職場に蘊蓄を語るのがすごい好きな人がいる。年配のパートさんに褒められてドヤ顔してるけどうっとうしい

2018年09月27日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
643 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)17:02:59 ID:Iea
職場に蘊蓄を語るのがすごい好きな人がいる
蘊蓄というか、ほとんどがツイッターでバズってた雑学とかライフハックネタとか
バラエティ番組で○○芸人が喋ってたこととかそんなのばっかり
それを何かの話の流れで「そういえば~」って言うんじゃなくて、
本当に脈絡無くいきなり話し出すの



職場は年配のパートさんが割と多いから、
すごいね~良く知ってるね~なんて褒められてドヤ顔してるけど
私からしたらどの話も「ああ、あのネタね」「つーかそれ間違ってるし…」って
内心突っ込みたい感じ

この前、90年代に流行った某有名漫画について
「あの話はどうしてああいう終わり方したか知ってる?」っていきなり話振られたんで
「これこれこういう理由だそうですね~。○○編からもうぐだぐだになってたし、
私はあそこですっぱり終わって正解だったと思います」
って返したら、黙ったw
こっちは蘊蓄さんより一回り年上なんだから、
その漫画は連載中にリアルタイムで読んでたっての
近くにいた私と同年代の社員さんが
「それの後に連載してたやつがユルくて好きだったな」と話に入ってきて
私と2人でその話で盛り上がってたら、蘊蓄さんはその漫画の存在すら知らなかった
さらに最初に持ち出してきた某有名漫画についても、
全部は読んでない(もしくは忘れてる?)っぽいことが判明
同好の士と思ってガンガン話振ってた社員さんがしょんぼりしてた

この話をパートのおばさま方との雑談中に
「蘊蓄さんって、自分が好きなこととか本当に興味あることの蘊蓄を
言ってるわけじゃないんですね」って話したら
皆さん、蘊蓄の元ネタのほとんどを把握してらっしゃった
おばさま方いわく「あの子は『知識が豊富な俺』が大好きで得意顔したい人だから、
潰しちゃうの可哀想なのよね」
「いい気にさせとくと仕事はできる人でしょ?」
「だからいつも、知らなかったわ~初めて聞いたわ~って顔で
『へえ~!そうなの!』って話を聞いてあげてた」とのこと
おばさま方の操縦術すごいなと思ったけど、自分は心狭いからやっぱり蘊蓄うっとうしいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/09/27 04:15:57 ID: oOIw4Akk

    やっぱりパートさん達はわかっててその態度だったんだ。優しいなぁw

  2. 名無しさん : 2018/09/27 04:50:57 ID: OndRpjc2

    元教師でやたらウンチクを言うおっさんがいる、どんな話題が出ても上から説教してずっとしゃべってる
    とくに技術系のことなら何でも知っているように話すので理系特有のアスペか何かだと思っていたら、他人からの承認欲求の強い人で自分を博識で立派な人格者だと思っているらしい、デブの癖に
    その道のプロの前でも本で読んだだけの知識で説教するくらい頭がおかしい

    「自分が間違っている可能性がゼロ」という前提の人の言うことを聞くのは大変なストレス
    「自分は手仕事をする人だから、あなたのように口でお金を稼いできたプロにこっちの言い分を押し通すことは出来ん。ただ仕事に集中できないからとてもストレスだ」と言ったら来なくなった
    しかし頭がおかしいから自分が間違っていたとは思っていないだろう、そのうちケロッとして現れるだろう・・はぁ

  3. 名無しさん : 2018/09/27 05:44:58 ID: AocWmdUI

    さすがはおばさま方w 人あしらいの経験値が違うw

  4. 名無しさん : 2018/09/27 05:57:56 ID: H3Y5SxDU

    薀蓄語るだけで害のないなら聞き流すのが社会人だろう
    薀蓄語るの大好きな人なんてそこらじゅうにいるのにいちいち気にするのが社会人経験薄そう

  5. 名無しさん : 2018/09/27 06:03:21 ID: XEq2OgCo

    BBAの懐の深さよ…人生経験の差か?

  6. 名無しさん : 2018/09/27 06:03:53 ID: PLuhDHIw

    ※4
    なんにでもマウント取る人とかいっぱい居るよね~世の中

  7. 名無しさん : 2018/09/27 07:18:57 ID: K02NmO92

    幸せなオバサマって余裕あるから自分の周りの良い所しか見ないよね
    当然家庭円満

    となると老害と呼ばれる人達は不幸過ぎて害を撒き散らすんだろうか

  8. 名無しさん : 2018/09/27 08:00:28 ID: jPYE1La6

    何て読むの?

  9. 名無しさん : 2018/09/27 08:05:46 ID: 9Znjfpr.

