2018年09月12日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
- 418 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)14:12:12 ID:dWf
- 会社のお局さんのマイルール(彼女曰く社会の常識)が多過ぎてもう疲れた
転職して半年になる
前の会社には五年いたけど、そこで変な奴とかマナーがなってないとかは特に言われたことはない
実家もそこそこ厳しいところだったので、傍から見て奇妙に見えるような行動も取ってないと思う
でもお局さんからは毎日のようにあなたはおかしいあなたは常識がない
あなたはマナーがなってないの連投でもう疲れた
|
|
- 例えば、
・会社の洗面所で歯磨き→歯磨きは家でするもの。他人がいる場所で歯を磨くなんて非常識。
・定時が9時-17時なのだけど、上司からの頼まれごとで仕事が伸びて
退社が18時になったため、タイムカードに9:00,18:00と記入
→定時が17時なのにこれ見よがしに18時と書くなんて恥ずかしいし非常識。
・今日やることを附箋に書いてデスクに貼っておく→会社から借りているものにメモを貼るなんて非常識。
・同僚が不在時に同僚の置き忘れたスマホが鳴っていたので、戻ってきたときに鳴っていたことを伝えた
→人の電話について口出しするのは非常識。
・始業が9時なのだけど、お局さんと取引先が9時に面談の予定だった。
でも8時30分時点でお局さんが出社しておらず、
そのときに取引先から時間変更の依頼電話があったため、
お局さんの携帯宛にその旨をメールした(電話だと運転中に掛けてくるな!と言われると思い)
→まだ始業時間前なのに仕事の連絡をしてくるなんて非常識。
まだまだ書ききれないくらいある
歯磨きもデスクに附箋も前の会社では皆やってた
残業代が出ないなんて知らされてなかったし実働時間をそのまま書いたら非常識とは知らなかった
戻ってきた人に電話鳴ってたよって言うのってそんなにおかしいことだったのか
最後の取引先との件は、だから電話じゃなくてメールにしたのにそれでも文句言われるのかとげんなり
入ってすぐの頃はお局さんの人となりをよく知らなかったので何か言われたら
「前の会社ではやってましたけど…」とか言い返してたんだけど、
そうすると「あなたが今いるのはどこなの!?」と詰問されたり、
タイムカードの件に至っては社内の人全員に
「私さんが云々かんぬん!私さんは本当に常識がない!」と言い回られ、
一週間毎日「タイムカードの件だけど、私は本当に嫌だったから教えてあげたのよ」と唱えられたりした
だからもう何か言われても、「はい。ごめんなさい。気を付けます」しか言えなくなってしまった - 419 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)14:19:49 ID:uqY
- >>418
それ、パワハラじゃない?
だれか言える人はいないの?超ウザい。 - 422 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)14:32:29 ID:XTN
- >>418
お疲れ様
前の会社ではという反論はしない方が良かったね
お局より優秀な新人のあなたが入ってきたことで
社内での自分の立場が危うくなってることに気付いたから
あなたを追い出して立場を安定させたいんだろうね
あるいは物凄い人見知りが激しくてゲームで言うところのステータス異常みたいな状態か
いずれにせよろくでもない大人だから気に病まなくていいよ
もしできるようなら録音したり、証拠をいくつか集めておいて
上司に以前よりお局から度々圧力をかけられて困惑してると相談しな
私が嫌だからとか何様だよなあw - 425 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)14:42:20 ID:dWf
- >>419>>422
ありがとうございます
お局さんは創業してすぐからずっといる契約社員さんだから社長以外の人は誰も彼女に意見しない
そして社長の前では私に文句は絶対に言わないから社長は何も知らない
あと、彼女は↑のことを言うときに
「私は社長が遠慮して言わないから代わりに言ってあげてるの!」と言うんだよね
その言葉の真偽が分からないので社長に相談もできないし…
これは何となく思っていることなのだけど、
私が正社員として雇われていることが気に入らないんだろうなとは思う
事あるごとに「あなたは正社員だから優遇されてる!それなのに云々」と文句を言われるので。
お局さんはこの会社に10年いてずっと契約社員だけど、
半年前にぽんと出てきた20歳も下の小娘がしれっと正社員枠で入ってきたら
そりゃむかつくんだろうなとは思う
でもお局さんは総務とか経理やってる一般事務だけど、
私は前の会社で5年間実務経験ありの資格持ちの専門職ということで正社員枠で入ってる
そもそもやる仕事が違うんだから採用基準が違うのは当たり前で、
そこを私に突っかかられてもしょうがない
仕事が違うから私が彼女の居場所を取ることもない
レスくれてありがとうございます
本当に毎日揚げ足取られて非常識と罵られるので、
実際のところ常識ないのは私なんじゃないのか、
これまでずっと非常識な生き方をしてきたのかと最近は本気で思ってて、
転職したとしてもまた同じようなことになるんじゃないかと怖くなっていた - 426 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)14:50:20 ID:MOf
- >>425
「ガスライティング」で検索検索ぅ!https://ja.wikipedia.org/wiki/ガスライティング
ガスライティング(英: gaslighting)は心理的虐待の一種であり、被害者にわざと誤った情報を提示し、被害者が自身の記憶、知覚、正気を疑うよう仕向ける手法。例としては、嫌がらせの事実を加害者側が否定してみせるという単純なものから、被害者を当惑させるために奇妙なハプニングを起こして見せるといったものまである。 - 428 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/10(月)15:11:05 ID:dWf
- >>426
調べました
勉強になります、ありがとうございます
お局さん以外の社員さんは親切な方ばかりですし、
会社自体もある分野に特化していて業界では有名なところですので、
仕事をしていて自分に知識と実力が付いていくのが分かるので、できれば長く働きたいと思っています
まだ入社して半年ですので、
お局さんの言動を記録しつつ様子を窺ってみます
お話聞いてくださってありがとうございました
気が楽になりました
|
コメント
そういうやつはみんな千恵子で知恵故障
この人は資格持ち正社員で向こうは契約社員なら、この人のほうが優遇されそうな気がするけどな
周りも言わないだけでお局のそういった言動に辟易している気がする
録音して社長にマヤってどうぞ
契約社員な時点で身分は資格持ち社員の方が上ですよ やめられて困るのは自分の方です
社長の前でやらないのが答えでしょ。首切られるのは自分だとわかってるからだよ。
そもそもコンプライアンス違反や
※1
良いフレーズだね!!
