迷子を助けようとしたら「誘拐よ!娘が連れていかれる!」 と叫ばれた

2012年07月13日 21:35

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341545211/
369 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 13:20:53.46 ID:So2QGHgo
キチなのか心配しすぎなのか…
比較的治安があまりよろしくない地域(一応関東)に住んでいる。
車で10分くらいのトコにあるSCで買い物中、年長さんくらいの女の子が泣きながらお母さんを探してた。
迷子だと思ったので声をかけてインフォメーションに連れていこうとしたら、
連れていく途中で女の子がお母さんを発見。
お母さんも女の子に気付き駆け寄ってきて……突き飛ばされた。
「誘拐よ!誰か助けて!娘が連れていかれる!」
その言葉に正義感の強い男性が私を取り抑えた。
男性と一緒に居た女性が私の押していたベビーカー(私の娘が乗ってた)をお母さんに渡す。
お母さんは何故か私の娘を抱き上げる。
「怖かったね、大丈夫?」
と語りかけるも、私の娘なので当然暴れて私の方に来ようとする。

私は私でその間に取り抑えられながら、女の子が迷子だったからインフォメーションに
連れていこうとしただけ、ベビーカーに乗ってるは私の娘だと説明。
多分、口が汚かったから疑われたみたいで放して貰えなかったが、そうこうしてる間に警備員到着。
事務所で冷静に事のあらましを説明。
別室で女の子とお母さんが話を聞かれてたみたいで、女の子がきちんと説明してくれて
誤解がとけてようやく娘と再開。
障害で言葉が話せない娘はつたない手話で説明しようとしたが手話がわかる人がいなく
なかなか私のもとに帰ってこれなかった。

もう迷子なんて助けたくない、そう思えてしまう事件でした。



371 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 13:24:56.57 ID:847V2eBw
迷子見かけたら、大声で店員呼びましょ。

迂闊に連れてくとトラブルの元だから、親切が仇になる世の中ですよ。

372 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 13:29:47.20 ID:wVj2YAFl
大変でしたね。
店員さんに声をかけるようにした方がいいですね。
男性や女性やその母親や警備員からは謝罪はあったの?

373 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 13:32:39.65 ID:SNZAdClk
その母親、369さんの子供を抱き上げて何がしたかったんだろう?

374 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 13:36:11.63 ID:diiz1jjm
>>369
我が子でもないのに抱き上げるんだから十分キチでしょ
怖ー
迷子っぽいの見かけたらついつい目で追って親に会えるまで確認しちゃうけど、危険な世の中だ

380 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 14:06:06.45 ID:wUvmY6v1
キチだから謝らないだろうな。誘拐ママ。
これ子持ち女性だから疑いが晴れたけど、独身男性だったらどうなってたやら?
怖いなぁ。

382 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 14:14:05.52 ID:NqJA0+tF
店内では他人の子に触らず近くの店員まで誘導するのが最近の常識かな
店の外でも触らずに警察呼ぶ

384 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 14:20:40.10 ID:So2QGHgo
キチ→すぐに説明しなさいよね!と怒鳴る
女の子→お母さんがごめんなさい、一緒に探してくれてありがとうございますと謝罪+お礼
男性→なんでベビーカーを他人に渡したんだ!と女性に怒鳴る
女性→貴方があの人(私)を抑えたし誘拐って聞こえたから!と男性と喧嘩
警備員→男性と女性を宥めながら、私にもう帰っていいと言う


謝罪は小さな女の子からのみでした。


385 :名無しの心子知らず : 2012/07/13(金) 14:24:51.53 ID:9IKS47Zd
>>384
それは店に苦情レベル

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/07/13 21:43:42 ID: VBNQA1ds

    謝罪も出来ないクズみたいな大人どもがいるらしい

  2. 名無しさん : 2012/07/13 21:44:52 ID: aT4ulRPg

    お気の毒様でした・・・

  3. 名無しさん : 2012/07/13 21:45:43 ID: r7rksLxw

    ボイスレコーダーとか持ち歩いてたほうがいいんかねー

  4. 名無しさん : 2012/07/13 21:46:58 ID: 83oKUSp6

    投稿者以外、何処にもマトモな大人が居ない…

  5. 名無しさん : 2012/07/13 21:49:59 ID: EOgvmq4s

    その母親間違いなくモンペ
    もう迷子見つけてもスルーされて仕方ない世の中だね・・・

  6. 名無しさん : 2012/07/13 21:50:17 ID: .vIIjNFo

    なんというかもう社会全体で親切に対して砂かけてるよな……

  7. 名無しさん : 2012/07/13 22:05:50 ID: EOgvmq4s

    「ここで待ってて、今お店の人を連れてくるから」でええやん
    それでいなくなってたら知らねーよ

  8. 名無しさん : 2012/07/13 22:06:30 ID: ENXkkAVI

    勘違いしてしまうのは仕方ないけど、ちゃんと謝れと

  9. 名無しさん : 2012/07/13 22:06:53 ID: tx29bhXI

    ちょっとよくわからない
    キチの娘は女の子だったのに、どうして報告者の子供を抱き上げたの?
    意味がわからない
    助けて

  10. 名無しさん : 2012/07/13 22:09:45 ID: LIgf8Az6

    こうなった時、絶対に警察呼ばれて署まで連行される自信があるから
    どんなに子供が泣き喚いていようが絶対に助けないことにしている。
    結婚の見込みゼロの毒男ですが、我が身と親兄弟くらいは守りたいんで

  11. 名無しさん : 2012/07/13 22:12:44 ID: SJ7u5TOc

    ハムスターじいさん思い出すな…
    キチに目を付けられたら一般人はヘタしたら終了してしまうんよ

  12. 名無しさん : 2012/07/13 22:13:07 ID: c/8DldKU

    勝手に他人の娘を抱き上げるキチ馬鹿女の方が誘拐犯だろ…○ねよ

  13. 名無しさん : 2012/07/13 22:13:51 ID: y2W.HZy6

    取り押さえた男とベビーカー奪った女は仕方ないんじゃない?
    誘拐よって女性が叫んだら誰だって助けようとするでしょう
    この人騒がせの母親はこの助けようとした男女にも謝るべきでしょう
    実際誘拐だって言われたら助けないと大変なことになるし

