昨日、いつも通る道で道路工事をしていたんだけど、偉い人と作業員の会話がなんか面白かった

2018年09月24日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
540 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/21(金)10:10:19 ID:69K
片側歩道+1車線分のそんなに広くない道路の真ん中を工事で掘り下げてて
買い物行く時いつもその道通ってるんだけど
昨日、塹壕埋めてる作業してて、多分偉い人
(この人だけ腕章付けてたり腰に色んなモノ吊り下げてた)が
塹壕の反対側、10mちょと離れた人に向かって






「タカハシ(仮名)、ハンマー持ってこい!」
『無理っす!俺装備出来ないんで!サトウ(仮名)さんの専用装備なんで!」
「じゃあお前は何だよ」
『賢者っす!』
「マニフェストの保管期間は!?」
『3年!』
「ハンマー持ってこい!」
『ぬああああ重いいいいい』

て言いながら腰まであるような重そうな機械引っ張らされてて面白かった


544 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/21(金)11:05:26 ID:j2O
>>540
埋め戻し作業中に使う腰までありそうな機械つったら、
ハンマーじゃなくてランマーだろうな
土ってのは空気や空隙を含んでるから
そのまま穴に放り込んだだけだと時間経過で段々潰れて下がってくる
そうなると地盤沈下の原因になるので、
機械で上から叩いて土中の空気や隙間を潰して強制圧縮する
これを転圧という

545 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/21(金)11:06:52 ID:j2O
追記
マニフェストの保管期間の正解は5年
これは建設副産物が出る業態では基本中の基本の事なので、
賢者なら知ってて当然レベルの知識

547 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/21(金)11:33:47 ID:u2D
>>540
タカハシ(仮)、勇者じゃなかったのかw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/09/24 10:45:40 ID: t2qrj9ao

    補足情報さんありがとう!!

    タカハシ、賢者でも無かったんだな…

  2. 名無しさん : 2018/09/24 10:46:37 ID: QWYk067E

    どこのスレにも専門職がいる面白さ

  3. 名無しさん : 2018/09/24 10:47:28 ID: MI7cESNk

    面白いwww
    賢者じゃないタカハシのジョブや特技は一体何なんだろうなww

  4. 名無しさん : 2018/09/24 10:50:31 ID: MFn7ZBVA

    賢者じゃないって見破られてしまったのね

  5. 名無しさん : 2018/09/24 10:53:38 ID: vBdzU9Js

    なるほどな
    腰まであるハンマーって何のことかと思ったが素人さんは聞き間違えるわ
    ためになる

  6. 名無しさん : 2018/09/24 11:00:38 ID: PllmfgfM

    賢者じゃないってバレたからランマー?を、持ってこなきゃいけなくなったんだねw

  7. 名無しさん : 2018/09/24 11:03:38 ID: 2dVhV4Yo

    ランマーって工事現場でドガガガ!ってやってるやつか
    あれは重いやろなあ

  8. 名無しさん : 2018/09/24 11:04:15 ID: Qezycqeg

    誰か教えてください
    マニフェストの保管期間 ってどういう意味なの?

  9. 名無しさん : 2018/09/24 11:10:15 ID: 2HNL4ypw

    なんで塹壕戦してんだよ賢者

  10. 名無しさん : 2018/09/24 11:16:40 ID: FdCO6uJg

    職人さん同士の会話っていかつい見た目と違って面白い。
    なんか職場の下で「みんなに昼ご飯持って来たぞー」とかやってて「俺のは?」「あーこうちゃんのはプリン!」「プリン?!」「こうちゃんプリン!!」「プリン!!!」で盛り上がっててなんか可愛かった。

  11. 名無しさん : 2018/09/24 11:19:27 ID: HE7uLQSg

    タカハシ、遊び人だったかw
    がんばれば賢者になれるか?

  12. 名無しさん : 2018/09/24 11:21:16 ID: 2/q9KDqU

    これ、前日譚?みたいなのなかった?
    そっちも合わせて載せてくれればいいのに

  13. 名無しさん : 2018/09/24 11:22:52 ID: csKaKqBQ

    ※8
    賢者なら当然知ってるべき知識を確認された
    それを間違ったので彼は賢者ではないと認定された

  14. 名無しさん : 2018/09/24 11:41:20 ID: j2ru8lgk

    賢者への転職レベルがまだ足りない遊び人か

  15. 名無しさん : 2018/09/24 11:44:56 ID: VNWOT2b.

