37週になる妊婦です。旦那が夜遅くに「遊びに行ってくる!先寝てて!」と猛ダッシュで出て行ってしまった

2018年09月12日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
335 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/08(土)22:45:17 ID:s1v
37週になる妊婦です。
旦那がこの時間に「遊びに行ってくる!先寝てて!」と猛ダッシュで出て行ってしまいました。
毎月1、2回ほどこういうことがあります。
いつ出るかわからないからやめて、わかった、と言っていたのにこのザマです。
ムカつくから私もカラオケやネカフェに出かけてしまいたいです。
臨月で夜中出かけるのってどう思いますか?


336 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/08(土)22:48:50 ID:TqY
>>335
あてつけで子供を危険にさらすのは浅はかなアホ(貴方)が
アホ(旦那)とくっついた結果だからさもありなん

としか見られないと思うのー

自分の正当性を主張したいならおとなしくしておくんだな
上の人にも通じるけど、
有利な立場や状況は自らを律して作るもんだよ

337 :>>335 : 2018/09/08(土)22:52:15 ID:s1v
やっぱり幼稚な考えですよね。
もうイライラと涙が止まらなくてどうしていいかわかりません。

338 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/08(土)22:55:32 ID:TqY
>>337 泣いちゃえ泣いちゃえ
泣くのは悪いことじゃないじゃん
泣きながら、でも前には進め

・ノートにボールペンで今日の出来事を書く
・味方になってくれそうな人にあくまでも「可哀想」というこころを
かきたてるように電話して相談
・旦那に電話をした履歴を残しておく
・激高せずに話し合いをする(証拠を残す)

相手が有責カウンター自分でブンブン回してくれてるうちはチャンスだよ
母親になるんだ、強く、ね

341 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/08(土)23:07:14 ID:XuH
>>337
旦那は親の自覚がないというか自分勝手だねー
誘う相手も、奥さん妊娠してるのに非常識。
誰に話しても男が悪いって思うと思うし
旦那さんに直接怒りぶつけていいんじゃないかな
それが響く様な旦那さんなら救いようがあるんだけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/09/12 06:44:58 ID: g.ttsYxI

    バカじゃないの、こんなところに書き込む暇あったら旦那にそのまま言えよ…。その間に陣痛きたらどーすんだよ…。
    あと男は出産=二人分の命懸けって事を知らないバカ多いからちゃんと説明しとけと思うの。
    命懸けで不安だから側にいてほしいって言えばいいし、出かけてくる!って行った瞬間に待ってってなんで言えない、瞬間に言えなくて出ていってもなんで携帯にかけない。

    正当性なんて語っても、相手が命懸けって前提わかってなかったら『だからなに?』で終わる。

  2. 名無しさん : 2018/09/12 06:48:17 ID: 3xcT67y6

    ま○こは共感得て強気になりたい生き物なんだよなぁ・・・・
    めんどくせー

  3. 名無しさん : 2018/09/12 06:59:44 ID: i3QuWitQ

    ※2
    お前にかまう女はいないからお前はめんどくさいことにはならんよ
    安心しろ

  4. 名無しさん : 2018/09/12 07:00:50 ID: XKN41QsA

    ※2
    きもーーーー。きもい。

  5. 名無しさん : 2018/09/12 07:05:14 ID: f8VsXVrc

    命懸けだろうとそうじゃなかったとしても、出産自体は人生を変える大切な出来事なんですから 「普通の男性」 ならそんな時に夜遊びなんかしませんよ。※1さんは普通の男性の事をよく知らない、又は縁のない想像力だけ豊かな女性なんでしょうね

    いちいち周囲を巻き込まず、まず面と向かって真面目に話し合えば良い。そんな事も出来ないようじゃ、まともな結婚生活なんか続きません。離婚した方がいい

  6. 名無しさん : 2018/09/12 07:06:56 ID: pXHNnOaA

    別れたら
    旦那も遊べるようになるしWINWINじゃん

  7. 名無しさん : 2018/09/12 07:08:00 ID: TLL1q792

    「先寝てて」は気を使ってるつもりなんだろうな
    そういうことじゃないんだが
    旦那の行動改善するといいね

  8. 名無しさん : 2018/09/12 07:21:49 ID: R5jS2E2g

    ※6旦那もじゃないよ。旦那だけ、だよ。嫁はこれから地獄の育児だから。別れなくても同じだけど

  9. 名無しさん : 2018/09/12 07:22:57 ID: 8iiaeJVA

    完全に舐められてるよね。
    こういうのは離婚も覚悟じゃないと改善できないよ。

  10. 名無しさん : 2018/09/12 07:34:20 ID: A.iMK65Q

    外出して即ポーンって出るわけじゃなし、臨月だったらカラオケ程度で産気づいても
    それは想定内でしょ

  11. 名無しさん : 2018/09/12 07:49:00 ID: rQ14CKro

    臨月なんてほんといつ産まれるかわかんないのにね…
    産気づいた時にへべれけだったら一生言われるよ
    寝てる間に消えるとかじゃないんだし、
    遊びに行ってくる!→ダメに決まってんだろ!って言えるくらいの関係性になれるといいんだけど