  14. 名無しさん : 2012/07/13 22:15:41 ID: 2KqiGYRo

    正義感が強い(笑)
    キチの片棒担ぐ脳筋男かキモッ

  15. 名無しさん : 2012/07/13 22:15:54 ID: uKmh1TPI

    子供しか謝罪のできないこんな世の中じゃ

  16. 名無しさん : 2012/07/13 22:19:24 ID: SDZnXNYw

    今時他所の子を勝手に連れてく奴が悪い
    迷子だろうがなんだろうが死ぬのは自然淘汰だと思って気に病む必要など無い
    そういう注意力散漫な遺伝子が減るのは普通のことだよ
    そう思ってないとどうしようもない

  17. 名無しさん : 2012/07/13 22:22:43 ID: 0ITv9jd6

    現場でやらないで、警察と弁護士呼べよ。
    のちのち揉めたら面倒だぞ。

  18. 名無しさん : 2012/07/13 22:28:54 ID: sdW0Hy8U

    最近本当に目を話す親増えたな
    そんなやつに限って「ちょっと」とか言うんだよ
    もう嫌だ。そんなのに育てられる子供の末路とか考えるだけで気の毒すぎる

  19. 名無しさん : 2012/07/13 22:29:55 ID: 1pKdXbv.

    なんだこのクズしかいない店

  20. 名無しさん : 2012/07/13 22:33:48 ID: SFg56J.6

    迷子を助けちゃいけないとか寂しい社会だよな
    自然淘汰?弁護士?そこまで考えなきゃダメなの?

  21. 名無しさん : 2012/07/13 22:35:50 ID: L4nPKdBE

    ※16
    だな。
    残酷なようだが、迷子が死んだとしてもこちらの人生に
    痛手は無いわ

    昔はこんな考え微塵も持たなかったんだけどね…

  22. 名無しさん : 2012/07/13 22:36:15 ID: Sz9AFgCo

    不当逮捕、暴行罪、名誉毀損、侮辱罪、人権侵害、虚偽告訴罪。
    私人の逮捕は即時警察への引渡しが必要、逃亡の余地がないのに軟禁
    する事は拉致監禁で不当、さらに未成年者を保護者から強引に引き離
    しており未成年者略取・誘拐で店側の行為は不当だ!

    って主張は無理かな??

  23. 名無しさん : 2012/07/13 22:37:02 ID: EOgvmq4s

    これ一歩間違えたら、どさくさ紛れにキチに子供連れさられて行方不明…
    みたいな展開になってたかもしれないよね?
    ぞっとするわ。

  24. 名無しさん : 2012/07/13 22:38:06 ID: F1BHd4gQ

    >>16
    子供はしょうがないよ、そんな事いったら16も淘汰される側になるぞ?
    単純に親がクソってだけだろ、謝罪くらいしろや

  25.   : 2012/07/13 22:42:54 ID: A5jBeupo

    加勢した男女は混乱してただけだろうなぁ
    誘拐!って聞こえたらしょうがねえべ
    謝罪はほしかったけどね

  26. 名無し : 2012/07/13 22:44:51 ID: Nqr0wGIw

    >>※18
    昔の方が、子供をおもちゃ売り場に置いて買い物する親は多かった。
    タラちゃん位の子供も1人で友達の家に行ってたし。
    今は子供に付いてる親が多いというか主流だから
    目を離したり放牧する人が目立つだけ。

  27.   : 2012/07/13 22:45:03 ID: cFHWRgtI

    このままだと日本も中国みたいに、ひき逃げされた人を放置する世の中になるんだね。
    野蛮人どもの仲間入りかぁ。
    やだやだ…。

  28. 名無しさん : 2012/07/13 22:50:33 ID: y2W.HZy6

    ※25
    混乱というか普通でしょ
    誘拐なんて言われたら普通に誰か止めなきゃね
    その男女は基地ママに謝罪してもらう方でしょう

  29. 名無しさん : 2012/07/13 23:02:58 ID: 2tNbEujY

    こういう親は子供育てる資格ないよな
    子供のが立派ってどういうこっちゃねん

  30. 名無しさん : 2012/07/13 23:11:34 ID: 1NGsoh1c

    親切心が仇になる、か。嫌な時代だ。
    けれど、親切を装って弱者を虐げるクズが絶えないからこその処置でもあるんだよねぇ。
    親切するにも頭を働かせないといけない。
    人を助けるのも楽じゃないね。

  31. 名無しさん : 2012/07/13 23:11:51 ID: vTk4obRo

    どうしてこんな世の中になった

  32. 名無しさん : 2012/07/13 23:18:13 ID: RglssnwA

    >>384
    店は悪くないだろw

  33. 名無しさん : 2012/07/13 23:23:02 ID: 3Pwo2aJM

    俺だったら娘が逆に拐われかけたんだから謝罪聞くまでは動かないな

  34. 名無しさん : 2012/07/13 23:24:24 ID: TGiOF52c

    大の大人が揃いも揃ってボクハワタシハワルクナイーで謝罪できない世の中だってことが怖いな。
    下手したら取り押さえ時に怪我したり死ぬこともあるし、洒落にならん。

  35. 名無しさん : 2012/07/13 23:29:11 ID: 1jDWVxyE

    実際、泥女のせいでピザ警官がはっちゃけて年寄り1人殺したこともあるからな

  36. 名無しさん : 2012/07/13 23:30:45 ID: zbs9TRos

    現に犯罪者扱いされて迷惑行為されているわけで。
    親に謝ってもらうか警察呼ぶかしたいけど、子連れだと早く帰りたい気分が勝つかな。

  37. 名無しさん : 2012/07/13 23:41:37 ID: jaAjsS6Y

    謝ったのは子どもだけか…
    他人に親切にするだけ損だな

  38. 名無しさん : 2012/07/13 23:42:58 ID: ev8G87jY

    一度に数人誘拐するプロ誘拐犯は居るには居るぞ
    この正義感が強い女()も、誘拐犯が自分の子どもなんて連れてるはずないとの考えのもとに、ベビーカーの娘さんもこの母親から誘拐された可哀そうな子だと思ったんかもしれん

