先輩の凄く美味しそうな手作り弁当を見ていたら、毎日コンビニでパンや弁当を買ってくるのがみじめになった

2018年09月14日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
219 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)21:49:02 ID:OvL
事務のパートを初めて1か月。
職場には私ともう一人事務の女性(先輩)が居ます。
所長や他の社員は出たり入ったりです。

事務所には基本的に私と先輩と二人なので
休憩中なども電話が鳴ったら対応しなければなりません。
先輩は「私が残るから、あなたは外に出てもいいわよ」と言ってくれますが、
何となく悪い気がしてコンビニで買って一緒に食べています。



先輩はお弁当を作ってきているのですが、内容がすごくて驚きました。
メインと卵焼きと煮物など、最低4品で、冷凍食品が1つもなく、
すごく彩りがよくておいしそうなんです。
元々料理好きで、お弁当は家族の分も作るので大変ではないらしいです。

私もお弁当を作りたいのですが、先輩のお弁当を見たら、
自分で作ったお弁当はバカにされそうで嫌だし、
美味しそうなお弁当を見ながら自分の汚いお弁当を食べるのも嫌です。

家族の分も作ってるから、お弁当作りは大変じゃないと言っていたので、
有料でもいいので私の分も作って欲しいといったのですが、
お金を貰うと適当な事ができないので嫌だと言われました。

毎日コンビニでパンやお弁当を買ってくるのがみじめになりました。
でも一人で外食もした事が無くて、この職場が辛いです。


220 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)22:05:51 ID:8hp
>>219
人の弁当をバカにするなんてことは料理をしてる人なら絶対やらないよ。
みんな最初は下手くそで盛り付けもヘンテコなところからスタートしてるんだから。
むしろ不器用なりに作っていって、先輩にアドバイスもらったらどう?
煮物にうまく味が入らないけど、味付けにコツはありますか?とか
おいしく見える盛り付けのポイントってなんでしょう?とか。
毎日あれこれたくさん質問するとさすがにうざいから、1日1問くらいでさ。
そういう風に頼られるのであれば先輩も嫌な気はしないと思うよ。


>>220
ありがとうございます。
卵焼き位しか作れないので、おにぎりと卵焼き持っていきます。
お弁当断られた時点で料理の話をしづらいですが、
アドバイス貰える様に聞いてみます。


221 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)22:07:03 ID:Tnu
>>219
仕事の昼食が充実するに越したことはないけど
食事が惨めなのが原因で職場が辛いというのは極端な気がする
あと人のご飯にあなたほど人は興味ないよ

疑問なのが昼は交代で休んだりしないの?私の職場も事務の人が2人だけで回してるから
昼休みは1時間ずらして休憩を取ってるよ
その人達は普通に一人でご飯食べたり時々社内にいる人をご飯に誘ってる

226 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)23:08:57 ID:OvL
>>221
>>あと人のご飯にあなたほど人は興味ないよ

確かに他人のお弁当に興味を持ったの初めてかも知れません。
先輩のお弁当がおいしそうでうらやましくて仕方ありません。
お恥ずかしい。。。

230 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)23:29:56 ID:HI6
>>226
あとはウインナーとか焼き魚とかいいと思うよ
そしてこの機会に料理に挑戦していくといいよ
休みの日に1週間分作れば朝は詰めるだけでいいしね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/09/14 18:12:25 ID: plwpTcC.

    まずは詰めるだけの冷食からだ
    詰めるだけ、箱を洗うだけがなかなか難しい

  2. 名無しさん : 2018/09/14 18:16:31 ID: lpmcETA6

    細切りピーマンやニンジンに砂糖や醤油を振り掛けてレンチンだけでも1品になるよね
    うずらの卵に可愛いピックを挿すだけでもそれっぽく見えるし、適当にプチトマトやブロッコリーを乗せるだけでも全面茶色は回避できる
    時間さえあればお弁当作りは楽しい

  3. 名無しさん : 2018/09/14 18:16:39 ID: CA1qGMpA

    私の分も作ってほしいはずうずうしすぎる。
    お金を渡すとしても。
    手作り弁当っていいよね。私も作るけど母の弁当には勝てないな。

  4. 名無しさん : 2018/09/14 18:18:20 ID: t2.PidtM

    弁当作ってる努力を見せたら弁当作りのアドバイスもらえるかもね

  5. 名無しさん : 2018/09/14 18:22:58 ID: NeEGpwDU

    ペヤングなら弁当に勝てそう

  6. 名無しさん : 2018/09/14 18:23:24 ID: HTzt11uI

    弁当って普段からの食事作りに慣れてると自分一人の分くらい
    5分で作れるけど(残り物つめりゃいいだけ)こんな風に思う人もいるんだね。
    頑張って作れるようになって欲しい。

  7. 名無しさん : 2018/09/14 18:25:23 ID: MvUxEKzw

    金は払うから自分の分も作ってくれなんて言える胆力があれば、
    最初のうちのへなちょこ手作り弁当くらいどうってことないよ。
    可愛い弁当箱買ってきてモチベーション上げろ!

