2018年09月26日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
- 143 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)20:08:10 ID:oT9
- 相談です。下げのほうが正しかったら申し訳ありません。
当方一人暮らししている女です。
今、祖父の法事のために帰省していますが、全てに置いて扱いが粗雑過ぎて耐えられず、
一人暮らしのアパートに帰り、もう法事には欠席しようかと悩んでいます。
1.服装
適当なもので良いと言われ、かつ買うほどのことではないし、
家族のみで今回法事を行うから、黒っぽい服ほど持って帰ってきてと言われた。
実際→家族のみでは無い上に、妹も母も服を新調。
2.家族のみで法事。
実際→家族以外も来る。県外に住む叔父叔母も来る。(関係性は全く良くありません)
しかも法事は24日なのに22日から来ている。家に泊まる上に風呂も使うとか。
全く聞かされていない。
3.今日の予定を聞かされていないこと。
みんなで食事に行くと、食事が始まる5分前に初めて聞かされる。
そしてほかの人は既にお店にいる。田舎のため、どんなに急いでも車で20分はかかります。
- もう嫌になり、帰ろうと思い準備をしました。
ですが、県外から帰ってきた兄に、そんなことで欠席なんて大人のすることではないから、
耐えて出なさいと言われています。
兄にはきちんと予定を伝えられているし、兄が主役なので、ちゃんとお店にも行っています。
聞かされてもいない私の情けない気持ちを理解してもらえるとは思いません。
とはいえど、常識がないと思われるのは悔しいです。
やはり、法事は欠席すると言えば、非常識になりますでしょうか。
少し悩んでいます。ご意見を聞かせてください。 - 144 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)20:45:06 ID:fMB
- 大人のすることではないけど、お兄さんの言うことは世間体を保つためであり
貴方のためを思ってではありません。
覚悟があるならば、キャンセルすることもありだと思います。
家族とこれから関わらない覚悟があって、波風立ててもいいとお思いなら。
そうでないなら、我慢した方がいいと思います。 - 145 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)20:49:03 ID:tFG
- >>143
すでに今の時点で常識ないと思われているのでは?
みんなキチンと喪服→ただの黒の普段着
親族が泊まることに嫌な顔をする、
食事の待ち合わせに遅れる、どう考えても心象悪いでしょw
あなたがどこまで腹をくくれるかだね
今後困った時に家族を頼らず、ほぼ絶縁で一人で生きていけるのかどうか
法事の礼儀すら失するのに困ったら頼ってくるのは、さらに印象悪い
このまま疎遠になって生涯かかわらないって考えてるなら帰っていいんじゃない? - 146 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)20:54:59 ID:8Dw
- >>143
邪険に扱われてるというか、扱いが雑なんだな。家族なのにな。
人の家族の問題に口出しするのもアレだけど、参加しないってのもいいんじゃないか?
俺のところは仕事優先で肉親親兄弟でもなければ参加は疎ら。
死んだ人間の為に集まったって生産性ないし、これも一つの考え方。 - 147 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)21:09:15 ID:xBH
- >>143
連絡ミスった(敵)のは誰?
そんな事ではないけど、兄が味方でミスった人を叱ってくれるなら法事は出る。
味方がいないなら帰るのもやぶさかではないが親戚でもいいけど味方は欲しいところ - 148 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)21:33:01 ID:yuj
- >>143
24日法事って明日じゃない。
帰りたいなら帰ればいいけど、実家や親戚との付き合いは一切出来ないよ。
盆や正月の帰省はもちろん結婚する時挨拶や披露宴への出席を頼めない、
その他諸々頼りたい時があるかもしれない。
そういうのが無くても大丈夫と思うなら帰っていいんじゃないかな。 - 149 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)21:42:20 ID:oT9
- レスありがとうございます。
喪服で出たいと言ったところ、誰も喪服はいないし喪服だと逆に目立つ、
普段着に毛が生えたレベルで大丈夫、新調もいらないと事前に言われたため
きっちりとしたワンピースを準備していました。
ただ、新品ではなかったため、妹や母と差が出てしまうと思い、地元で新調しました。
もちろん、事前に何度かどうするか聞いていましたが、答えは家にあるもので出る以外なかったので、
こちらとしても差が出てはいけないと家にあるものを準備しました。
確かに兄の言葉は、世間体だけの言葉かもしれません。
元々、私に対しては扱いが雑でして、
特に母親が他の兄妹へは良い母親であるのに対して、私にだけ毒親です。
ストレスを感じすぎて家で食事が取れなくなったのを機に距離を置くために一人暮らしをしています。
連絡をミスったのは、父と妹です。
理由は忘れていたからと言っていました。
特に兄から2人へ何かあったわけではありませんが、
妹へなぜ教えてくれなかったのかと聞いた私へ、妹へひどいことは言わないように、と叱られました。
兄も味方というわけではありません。
皆様のご意見を伺って、出ないのも出るのも自分の人生なのだと思いました。
家族と縁が切れることにさほど執着はありませんが、
仕出しをしてくださるお店にご迷惑をおかけするのは良くないと思えましたので、
今回はきっちり自分の役目を果たします。
ありがとうございました。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)21:50:30 ID:bU6
- >>149
ごめん
誰も喪服はいないしは毒母に言われたの?