  39. 名無しさん : 2012/07/13 23:46:17 ID: ePpQkCKc

    情けない大人
    この女の子はキチママに似ないで育ってほしいね

  40. 名無しさん : 2012/07/13 23:50:30 ID: qw0H3kYM

    正義感丸出しの第三者はこれだから

  41. 名無しさん : 2012/07/14 00:04:59 ID: Zap2DYYs

    正義感が強いなら自分の失態は迷わず謝罪する
    非を認めない時点でただのキ印だ

  42. 名無しさん : 2012/07/14 00:05:07 ID: r7rksLxw

    まあ、謝らなかったのはいただけないけど男女は悪くないだろ。報告者が迷子の子供助けたように男女も誘拐されそうな子供を助けようとしただけなんだから。

  43. 名無しさん : 2012/07/14 00:08:47 ID: WIkP5N.6

    まぁでもこれは国策だからな
    不審者を見たら云々、子供のころから過剰なほど教育されているわけだから
    同じように子供のころから、最近の人は冷たいとかも言われているから、自分はそうならないようにしようという人もいるだろう
    こうやって民衆同士喧嘩させたいのがお上の意向ですわ

  44. 名無しさん : 2012/07/14 00:11:05 ID: 0Fbvj28g

    子供には近寄るべからず

  45. 名無しさん : 2012/07/14 00:13:09 ID: k7IajUG.

    純粋な善意も仇となる世の中なんだな・・・・・・
    ほんとに狂ってる。
    報告者さんお疲れ様でした。
    その善意の心これに懲りずに持ち続けてください。

  46. 名無しさん : 2012/07/14 00:26:46 ID: 40w86u6s

    大人が頭下げずに子供だけ頭下げるってどんだけやねん

  47. 名無しさん : 2012/07/14 00:31:08 ID: FonNt186

    大の男が女性を力で取り押さえたらどうなるか考えないんだろうか。
    打撲に骨折、下手すりゃ死ぬ。
    その場で素早く状況判断なんかまあ普通できねえけど、まずは声をかけるだろ。

  48. 名無しさん : 2012/07/14 00:34:37 ID: oSNcijVQ

    あたりが暗くなってから遊んでる子供に
    「早く帰りなさい」って声かけた男性が不審者扱いされる世の中ですもの

  49. 名無しさん : 2012/07/14 00:42:53 ID: 60tFonOg

    まともなのが子供と報告者だけって日本終わったなという気しかしない

  50. 名無しさん : 2012/07/14 00:48:50 ID: BkbHqNtw

    四日市ジャスコ冤罪事件を連想した。
    おじいちゃんを押さえつけて殺した一般人たちは何の罪にもならなかったんだよね。

  51. 名無しさん : 2012/07/14 00:52:14 ID: 80N0Zujo

    最近はこういうの多いのかなぁ・・・
    産婦人科の病棟の待合室で座っていたら
    子供が近づいてきたんで挨拶したら後でその親がこちらに聞こえるように
    ○○は可愛いから連れて行かれたら大変!って言っててへこんだ事があったわ
    因みにその子騒ぎまくり+挨拶できないのに
    親は一切注意しなかったわ・・・

  52. 名無しさん : 2012/07/14 00:53:02 ID: 4NnZyFMU

    自分の娘がいなかったら、冤罪になるところだな。
    夕刊のトップ、翌日解雇、裁判で勝っても、仕事も家庭も崩壊。

    こうゆう馬鹿親には、キツク叱るべき。

  53. 名無しさん : 2012/07/14 00:56:28 ID: ls2w8alM

    こうして誰も人を助けなくなる
    感謝されるために助けたわけでないと言うセリフはあるが
    非難される覚悟で他人を助けることが出来る人はなかなかいないだろ

  54.   : 2012/07/14 00:59:37 ID: vy9pcvPk

    この男女かばってる奴なんなのw

    こういう事があるから、死刑制度廃止なんてこと
    言われんだろ、あきらかに冤罪じゃねーか
    間違ったのなら、>>369に謝罪すんのがスジだろ普通。

    謝ってんのが子供だけって…まあ確実に
    この国は中国化するな、間違いなくね。

  55. 名無しさん : 2012/07/14 01:01:27 ID: /7mzK2T6

    娘さんにとって、
    「私の障害のせいで変なおばさんにお母さんが
    怒られた」と、トラウマになってないといいが。

  56. 名無しさん : 2012/07/14 01:01:44 ID: s/qvI6C.

    女ですら、こんな扱いを受けかねない時代か・・・
    男だったら更に犯罪者扱いされる可能性の高い時代、
    ※10や※21が言うように、困ってる子供がいても、誰も助けない(助けれない)時代の到来。
    それで困るのは、子供やその親だと思うのに、
    どうしてこなった

  57. 名無しさん : 2012/07/14 01:09:53 ID: 7U8srSQ2

    取り押さえた女も勘違い母親も、ベビーカーと女の子を「別々に同一犯にさらわれたふたり」だと誤解しただけでしょ

  58. 名無しさん : 2012/07/14 01:09:56 ID: s3jZxSEk

    男がクズすぎるだろ・・・

  59. 名無しさん : 2012/07/14 01:12:48 ID: ojO2lrKQ

    同情はするがネットを使ってる人間ならこういう世の中だってのはわかってる筈
    無視するかどうしても助けたかったなら自分で連れて探そうとせず
    即店員や警備員に引き渡すべきだったね

    ※53
    ホントにね…感謝とかお礼とかそんなの一切いらない、気にしないと言える人は多いだろうが
    批難や罵倒どころか犯罪者扱いされてまで赤の他人を人助けなんてまず無理だわな

  60. 名無しさん : 2012/07/14 01:18:48 ID: OJVQgaJ2

    今後どこかでどんなに子供が困ってようと絶対に助けないと決意しました

  61. 名無しさん : 2012/07/14 01:22:50 ID: B50l.QC2

    まともに話せる中で、善人が報告者とキチ娘しかいないってどういう事なの……
    報告者取り押さえたやつらは喧嘩始めた時点でいいかっこしいの偽善者な。誘拐犯取り押さえるのはいいが、勘違いだったのに謝罪ほったらかして過失の押し付け合いするのは善人ではないわ。