  12. 名無しさん : 2018/09/12 07:49:30 ID: 9aOXM8bM

    愛人に呼ばれたので遊びに行ってくるwwwという意味だよ。それ。

  13. 名無しさん : 2018/09/12 07:50:37 ID: JCI3VJDU

    涙が止まらないなんてかわいそう…

  14. 名無しさん : 2018/09/12 07:52:16 ID: A7hvErBE

    ※2
    2018年4月18日頃からの財務次官のセクハラ問題の記事で
    官房機密費を合わせて取り上げてる記事を探しておくのがおすすめ

    ヤラセ部隊が、胸を鷲掴みとかセクハラ自体の話をゴリ押しするように
    指示受けてテレビでもネットでも工作してたからロクに見てなかったと思うけども、

    大手マスコミと官房機密費の部分のが、B層D層にとっては読んでおくべき部分

  15. 名無しさん : 2018/09/12 07:54:12 ID: IztDFvRI

    親でも何でも使って一芝居打ったら?
    お腹が張ったとかでパニックになったフリして、実家か友達の家に転がり込むの。あ、当然根回し必須ね。
    で、無人の家に帰って慌ててる旦那に親友人から説教してもらう。
    大事な時に臨月間近な妊婦放って遊び歩くとは何事だ!ってさ。
    男は女がどんなに言葉を尽くして説明しても、馬耳東風かヒス扱いして聞いてくれないよ。
    それより、赤の他人から説教された方がプライド(笑)が傷ついて効果がある。
    責任転嫁も上手だから、上手いとこ逃げ道塞いで論破したらいい。
    ここらで鼻を明かしてやらないと、一事が万事で今後もこの調子で遊びまくられるよー。

  16. 名無しさん : 2018/09/12 08:27:52 ID: Nd3Uqbgw

    今のうちにってムキになって遊びに出てるのかな?どうせ産まれても遊び歩くだろうけど、奥さん初産みたいだし1人で不安だろうね。誰か呼べないのかな?

  17. 名無しさん : 2018/09/12 08:29:37 ID: DP/0ni0s

    臨月で自宅にいるってことは里帰り出産しないのかな
    実家が近いなら「いつ陣痛が来るかわからないから怖い」と言って帰るか実親を呼ぶかした方がいいんじゃないのかな

  18. 名無しさん : 2018/09/12 08:32:58 ID: DP/0ni0s

    とりあえず陣痛タクシー調べとけ。
    旦那さんは居ても居なくてもどうでもいいと思うけど、出産の喜びを一緒に感じられないと二人の子っていうより自分だけの子だと思ってしまいそう。そして過干渉母になってしまいそうで怖い。

  19. 名無しさん : 2018/09/12 09:00:44 ID: .4fLMX6s

    誰か呼んだ方が、とかじゃないだろ…
    父親になるのは旦那だろ。陣痛のために呼ぶんじゃなく、旦那を父親になるようしつけるために呼ぶんだよ。

  20. 名無しさん : 2018/09/12 09:02:29 ID: BEBCBz6w

    37週とかいつ産気づいても破水してもおかしくない週数やん。
    帰ってきたら産まれてました〜とかなりそう。

  21. 名無しさん : 2018/09/12 09:32:49 ID: MZbH6API

    37週でこの感覚はかなり大人としてヤバイなその旦那
    多分そのノリは40週超えても治らないと思う

    いざ陣痛始まっても
    「生まれるまであと24時間以上あるんだよね?ちょっと遊びに行ってくる!!」

  22. 名無しさん : 2018/09/12 09:33:23 ID: VOtTQS0E

    1人目の時は同じように喧嘩して家に居てって頼んだ
    2人目の時は何も言わないでも旦那が出掛けるのを控えてくれ、上の子供と肉体使った遊びしてくれてた
    3人目の時は月に一回、臨月まで交代でマン喫いってた

  23. 名無しさん : 2018/09/12 09:34:05 ID: ZzUzSjNI

    なんでこんなに頭悪い男が多いの?純粋に疑問

  24. 名無しさん : 2018/09/12 10:02:57 ID: MG6jU9ew

    誰か遊びに行ってはならないっていう合理的説明を聞かせてくれ
    心情的にはわかったから

  25. 名無しさん : 2018/09/12 10:20:27 ID: sLyA7fO2

    ※24
    では君は人をコロしてはいけない合理的説明ができるの?