ゴロもいいね!
あー、会社内地位を覆すのは難しいから
今のうちに心理的に隷属させておこうというパワハラだよ
サビ残強制してる時点で100%アウトなので、その仕事頼んだ上司に相談すれば1発よね
会社で歯なんて磨く?
たまにおっさんが歯磨きしてるの見るが
歯磨きは正直邪魔に感じることはあると思うわ。それ以外はいいけど。
昼食の後は磨く人いるよ
接客業だと食後歯磨きは必須。でなくても社外の人間と接する立場だったら必要かな。
一般事務だったら要らないかもね。
録音すべき。
今はUSBメモリサイズのボイスレコーダーもあるから難しくないだろ。
叱られる度にその理由を「何で?何で?」で質問しまくって、納得できない屁理屈捏ねだしたら見限って「あ~そうなんですね~ハヘヘ~」で終わらすわこんなん
何で電話鳴ってるの伝えただけで非常識なのかマジで意味不明
まあ揚げ足取りなんだろうけど
知ってるババアにそっくり。
そいつ自身全く仕事が出来ないのに人の上げ足ばっかり取って攻め立てて追い詰めるの。
上司で査定もするから他の人の給料は上げずに自分ばっかり上げて本当に性悪ババアだったわ。
心の中で「嫉妬乙~」って思っておくとか?
そのお局って
社長の愛人じゃないの?
程度の差はあれど、こういう人ってどこにでもいるからうまく対応しないと…と頭では思うんだけど、対応できない。
特に、(明らかに間違ってたり裏では不満があったりしても)誰もなにも言えないっていうのが精神的にくる。
自分が攻撃されるのも、新しく入ってきた人が攻撃されるのを黙って見ているのも嫌でぶつかってしまう。うまくやりたいのに。
自分も歯みがきは嫌だな。
トイレでこっそりなら良いけど、他人がいるところでシャカシャカってのは
おっさんが爪楊枝でシーシーするのと同じで気持ち悪い。
マウスウオッシュや歯みがきガムがあるからそっち使って欲しいわ。
接客系や来客対応なら磨くのもしゃーないけど、
内勤お局が給湯室占領して30分くらいシャコシャコやりながらどかないと
ケツ蹴っ飛ばしたくなる
※17
歯磨かないほうが気持ち悪くね?
洗面所ってトイレでしょ?
トイレの個室で磨いて
洗面所でペッとしてたら同じじゃね?
洗面所って給湯室の事じゃないよね?
トイレの洗面所で歯磨きされるとうんこしにくいから正直止めて欲しい
たかだか10年で古株とか
そいつのせいで辞めてった人間多そうだな
洗面所で一回ゴリゴリにキレたったらええねん。
絶対ひよるぞ。
社長に謝ればいいのよ
「知らずに○○してしまって申し訳ありませんでした、●●さんに教わって知りましたので、今後気をつけます。他に気をつけるところがあれば仰って頂けますか?」ってw
※1
高村光太郎さん、ちーっす!
歯は磨いた方がいいよ
虫歯にならなくても歯周病になる
昼食の後、歯を磨かないの?洗面所なら歯を磨いてもいいじゃないか。
ついでにファンデーションや口紅も直すよ。みんなやってる。普通でしょ。
このお局さん、報告者の前任者をいびって退社させていそう。
※26
「みんなやってる。普通でしょ。」
↑あまりにも頭の悪そうな煽りフレーズとして秀逸なため、
職場で常識的に歯を磨いている多くの人のイメージを悪化させるのに効果的だな
※27
うわぁ、頭悪そう…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。