小学校の送り迎えで一緒の近所のママさん(ゴミヲタ)の頭の中身が理解不能。児相に通報してやったし

2018年09月15日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/
その神経がわからん!その45
220 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:20:25 ID:Nn1
小学校の送り迎えで一緒の近所のママさん(ゴミヲタ)の頭の中身が理解不能
理解不能過ぎたのでセー的虐待の疑いで児相に通報してやったし
某S女子にも苦情のメールしてやったわw

昨日の送り迎えの後、子供に見せる読ませるマンガやアニメの話になり
ツイッターで話題になってた、下品な表紙の小説みたいなのは嫌だよね、撤去させたいよねって
私ともう一人のママさんが話したんだけど
ヲタママだけ訳の分からないことを喚きだした



「中身も読まずにそんなこと言うの?
SF歴史モノで、ここ最近の大河と時代が被ってるから読んでて面白いよ?」
「うちはあたしと旦那君の本棚にそれぞれの分揃ってる」
「私アニメから入ったけど、イケボの声優さんが主人公とかサブキャラやってて、
私の周囲では女性読者も多い」
「っていうか同窓会で母校(偏差値高めのお嬢様中高)行ったら図書館に全巻あったよー!?」

もう一人アニメマニア?のママさんが居て、そのイケボ声優の面子とアニメの特徴?で「あー、あれ?」
とピンと来たらしく、ヲタママの肩を持った。
その人も「中身も読まずに批判するのは良くない」とか言い出した。

でもね、私たちが問題にしていたのは下品な表紙なのであって、中身なんか関係ない。
どうせ中身も下品なんでしょ
個人的に憧れてて、中学受験したけど落ちた制服の可愛い女子校が、
そんなもん図書館に置いてるとか世も末。
許せないので保護者を装ってメールしてやった。

下品な表紙の小説を家に置いて、子供の目に見えるところに置いているんですって
児相に通報してやった
職員さんに小説を捨てられてしまえばいい。
ついでに実家に返品されちまえ。


ついでに苦言を呈させてもらうと、名前も知らない作家が、
スマホのゲームのガチャガチャで目当てのキャラを引いただけでツイッタートレンドに入ったとかで
朝から私のTLがヲタ汚染されてる。
芥川賞や直木賞取ったわけでもないのになんでトレンドに入れるんだろ?
私はその作家の名前を知らないし、売れてないってことは本もつまらないんだろうな。
ヲタはもっと日陰の存在であることを自覚して、分を弁えろと、改めて思った。
そういう汚物のせいで日本が猥雑で、幼稚で、弱くなっていると思う。

221 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:23:12 ID:Nn1
ヲタママは子供に欲しいゲームもマンガも与えてるっていうけど子供の精神大丈夫かな

うちはゲームはマリオやポケモンとかのメジャータイトルでゲームも平日30分と休日1時間しかさせてないし
スポーツ系の習い事を優先させて、試合前はゲームもマンガも禁止させてる。

スポーツ嫌いな人間が最近増えてるらしくてホント心配。
ヲタの仕業かな?

223 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:27:34 ID:1sA
三田誠先生の本面白いよ
レンタルマギカとかロード・エルメロイII世の事件簿とか

お前の方が猛毒親になりそうで心配だよ
私もオタクで母親になったけど、子供の興味は制限してないわー

225 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:31:43 ID:Nn1
>>223
その毒親っていう概念が大嫌い。
ウジ虫みたいな連中が、親の恩も忘れて自分の都合のいいように
物事を歪めたくて作り出した嘘って感じ。
そういうの喚く奴に限ってヲタか文化系だよねw

224 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:28:50 ID:dgp
なんだろうこの溢れ出す釣り感

226 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/12(水)09:33:06 ID:Nn1
釣りじゃなくて実際にあったことだから書いてるの。
迷惑なことが本当に起きたから書いてるの。