    心情的に分かっただけで十分じゃないか。

  26. 名無しさん : 2018/09/12 10:20:35 ID: zFaBlhDU

    ※24
    旦那さんについて?それなら
    破水・陣痛が起こったとき妊婦本人だけより周囲の人間がいたほうがスムーズ
    また早期胎盤剥離など母子ともに危険な急を要する事態も起こりうる(100人に1人くらい)
    異常の場合には出血や激痛が伴うことも多いため妊婦本人が意識を失うこともある
    出来る限り第三者が周囲にいたほうが安全だし正常なお産のときにも出産に臨む妊婦の心身の負担を最小限に抑えられるて感じかな

  27. 名無しさん : 2018/09/12 10:29:36 ID: g.ttsYxI

    ※5仕事でそーいうバカを多く見てるから言ってんだけど。
    そしてただ察せないバカやプレッシャーで弱って逃げてただけなら、ちゃんと響くように伝えたら良い男に変わるのも見てる。

    そして、二人分の命懸けなのに自分は動けなくなる恐怖、側に誰もいなくなる恐怖も知ってる。その恐怖を、気持ちを伝えなされってことを言いたかった。守ってほしいから側にいてって。


    あなたの言う話し合いしろって事なんだけどなぁ。
    普通ってみんな違うから、それ批判するのも違うと思うのよ。

  28. 名無しさん : 2018/09/12 10:31:02 ID: TTGaeKBQ

    ※24
    散々書かれているだろ。
    臨月ならいつ産気づくかわからないし、ましてや初産なら何が起こるかわからない。
    何かが起こったときに妊婦一人なら倒れて終わりだが、夫がいれば対処も可能だ。

    まあこの手の旦那じゃ対処なんて出来ないかもしれんが

  29. 名無しさん : 2018/09/12 10:32:59 ID: DP/0ni0s

    ※24
    報告者がってことだよね?
    やっぱりもし何かあった場合、理由がどうあれ母胎である母親が責められそうだからじゃないかな
    個人的には親にでも協力してもらって遊びにいくフリしてやればいいと思うけど。まぁ自分が親に諭されて余計イライラする展開もありそうかな

  30. 名無しさん : 2018/09/12 10:34:57 ID: /1F1aUXo

    旦那が家に居たくない家庭を作るしか脳がないなと思ったら離婚して永久奴隷兼ATMになりうる下僕脳の極少数男を探すしか無いって掲示板見てたらわかるでしょ!このばかちん

  31. 名無しさん : 2018/09/12 10:37:29 ID: SeS2KVZk

    ※2じゃないけど、最初の
    >ムカつくから私もカラオケやネカフェに出かけてしまいたいです。
     臨月で夜中出かけるのってどう思いますか?

    こんなん書いちゃあ罵られても仕方ないと思うわ。鬱陶しいことこの上ない。

  32. 名無しさん : 2018/09/12 11:05:26 ID: 9Eg1VPx2

    チェーンかけてねろ。インターホンも切っとけ。以上。

  33. 名無しさん : 2018/09/12 11:14:24 ID: 2/deZh7k

    ※2
    メシマズスレでニチャニチャ愚痴ってるman♂カスさんには言われたくないですねぇ(笑)

  34. 名無しさん : 2018/09/12 11:23:46 ID: WZGEcXKw

    ※31
    そうかな、私はちょっと気持ちわかる。
    アンタが父親としての自覚ゼロならこっちが母親としての自覚ゼロの行動したらどう思うのよ、って言ってやりたいんだよ。
    まあ、どっちにしろ誰かが言ってるように母体にも胎児にもリスクある行動だし、旦那が「お前も行けばいいじゃん」とか言いかねないからやるだけ無駄の可能性高いけど、口に出してみたい気持ちになったんじゃないかな。

  35. 名無しさん : 2018/09/12 12:17:38 ID: nl0.rPiA

    月1~2回の外出も許さないとか本当に 器が小さい ね、この報告者

  36. 名無しさん : 2018/09/12 12:34:12 ID: 2RuYdP9.