  8. 名無しさん : 2018/09/14 18:26:11 ID: rZsozAzU

    文章がなんか変だな、と思ったけど
    >家族の分も作ってるから、お弁当作りは大変じゃないと言っていたので、
    >有料でもいいので私の分も作って欲しいといったのですが、
    ああ基地外なんだなと納得した

  9. 名無しさん : 2018/09/14 18:28:42 ID: pdCnVu.k

    すげー図々しい。お金払えば何してもいい訳では無い

  10. 名無しさん : 2018/09/14 18:30:26 ID: vMIS4L6I

    常温でほっとけば食べれるおひたしとかの冷食入れとくと楽な上に多少冷えが長持ちしていいよね

  11. 名無しさん : 2018/09/14 18:32:45 ID: 9B7L3Zxg

    作って貰うくらいなら外で食べればいいじゃん…
    働いてたら1人ランチくらい当たり前でしょ
    1人でディナータイムのレストランに行けって言われたら、まぁたしかに嫌だけど

  12. 名無しさん : 2018/09/14 18:34:27 ID: Y97ekVeY

    自分で作らない言い訳が先輩の弁当が立派過ぎるせいw
    あまつさえ私の分も作ってとか完全に頭おかしいだろ。

  13. 名無しさん : 2018/09/14 18:36:17 ID: 4QHHZdTQ

    私の分も作って欲しいが全てだろ
    ほかは全部取り繕っただけだな

  14. 名無しさん : 2018/09/14 18:38:54 ID: hkLRHgCA

    スゲーセコキチ
    お金払うって300円も払わなそう

  15. 名無しさん : 2018/09/14 18:40:00 ID: gijirB5I

    弁当が下手でバカにするようなひとだったら毎日コンビニ飯の時点でイヤミ言ってくるはず
    いいひとそうだから頑張ってたらアドバイスくれそう

  16. 名無しさん : 2018/09/14 18:45:15 ID: 7VaBFCCk

    私の分も作ってほしいと他人に言える胆力があるなら、1人外食くらい楽勝だと思う

  17. 名無しさん : 2018/09/14 18:46:11 ID: /72RFG32

    何で、一言目が「作って下さい」になるんだろうね。
    まず、「どうやって作るんですか」「教えてもらえませんか」だろうに。

    つか、基本的に人さまへの礼儀とかを覚えた方がいいんじゃないだろうか。

  18. 名無しさん : 2018/09/14 18:48:39 ID: fW6apDuw

    素人の他人にお金払ってお弁当作ってもらおうって発想がまずないわ
    自分のお弁当見られたら恥ずかしいってのも分からん
    ちょっと変わった人なのか

  19. 名無しさん : 2018/09/14 18:56:26 ID: mFihbI6A

    有料で作ってくださいが草すぎて草

  20. 名無しさん : 2018/09/14 19:01:31 ID: QGOXAcNM

    >家族の分も作ってるから、お弁当作りは大変じゃないと言っていたので、
    >有料でもいいので私の分も作って欲しいといったのですが

    これのインパクトよ

  21. 名無しさん : 2018/09/14 19:03:19 ID: YFfj/BHY

    発想がキチ

  22. 名無しさん : 2018/09/14 19:10:30 ID: nXv2IuTg

    下手くそなお弁当が恥ずかしい>>>>入社1ヶ月で先輩社員に弁当作りを依頼

    なるほどまったくわからん感覚だ!