そういうレッテル本当に迷惑。
それとも、釣りってことにしないと不都合蒙っちゃう人?w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/09/15 04:09:54 ID: klXKQd8k

    フルーツバスケット

  2. 名無しさん : 2018/09/15 04:17:43 ID: Mmr.T4BA

    オタをシャットアウトしてるような人のTwitterのTLがオタ話題で汚染されるってあり得るのかね

  3. 名無しさん : 2018/09/15 04:24:12 ID: F48W2EqY

    これオタク知識が無いと何言ってるかわからんよな
    自分もオタクだと思うが方向性が違うからほとんど理解できん

  4. 名無しさん : 2018/09/15 04:25:31 ID: DxNS0112

    イケボってヲタ用語ちゃうの?

  5. 名無しさん : 2018/09/15 04:29:02 ID: pjHuWr3k

    流石に釣り針でかすぎでは

  6. 名無しさん : 2018/09/15 04:36:26 ID: K70WycOs

    …やっぱり報告者が何たらって奴だったか

  7. 名無しさん : 2018/09/15 04:43:22 ID: 96bqFiSE

    で、イケボって何なの
    池坊は関係あるの?

  8. 名無しさん : 2018/09/15 04:54:18 ID: lhl99vbQ

    下品なラノベ表紙叩き、憧れてた学校への妬み、賞をとらない作家の作品はつまらないはず
    ゲームは一日一時間、スポーツしてる子が健全
    餌が複合技すぎて食いつきにくいんだよ…

  9. 名無しさん : 2018/09/15 04:57:43 ID: LNfNxTEg

    ※7
    有名男性声優となってくるとネームバリューや人気その他要因の話にずれてくるから

    あまり聞いたことのないようなのが声付けてるような、
    彼ぴっぴ 系?の音声動画を見る(聞く)ことが出来れば
    とても参考になるんじゃないですかね

  10. 名無しさん : 2018/09/15 05:07:09 ID: rK7MNwQ.

    三田先生のことだろうけど、その人はある有名ゲームのノベライズをずっと書いてるのに
    自分が小説で書いてるキャラクターが、ガチャで全然当たらなかった。
    そのことがファンの間でネタになってたのだけど、このあいだついにガチャで当てて、
    ツイッターでトレンドになるほどファンから祝福された。
    でもそんなことがTLに大量にくるなんて、どれだけそのゲームのファンをフォローしてるんだよ!

  11. 名無しさん : 2018/09/15 05:37:39 ID: gGxBMte.

    これ最近のTwitterの尊師プチ炎上ネタから?
    表現規制賛成派を叩かせたいのかな?
    ネタじゃないなら頭悪い報告者だなで終わりだけど。
    児相に個人の所有物の小説を回収する権限ないし、
    旦那も同じ趣味ならどうして実家返品になるんだよ。

  12. 名無しさん : 2018/09/15 05:42:07 ID: ntnb0MYM

    最近こういうツイッターで話題になったことを元にした、いかにもな釣り増えたね。
    口調もわざとらしくてうざいし
    管理人さんこういうのはまとめなくていいよ

