2018年10月02日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513440570/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 7
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)00:28:00 ID:CpG
- 戸建住宅に住んでおります
数件隣に団地が建っているのですが、その団地の上の階に住んでいる男性が、
この時間から長いと深夜3時まで、1人で喋っていてとても煩いです
しかも休日に限らず、平日もやっていて、「あっちゃー!チャチャチャ!!」
「ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン!」「ぎゃははははわはははは!」等
時折興奮した声が響きます
|
|
- リョウヘイがどうとか時々人物名も聞こえます
基本は電話で誰かと話しているようで、
「早くしてよ~ほらそこ!いけって、いけってー!タイミングわるー!」
等一人でずっと喋っていて、他人の声はしません
警察に相談してもその時静かになるだけです
統合失調症の人だったりするのではないかと思うと直接文句も言えません
声が響いて増幅されるせいで、窓を閉めていても常に他人の電話の声を
きかされているような音が聞こえてきます
ストレスが酷いですが、どう解決したら良いのでしょうか - 455 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)00:51:27 ID:H24
- >>454
それ電話じゃいと思う。
ネットゲーム(恐らくFPS系)やってるんだと思う。
警察がダメなら、その住宅を管理してる不動産会社(恐らく建物の下に看板が出ている)に
問い合わせてみるのもアリかと思います。
>>455
調べてみます
オートロックなのできちんと管理されてるはず、ですので・・・ - 456 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)11:14:32 ID:WAv
- 相手が団地ならどうしようもない
周辺環境考えず住んだのが失敗 - 457 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)11:53:57 ID:SJg
- >>456
団地はあとから建ちました
あと真剣な解決を相談したので、
そういう解決策の無いようなレスはスレの消費になると思うので不要です
そういうルールのスレではなかったですか? - 458 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)12:19:25 ID:H24
- >>457
団地そのものではなく、隣の一軒家にまで聞こえるレベルの声なら、
団地で隣接する場所に住んでる住民も煩いと感じている可能性があります。
管理してる不動産会社がない市営住宅のような場所であれば、
市役所なんかに住宅管理してる課があるはずなので、
そちらに相談をしに行くのもアリかなと思います。
集合住宅の場合、その方への苦情が多いと強制退去になった事例が過去にあったと思うので、
もし同じように煩いと感じている人が周りに居たら、その人にも協力を仰いでみると良いと思います。
ぶっちゃけ、ネットゲームで白熱してゲラゲラ笑う奴は夜中とかカチカチやって
暴言や机叩きからの大きな音や、そう言った近所迷惑行為をいくつかやらかしてると思うので。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)13:00:13 ID:Y1O
- >>458
団地の名前で検索したところ、SUUMOが出てきました
この場合、SUUMOに連絡すれば良いのでしょうか? - 460 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/29(土)13:44:59 ID:H24
- >>459
SUUMOの管轄している所なら、そちらへ連絡して、
今回の事を話して対応して貰えるか聞いてみるのが適切だと思います。
SUUMO側からそこを管轄している管理組合や大家に話が通って、
警告等々して頂けると思います。
|
コメント
今までに警察も介入しててもすぐ煩くなるなら、自分優先の何かしらの病気の人なんだろうね。
その手の追い出しに外国人雇うのも昔ほどは安くないしね。
フルーツバスケットって何?
まさかとは思いますが、この「団地の男性」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
数軒離れた先の団地の上階?それって、半径100mくらい全部聞こえてます?
住民どれだけいるのだろう。
そんなにうるさいならまず団地内で問題になりそうなもんだけど
触っちゃいけない人なのか※4なのか……
近所にめちゃくちゃ五月蠅い珍走がいるんだけど野放しなんだよね
自分がいるとこからはそいつがどこに住んでるか正確な場所が分からなくてできないけど
隣近所の住人ってよく何もしないでいられるなと思うわ
住居やナンバーわかったら通報等もしやすくなるのに
なんとかちゅーばーとか実況者とかだろ
えぇぇ SUUMOが団地の管理会社に連絡?
