納得
婚活は嫌なんて言ってないで
どんな伝手でも頼らないとあっと言う間に40よ
私はおとなしいってよく言われるし、職場でも良い子だねって言われてる。
彼氏の前ではかわいくしゃべったりもしてる。
初恋の初々しい感じを想像したら
まさかの34歳!
びびるわ!
30歳頃の自分を見ているかのよう。人の話を聞いてないよねと言われてフラれた。
でもその言葉がずっと残って人の話を聞く練習をした。そしてメデタク結婚できた。やっぱ本音で言ってもらってしかも本当に別れて辛さが身にしみて、次を大事にしたアタシは偉い。
出尽くしてるけど、未成年もしくは20そこそこの大学生くらいの書き込みかと思ったから34で驚愕した…彼氏に生理の話とかするってことは友達もあんまりいないのかもね…
たった数レスなのにこのウザさw
自分が自分がのお手本みたいなレスの仕方だな。
女子高生ぐらいの話かと思ったら30!?
これは痛いわ
14じゃなくて34?
彼氏さん、よくこんなのと付き合おうと思ったね?
甘酸っぱい気持ちで読みに来たら本当にわがままな34で吹いたw
今がこの人の青春なんだろうから年齢で判断は横に置くとして
言われたことをデモデモダッテで押し通そうとする素直じゃないところがダメなんだと思う
34でこれはきついわ・・・
コリン星の住人かと思う
この人ちょっと知的障害入ってる?
会話が成り立ってないしコレで34て酷いぞ
>ワガママって、やる事派手で、プレゼントねだったり、なんでも否定する人の事であって
我儘の物差しがちょっと変だから社会経験ないのかなと思って中高生かと思ったよ。
自分の悪いところはなかなか人は指摘してくれないから知らずに大人になるのは珍しくないよね。
また34歳…
たしかにゆとり開始の年だけどさあ…
※36
多分ギリギリ発見出来なかったぐらいの軽度の知的障害入ってると思う。
34歳で初めての彼氏らしいしほとんど他人と交流した事なさそう。
ってか本当に付き合ってるのかすらあやしい。
単に親がセッティングした見合い相手と数回デートしただけのような。
なんか特殊な病気で34までの17年くらい意識不明だったんだよ!
だから精神は17歳のままなんだよ!知らんけど!
てか>彼氏の前ではかわいくしゃべったりもしてる。
これ女慣れした男はすっげー嫌うからな?これで喜ぶのってDTかオタやぞ!
いつものキチ女さん、こいつも擁護してやれよ。
かわいそうだろ。
※41
見えない敵と戦って空中と会話してるキチさん
早く病院に行く事をお勧めします
周りも家族もあなたの存在を迷惑に思っています
おしゃべり泥棒をしていたのを本人が気づいていないんだろうね
結構な確率でそういう人いるから、聞き上手になる練習するといいよ
※43
でも34歳じゃ手遅れかもしれない…
高校生?って思ったけど。34歳w 捨てられるんじゃない? そのままじゃ。
ッて言うか、彼氏は逃げた方が良いと思うw 自己中とか我がままとかのレベルじゃなくて、
頭悪くて嫌だこんな人。指摘されても受け入れないし、下手に出てればオッケーみたいに、
見当違いのことしかできなくて、なにより姑息感がハンパない。
重いよ怖いよ、この女
だから34まで彼が居なかった訳だし
もう会わない、という話も今更通じないんだろうな
彼には是非諦めて引き取って欲しい
※46
こんな女と結婚したら彼の親が泣くわ。
こんなゴミに関わるような人生を送るために何十年も必死に育てたわけじゃない。
子供が幸せを望んで育てたのにこんなゴミと不幸になってどうするよ。
※42
そんな速攻で釣られてたら説得力無いぞw
34でこれはひどい。婚活は嫌とか言っても34じゃそっちも厳しそうだし。
親が聞いてくれないから彼氏にって、男だったらマザコン案件じゃん。彼氏にげてー!!