    男は快楽感じた後は痛みも苦しみも全く無い上に臨月の嫁放置して
    遊びほうけても父親になれるんだからお気楽でいいなー
    これで親権は男女平等じゃないのはおかしいなんて言い出すから笑わせてくれる

  37. 名無しさん : 2018/09/12 12:37:17 ID: DAXSvRfE

    ※36
    うんだから一生独身で過ごせばいいじゃない何も問題ないだろ

  38. 名無しさん : 2018/09/12 12:40:06 ID: MZbH6API

    ※24
    本気で言ってるのかな?それともただの煽り?
    産気づいてイザ病院に駆け込もうって時に付き添いの夫が飲み歩いてて不在って病院側からしても顰蹙ものだよ
    呼び戻して帰ってきたとしても、酒飲んでて運転できませーんとなったら
    タクシーは妊婦専用タクシーを事前予約してるのでない限りは、断られることが多い、座席汚すから。
    救急車はもちろん使ってはいけない。じゃあどうやって行く?となる。すごく困るんだよ
    普通の男は妻が臨月近くなったら酒や夜遊びは控えるんだよ。

  39. 名無しさん : 2018/09/12 12:41:05 ID: eHghlZic

    ※35
    前もって相談して遊びに行くか、誘われたから行く行くーで出掛けるかでも違うけどな

    37週なら秒読みだろうに、赤ん坊は出産予定日の前後1日くらいに、
    鼻歌で産院向かってツルリと産まれると思う馬鹿なんだろうかこの男は

  40. 名無しさん : 2018/09/12 13:09:57 ID: SeS2KVZk

    ※37

    確かに。
    どうぞどうぞって感じだなw

  41. 名無しさん : 2018/09/12 13:23:40 ID: q2wSm.fc

    しっかり記録を残しておくんだよ。
    その時の辛さ苦しさも全部書き留めておくんだ。

    子どもが成人するまでに離婚することになったら、「お前の父親がこんな人間だったから離婚した」と子どもに母子家庭であることの方が幸せだと実感させられるからね。

    子どもが成人するまで一緒にいてもいい父親ぶったりしても「お前はこんな糞男なんだ」としっかり自覚させてから捨てることができるしね。

  42. 名無しさん : 2018/09/12 13:55:26 ID: NMx9Xgwc

    旦那にとっては報告者が、倒れて終わりでもいいってことじゃないの?
    それでいいじゃない
    嫌なら別れればいいんだから、うだうだ愚痴を言うより、
    離婚に向けて前進した方が建設的だと思うけど

  43. 名無しさん : 2018/09/12 14:04:56 ID: D9zz2EBs

    真面目な話泣いて暴れてやれ
    それくらいしないと通じないぞ

  44. 名無しさん : 2018/09/12 14:24:40 ID: gSofI8r.

    そんな馬鹿の子供を産むなんて可哀想

  45. 名無しさん : 2018/09/12 16:33:42 ID: riMp/mhM

    臨月で「いつ出るか」って、いつ産まれるかって意味だよね?出るって…

  46. 名無しさん : 2018/09/12 17:10:10 ID: u6nmcQd2

    陣痛タクシーも基本自宅までしか来てくれないんだよね
    カラオケで陣痛が来たらそこそこ面倒臭いよ

  47. 名無しさん : 2018/09/12 17:26:11 ID: EDPqxROY

    結婚前に
    「どんな家庭を築きたいか」は考えてたと思うけど、
    「どんな家庭を築けるか」は考えてなかったね。
    子供作っちゃって今から遅いかもだけど、
    旦那との将来について一度真剣に考えよう。

  48. 名無しさん : 2018/09/12 19:56:29 ID: f4ENTuKY

    もし看護師とか実母とか経産婦のお友だちが、もしもの時を想定して良く理解した上で付き添ってくれてるなら、一人で家に居て倒れてしまうよりは安全かもしれない。
    一人カラオケはあんま奨めない。

  49. 名無しさん : 2018/09/12 20:19:37 ID: ijxUnPlo

    え、産むんだ?もう遅いから生むしかないけど外字の子は外字ですよ
    離婚して親権放棄して養子に出したら。

  50. 名無しさん : 2018/09/12 23:46:09 ID: gh.h3Bto

    夜中に急に出かけるなんて出会い系アプリで近くにヤレる女がいたとしか思えん

  51. 名無しさん : 2018/09/13 01:16:12 ID: kZkBZ.OQ

    今までずっとそうだったのか、妊娠してからそうなったのか?
    実家に里帰りしちゃったほうがいいんじゃないのかなと思う。
    ダンナの上司とか義実家とかダンナが頭上がらないような人とかいないんだろうか。
    相談して父親としての自覚を持つように説得してもらうとか。

  52. 名無しさん : 2018/09/13 11:03:28 ID: VibwhPsk

    もう堕ろせないのかー
    お腹に詰まってるのはゴミなのにー

  53. 名無しさん : 2019/02/18 13:14:18 ID: UXyLhzTw

    お腹の赤を貶める米は報告者旦那と同メンタル
    後は産むしかないのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。