  62. 名無しさん : 2012/07/14 01:32:13 ID: EhZcTYq2

    取り押さえた奴に対しても、誘拐と叫んだ女に対しても、抗議と訴訟を起こせばいいのに

  63. 名無しさん : 2012/07/14 01:34:25 ID: EOgvmq4s

    高校生くらいのころ、親に「今日迷子がいてね、店員さんに引き渡したよ」って言ったら
    「なんでそんなことしたの。誘拐と疑われたらどうする。そういう場合は店員さんを呼ぶだけにしなさい」
    と懇々と諭されたのを思い出した

  64. 名無しさん : 2012/07/14 01:35:37 ID: 2cyKCg2M

    警察呼べよ。正義感男は不法逮捕だし、ベビーカーをキチに渡した女性は誘拐未遂。キチも誘拐未遂。
    事実確認も出来ないのに人に暴行する奴にちゃんと責任取らせろ。
    警備員に殺されたおじいさんの事件から何も学ばない馬鹿ばっかりだな。

  65. 名無しさん : 2012/07/14 01:40:08 ID: zp5eKUow

    なんで店が謝罪しないといけないんだ。
    女性と男性は、善意から誤解していたとはいえ、自分の勘違いで他者を不愉快な目に合わせたのだから、この報告者に謝罪すべき。

    キチママの娘がまともだったのが救いだな。
    キチママに天罰下れ。

  66. 名無しさん : 2012/07/14 01:48:57 ID: wGmG0lLk

    海水浴場なんかでもいるよなあ、迷子。
    呼ぶべき店員さんなんかいないし、ライフセーバーだってその辺ウロウロしてるわけじゃない。
    放っておくと子供の命の危険すらある。
    結局、自分で詰所まで連れて行くしかないんじゃないか…と思うが、水着の女の子の手をひいて歩くなんてリスキーこの上ない。

    しばらく考えてみたが、その辺にいる他人(自分の連れじゃない人)に頼んで一緒に行ってもらうくらいしか解決策が見当たらない。

  67. 名無しさん : 2012/07/14 01:56:54 ID: SyWRNJHE

    娘がまともでよかったな
    母はゴミだな

  68. 名無しさん : 2012/07/14 02:14:28 ID: rEijS/bA

    こうやってあわよくば金取ろうとしたり冤罪でっちあげようとしたりすんのふえてんのな

    どこへ行くにも気を張ってなくちゃならないってどういうことだよ、日本

  69. 名無しさん : 2012/07/14 02:18:02 ID: 5M3wQaFA

    相手が走って逃げ出したわけじゃないのに取り押さえるのはやりすぎだな、おっさん。

    ……善意でも調子こくとこういうことになるんだな。

  70. 名無しさん : 2012/07/14 02:39:06 ID: TvyLZIIY

    正義感が強かろうが、間違えて謝らん奴は正義感が強いなどとは言わん。
    ただの自己顕示欲の強いナルシストだ。屑以下だよ。

  71. 名無しさん : 2012/07/14 03:34:38 ID: TjW8DApc

    人助けしたら負け
    人が倒れててもドッキリかスリと思うべし

  72. 名無しさん : 2012/07/14 03:35:06 ID: y2W.HZy6

    ※71
    誘拐だって叫ばれたら取り押さえるだろ

  73. 名無しさん : 2012/07/14 03:46:23 ID: 6Bw8DmsM

    こういう正義感(笑)の強い奴が痴漢冤罪等を助長し他人の人生を破滅させるんだよな
    ハムスターじいさんの時もそうだった
    100kg超級の男が無抵抗の爺さんを長時間にわたり床に押し付けて殺した

    絶対的な悪行を自分の目で確認したわけでもないのに
    一方的な主張だけで他人を犯罪者扱いし蹂躙できるやつは正義じゃない
    まして謝罪のひとつもできないなんて人間のクズ

  74. 名無しさん : 2012/07/14 04:09:28 ID: ZSOcFoLc

    胸クソ悪い話だな
    善意をいきなり誘拐犯扱いされるとか人間不信になりそうだわ

  75. 名無しさん : 2012/07/14 04:30:35 ID: A8rpDT5A

    男女側も助けたつもりが余計な事しちまったなぁとは思ってるんだろうね
    でも謝らないのは頂けない

    でも迷子になった本人はちゃんと理解と感謝してて良かったな
    報告者のした事は無駄じゃなかったんだよ

    ただ迷子の親はどういうつもりで報告者の子供を抱きかかえたのかね?それこそ誘拐するつもりだったのか?

  76. 名無しさん : 2012/07/14 04:35:33 ID: ExBvyl2o

    素性の分からない相手に善意など伝わらないwww
    まさに人を見たら泥棒と思えだなwww

  77. 名無しさん : 2012/07/14 04:46:13 ID: GN3I1XX6

    ※66
    警備員の不手際に対してじゃない?

  78. 名無しさん : 2012/07/14 05:14:15 ID: vylf1GZs

    保育園に通っていたころ、母親のお遣いに一緒についていって小規模のショッピングセンターみたいなところ(商店がひとつの建物に軒を連ねているところで、わかる人にはラジオデパートみたいに店が連なっているところ)で親とはぐれて迷子になって泣きながら探し回っていたときに相手してもらって入り口近くで待っていた思い出があるので、出来れば迷子の子がいたらなにかしてあげたいとは思うんだけれども、男だとすぐ誘拐にされてしまうから怖いよ。
    一度迷子に出会ったときは、近くの店の人に、迷子みたいなので一緒に様子を見てもらえるかとお願いして一緒に行ったな。
    アリバイ作りと、もしもの場合の証人になってもらいたいという思惑があったんだけれども、こんなこと考えないといけないのは生きづらいよ。

  79. 名無しさん : 2012/07/14 06:04:48 ID: oaL6yYDw

    私ならブチ切れてしまうかもしれない
    大人だなこの人

  80. 名無しさん : 2012/07/14 06:24:01

    これが中国化か・・・むなしいな

  81. 名無しさん : 2012/07/14 06:54:02 ID: nJADGDLM

    この男は、正義感が強い、というよりも、やはり自己顕示欲だと思うな
    ヒーロー願望というのか、カッコイイところを見せたいって願望がふだんからあるんだろう
    ※73みたいに単細胞な感覚で行動して、場合によっちゃ相手を死なせても、それは正義感ゆえだって言えるんなら
    要するに「先に声を上げた方の勝ち」ということで、そんなものは正義でもなんでもない