SUUMOに広告載せてる募集代理店に頼み込んで、運が良ければ管理会社の連絡先聞くこともできると思うけど、分譲の団地なら部屋の持ち主によって管理会社違うし、たらい回しになるわ
団地内に管理事務所あれば、そこに訴えに行くほうが断然早そうだよ……ってここに書いても仕方ないけど
※4
私もこれかと思った。
となりの団地ならともかく数件離れた団地から夜中とはいえそんな声聞こえる? とか、そこまで大きな声ならもっと苦情が殺到してるんじゃ? とか考えてしまった。
なんて名前か知らないけど、子供がたまに見てるゲーム配信ユーチューバーの関西弁の喧しい男に喋り方が似てる。子供にはそれ煩いから見るなって言ってる。
団地の上の階なら、声が降り注ぐように降りてくる上、反響して音が大きくなったり
建物の構造上集音効果で特定の場所だけ音がうるさかったりするんだよ
昔それでビルが建ったとたん、そのビルに音が反響して壁が振動して割れたことがあるから(もちろん我が家だけじゃなく隣数軒も)
一概に無いとも言い切れない
日本って、騒音に関しては法がおざなりだよね。
法律は街宣右翼の味方なのかしらね。
喋ってる内容が具体的でいかにもネトゲっぽいから投稿者が糖質パターンではなさそうだな
駄目実況者かもね
近いんだし現場まで確認に行けば
普通は管理者くらい掲示してあると思う
何度も警察来てるけど一向に改善しないっていうなら、そういう病気の人なんだろうと思うわ。
どれだけうるさくても、絶対直接苦情言ったりしないほうがいいよ。
うちの近所にも似たような人がいて、近所中で相談してまとまって警察に相談した。で、絶対に直接苦情言っちゃダメ、真夜中でも何度でも通報していい、何度でも行くからと言ってもらえて、その通りに何度でも来てもらってる。何年かに一度の住人確認?の時にも、「最近どうですか(その人の住居の方を指さし)?直接行ったらだめですよ、余計にひどくなることもあるし、危険なこともあるので」と気にしてもらったよ。
うちの場合、近所の人がたまりかねて直接苦情言いに行ってつかみ合いになったんだよね。その場は警察の人が引き分けて、両方お説教で済んだんだけど、その日の真夜中に今度はうるさい人が苦情言った人の家に怒鳴り込んで行って、再度警察の人が来る事態になって。酔っぱらってたみたいで、それからしばらく、夜中に酔うと文句言いに来てたって。
最近は、うるさくすると警察の人が来ると分かってるからか、多少は静かになったけどね。
実際逃げるか我慢の二択だな解決策は無い
一戸建ての団地だけど
ワールドカップがある時期には夜中に観戦してるのが響くよ
男の低い声もこんなに響くのか、とびっくりした
あとは近隣ので直接対峙したらダメというのも聞いた
挑発されて手を出してしまい実刑くらった人がいるらしい
>団地の名前で検索したところ、SUUMOが出てきました
この場合、SUUMOに連絡すれば良いのでしょうか?
むしろビョーキなのはコイツの方なのではと思った・・・
SUUMOのくだりで「あれ?この人ちょっとおかしくね?好意的に解釈すればよほどのストレスなのかなあ」という印象。
団地が後から建てられようが、閑静な住宅街で暮らしたいのに相応の場所を選ばなかった自分の浅薄を恨みなよ
用途地域を知らないならその無知を嘆きな
オートロックの団地ってなんだ...
自分もオートロックの団地?って疑問に思った。
古い分譲団地ならオートロックなんて無いよね。
マンションじゃないの?