  13. 名無しさん : 2018/09/15 06:14:50 ID: ZRbhGf.U

    これ明らかに「ほらボクチンを叩いてるのはこんなキチなんだよ!!!」と主張するためにオタクが作った創作やんけ

  14. 名無しさん : 2018/09/15 06:19:10 ID: D56oB3gI

    Twitterでラノベの過剰に扇情的な表紙を子供の目に晒していいのかってんで議論になってるから、履き違えた自称表現の自由派の釣りなんだろう

  15. 名無しさん : 2018/09/15 06:27:18 ID: TbcyKaJc

    ラノベの表紙の件は概ね同意なんだがな…
    この母親嫌だわー

  16. 名無しさん : 2018/09/15 06:28:32 ID: dY2EltsM

    オタクでも運動神経抜群で稼いでる人もいるよね
    親が制限すると、一人暮らししたときの反動がやばい

  17. 名無しさん : 2018/09/15 06:49:30 ID: 2Rs9btZU

    肌色の表紙はオッサンも買い辛いんだよ

  18. 名無しさん : 2018/09/15 07:17:04 ID: P97vf48I

    抑圧された子供が大きくなって爆発して散財するのはよくある話

  19. 名無しさん : 2018/09/15 07:28:46 ID: GY4jKSt6

    オタ用語使いこなしつつオタ叩きするのは釣りにしても雑過ぎやしませんかね

  20. 名無しさん : 2018/09/15 07:29:02 ID: ChT09nIM

    こうまでスムーズに「オタクを叩く」「過去の恨みをオタクに八つ当たり」「Twitterのもやもやまでオタクに八つ当たり」「絶対正しいとも言えない教育方針賛美」って並べるとは
    たとえ数レスでも、読んで損する類の釣りだな

  21. 名無しさん : 2018/09/15 07:34:56 ID: Y7D4CD4E

    知らんかった。早速、三田誠の作品を読んでみるよ!

  22. 名無しさん : 2018/09/15 07:38:05 ID: f34lafJU

    ※7
    イケメンボイス、声のいい声優さんのことだよ
    しかしこれは流石に、溢れ出す釣り感だなあ

  23. 名無しさん : 2018/09/15 07:39:01 ID: dOwzGeaY

    10年くらい前からライトノベル好きだけど、そういう下品なのは中身面白いとしても表紙でまず買おうと思えないから
    本当に自信があるくらい面白いならちち!しり!ふともも!させてないカバーも作っとくれ
    下品な表紙のライトノベルで話題になった時、挿絵がもっと過激で下品なのが提示されてたけどああいうのはその一作だけなのかな
    買ってる出版社が違うからどうもわからん

  24. 名無しさん : 2018/09/15 07:53:20 ID: 9mw6Nt8E

    えらくオタ界隈に詳しい報告者やな…

  25. 名無しさん : 2018/09/15 07:54:28 ID: Ul2iUtyU

    オタ嫌いな馬鹿ママ設定で流れるようにオタ用語を並べ立てる(投稿者の文章自体がグダグダと長いオタク系)
    大学もラノベも作家も具体名は出さずに分かる人には分かるように書いておいて擁護待ち
    ヘタクソの一言
    あとママ友同士の会話で「中身も読まずに批判するのは良くない」なんてマジレスめいた議論にはならんわ
    まして「下品な表紙が嫌」という話題をしている中で延々と内容の擁護をはじめる人はなかなかいない
    へーそーなんだーところでスーパーの特売のチラシ見た?とかで簡単に話題終了できる

  26. 名無しさん : 2018/09/15 07:56:35 ID: FRjjUjwg

    タイトルだけ見たらゴミ屋敷の基地ママを通報した良い話なのに。

  27. 名無しさん : 2018/09/15 08:02:47 ID: Ck34Y1nQ

    保護者のフリしてメールって制服の可愛い女子校だと普通にイタズラメールが来てそうだから在学してる子供の名前も書かないとスルー案件だろw
    つかPTAの集まりで議題にしろつー話だわな

  28. 名無しさん : 2018/09/15 08:05:52 ID: nevF9QzI

    ※25
    これだよな
    言っても世の中には色々な趣味の人がいるねぇぐらい
    そんなくだらん議論()で大して親しくもない保護者と対立する意義0じゃん

  29. 名無しさん : 2018/09/15 08:11:18 ID: hlha/MOo

    >>その毒親っていう概念が大嫌い。
    ウジ虫みたいな連中が、親の恩も忘れて自分の都合のいいように
    物事を歪めたくて作り出した嘘って感じ。

    釣りくさい。それか元被虐待児が自分のされたことを
    認めたくなくて毒親を庇ってるのか。

  30. 名無しさん : 2018/09/15 08:30:07 ID: VaaBYFDw

    こんな露骨な物をまとめる神経が分からん

  31. 名無しさん : 2018/09/15 08:44:33 ID: xpqSuoDA

    ※16
    トップアスリートは「特定のスポーツ」オタだゾ。

  32. 名無しさん : 2018/09/15 08:53:59 ID: gacXFrSQ

    ラノベの表紙云々とかオタク叩きは変なやつも居るもんだって感じだけど、脈絡のない三田先生叩きで草

    三田先生は本当におめでとうございます

  33. 名無しさん : 2018/09/15 08:56:56 ID: wTanHS3.