  82. 名無しさん : 2012/07/14 07:08:07 ID: nJenoeIA

    仮に子供が負傷していても素通り見殺しにしないとダメ
    発見者や救助者が犯罪者として実刑をくらう

    疑わしきは罪だと理解せよ

  83. 名無しさん : 2012/07/14 07:16:40 ID: IG1laDc6

    自分の価値観でしか動けない奴って今増えてるのかな

  84. 名無しさん : 2012/07/14 07:28:28 ID: iEp4rISA

    韓国(機知街)とはかかわるな
    放置がよろしのでしょうね。

  85. 名無しさん : 2012/07/14 08:08:57 ID: y2W.HZy6

    ※82
    死なせるようなことはしないけど・・・
    実際に女性が誘拐だって声あげてたら止めに行くでしょ
    もし本当に誘拐だったら馬鹿にならないと思うけど

  86. 名無しさん : 2012/07/14 08:17:18 ID: y2W.HZy6

    誘拐よ!誰か助けて!娘が連れていかれる!
    何て言われたら止めるでしょう
    べつにこの人ぶん殴られたり死んだりしたわけではないのだから取り押さえる行動は正解
    この取り押さえた男女は被害者
    基地ママは勘違いさせたしまったことをこの男女に謝るべき

  87. 名無しさん : 2012/07/14 08:27:58 ID: zyrY2bDA

    みんなで広めよう
    「困っている人は放置」
    これが唯一確実な正解です

  88. 名無しさん : 2012/07/14 08:39:28 ID: vfJKwnK6

    確かに声はかけるがつねに店員さんを探して呼びとめて…って流れにするなぁ
    それと、ゆっくり大きめの声で周りにも聞こえるように話す
    「さらにはママどこかな?店員さん一緒に探そうね」と、話しかけながら移動…ってしてるなぁ

    誘拐とかと間違われるなんて気の毒だけど、やはり周りにお母さんが居たりする事もあるから
    「あの人は?」とか子供に聞きながらをしてると間違われないのかも

    まぁ、親切にしたのに娘さんは怖い目にあうし、取り押さえられるとかされるし
    気の毒な事になってしまったね…お気の毒に…

  89. 名無しさん : 2012/07/14 08:47:32 ID: xb6PmMhw

    ※86
    おいおい、何言ってんだ?
    これと似たケースで、取り押さえられた人が死んだ事件が幾つかあるだろ

  90. : 2012/07/14 09:12:30 ID: smr1o61c

    どこを向いても基地外ばかり

  91. 名無しさん : 2012/07/14 09:41:44 ID: y2W.HZy6

    米90
    この人は取り押さえられただけで殴られたわけでもなく死んだわけではない
    誘拐よ!誰か助けて!娘が連れていかれる!
    何て女性が叫んでたら子供が危ないと思って捕まえるのは自然な行動
    取り押さえられた人が死んだ事件があいくつかあっただろう
       ↑
    だから何?
    問題なのはこの叫んだおばさんがちょっと変な人だったってこと

  92. 名無しさん : 2012/07/14 09:45:38 ID: OvYE2WGo

    情けは人のためにならない
    これホントだね

  93. 名無しさん : 2012/07/14 10:01:37 ID: wjG08u4E

    店員呼べよとは言うけど、もし自分だったらやっぱり迷子センターみたいのに連れてっちゃうと思うなあ…

  94. 名無しさん : 2012/07/14 10:11:37 ID: aE9qOLtE

    正義感(笑)
    自分が間違ってたのに謝らない時点で悪人だろ

  95. 名無しさん : 2012/07/14 10:13:01 ID: b8wCRIvI

    キチ母が一番悪いのは当然としても、男女の方も内輪もめの前にまず謝罪だよな。
    「すみません、誘拐とか言われたので自分も動転してしまって。」って頭を下げてから
    あとは心ゆく迄、
    「なんで他人にベビーカーを渡したんじゃ、オラァ!」
    「おのれが勘違いで女の人を取り押さえたからやろが、ゴラァ!」
    って争えばいいじゃないっつー話だよ。

  96. 名無しさん : 2012/07/14 10:19:00 ID: 2k4S0tes

    インフォメーションセンターとか言わずに、その場で近くにいる店員を呼んで店員にお任せが正解だな。

    こわすぎる。

  97. 名無しさん : 2012/07/14 10:45:47 ID: O1XRmN.U

    「情けは人のためならず」の意味を勘違いしてる人がいるな

  98. 名無しさん : 2012/07/14 11:20:10 ID: 0b8wGA/.

    ※9
    >>369娘=誘拐された別の人の子供
    とでも思って、キチママは保護のつもりで抱き上げたんじゃね?
    早合点じゃなくてキチ思考としか思えないが

  99. 名無しさん : 2012/07/14 11:41:29 ID: AR3K48UU

    男性の方、格好良いところ見せたかったんだろうなあ・・・
    ちょっと考慮が足りなかったね。

    あと自分も間違っていたくせに女性に怒鳴るのは確かにクズだ

  100. 名無しさん : 2012/07/14 11:52:41 ID: 7I5UkNpA

    店に苦情の意味が分からん。騒ぎたてたキチも男も女も客だろ。
    店内で起きたら何でもかんでも店の責任にすんな。

  101. 名無しさん : 2012/07/14 12:06:49 ID: P8jJqzIE

    >キチ→すぐに説明しなさいよね!と怒鳴る

    BBAマジキチww

    こういうことが起こり得るんだから下手に親切心で他人に何かしづらくなって
    結果無関心になる人が増えるわけだ

  102. 名無しさん : 2012/07/14 12:07:52 ID: vq3l1gec

    カップルの行動自体は善意の行動故のミスだから責めるのはお門違い
    責めるのはミスだとわかった後の謝罪がない部分のみ

  103. 名無しさん : 2012/07/14 12:26:10 ID: Befs8ENA

    刃物を振り回して暴れまくってたわけでもないのに
    一方の言い分だけを信じ込んで、何ら落ち度もない女性を取り押さえた
    挙句、女性の子供を赤の他人に渡しました、なんて私が報告者の立場なら
    絶対許せない。後で責任のなすりつけ合いなんて無様な醜態さらす人間には
    正義感振りかざす資格ないよ。