  23. 名無しさん : 2018/09/14 19:19:36 ID: VtJTytEs

    先輩のお弁当キレイで美味しそうお金払うから私の分も作ってほしい自分で作るのは汚くなりそうで笑われそうだしムリ、コンビニ飯惨めになってきたけど一人で外食なんて出来ない。この職場辛い

    被害妄想が強いというか自意識過剰なのかな
    一人飯も出来ないという割に変に図々しいし
    これだけのことで辛いと思うくらいだから、平穏に生きてきた箱入り娘な気がする
    でも素直っぽいから、飛ばしすぎなければ色々と上手くいきそうな気もするw

  24. 名無しさん : 2018/09/14 19:22:59 ID: 3zCt5i5I

    冷食と昨日の残り物を詰める私の弁当は人に見せられない
    ほぼご飯に合う茶色です

  25. 名無しさん : 2018/09/14 19:28:28 ID: lxNcy6ko

    金払うから作ってくれと言った時点で下手くそな弁当見られるより恥ずかしいことしてるから何も気にしなくていいぞ。

  26. 名無しさん : 2018/09/14 19:34:11 ID: fEYnHVnk

    金払うから弁当作れとかすげえな
    プライドが高いんだか低いんだかわからん

  27. 名無しさん : 2018/09/14 19:38:11 ID: 1Chw9l0I

    ※7
    胆力じゃなくてアホなだけ
    しかも卑屈で一人で外食もできない世間知らず
    どないしょーもないわ

  28. 名無しさん : 2018/09/14 19:41:33 ID: U5Ts4cPE

    先輩に弁当作れって凄いなこいつ

  29. 名無しさん : 2018/09/14 19:42:01 ID: sdHig.bc

    しかも有料でもいいのでって。
    無料が当然ですけどお金払ってやってもいいですよ感だすなよ。

  30. 名無しさん : 2018/09/14 19:48:01 ID: ds5OFhoQ

    一人で外食できない
    自作は恥ずかしい
    →お金払うから作って
    って人との距離感おかしいな

  31. 名無しさん : 2018/09/14 19:54:35 ID: D1Zr/XZk

    ちょっと前NHKのサラメシであったな
    1食500円で部下に弁当作らす上司の話(どちらも女)
    番組だから一応きれいにまとめてはいたけどパワハラ臭してた

  32. 名無しさん : 2018/09/14 19:56:46 ID: NfX6ub8A

    経理の人が子供三人いるお母さんなんだけどお弁当の中身がかわいくて毎日目の保養なんだよね。人参もお花の形にしてあったりしてさ

  33. 名無しさん : 2018/09/14 20:15:49 ID: 8o9D2hRY

    一人で外食できないって人は一定数いるしそれは別にいいと思うけど、「金だすから作って」はちょっとないわ
    惨めに思うなら弁当作れるようになるか、一人で外食できるようになるかすればいいよ

  34. 名無しさん : 2018/09/14 20:28:05 ID: TFN8Cklg

    先輩に弁当作りを依頼ってすげえメンタルしてやがんな
    常識を知らないってすごい

    >先輩は「私が残るから、あなたは外に出てもいいわよ」と言ってくれますが、
    >何となく悪い気がしてコンビニで買って一緒に食べています。

    でもこういう所はいい
    根は悪い子ではないようだから先輩を見習って常識を身につけるのだ

  35. 名無しさん : 2018/09/14 20:32:50 ID: zrUpZfYA

    前に同僚だった人が自分にお弁当作ってきてくれたんだけど
    マルシンのハンバーグと卵焼きだった
    でもすごく嬉しかったし美味しく戴いたよ
    お弁当作りなんて趣味だから自分が楽しかったらいいと思う

  36. 名無しさん : 2018/09/14 20:44:52 ID: tBwVcuNo

    馬鹿が同僚とか先輩も苦労するなあ・・・
    どういうお育ちなの?
    職場の、少なくとも年齢が上の人に「金払うから弁当作って」とかどんな面下げて言ったんだろう?
    恥を知れよ恥を

  37. 名無しさん : 2018/09/14 20:51:37 ID: FvphOnCI

    まずその思考パターンを恥ずかしいと思うべき
    先輩にあたる人に金出して弁当作らせようなんて非常識にもほどがある

    >先輩は「私が残るから、あなたは外に出てもいいわよ」と言ってくれますが、
    >何となく悪い気がしてコンビニで買って一緒に食べています。
    何かの際に自分が責められたら嫌とか相手に借りを作りたくないってだけだと思う

  38. 名無しさん : 2018/09/14 20:58:18 ID: 70fmTgMQ

    「有料でもいいので」→ 無料が当たり前だけどお金を払うワタシ偉い!!という思考が透けてて怖い

  39. 名無しさん : 2018/09/14 20:59:56 ID: ew2qoCbk

    この報告者は結構な基地外
    真面目系クズの中でもかなりハイレベルのクズ

  40. 名無しさん : 2018/09/14 21:13:12 ID: BI5rx9rM

    先輩のお弁当おいしそうだなー、が、よくもまぁ「自分にもつくって」となるわ
    めっちゃくちゃ図々しい発言だと自分では余りぴんと来ないんだろうなぁ
    極めつけが、有料「でも」いい、だとよ!!!
    この書き方、「当然有料」だとは思ってないよね? 
    しかもその前に「沢山作っているから手間じゃないんだ」というセリフを真に受けて「じゃ私の分が一つ増えてもいいよね?」と思ってるんだよね?
    本当にき ちがいだわ