人と付き合っているとこういう人間関係って凄く勉強になると思う。はじめて付き合ったなら仕方ない。若いころしないといけない経験が出来てなかったんだ。
今更別れるのも辛いだろうから素直に直しくしか方法は無い。一朝一夕では治らないと思うけど素直な態度で直そうとするならまだ見込みはある。頑張れ。
てか女性って多かれ少なかれそういう傾向にはあるけどな。もちろん男性もそういうのいるけど。
※50
男性も女性も、初めての恋に舞い上がったり、ワガママしたり、異性を同性と同じように扱って嫌われてフラれる、という経験をして学ぶというのは大事なこと
凡人は経験に学ぶし
ただしそれをせめて10代後半〜20代前半にやっておかないと大事故になる
ということがよくわかるまとめだった
20くらいかと思ってたし、やっぱみんなも同じこと言ってて驚いた
34歳が意識して可愛く喋るとかキモすぎなんだけど
高校生かと思った
やっぱり若いうちに失敗しておくのって大事なのね…
彼氏「今日さ、学生時代の友人とばったり会っちゃってさ」
報告者「へぇ、そうなんだ。私は今日足が痛くってさぁ、ゆっくり歩いてたら会社に遅刻しそうになっちゃって、慌てて会社に連絡入れたら電話を取ったのが同期の○○君で…」
彼氏(……)
初彼か~高校生か大学生くらいの初心で奥手な女の子なのかな
空回ってはいるるけど、ある意味健気で微笑ましいわ
若いんだから、この彼との失敗も成長につながるよ、頑張れ~
とか思ってたら、まさかの34!!!!
これが34まで彼氏ができなかった原因じゃない?
自己中
※55
足が痛い話も生理の話も彼氏にしてはいけない話じゃないんだよね。
大事なのは相手とキャッチボールが出来てるかであって
自分の会話のみを聞かそうとしてるのが問題。
全部読んだ後に最初から読み返したら
自分の事をどれだけ素晴らしいと思ってるのかと笑える。
実際こういうコミュ障は多いけど
34さいはじめてのかれし
頼むぜホント・・・
34歳まで彼氏出来なかった容姿の女が
可愛く意識して喋ってるってなかなかのホラー
良い 子!?!?34でしょ?BBAでっせ。
女 子!?!?34でしょ?BBAでっせ。
34で、かわいいとかなんだとか書いてる時点でどの男性にも受け付けられないでしょう。
受けつけられないってか、私ね!私ね!って女はよく居るなー
既婚は除くがな
多かれ少なかれ女ってこの傾向あるよなw
ここで※してる女どもも、リアルで喋ったらこんな感じの会話しそうだし。
男「彼女が会話泥棒でさ」
女「え~34でそれは幼い!私もハタチくらいの時は~って事があったけど34じゃね~」
それまでお付き合いしてないんだったら分からなくても仕方ないかなー
言われたときのニュアンス(怒ってるのか呆れてるのかちょっと笑ってるとか)が
分からんから何とも言えないけれど、悪いとこ言われたんだから治すようにすれば?
持論として、
「すぐ人の顔色を伺ってしまう」と自ら言う奴は、空気が読めていないことが多い。
年齢で唖然
初めての彼氏も納得だわなんか
ただのコミュ障じゃねーか
あらら…34なのか
20歳前後かと思ってたのにキモいわ
にもなって自分の生い立ちも振り返ったことないとか異常だよ
怖…
ホラーじゃん…
中高生か、初々しい20歳前後かなと思いきや…
ある程度距離のある関係なら気にならないけど
親しくすると地味にストレス値溜まるタイプっているよね
自分より歳上でびっくりした
書いてる文章がいってても学生か新卒くらいかな?って感じできちんと社会人経験10年以上ある30代には見えない
彼氏に生理の話してどうするの?って
そりゃ、やることやるような仲なら、来たら来たって言うだろ。
相談したいなら、説明するために、自分の話をするのはフツーだし
彼氏に対して不満がないのなら
状況説明は自分の話ばかりにもなりがちだと思うが。
34歳ってのはビックリしたけど
でも結局、彼氏が、どんな点についてワガママ扱いしたかは
分からない。
相談してる人と、回答してる人の会話が、かみあってないカンジ。
※72
自分からわざわざ言わないから
精々そういう空気になった時に婉曲に伝えるくらいだよ
この人のは自分語りの一例として出してるんだから必要もないのに唐突に言ってるんだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。