  104. 名無しさん : 2012/07/14 12:36:05 ID: y2W.HZy6

    ※104
    誘拐よ!誰か助けて!娘が連れていかれる!何て言ってるんだよ
    まず取り押さえた行動は正解
    信じ込んでって言うけど、誘拐犯だって決めつけて殴ったとかじゃないんだし全く問題ないね

  105. 名無しさん : 2012/07/14 13:09:13 ID: 4fh86.b6

    人を取り押さえようとした時に角度(?)が悪くて骨折ったり頭打っちゃう事もある。
    男の本気の力が女にかかったんだしケガなくて本当に良かったよ。
    ハムスター爺さんも早合点バカの警察の馬鹿力で取り押さえられてしんじゃったんだし。
    ほんと無闇な事はしない方が良いね…。
    助けたつもりでケガさして違ったら訴えられるかもしれないし。気をつけよ~

  106. 名無しさん : 2012/07/14 13:11:12 ID: rPJnhVTQ

    ※105
    でも間違いだったら謝るべきだよね。だって怪しかったんだから問題ない行動です、私は悪くありません~なんて大人のやることじゃない。
    取り押さえるのは普通だと思うけど、それも程度問題だよね。※105の言うように殴りつけたりしたら大問題だし、女性やお年寄りのように非力な人を地面に押さえつけたりしたらやり過ぎだろうし。

  107. 名無しさん : 2012/07/14 13:36:00 ID: tgNiBggI

    子供絡みのこういう問題って増えた気がする
    自分は小さい子供見かけただけで怖いわww何もしてなくても難癖付けられそうでw
    でも中国みたいな社会にはなりたくないし、微妙な気持ちだな

  108. 名無しさん : 2012/07/14 13:54:07 ID: q8uC.UAA

    ベビーカーの子供を取り上げることこそ誘拐だと思った
    訴えれば勝てそう

  109. 名無しさん : 2012/07/14 13:54:31 ID: RglssnwA

    >107
    この場合の男女も店も「善意の第三者」なので法的に無罪。
    むしろ被害者。
    悪いのはウソをついた基地ママだけ。

  110. 名無しさん : 2012/07/14 14:13:39 ID: EYCiX1Co

    その女の子がいい子のまま育ちますように

  111. 名無しさん : 2012/07/14 15:54:00 ID: sRcGrPHk

    私も駅前で2~3歳♂の迷子を保護したことがある
    近くのコンビニから通報してもらってその場で待ってたら、後から親がきて、礼も言わずに「誘拐されたかと思った」ってこっちをチラ見しながら、子供か替えて去っていったときはは、人助けなんかしなきゃ良かったと思ったよ
    バカ親が大杉

  112. 名無しさん : 2012/07/14 16:04:51 ID: Befs8ENA

    ※110

    間違って取り押さえた男、恐らく赤の他人の狂言キチ女に子供を渡した女も
    善意無過失で法律上は無罪。しかし、どっちも間違ったことを謝罪出来ないような
    正義感を振りかざす資格もない紛れもないクズ。

  113. 名無しさん : 2012/07/14 17:11:37 ID: wwwIoVCc

    子供が一番大人だな
    願わくばそのまま素直に育って欲しいね

  114. 名無しさん : 2012/07/14 17:26:19 ID: kn4PA3UQ

    胸糞が悪くなる話だな。
    キチ女が誘拐犯だったらこの女性の女の子は二度と戻ってこなかったかもしれないだろうね。

  115. 名無しさん : 2012/07/14 17:53:45 ID: etKSz2YE

    投稿者が馬鹿だろこんなの
    男は迷子の保護はおろか挨拶しただけで通報されるようになって久しいから
    とっくの昔に自衛するようになってる(放っておく)
    善人面した女が多いけどこんな世の中にしたのはお前らだろ

    …悲しいなあ

  116. 名無しさん : 2012/07/14 19:11:19 ID: pmMgI3uw

    ※116
    お前は何を言っているんだ

  117. 名無しさん : 2012/07/14 19:12:47 ID: rPJnhVTQ

    ※110
    法律どうのこうのじゃなくて、人に迷惑をかけたら「ごめんなさい」しましょうっていうだけの話。

  118. 名無しさん : 2012/07/14 19:19:47 ID: 1jDWVxyE

    ※110も※113も大間違いなので信用しないようにね
    今回報告者さんを取り押さえようとした男性が罪に問われないとすれば、
    現行犯逮捕に伴う適法な制圧行為になる場合(正当行為としての違法性阻却)
    女性の方はそもそも拐取等の故意がないから構成要件を充足しないってだけ
    「善意無過失」とか「善意の第三者」ってのは民法の話
    その程度の区別もつかない半可通は知ったかぶりしない方がいいよ

  119. 名無しさん : 2012/07/14 19:49:04

    子供すげーな

  120. 名無しさん : 2012/07/14 20:14:35 ID: 4IYNPuew

    取り押さえた男とベビーカー渡した女も屑だろ
    謝罪の一言もなしってのがありえん

    むしろキチがそのまま誘拐したとしたら、結果論とはいえ男女共に共謀したってことになるからな。中途半端な正義感と終わってみたら責任転嫁

    屑すぎ

  121. 名無しさん : 2012/07/14 20:33:53 ID: sdW0Hy8U

    善意が仇になるのは本当につらいな
    そのくせテメエにとって都合の良い善意を相手が求めてくる

  122. 名無しさん : 2012/07/14 21:01:31 ID: MGlGw7.Q

    逃げられないように位置取りして警察呼ぶだけで良いんだよ。
    「取り押さえる」なんて、「ひったくりにラリアット」くらい自己陶酔した奴しかやらない。
    誰かが「泥棒だー!」って指差したら、その人が逃げるでもなく立ち止まってても飛び掛って取り押さえるのか?