    ※8
    不法投棄なくす為に
    仕事請けた側が「こういう処理します/しました」
    って伝票を仕事出した側に提出する義務があり
    その保有期間が5年間

    選挙とかで出てくるマニフェストとは
    語源は一緒だけどスペルも意味も違う

  16. 名無しさん : 2018/09/24 11:47:36 ID: VixvzyxQ

    マニフェストには「産業廃棄物管理表」という意味もあるのか
    と書こうと思ってたら、詳しい人がいた
    より理解できたのでありがとう

  17. 名無しさん : 2018/09/24 12:11:12 ID: AWi2esPI

    落語のようなテンポの良さ草

  18. 名無しさん : 2018/09/24 12:13:16 ID: 38.fn1.I

    米12
    これかな?>前日譚

    ttp://copipe.cureblack.com/c/59277

  19. 名無しさん : 2018/09/24 12:23:00 ID: GAPJYZm.

    ※18
    横だけどありがと、ノリのいい現場なんだなぁw

  20. 名無しさん : 2018/09/24 12:28:16 ID: 7nSftb5A

    道路綺麗に作ってくれてありがとう!

  21. 名無しさん : 2018/09/24 12:33:08 ID: yCIPR.YI

    道路工事を第一次世界大戦に置き換えるとなお笑える…?

  22. 名無しさん : 2018/09/24 13:15:32 ID: O0NYWZbo

    塹壕て。
    戦場かよ。

  23. 名無しさん : 2018/09/24 14:01:11 ID: Gp5qa.9Y

    ランマーは別称をタコという。なんでタコなのかは知らん。

  24. 名無しさん : 2018/09/24 14:16:51 ID: qgQ3P5Po

    お仕事は楽しくやった方がいいよね

  25. 名無しさん : 2018/09/24 14:17:30 ID: 3tkqrGwA

    本文も補足もコメ欄も面白いなw

  26. 名無しさん : 2018/09/24 14:23:01 ID: yf9ocFPU

    >>23
    土を転圧するのに昔はハンマーで地面を『たこ殴り』(反撃を許さずボコボコに殴る事)してたからじゃない?

  27. 名無しさん : 2018/09/24 14:34:07 ID: V5RKNyrY

    土俵を作る時に土を突き固める道具もタコって呼ぶね
    ルーツは同じなんかな

  28. 名無しさん : 2018/09/24 14:43:01 ID: e6jxM3XI

    頭わるそうなヤツらやな

  29. 名無しさん : 2018/09/24 14:43:54 ID: Gbs/k4oo

    「じゃあお前は何だよ」
    「おれを呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれっ!!!」

  30. 名無しさん : 2018/09/24 14:45:52 ID: 8qFTbQdA

    ハレランマーハレランマー
    ランマーランマー
    ハレハーレーっとw

  31. 名無しさん : 2018/09/24 15:03:11 ID: eLCVOXTg

    勉強になるなあw

  32. 名無しさん : 2018/09/24 15:21:12 ID: RhSAnQl2

    ランマーはエンジン掛けたとたんに跳ねだすから達人のお仕事

  33. 名無しさん : 2018/09/24 15:23:55 ID: 7YnDTAz2

    422 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/18(火)09:06:06 ID:Gzh
    片側歩道+1車線分のそんなに広くない道路の真ん中を工事で掘り下げてて
    買い物行く時いつもその道通ってるんだけど
    昨日、塹壕みたいに掘った道路の真ん中から錆びた鉄パイプみたいな太い鉄管が突き出てた
    塹壕が大柄な作業員さんの肩から上しか見えないくらい深いのに、
    突き出た先が私の頭より高かったから結構長いみたい

    塹壕内の作業員さんが引っ張ったら簡単にひっこ抜けた様でそのギャップに驚いたのと
    「おお、ついに抜く者が現れたか…」
    「タカハシ(仮名)、そなたこそ選ばれし者」
    「勇者タカハシよ、コーラを買って参れ」
    みたいに周りの作業員さんが言い出したのが面白かった