    児相の仕事を無駄に増やすんじゃねえ
    むしろこいつの子供が保護されそう

  34. 名無しさん : 2018/09/15 09:09:54 ID: PxuR1R8w

    そういうレッテル本当に迷惑、てブーメランすぎるわw

  35. 名無しさん : 2018/09/15 09:09:55 ID: lQmUHap6

    単語のチョイスや書き方がやたらヲタ臭いけど何?
    釣りかオタ同士の潰し合いか何か?

  36. 名無しさん : 2018/09/15 09:14:34 ID: jR0s69bs

    下品な表紙というのがどの程度なのか分からないけど、ソシャゲの広告みたいにやたらと胸を強調してるようなのは嫌だなぁ
    まともな内容ならまともな表紙にすればいいのに

  37. 名無しさん : 2018/09/15 09:21:59 ID: O9YfgvSA

    かなりディープなオタクのつもり…なんだけどジャンル違いだわ
    さっぱりわからん

  38. 名無しさん : 2018/09/15 09:43:37 ID: 7zDpmAy.

    もう何書いてあるかわからんようになった
    オタではなくなったな、さみしい

  39. 名無しさん : 2018/09/15 10:05:17 ID: D4RS6kyY

    こんな下手くそな釣りをまとめる意味あんのかね?

  40. 名無しさん : 2018/09/15 10:06:29 ID: cNFntNk.

    露骨にオタク批判を叩いてほしいオタクの創作で笑う

  41. 名無しさん : 2018/09/15 10:13:25 ID: Hor.oHlo

    バブル時代の肩パッドしてそう、そのぐらい気合いキメキメ入れ過ぎて嘘くさい

  42. 名無しさん : 2018/09/15 10:14:05 ID: q7REJ4ZQ

    ごめん何が書いてあるか全然わからないw

  43. 名無しさん : 2018/09/15 10:30:21 ID: 5rwzBR9M

    ※13
    そこまで狙ってすらない、粗雑で頭が悪い釣りだよw
    個人攻撃だわ面白さも閃きもないわで、つまらん
    思わず感心しちゃう釣りが読みたいわ

  44. 名無しさん : 2018/09/15 10:30:28 ID: x0YsOThM

    ※22
    どっぷりオタで貴腐人くらいの年代だけどアニメや声優系に疎いから
    イケボの意味が分かったのは去年くらいからだよ
    オタクに縁のない人が書いた文章じゃないよね

  45. 名無しさん : 2018/09/15 10:32:43 ID: smgkvVYM

    雑な釣りだなあ

  46. 名無しさん : 2018/09/15 10:33:45

    まあ普通に女を叩かせたいだけの釣りだよね。最近Twitter界隈でキモいラノベの表紙の話が話題になってまとめられたりしてるのを見て思いついたんだろう。

    自分たちのズリネタを攻撃されたと感じたときの男さんたちの集団ヒステリーは毎回見てて面白い。

  47. 名無しさん : 2018/09/15 10:49:50 ID: ZkL3Wpak

    芥川賞や直木賞とってる作家でもないくせに~みたいに言ってるけど、多分そういう超絶メジャーな作家の作品も読んだことなさそうだな

  48. 名無しさん : 2018/09/15 10:55:21 ID: svr4M0m2

    おばちゃんおちついて

  49. 名無しさん : 2018/09/15 11:06:06 ID: gUwroJVg

    オタク嫌いの人って設定の割にオタク臭い文章ですねw
    創作なのに擬態出来てないよキモオタさん

  50. 名無しさん : 2018/09/15 11:07:29 ID: rZBSiU6M

    非常に読みにくい文章 

  51. : 2018/09/15 11:29:17 ID: ODkKoKr.