  123. 名無しさん : 2012/07/14 21:16:27 ID: a7GBxiIs

    >女の子→お母さんがごめんなさい、一緒に探してくれてありがとうございますと謝罪+お礼

    迷子になる年齢で…この立派な態度
    立派に育って立派な淑女になっておくれ

    米74
    全くあの事件を思い出して腹が立つ
    コレも「第3者」がその場で取り押さえてるんだし
    報告者と子供に何もなくって良かった… あったら爺さんの不幸の二の舞

  124. 名無しさん : 2012/07/14 21:17:29 ID: k.itHXzQ

    「自分が間違えたら相手に謝りましょう」という幼稚園で習うことすら
    満足に出来ない連中には正義とか振りかざす資格ない

    「誘拐だ!」と叫ばれてその場で取り押さえるのは仕方ないにしろ
    その後に報告者に謝罪もなしで喧嘩おっ始める辺りそれが本性だとしか

  125. 名無しさん : 2012/07/14 21:27:39 ID: a7GBxiIs

    この男の客がやり過ぎてハム爺のようになった場合、その場で一番悲しんで悔むのは
    このけなげなキチママの娘だけなんだろうな…

    この子はこれから後何回こうやって人様に謝り続けるのだろうか

  126. 名無しさん : 2012/07/14 22:30:25 ID: P8jJqzIE

    店に苦情レベルとか言ってる奴もマジで馬鹿だろ
    奴隷型お客様第一主義なんだから客の立場の時はどんな理不尽なことでも
    とりあえず文句言えば何とかしてくれんだろって感じだな
    自分で自分のことモンスターカスタマーって言ってるようなもんだぞ

  127. 名無しさん : 2012/07/14 23:24:56 ID: yOU4GWiM

    >>384 のやり取りの後

    自分「とりあえず訴訟起こしますんでご住所とお名前控えさせてくださいねー。」

  128. 名無しさん : 2012/07/15 04:17:27 ID: nJADGDLM

    法的に問題がないから、とか、結果が大したことなかったから謝らなくていいって言ってるバカはなんなの?

    ※127
    報告者も立場は客だと思うんだが、そのへんはどうなんの?
    やっぱ「馬鹿でかい声で叫んだほうの勝ち」なの?

  129. 名無しさん : 2012/07/15 10:55:25 ID: MCx5Mm1Q

    こういうのは10000件に1件くらいの超レアケースだと思いたい・・・
    以前に話題になった事故で怪我をしている人を助けたら助けた人が責任を取らされる(だったかな?)
    から道行く人がそろって放置した・・・という光景があたりまえになってしまったら悲しいなぁ
    すでにコメントでも助けるのは馬鹿だとか放置するのが正解とかっていうものが
    少なからず出ているのがまた悲しい。

  130. 名無しさん : 2012/07/15 11:08:29 ID: hwzgpF9w

    迂闊に他人には関わらない方がいい

    という、社会はなんかやだな

  131. 名無しさん : 2012/07/15 11:49:57 ID: 1jDWVxyE

    嫌だけど、自己防衛のためにはやむを得ない気もする
    法的にもそうだけど、キチに絡まれることで失うものって多すぎるから
    黙って立ち去れば自分の良心が痛むだけで済む

  132. 名無しさん : 2012/07/15 12:40:51 ID: Bg5x0uuQ

    ※41
    同意
    良かれと思ってやったことが間違いだったときってバツが悪いけれど
    きちんと謝るのが大人の態度だ

  133. 名無しさん : 2012/07/15 14:32:57 ID: fD0q2gNk

    >男性と一緒に居た女性が私の押していたベビーカー(私の娘が乗ってた)をお母さんに渡す。
    >お母さんは何故か私の娘を抱き上げる。
    >「怖かったね、大丈夫?」
    >と語りかけるも、私の娘なので当然暴れて私の方に来ようとする。

    未だに理解できないんだが…
    この母親ってどう見ても自分の娘じゃない女の子を我が子のように扱ってるよね?
    自分の娘の顔がわからないの?
    すごく好意的に解釈するなら、我が子が誘拐されかけた(と誤解した)ショックで
    正常な判断ができなかった可能性もあるにはあるが

  134. 名無しさん : 2012/07/15 15:31:01 ID: PDrkEf5g

    >>135
    誘拐犯が連れている子どもなんて誘拐したに違いないという思い込み

  135. 名無しさん : 2012/07/15 17:04:48 ID: tg1QAyeE

    この女性気持ち悪い

  136. 名無しさん : 2012/07/16 07:50:56 ID: Wu2W73lE

    >「誘拐だ!」と叫ばれてその場で取り押さえるのは仕方ないにしろ
    ちょっとぐらい様子見ろよ
    仕方無いとか言ってたらとりあえず「誘拐だ!」と叫べば誰かが目の前の相手を倒してくれるとキチが学習するぞ

    >迂闊に他人には関わらない方がいい
    >という、社会はなんかやだな
    そういう社会にしない為には、キチや勘違い男のような人間に対する抑止力が必要なんだが
    報告者も泣き寝入りしただけっぽいし、周囲の人間は見て見ぬふり
    そういうのがキチ共を増長させる一因になってる

    結局、自分は面倒な事したくないけど誰かがなんとかしてくれたらいいなっていう
    甘えた他力本願の人間が多数とキチが少数で、
    具体的に行動を起こすのはキチのみだから世の中は悪くなる一方
    それでキチが悪いキチが悪いって確かにキチは大元の原因として悪いから間違っちゃいないけど
    自ら行動して改善しようって気が無い奴等も世の中悪くしてる一因になってる
    見方によってはそれは悪い事だって自覚を持つべきだわ

  137. 名無しさん : 2012/07/16 18:01:01 ID: fBfQ.vIc

    キチの子供がすばらしすぎるな。
    父親もしくは周りの大人がしっかりしているのかな。

  138. 名無しさん : 2012/07/17 11:26:32 ID: v/FBwwDs

    誤解が重なった不幸だな
    誰も悪くないと思いたいが、やっぱり報告者に謝罪しないのは認められない
    事情が事情なんだからちゃんと謝ればお互いに気持よくお開きにできたのにね

  139. 名無しさん : 2012/07/17 12:47:15 ID: 9IwcDA.o

    ※137
    机上の空論だな
    その理屈だと、もう迷子になんて関わるなっていう「甘えた他力本願の人間が多数」になっちゃうぞ

    報告者に無論落ち度はないし、割って入った男女も咄嗟のことだから責められない
    で、いいんじゃないの
    後から考えればもっといい方法があるかもだが、そこまで求めたら誰も咄嗟に動けないし動かない

  140. 名無しさん : 2012/07/17 19:29:12 ID: e2C7VXF.