「後から団地がーーーー」
あるかよw
普通の民間のマンソンが建っただけだろがよ、阿呆が
今時は古い団地を壊した後が戸建ての宅地になってたりすんのに
市営住宅には変人がいる!これが近所にいるネタを書こう!ってだけのマヌケだな
ツッコまれて馬脚をあらわしたとw
最近は立派な新築高層分譲マンションみたいな市営・県営もあるよ。
いつだかお邪魔した友人宅も、ちょっとした新興住宅地みたいな感じの立地、ファミリータイプでサンルームまで付いてて
その一帯区画が全部市営って聞いた時は、同じ家賃で1K住まいの私には凄く羨ましかった。
勿論競争率も高いし入居条件も有るけどね。
※25
東京以外日本全てが人口減少の悩みに追われてんのに、そんなものをほんとに作る自治体に住んでるなら早めに撤収を検討すべき
自治体自体が破綻しかねない
そうじゃないなら自治体自体が赤く染まってるか(これも結局は破綻につながる)
ただ、自治体じゃない主体が作ってる類似の公営住宅もあるけどね
元の労働省がやってる雇用促進住宅なんて名前のイメージにそぐわない高級品
SUUMOは賃貸を仲介しているだけで団地を管理しているんわけではないような
SUUMOの自社物件なんかあるっけ?
URの団地なんじゃないの?URならオートロックついてるとこもあるしスーモに載ってる
うちの実家は、積水ハウスが「コモンシティ●●」と銘打って住宅分譲エリアを設けた一角に建てたんだけど、地域性なのか方言なのか「団地」と呼ばれることがあって、集合住宅じゃないのになんでだろう、とずっと不思議だった。
いまどきの配信者なんだろうね。そういえばiPhoneで遠隔に喋りながら歩いてる人を最初に見た時アブない人?!てびっくりしたことあるわ。今当たり前の光景でやっと慣れたけど。思えば、自分の身近になかなか触れない事は未知でわからないから怖いのかもしれない。
単なる不動産情報ポータルのSUMMOが、苦情対応してくれると思ってしまったのか謎。
SUUMOは関係ないだろ…なんで誘導したんだ
SUUMOに筋違いのクレーム入れてる報告者がキチになってしまう
MMOだろうね
※4
だよね。
数軒隣の団地の上階に住んでる人間の声が聞こえるって…。
相手はただの迷惑実況ユーチューバーっぽい
病気なのは報告者本人
普通に建物名でググってしまったら賃貸物件情報が出てきて、スーモが管理してると思っちゃったんだろうな
詳細ページの下の方に本当の管理者が書かれてる
階下に人住んでないのかねえ
隣接した部屋にそんなん入居してたら、速攻で管理会社に電話するわ
実況者ではなく、通話しながらゲームしてるだけでは?
数件となりの団地の上の階からハッキリ聞こえる騒音て何だよ
ベランダから拡声器つかってしゃべってんのか
アパートだけど隣の男がこれだ。
夜になるとゲームしながら通話でヒートアップ。ゲラゲラ笑った声の後に赤ちゃんの泣き声が。すぐ近くに子ども寝かせてるくせにお構いなしで喋りまくるの理解できない。
なんでSUUMO?ピリピリ返答してるしストレスでおかしくなってはいそうだし、この人もアレなら責められないけど。
深夜の騒音って眠れなくなって本当にこたえるから精神的におかしくなるのもわかる
とにかく何とか解決してほしくて藁にもすがりたい状態なんじゃない
数件離れた建物から声???
互いに窓全開で大声ってこと???
疑ってるコメントあるけどさ
でかい建物や林や山があったり、高低差がある土地だと音が反響してとんでもない場所に届くよ
同じ建物の下の階ではほとんど聞こえなくても
なぜか100メートル離れた家では会話の内容までハッキリ届いたり
団地なら建物の谷間に反響して遠くまで届くと思う
声が届く事はあるだろうけど、それくらい離れた場所から
うるさいと感じる程の声が頻繁に深夜にずっとしてるのなら
他の住人達からの苦情が殺到しそうなもんなのにそれはないの?とは思うわ
少なくとも2、3軒以上の建物が間にあるんだろ?
更に報告者側だけじゃなくて360度あるわけで
毎晩の様に2時3時までそんなにうるさい声が聞こえて睡眠妨害され続けたら、
自分なら間違いなく管理会社に苦情or通報するし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。