    ここまでバレバレの釣りも珍しい

  52. 名無しさん : 2018/09/15 11:40:42 ID: TICe6rTc

    児相って大変だなこういうのも通報件数にカウントされるのか

  53. 名無しさん : 2018/09/15 12:03:36 ID: 7d1aTVe6

    オタの自分より詳しくて吹いた

  54. 名無しさん : 2018/09/15 12:19:08 ID: vvqYrUJs

    レッテル貼ってるのはどっちなんだか。
    ブーメラン刺さってますよー

  55. 名無しさん : 2018/09/15 12:32:05 ID: 8xGIxt2o

    ほら見ろロクに釣れてねえじゃねえか
    手法も文も古いんだよ

  56. 名無しさん : 2018/09/15 12:33:15 ID: 9l6FBv7g

    主婦にヘイト向ける釣り飽きました
    記事がないなら無理にまとめなくていいです

  57. 名無しさん : 2018/09/15 13:08:28 ID: pXY4rMTQ

    >そういうレッテル本当に迷惑

    うーんブーメラン

  58. 名無しさん : 2018/09/15 13:13:24 ID: Qby884S.

    境ホラは面白いっちゃ面白いけど一冊が分厚すぎだし表紙がまあ乳なんだよね…

  59. 名無しさん : 2018/09/15 13:43:02 ID: jdNEjcgQ

    児相に本を捨てる権限はなきと思うけどね。
    下品な表紙っていうのがどのくらいなのか分からないけど。

  60. 名無しさん : 2018/09/15 14:02:24 ID: zl0QpIq2

    ラノベ表紙等のゾーニング推進派を叩きたいオタクのアンチ活動としか読めない。
    ゾーニング派はこんなに極端なんですよーと叩かせたいんだろうが、残念ながら 本当にオタ趣味シャットアウトしてる人のTLにはこの手の話題はまったく届いていないので知る余地もないんだ。
    自分もオタだが、オタクに囲まれてると世論とズレていってしまうよね…

  61. 名無しさん : 2018/09/15 14:09:33 ID: O9VcTE.6

    日本語でOK

  62. 名無しさん : 2018/09/15 14:11:51 ID: IdbSc/Qc

    ツイッターで「娘(小4)が巨ちちエろ表紙の本キモイって言ってた。そういう本を誰もが目に入るところに置くのは暴力だ」っていう父親のツイートをその本の作者がリツイート?して「個人の性、癖や表現を制限することの方が暴力だ。」みたいなこと言っててヤバいなと思った。

  63. 名無しさん : 2018/09/15 14:30:41 ID: 9YT2WUbg

    なんでもかんでも表現の自由とか、アホかと。

    じゃあ、表現の自由とやらでヲタを侮蔑し虐めて56酢表現も有りだね

  64. 名無しさん : 2018/09/15 14:42:13 ID: g/CnvOgE

    その騒動は知ってるけど、私のリアル垢TLにはひとつもなかった。どんだけオタクをフォローしてんの
    何万rtされてもオタク外にはなかなか出ないもんだよ

  65. 名無しさん : 2018/09/15 14:57:13 ID: gGxBMte.