  34. 名無しさん : 2018/09/24 15:44:23 ID: vI3975bc

    >>33
    547の勇者のくだりってそれだったんだ
    意味がわかった、ありがとう

  35. 名無しさん : 2018/09/24 15:45:51 ID: Nx.3PhsM

    タカハシ勇者なのに扱いパシリw

  36. 名無しさん : 2018/09/24 15:48:34 ID: 1IGn9gxA

    笑ったw
    きっと腕章の人は現場監督だね
    職人さんとのやり取りなのかな

  37. 名無しさん : 2018/09/24 15:50:35 ID: zaU9TNN6

    ※33
    ますます面白いw
    でも勇者がパシリなんだw

  38. 名無しさん : 2018/09/24 16:08:14 ID: Y5XxI.wA

    FC、SFC世代もアラフィフだもんなあ、
    現場監督と下っ端くんがRPGネタで共通認識があるって
    時代を感じるわあ

  39. 名無しさん : 2018/09/24 16:59:46 ID: eNs3ux.E

    いい職場だなぁw
    仕事キツくても人間関係がいいと楽しいしがんばれるよね

  40. 名無しさん : 2018/09/24 17:23:51 ID: a/mFH/Xs

    タカハシ何故ジョブチェンジしたんだw

  41. 名無しさん : 2018/09/24 18:06:01 ID: G6MdC2EM

    ※40
    勇者だとコーラ買いに行かされるからでは

  42. 名無しさん : 2018/09/24 20:40:53 ID: Ms7pLj7w

    現場=頭痛いって批判は、そんな人たちのおかげで安全な道路状況を毎日利用できてることを軽視しすぎ。見た人、言われたら気分悪いだろうに。
    出した後嬢に説教するおっさんみたいなのは、どんなにハイソで素晴らしい頭脳をお持ちでも人としては赤ん坊だね。

  43. 名無しさん : 2018/09/24 21:22:45 ID: NE9REGIo

    専門用語がわからないからなんのこっちゃって感じだけど雰囲気は面白い。

  44. 名無しさん : 2018/09/24 23:31:44 ID: pec./PdA

    ※27
    おそらく、「土を突き固める道具」をタコと呼ぶので、同じことを行う道具だからとランマーもタコと呼ばれてるんだと思う。最初は「エンジン(付き)タコ」とかだったのが、結局短縮されたのかも知れんが。

    ちなみに、なんで元の道具が「タコ」なのかって、そりゃ見た目だろうなとw脚四本しかない、というか持ち手が四本しかないけど、まぁタコっぽい外見ではあると思う。うちの店、以前は在庫してたけどさすがに今は置いてない。ランマーはあるけど。取り寄せは出来る、かな?ぐらいの使用頻度な道具です。

  45. 名無しさん : 2018/09/25 02:26:03 ID: N0dz8BDk

    ※41
    結局正体見破られてパシられてるけどwww

    なんか知識の増える記事と※欄だったわ

  46. 名無しさん : 2018/09/25 10:55:08 ID: RVsMiqcs

    タカハシ遊び人ならまだワンチャンあるなw

  47. 名無しさん : 2018/09/25 14:20:27 ID: ZzCdeamA

    あれ?5年じゃなかった?と思ったら
    そういうことだったのかww

  48. 名無しさん : 2018/09/25 16:36:51 ID: 8eWJTXKE

    ランマーとタンパの区別が未だに分かりません

  49. 名無しさん : 2018/09/25 17:28:18 ID: o/dB/Cs2

    ランマーはドカコックで覚えました

  50. 名無しさん : 2018/09/25 18:12:27 ID: veSlDVgQ

    想像以上に面白い話で楽しかった

  51. 名無しさん : 2018/09/25 18:21:54 ID: mohXmpEQ

    なるほど

  52. 名無しさん : 2018/09/26 01:24:50 ID: W/aRKDi.

    この記事も、その前日話もおもろいわw

  53. 名無しさん : 2018/09/26 04:43:07 ID: 12l1Y9G.

    ※欄も全部読む事をお勧めするw 全部面白いww

  54. 名無しさん : 2018/09/26 13:32:59 ID: IcGe2g4k

    ユーモアは世界を優しくするなぁ

  55. 名無しさん : 2018/09/26 21:07:39 ID: QNPrxvcc

    これは米欄まで読んで本当に面白い記事ですね。
    諸知識や前記事コメしてくれた方、ありがとう!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。