2018年10月05日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1537434656/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part93
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)13:51:04
- 迷子といえばさ、私のメガネ知らない?
さっきから探してるんだけどないのよ
メガネを探すメガネが欲しいわ
|
|
- 447 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)13:51:54
- >>446
カチューシャみたいに頭にのってない?
>>447
ないのよ - 449 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)13:54:54
- >>446の眼鏡なら今 わたしが厚揚げと一緒に煮込んでるわよ
>>449
私のエキスたっぷりでいつもより美味しくなるわよ - 450 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)13:57:19
- 待って
私がさっきすりおろしたの
大根じゃなくて>>446のメガネだったかも! - 451 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:05:49
- >>450
赤い縁取りのメガネだからもみじおろしになるわね - 453 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:14:34
- ね~アレクサ~眼鏡しらなーぃ?~
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:14:46
- なんてくだらない返事したあとにアイス食べようと冷凍庫開けたら
冷凍豚バラの上にメガネがあったわ!
冷えっ冷えよ
なんでこんな所にあるのか全く記憶がないけど
さっき買い物から帰った時に入れたんだろうな…
疲れてんのかな - 461 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:42:12
- >>454
キンッキンのメガネ…
でも、見つかってよかったねw - 455 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:24:04
- 私もウィスキーをソーダ割りしようとして
何故かメガネを投入したことあるよ
泣いた - 456 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:27:30
- メガネ「ウィスキーが お好きでしょ♪もうすこーし 漬かりましょ♪」
- 462 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/01(月)14:45:25
- そんな>>455の耳元で舘ひろしが歌います
泣かないで~♪ - 552 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/02(火)20:31:04
- >>454
ものすごく亀だけど、切ない記憶が蘇ったのでレスしてもいいかしら
私ね、去年結婚指輪をなくしたの
スーパー2軒ハシゴして帰宅して一息ついた時に指に嵌まってないことに気がついてね
半泣きで探し回ってスーパーと交番に届け出して
でももう見つからないんだろうなって諦めの気持ちもあって本当にガックリだったの
幸いそんなに高価なものじゃなかったから同じやつをもう一度作ろうって夫が言ってくれて
指輪買ったお店に行って発注して…
…1週間後、夕食のおかずにしようと取り出した冷凍豚バラのラップの間から出てきたわ
あの日スーパーでまとめ買いした豚バラを小分けにする時に外れて紛れ込んだのね
豚バラにまみれてキンッキンになった結婚指輪を見て泣き笑いが止まらなかったわ
新しい指輪の代金は独身時代の貯金から出しました
|
コメント
なんかうっかりみたいな投稿だけど
探し物が冷蔵庫から出てくるって痴呆症の初期症状やで
野菜室と間違えてキャベツを冷凍庫に入れてしまうのも痴呆の初期症状ですか?
ラップ探しても無かったら、冷蔵庫にはいってたってことはある
買い物したものと一緒に財布を冷蔵庫に入れてたことあるわ
疲れてる
テレビのリモコンが無いと探していたら玄関にあった。
ン、もう~、みんな、うっかりさん☆
犯人は豚バラ
文体のせいでボケ合戦が酷くサムすぎ
婆スレ自体が痴呆の集まりやからな
タイトルだけでワロタわ
そして豚バラ率高い
豚バラ美味しいよね
洗顔と風呂と寝る時以外外すことが無いから失くす事も無いぜ
自分もスマホがない!ない!って騒いで家族の携帯からかけてもらったら冷蔵庫の中から小さな音がした事があったな・・・
家で失くし物をしたらまず冷蔵庫を探しましょう
指輪がうっかり外れるということがないから
むちむちで必死で外さないと取れないから
そういう人がいるというのが衝撃だわ
私なんて、眼鏡普通にかけてて探したことあるわ
※14
私はそれなりにむちむちなのに関節の方が細くて
指先に向かって細くなっていく三角指だからすぐ抜ける
指輪似合いそうって言われることあるけど出来ない
ベッドサイドに置いた家用眼鏡が見つからなくて、鞄に入れてる眼鏡取りに行って探す事はよくあるな
メガネとリモコンと携帯電話は謎すぎるところから見つかることが多い
携帯と間違えてリモコン持って行った人も多いだろ?
バラはバラは美しく散る
※18
いつの時代の携帯だよw
次のこと考えながら行動するから、その時の記憶が曖昧になるんだよね
豚バラが大好きで大好きで目がねぇってことだろ!!わかってるぞ!!!!
私も眼鏡が冷凍庫から出てきたことあるわ
コンビニで品物見るのにメガネかけて、買い物終えてメガネ外してコンビニ袋に 一時的なつもりで 入れて、帰宅後そのまま冷凍庫に放り込んだらしい
眼鏡じゃないけど日焼け止めが野菜室から出てきたことはあったわ…
机の上からがさっとまとめて野菜を野菜室に入れたときに紛れ込んだんだろうな…
あるあるすぎなネタだが頭に刺してたメガネを探してたことはあったなw
眼鏡なくしたらマジで探すための眼鏡をもって来る羽目になるド近眼(裸眼0,01以下なので)
寝落ちでベッドの下枕の下自分の下にあったぐらいはまだしも、
寝ぼけながらトイレに行ったときにトイレの棚に忘れていた時は見つけるのに2日掛かった・・・
中学時代に筆箱とチャンネル間違えて持って行った時は筆記用具借りた友人、
茶の間のテレビのチャンネルなくなって困った家族に迷惑を掛けました
夜宿題やってて朝慌てて詰めたからつい……
サイズ感がすごく似てたからつい……
クラス中に笑われて家族にも笑われて未だに言われるわ
うちの弟が子供の頃にやったわ。
母の財布がなくなっておおわらわで探してたら冷蔵庫から出てきた。
弟(当時2歳)が母の大事なもの=冷蔵庫にしまうと覚えていたためらしい。
うちの弟が子供の頃にやったわ。
母の財布がなくなっておおわらわで探してたら冷蔵庫から出てきた。
弟(当時2歳)が母の大事なもの=冷蔵庫にしまうと覚えていたためらしい。
そういううっかりが怖くてずっと細かくポケット触ったり、かばんあけたりして
財布なりスマホなりカギを探してしまうわ。
そのおかげで貴重品の忘れ物はほぼないけど、気が休まらないわ。
眼鏡もこれから買う予定だから心配の種が増えそうだわ
眼鏡かけてるのに眼鏡探すの、眼鏡歴長いと10代でも稀にある
私、になってるけど婆スレ口調なのがおかしいw
このスレは相変わらずどーでもいいことを楽しそうにw
ばばあたち、生きがいみたいに毎日覗いてそうwww
メガネ掛けてるのに
その上からメガネ掛けた事ならあるわ
たぶん食卓に豚バラいっぺん置く→上に眼鏡置く→一緒に冷蔵庫にインしたんだろうな
指輪なくして出てきた話もいい話だね
自分はSuicaが冷蔵庫の中から出てきた事があるわ
失くしたと思ったから駅で再発行しようとしてて、駅員さんに
「できるけど、その前にもう一度よく探してみたほうがいいですよ」と言われ
えーすぐ作り直してくれないのかよ…仕方ないそれじゃあ帰るか…と
一旦家に戻ってしばらく探した後に冷え冷えスイカが見つかった
駅員アドバイスGJ!だったわ
よくある事なんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。