2018年09月17日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
- 321 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/14(金)18:45:13 ID:k1t
- ひき逃げのニュースが毎日流れてるけど、俺も5年くらい前にひき逃げされた。
終電で帰って来てママチャリで家に帰ってる時に、
車道と歩道の間にある自転車専用レーンを走ってたら、見事に後ろからぶつけられた。
衝撃で手がハンドルから離れてさ、ぽーんって体飛んで、
真後ろのぶつかってきた車のボンネットに乗っかったんだよ。
|
|
- 痛みとか全然なくて、うわーこれ映画みてぇとか思ってたら車がいきなり発車して、
歩道と車道を分ける柵っていうの?あれと車に足挟まれて大声で叫んだ。
運転手がそれにビビったのかバックしたら、
その反動で体がまたぽーんって飛んで歩道に植えてある
生垣みたいなやつの上に乗った。車はそのまま逃げた。
女の声で通報してくれてる声が聞こえて、あーよかったと思ってたらさ、
電話切ったらしい女が俺のことパシャパシャ写真撮ってるわけ。
「大丈夫ですか?」とか聞きながら。
大丈夫なわけねぇだろふざけんなよクソ女って言いたいのに声全然出なくって、
女は他にも色々撮ってたみたいだった。
出来るもんならこの女も訴えてやるわって思ってたら、まず先に警察が来た。
俺の意識確認とかしてくれてさ、一応無事を確認した後に通報者に話聞いてたんだけど、
その女がいの一番に警察に「これ逃げた車のナンバーです」って言ったんだ。
俺からは見えなかったんだけど、
「これが逃げてく時で、これが轢かれた直後のこの人の状態で」
とかなんか色々説明してくれてんの。
そこで救急車到着して、そのまま病院直行。
足挟まれたのが悪かったか骨がボロボロになってそのまま手術だった。
んで麻酔から目が覚めて、警察が事情聞きに来た時には犯人もう捕まってたんだよ。
ナンバー押さえてたのと、俺がボンネットに上に乗り上げてた時のとか
事故当時の写真があること・逃げた後の現状の写真があるってことで
あっという間に全部片付いてた。
通報してくれた人は「パニックになってる時は記憶がめちゃくちゃになって
辻褄が合わなくなるから、とにかく写真を撮っておこうと思った」って言ったんだって。
倒れてた俺に触らないのも動かさないのも、素人が取るべき正しい処置なんだってな。
そんな事全然考えてなかった俺は、心の中とはいえクソ女とか言っちゃってすごい反省した。
お礼がしたいって警察にも言ったんだけど、連絡先は断られたんだって。
「お礼をしたいなら、その分の時間や手間を治療に使ってください」って言ってくれって。
見てないと思うけど、あの時のお姉さんありがとうございました。
クソ女とか思ってごめんなさい。
犯人が見つかってたから保険とかも揉めなくスムーズに処理が出来たし、
リハビリにも専念出来ました。
事故現場の写真を笑いながら撮る奴らが問題になってるけどさ、
少なくとも俺はあの人の機転で助かったよ。
|
コメント
叩かなくても良いような話で無理矢理叩きどころを探して暴れる人が多い昨今、
すぐに非を認めて感謝できるのはすごいことだよ
考えを改めたとは言えくそ女ってヒドイなぁ
※2
お前、頭大丈夫か?
※3
報告者を助けた女性にそんな暴言をする報告者が酷いって意味に読めますが。
まぁ実際に言った訳じゃないし
誤解することもあるだろう
レコード大事!ってこったな。
そういえば、車買い替えしたのでドラレコ付けようとしたけど、
360度記録できるものは工賃・税込で4万円以上するんすね。。。
フロントだけにするのか、悩んだ先週末でした。。。orz
解散
ぶつけて一端止まったのにボンネットに人乗せたまま再度発車したの?やべぇな…
足挟んで叫び声が想像できすぎて怖かった
どうやったらチャリで追突されて追突車のボンネットに乗り上げられるんだろ
※4
あー、そういう意味か。誤読した
※2さんごめんなさい
5年前の話をよくもまあ長々と
どんなシチュエーションならボンネットに乗って自然なのか。別に違和感は感じないけど
なるほど。写メか動画撮ると良いんだね。参考程度に覚えておこう。
バイクを跳ね飛ばしたけど跳ねられた人が跳ねた車の天井に着地した動画みたことある
※2
でも報告者はその時は、面白半分に写真撮られて
もしかしたらSNSとかにも上げられちゃうのかもってなったら
クソ女って思っちゃったことはしょうがないんじゃないかな
実際、事故現場を興味本位で写メってる連中もいるわけだし
自分もこの報告者の立場なら、写真撮るやつがいたら
ええ、何こいつ氏ねや!ぐらいはその時は思ってしまうかもしれないw
※9
自転車の後輪部分に自動車が当たって、自転車は前に飛び出したけど、報告者は宙に取り残されて、そのまま進んできた自動車のボンネットに載ったんじゃないの?