  41. 名無しさん : 2018/09/14 21:18:09 ID: C8Q2VX0A

    >人の弁当をバカにするなんてことは料理をしてる人なら絶対やらないよ。
    ここのコメ欄で手抜き料理に対してさんざんマウントしてる人たちの立場はw

  42. 名無しさん : 2018/09/14 21:22:56 ID: LaPnSKEg

    惨めなのはコンビニ弁当じゃなくてこの人の思考回路だわ

  43. 名無しさん : 2018/09/14 22:03:08 ID: YMmTc/Vc

    >有料でもいいので私の分も作って欲しいといったのですが
    完全に先輩からは乞食認定されてるんだろうなぁ
    「私が残るから、あなたは外に出てもいいわよ」って、単に報告者がうざいから昼休み位どっかに行って欲しいってのが本音なんじゃないの

  44. 名無しさん : 2018/09/14 22:21:00 ID: LgbJzAHc

    報告者の厚かましさが嫌だな
    昔の職場で、一人暮らしでしっかりお弁当を作っていた女の子いたなあ。
    それが理由でというかきっかけでモテてたみたい。
    手間はかかるけどコンビニ飯はあまり美味しくないから、自分の味の弁当を作るって合理的かも。

  45. 名無しさん : 2018/09/14 22:58:11 ID: TkMrc7MM

    自分がやりたくない理由に人を使うなよ
    言い訳してやらないから下手くそのままなんだから作り続けるしかないだろうに

  46. 名無しさん : 2018/09/15 02:07:40 ID: m/OBbjEA

    図々しいし、被害妄想強すぎ
    私が惨めとかばっかじゃないの
    こう言う人って自分のこと「不器用で気が弱い私…」って自己評価してそうで気持ち悪い

  47. 名無しさん : 2018/09/15 04:14:43 ID: bx9gzZdw

    お金渡して弁当作れの方がドン引きされると思わんのだろうか?

  48. 名無しさん : 2018/09/15 04:47:03 ID: zySsQVsc

    今では食べたことのあるものなら、ネットでレシピざっと見るだけで作れるが
    若いころはそれはそれは酷いもんだった
    誰だって最初は初心者
    30代や60代で初めてつくるひとだって居る

  49. 名無しさん : 2018/09/15 07:04:14 ID: D8Zd9ALE

    まずはおむすびとおかず少々とかホットドッグやサンドイッチから始めたら取っ掛かりやすいと思う

  50. 名無しさん : 2018/09/15 07:50:33 ID: 0VxK/UjY

    こういう人って、常に人と自分を比較してて、
    自分が上の立ち位置にいられないのが屈辱なんだろうなと思う
    馬鹿みたいだ

  51. 名無しさん : 2018/09/15 07:53:20 ID: 0VxK/UjY

    ※46
    わかる
    金払って買おうとする図々しさがあるのに
    自己欺瞞の言い訳は、不器用で気弱な私ってなるよね、こういう人
    本当にキモい

  52. 名無しさん : 2018/09/15 11:12:41 ID: J9TmbcFs

    1人で外食できないって人ってやっぱどっかおかしいんだな
    弁当作ってくれなんて今時口説き文句でも微妙だわ

  53. 名無しさん : 2018/09/15 13:50:59 ID: QSp39onU

    彩りはブロッコリーとプチトマトに頼ればだいたいなんとかなる定期

  54. 名無しさん : 2018/09/15 16:10:15 ID: wA/ASO2o

    金払うと言えるのに、何故断られて『惨め』と凹むのかがわからんわ。
    言えるんだから、1人で外食もできるだろうし、ヘンテコ弁当でも自作できるやん。

  55. 名無しさん : 2018/09/15 16:43:47 ID: cXfEQ9Fg

    バカにされそうで嫌だの自分の分も作れだの性格悪そうな人だね
    随分しっかり弁当観察してるし卑しい感じ

  56. 名無しさん : 2018/09/15 23:53:56 ID: IsyvUUGo

    弁当が上手く作れないので職場が辛いってなんだそれ
    人に弁当作ってという方が余程ずうずうしいわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。