    ※63
    有りでしょう。
    そういう創作物は既に世に出ていると思うけどね。
    作品に必要な要素としてでなく貶める事が最初から目的なら、アニメ化も出版も潰された小説家みたいに
    ヘイトとして捉えられ社会的に消される可能性があるけど、それを踏まえた上でなら自己責任でどうぞって事でしょ。

  66. 名無しさん : 2018/09/15 15:02:42 ID: q8xu34dc

    オタクが、ラノベ嫌いを叩かせたくて書いたの丸出しすぎて
    逆に本気なのかって疑心暗鬼になってしまうわ
    とりあえず表紙が気持ち悪いラノベはネックレス販売のみにしてほしい

  67. 名無しさん : 2018/09/15 16:14:34 ID: NhMmnVmU

    ヲタママとやらが「個人的に憧れてて、中学受験したけど落ちた制服の可愛い女子校に通ってた」のが羨ましくてたまらないだけでしょ

  68. 名無しさん : 2018/09/15 16:33:20 ID: 65QMEXhw

    オタクじゃないから全然わからない
    ある程度予備知識ある人向け?

  69. 名無しさん : 2018/09/15 17:04:41 ID: gZHo7tTE

    どう読んでも報告書自身がオタク

  70. 名無しさん : 2018/09/15 17:57:05 ID: gmShEePs

    つり
    はい解散

  71. 名無しさん : 2018/09/15 18:53:17 ID: rFooxDBk

    うーん面倒くさそうなひとだなぁ
    周りの人からもそう思われてるんだろうなぁ

  72. 名無しさん : 2018/09/15 19:28:52 ID: 0z8GH.5M

    何ていうか書き込みしてる(来てる)時点でどうなの?って感じがするけど。
    そんだけキーキー言ってるってことはこの人はどんだけ普段高尚な文学をたしなんでるんだろうね。

  73. 名無しさん : 2018/09/15 21:06:08 ID: kmDkit.w

    プリマでやれ

  74. 名無しさん : 2018/09/16 01:55:11 ID: yctF/R6A

    脱オタの同類嫌悪って感じかな
    オタ趣味やめて結婚できたのが自信になってて過去をひた隠しにしてたのに
    他人が既婚でオープンオタなのが許せない

  75. 名無しさん : 2018/09/16 02:04:25 ID: yctF/R6A

    下品な表紙と言われて下セカしか思い浮かばなかったんだけど実際はどれの事だったの?
    まあ下セカは下品な事に意図があるんだが

  76. 名無しさん : 2018/09/16 02:47:01 ID: gGxBMte.

    ※75
    Twitterで例として挙げられたのは、境界線上○ホライゾンだよ。
    中身はヱロじゃないし、女性ファンも結構居る。
    画像で検索すれば「ああー、まあね」って感じの絵。

  77. 名無しさん : 2018/09/16 09:59:42 ID: VyW5l4TA

    ※10 確かにwww自分はそのゲームやってるから当たり前のように流れてきたので何とも思わなかったけどそのゲーム関連の人じゃなきゃTLいっぱいにならんよな
    実際「『トレンド入りしてる人、誰か何がめでたいかわからんけどおめでとう』だって!影響すげえww」ってネタも流れてたくらいだし

  78. 名無しさん : 2018/09/17 09:48:44 ID: ITFuXOR6

         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・) チラッ
       /     `ヽ.   
      __/  ┃  __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

  79. 名無しさん : 2018/09/17 10:24:23 ID: wlc8/RTw

    境ホラ図書館に起きそうでSで名前が始まって制服がかわいい
    都内なら品川か頌栄かな。他地域は分からん

  80. 名無しさん : 2018/09/17 21:40:22 ID: 1.aX5RQU

    ※60
    ゾーニングと発禁の区別もついてないんだろうね
    「はだしのゲン」がどっかの図書館で閉架になったニュースの時も閉架の意味を知らないようで
    表現規制だ!と発狂していたのが大勢いた

  81. 名無しさん : 2018/09/18 16:16:31 ID: 4WQfVSRg

    TL汚されたと怒るならフォロー外せばいいだけなのに

  82. 名無しさん : 2018/09/19 18:51:53 ID: 36NdpQnY

    この報告者は頭おかしいけどあの表紙はちょっと…っていうのは同意。
    中見がエ/ロ じゃないならエ/ロ表紙売りやめればいいのに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。