ドラマなんかじゃSNSで現場写真を確認とか定石なのにな
大怪我して意識があっても声も出せないような状態だったんだからしょうがないって。
あと、このお姉さん声かけ続けたのもGJじゃないかな。
その助けてくれた女性が今の嫁ですってオチかと思ったのに!
※19
すべてが嘘っぽくなるワード!
しかし何かトラブルきっかけで知り合って結婚した人がいないわけではないから
そういう人には気の毒だな
知り合いの男性はATMの故障→困っていた女性を別のATMに連れて行き
別な時に自分が足を挫いた時にその女性に助けられて運命だってなって結婚した
嫁が浮気繰り返して最後は子供と親置いて出て行っちゃったけどw
俺は歩行者にオカマ掘られて、危うくひき逃げ犯扱いになるとこだったわ。
確かに記憶って簡単にふっとぶから
映像に残しておいたほうがいいかも…
ねーちゃん保険とかの仕事やってたんかな
車本体やナンバー撮らなきゃ!!ってなる人は多そうだけど、被害者の体の状況はなかなかパニックで思い出せないかも
何かで元々知識あったのかね
昔読んだ小説で、警察がこない状況で死体を発見した人がすぐに現場の写真撮ってたシーンがあったの思い出した
正しい使い方をしたわけだな。現場の記録を取って動かぬ証拠。
素晴らしい機転だわ。
※6
身に覚えのない事で何十万何百万払うことになるよりは安いんじゃね
保険ってそういうもんでしょ
かけた分の結果以上のものは返ってこないよ
激しい痛みを受けた時は人間、パニックに陥るから仕方ないと思う
それよりもお姉さんの機転が素晴らしいね
お姉さんまじでいい人
まあ笑いながら飛び込み現場をスマホで撮ってたカスがカスなのは変わらないけどな
要は道具は使い道次第って事
みんながみんな、このお姉さんみたいな人とは限らない、っつうのがなあ・・・
生きていて何よりw
解る、だってそんなみっともない辛い時に写真なんか撮られたら悪態つきたくなるよね(声出なかったから悪態ついてないけど)この女性が良い人だから良い話になってるけど人の写真勝手に撮る奴の九割はSNSネタの為の塵屑だから結果たまたま良い人だっただけだよ。
※9
しっかりハンドル握ってないと自転車だけ前方に押し出されちゃうんだよ
漫画とかでよくある自転車が先に行っちゃって乗車してる人がその場に取り残される状態になる
いやあ記録大事だよ。あちこちで散々言われてるし。
ネットで色々画像や動画が流れてくるから余計に思うようになった。
煽り運転で絡まれたとか痴漢とか、証拠になって
警察呼んだ後に役に立ってるからね。
災害時も破損部の写真を撮るとかしておかないと保険下りないらしいよ。
「彼女にフラグを折られたよorz」
世間には斜め上の逆恨みするような奴がいるから連絡先は教えたくないよね
※36
「折れたのはお前の足やで」
ナンバーって口頭で伝えてもさほど信頼性ないみたいで、警察に伝えたけど「あーまぁ控えときます。パニックの人は信用できないけど、一応」って言われたことある…
その後犯人が捕まって「いやーナンバー合ってましたよ!意外~!w」って報告あって警察に心底ムカついてたけど今思うとあの警官が一言多いバカなだけだな
目の前で轢き逃げ事件が発生した時、咄嗟にカメラ起動する余裕は無さそうだは〜
※40のコメントの最後の部分は宇多田のFirstLoveでいいすかね?
お姉さん冷静な人だなあ
いや、笑いながらカメラ撮ってる奴らはだめだろ…
その0か1かみたいな思考は損するぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。