兄も駄目か。じゃ明日の法事だけでて毎回こんな扱いだろうし次からは供物料だけ送ったら?
仕出しなんて、その家族なら誰かが食べそう - 151 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)22:09:51 ID:ke2
- 仕出しの数に入っていればいいけれど
- 152 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)22:13:50 ID:oT9
- >>150様
閉めておきながらすみません。質問にだけお答えします。
喪服では無いと言っていたのは父です。
妹も母から喪服ではなく黒っぽい普段着だと言われていたようです。
私と母は全く話しませんが、目の前で妹と話しているのを聞いた限りでは、
「喪服ではないこと」「普段着の中の比較的かっちりした黒っぽい服で出ること」
「新調はしないこと」は認識があっていたはずです。
次回からは出席はせず、供物料のみ送ります。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/23(日)22:36:30 ID:tTC
- >>143
これで親兄弟の言うことはあんまり信用ならないとわかったということで
今後は家族には判断に迷うことは家族にも確認しつつ世間一般ではどうなのかも調べるようにしたらいいよ
これを機会にダークカラーのアンサンブルなりワンピースを持つと間違いはないよ
コメント
母と妹は喪服なの?最後まで分からない…
黒っぽい喪服ではない服だけど新品ってこと?
叔父叔母は祖父からみての家族ではないの?
3だけは先に言ってよと思う
どうせ絶縁するなら法事の席でぶちまければいいよ坊主司会で
新品かどうかってそんなに見てわかる?
てかそこ重要?
ってなった
他の件は乙
多分病的な被害妄想が出現している
病院にいったほうがよい
ふはははははは!
ホント、仕出しの数に入っているといいなwww
そんだけ邪険にされて、空気読まない報告者も大概やw
状況がよくわからん
法事で親戚まで来るなら、3回忌か行っても7回忌くらい?
にしても、孫だったらその範囲で行う法事には取りあえずどんな服装が基準なのか判っている筈なんだから、自分で判断すれば良かったのでは?
お斎に関しても、敢えて言われない限り普通は有るものだから、何処でやるかくらい自分から聞くでしょ?
民間の葬祭場なら其処で会食になるかもしれないけど、そうでないなら他で用意しているモノだし…
変わった人だな、としか思えない。
ここまで常識が無いもんなんだな
だって言われたもん!って子供かよ
まともな親族がいたらその親族にだけこの話をして、以降は縁切り状態でいいと思うわ。
両親も妹も酷いね。兄も自分の体裁だけなんだろうし。
母親を叱らない父親もゴミだし。
全員頭のおかしい一家だなとしか
信用できない家族なんて嫌だなぁ…
ここまでされてまだ食事行くのか
心のどこかで認められたい欲求があるのだろうね
もう半分縁切り状態じゃん。
困ったときに~ってレスあるけど、
この家族は1が困ったときに助けてくれるようには思えない。
縁切って良し。
元々、私に対しては扱いが雑ってのが本当なのか
家族にとって腫れ物扱いなやべーやつなんじゃ
親戚に必ず1人こういう人いるよね、私にはなんもなかった!私にはどうせないんでしょ!私はいつもそう!って1人でプリプリしてる人。それ?
>「喪服ではないこと」「普段着の中の比較的かっちりした黒っぽい服で出ること」
>「新調はしないこと」は認識があっていたはずです。
「新調する必要はないこと」を「新調はしないこと」に勝手に誤認してない?