    うんちくん

  10. 名無しさん : 2018/09/27 08:31:30 ID: RumMUW4M

    幽☆遊☆白書の話か。
    私も心狭いから報告者と同じ対応しそう。

  11. 名無しさん : 2018/09/27 08:36:12 ID: 3xDavCRg

    薀蓄語りたいんじゃなくて女性従業員との話の緒が無いから無理矢理ひねり出してる人なんじゃなかろうか

    つまりコミュ症

  12. 名無しさん : 2018/09/27 08:59:32 ID: r8jJ6SWE

    ※7
    年とると全ての人が心身健康なままではないですからね。
    成長することのない赤ちゃんみたいなもんだと思ってる。
    だから我慢もきかない。

    迷惑掛かって嫌な思いをするのはまた別の話だけど。

    老害~って言葉をよく見かけるけれど、若い人だって中年だって害ある人は結構数居るよ。
    そういうのって何害って言うんだろ?

  13. 名無しさん : 2018/09/27 09:03:56 ID: eqk8YToE

    奇面組かと思ったが幽白かも
    蘊蓄さんは女性と見て読んでたから最後に俺ってあるから男性なのかとびっくりした

  14. 名無しさん : 2018/09/27 09:29:52 ID: SKapHRxg

    そのあとのやつってレベルEか

  15. 名無しさん : 2018/09/27 09:43:33 ID: FMsAdW62

    俺凄いだろ~大好きだもんな、幼児から全然成長出来ない甘ったれボクちゃんのまま

  16. 名無しさん : 2018/09/27 10:14:36 ID: Q0YzUV9Y

    さすがおばちゃん

  17. 名無しさん : 2018/09/27 10:21:11 ID: Ugq9J6/g

    幼児扱いやんけ

  18. 名無しさん : 2018/09/27 10:25:28 ID: 1kXiB9Qg

    職場ででゆうゆう白書の話すること自体がおわっとる。
    職場がブックオフとかならまだありか・・・?

  19. 名無しさん : 2018/09/27 10:45:27 ID: 5SxF2FIA

    そんなん職場によるわい
    この人たちは上手くいってんだからさ
    しかしおばちゃんたちの余裕、見習いたい

  20. 名無しさん : 2018/09/27 11:41:35 ID: gsrPZHDI

    スラムダンクかと思った
    山王戦で打ち切られたと聞いたから

  21. 名無しさん : 2018/09/27 12:30:51 ID: 6uQhdkBc

    おばちゃんになると何度も聞いたことのある話題でも初めて聞いた風な態度取ることあるあるだな
    でも自分もこれ初めて話題にするのか2回目以降なのかわからなくなってくるのが難点

  22. 名無しさん : 2018/09/27 15:03:03 ID: cyrTkJfs

    ※18
    いや漫画の話は別にいいだろ

  23. 名無しさん : 2018/09/27 18:00:49 ID: 3HMsOrRk

    マンスプレイニングというやつ?
    あれがうっとうしくてたまらなくてイライラしてて、笑顔でさしすせそを言える他の女性をすごく尊敬してたんだけど、

    正直、自分に限っては、なんでそんなにイライラするかというと「私だって知ってるもん!語れるもん!」っていう虚栄心の裏返しかな
    ってこの投稿読んで思った…自分が情熱を傾けて打ち込んできたことで間違った知ったかされるとイライラが収まらない
    このパートさんたちみたいになりたい…

  24. 名無しさん : 2018/09/27 18:03:22 ID: 3HMsOrRk

    ※20
    自分は即幽遊白書だと思った
    「なぜ終わったか」が取りざたされる90年代に人気だったマンガというとこれぐらいだし、
    次に始まったゆるいマンガはレベルEだと思うから

    バガボンドは「ゆるいイイ感じのマンガ」とはちょっと違うと思うし、
    ピックアップでネタバレしてるし

  25. 名無しさん : 2018/09/27 19:54:57 ID: 1uOhYKAQ

    おばさま達が素敵なお話だな

  26. 名無しさん : 2018/09/27 21:00:37 ID: py7XdpBs

    え スラムダンクって打ち切られたの?むしろ人気の絶頂で急に終わった感じ

  27. 名無しさん : 2018/09/27 21:19:06 ID: MTCjf29I

    おばさま方、家で旦那さん相手にもこんな感じで対応して
    いい気にさせつつ上手く操縦してるんだろうなあ
    見習いたいものだわ

  28. 名無しさん : 2018/09/28 01:32:42 ID: e8HDdRoU

    これは素敵なおば様w

  29. 名無しさん : 2018/09/28 02:03:32 ID: 4dpxLSCQ

    ぼくたまかと思ったけど、ウンチクが男ならぼくたまじゃないかw

  30. 名無しさん : 2018/09/28 15:14:17 ID: /mUm5Jqs

    るろ剣かな?京都編までは面白かった
    パートのおばちゃんはさすが大人の対応だね

  31. 名無しさん : 2018/09/30 12:09:18 ID: YogVJ3bI

    スラムダンクは打ち切りというか作者の方から終了したいと申し出たらしい
    人気の絶頂期だったし編集は反対したらしいけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。