ちょっと報告者も神経質かなとは思うけど、家族と合わないんだよ。
家族だからって合う合わないはあるんだから無理につきあうことはないさ。
一人暮らしなんでしょ
母と妹が(この機会に)新品買ったって別によくない?
父から喪服じゃない黒い服装でって言われてるなら、それでいいじゃん。
私も家出てるけど自分は手持ちの服でも母が新品だろうが、兄が新品だろうが気にならないけどね。
兄がいて、妹がいて、報告者は真ん中っ子か…
被害妄想の気もあるのかもしれないけど、
実際のところ結構酷な扱いを受けてるのかもしれないね。
気の毒といえば気の毒。
普通に可哀想だと思ったけどなこの人
普通にワナ嵌められてるように見えるが。
何でそんなに報告者叩かれてんの?
普通に毒実家なんだから絶縁でいいでしょ…
報告者叩いてるのは何なの?
本当に毒親なのかこの人がアレなのか分からんけど
どちらにしても絶縁するのがベストだと思うわ
家で食事できないレベルでストレスって相当でしょ
気の毒だなあ
報告主はちぐはぐにならないよう合わせようとして伺いたててるのにそこでウソつくとかさ
なんで伝達ミスった人間責めないで報告主ばかり責めるのか理解できない。
親戚で仲のいい人いたらその人に全部うちあけてあとはもう疎遠でいいと思う。
泊まりに来てお風呂まで使うって言うのが分からん
法事で実家に泊まるのは普通だしお風呂使うなって方がおかしくないか
家族以外も来るのも祖父の法事なんだから親族である叔父叔母も家族の範疇でしょ
少し報告者さんが神経質に感じる
1番は、母も妹も喪服じゃなくて服を新調してただけでしょ?特に問題あるとは思えない
2番も、家族だけとは聞かされてたとはいえ、叔父叔母は祖父にとっては子供にあたる訳だし泊まりも一人暮らしの家ではなく実家だしなー
3番は、連絡来てなくてかわいそうとは思う。兄が主役てことは法事後の食事ではなさそうだけど何だったんだろ
こんな雑な扱いされたら自分なら絶縁するけどな
イザという時この家族から助けて貰えるとも思えない
まだ若いみたいだし家族全部切るのは寂しいんだろうな。気の毒だわ
元々折り合いが悪いなら、喪服で当日に法事だけ参加して、そのあとの食事は無視して帰宅。
母は毒だしそれ以外はボンクラだからアテにならないと、家を出ることを決めた時点で学習しようよ。
毒は親だけじゃないよね
早めに縁切らないと本格的に病むことになるんじゃない
わざわざ訊いたのに訊かれたことにちゃんと答えない、予定を直前まで教えない、充分以上に酷い扱いされてるけど
実家に泊まり客がいることは自分の部屋が無くて荷物を置いたりするスペースが制限されるということ
事前に聞かされて当然なんだが、叩いてる人たちなんなの?
他の人視点だと違う話になりそうなんだよな
僻みっぽいだけって部分があるんじゃないかという気もする
そこで印象が分かれるんだろうね
1は報告者が母と妹への対抗意識
2は報告者のわがまま
ただ3の状況がわからん
みんな実家に居て、報告者残して店に行って
5分前にわざわざ電話してきたの?
家族の誰とも仲良くないんだろうな
投稿者がすごい勢いで叩かれてるけどこれは酷いな
幸せな家庭で育ったコメ民には分からないだろうけどこういう家庭は実在する
親族内でカーストがあって、例えば母親とその一族は何をしても良くて好き放題に本家を使って良くて
兄は後継ぎ男子なので愛玩子で娘の投稿者は女中とか
そんで女中はボロを着てても当然とかそういう感覚の一家ってあるよ
法事で兄が主役っていうのが理解できない。施主は父だよね?
法事をダシにした兄のためのパーティーなのか。
母が長男教で報告者はそれに反発して折り合いが悪く、妹は適当にうまくやってる感じなのかな。
※33
3の状況本当に謎
報告者は家にいなかったんじゃないかって気もするわ
家で食事も取れないから離れたというくらいだから
親戚がいる実家にはあまりいられなそうだし
1と2も良く言えば繊細、悪く言えば神経質で被害妄想が強い傾向が見えるような……
兄に叱られたって話も妹にただやんわり聞いただけならおかしいけど
相当詰ったり責めたりしたらまた話は別
何となく都合の悪い部分は無意識にかどうかはわからないけど書いてない感じ
だからいまいちわかりにくい部分があって「信用出来ない書き手」って印象がある
家族視点だと別な話になりそうだ
服を新調してないことを責められたわけでもないし、
突然聞かされた食事に間に合わなかったことを責められたわけでもない
家族じゃない(祖父の子供なのに)叔父叔母が来てるだけで責められたわけでもない
雑に扱われてるっていうか報告者が母親との関係性断ってるから連絡が上手くいってないだけじゃないのかな
いや、これたぶん報告者の被害妄想っていうか糖質でしょ色々おかしい
こういう糖質っぽい文章ってなぜかものすごく興味惹かれてしまう
服は地元で新調したってあるから、服買いに行ってる間に家族が食事に出かけたのかな
待ってたけど帰ってこないから先に行った、もしくは、買い物後に合流すると思われてたとか
こういうのって、本人に関する情報ほとんど無いんだよな。
普通邪険にされるのには理由があるはずなんだけど。
これまでの当人の立ち居振る舞いが原因とかね。
理由がどうであれ、終始自分が悲劇のヒロインぶってても(全て他者が悪い)、世の中全般なにも解決せんよ。
やんごとない女性たちのイビリに ドレスコードをわざと間違って教えるというのがあるよね
でも私はそんなの気にしない 日本人は同調圧力がつよすぎるんだよ
「あのひとは ちょっと変ってるけど 悪い人じゃない」と言われるスタンスがいちばん楽だと思い
それを目指してる
うわ〜、こんな家族やだ!逆にあらたまった食事会に普段着でこさせて恥じ掻かせてやりたい
世間体とかいうくだらないものと自分と、どっちが大事なんだって話
キャンディキャンディにもドレスコード虐めがあったな
お兄さんは口だけ男だ味方じゃない
ドレスコードはきっちりした黒いワンピースでクリアしてるじゃん
他の人も喪服着てるとは書いてないし、新品か新品じゃないだけ…新調しないつもりだったけどやっぱりこの機会に新調したわなんてすごくよくあることだと思うんだけど
間違ったドレスコード伝えた嫌がらせと受け取ってる人がいるけど
実際伝えられた通りの服装で良かったわけでしょ
母と妹が新しい服だから「私だけ新品じゃないと差が付く!」と報告者がふてくされただけで
誰も新品でないことを責めたりしてないし新品であることを求められてもない
というかよっぽどくたびれてなければ新品かどうかなんてわからなくない?
気の毒なのは食事会のことが直前まで伝えられてないことくらいな気がする
全体的に見て連絡ミスというか家族とのコミュニケーションがうまく行ってないのは
この人が何でも悪く取る地雷だからじゃないかって気がする
家族、喪服は認識の違いなんじゃないかな。
結婚しても自分の兄弟を家族って言う人もいるし。
喪服もかっちりした喪服じゃなくていい(フォーマルでも流用が効くものでいい)って意味で言ったんじゃないかと思う。
何より報告者自体喪服かどうかより新調か古着かにしか関心がないみたいだし、元々家族が嫌いで悪く言いたいだけに見える。
食事に関しても予定を伝え忘れてたのは妹に非があるけど、あまりにも悪意に取り過ぎな気がする。
あと、叔父叔母の件も「家に泊まる上に風呂まで使う」って書いてるけど、2泊以上すんのに風呂入らないとか考えられないでしょ。(家に来た親戚に銭湯行けってのもあり得ないし)
全体的に見て報告者の被害者意識、縄張り意識が強すぎる印象を受ける。
これこそ、双方の意見を聞かないと
わからないやつだな
結局誰から情報が入ってきて誰が伝え忘れてたのかよくわからんのだが。
親兄弟との関係が元々悪かったんだろうか。
これを機に絶縁するか、我慢して常識疑われない程度に予想して動くかじゃないかな。
ちゃんと周りに「何でちゃんと伝えないんだ」って教えられてないことを強調して
親だか妹だか知らんが怒っておくのもいいと思う。
帰るのはいいけど一方的に常識のない長女だと責められる羽目になるから
今後のことをよく考えて動いた方がいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。