    結果論としては冤罪ってことになったけど
    誘拐って叫んでる親がいて、子供を連れて逃走している(ように見える)者がいた場合、
    制止せずに傍観するような人間ばっかりになったら社会として終わっちゃう気がする
    冤罪だったら迷惑かけた人に謝るのは当然中の当然だけど
    それはそれとして、犯罪を見逃すような人間にはなりたくないな、個人的に

  141. 名無しさん : 2012/07/20 05:19:11 ID: ttGRQdRE

    轢かれた女の子を放置した中国のことを「ありえねー」と思ってたけど、こういう経験ばかりしてると「できるだけ首をつっこまないようにしよう」と思うようになるかもな。
    とりあえず、誘拐と勘違いしたり、それで取り押さえるところまでは仕方ないと思う。
    こいつらに非があるとすれば冤罪と分かった後も謝らなかったことだな。

  142. 名無しさん : 2012/07/20 16:12:13 ID: 8xIY.vmw

    昔、防犯訓練中の犯人役の警官を第三者の通行人が車で体当たりかまして怪我させたことがあった。
    この時は被害を受けた警官が被害届を出さないことで決着つけたはずだけど、今回の件も同じ事象だから投稿者が被害届を出せば事件化すると思われる。
    実害はほぼ発生してないし、故意ではないから賠償金は無理だと思うけど。

  143. 名無しさん : 2012/07/26 18:17:06 ID: StlvgBX6

    俺的に
    キチ母より
    男女の方にイラつくんだが
    土下座して謝れよ

  144. 名無しさん : 2012/08/23 10:48:49 ID: IlWKhzIA

    近年こういう投稿とかまとめ多過ぎてさー
    どっかの国が日本人の血を絶やそうと工作してんじゃねーのと思う
    キチママが沢山いて子育ては怖いと思わせて少子化促進してる感じ
    こんだけ投稿があるのに子供の親やってて実際こんなの見たことないし

  145. 名無しさん : 2012/09/01 12:52:30 ID: /5Ck1w9E

    他人の不幸は蜜の味w
    メシウマw

  146. 名無しさん : 2012/09/01 17:21:09 ID: 1glGkFxY

    ドラクエでネタにしそうな話だな

  147. 名無しさん : 2012/10/11 21:26:40 ID: te/Zsa/E

    >>144
    だよね。間違えたとはいえ、きちんと謝罪すべき。
    これもし報告者が男だったら、有無言わさず逮捕されてたかもな。
    実に恐ろしい。

  148. 名無しさん : 2012/10/12 04:50:07 ID: uWfpL5Gk

    ここで男女を擁護してる奴は、思考がキチ母と同レベルだと自覚したほうが良い。

  149. 名無しさん : 2012/12/10 01:03:01 ID: nP7ylgsc

    何この胸糞悪い事件。自分の娘がどさくさに紛れて誘拐されかけてるじゃん

  150. 名無しさん : 2012/12/22 19:02:26 ID: hB.FI0zU

    謝罪できないから男女は責任押し付けあって喧嘩してるんだろw

    とりあえず向こうを誘拐で捕まえろw

  151. 名無しさん : 2013/01/07 16:08:15 ID: P/n16fEA

    自分は悪くないと周囲を罵るだけの大人
    自分の親が酷いことをしたと理解し唯一謝罪する幼子。
    吐き気がする。吐き気がする……

  152. 名無しさん : 2013/01/23 20:29:03 ID: pt5BO65o

    こういう話を聞くと、馬鹿発見器で連日馬鹿が見つかるのも頷けるわ

  153. 名無しさん : 2013/01/23 21:37:14 ID: bWctDMSw

    サバンナのライオンさんこいつらに説教一発頼みます

  154. 名無しさん : 2013/02/13 02:18:14 ID: snqtRCb.

    基地外ママはお呼びでねえんだよヴァーカァー

  155. 名無しさん : 2013/03/07 19:34:32 ID: i.wSqwFQ

    今日369さんと似た案件が店で起きて、しかも上の方にある米のように独身男性だった
    おまけに鬱系の症状で精神の障害者手帳持ってる人(店長から又聞き)だったんで物凄く話が荒れた

    俺、今日初めて本物の弁護士見た (;・∀・)

  156. 名無しさん : 2013/07/28 19:28:02 ID: AcsF8FwI

    この国はもう一回1からやり直したほうがいいかもしれんね

  157. 名無しさん : 2013/08/27 12:22:37 ID: 5d6cyEac

    日本的になあなあでいくなら男女は謝ったほうが丸く収まるとは思うけど
    取り押さえた(身柄を確保した)だけであれば、本来謝罪するべきではない
    あきらかに被害者だし、行動の時点でマシな選択肢はなかった
    これを罪とするべきじゃないし、不可能を謝罪せよという社会は悪魔だ
    お互い酷い目に遭わされた、どうか気を悪くしないでいただきたい…
    くらいの気遣いの言葉はあってもいいかとは思うけどね

  158. 名無しさん : 2013/09/29 21:02:41 ID: T6qzEkV6

    やっと出会えたママが笑顔で取り上げたの自分じゃなくて人の子って・・・

    幼いながらもショック受けたり親への不信感膨らませたりしてるだろうに、
    しっかり謝罪と感謝の言葉を述べれるなんて大人びてるな。(それに対して周りのOTONA・・・)

    高校卒業したら一人暮らしはじめそう。キチ親から逃げるために

  159. 名無しさん : 2014/10/28 18:55:52 ID: J4/iGEyY

    店に苦情して意味あんの?警備員がとりおさえたわけじゃないのに

  160. 名無しさん : 2019/04/17 17:12:14 ID: mmKlec4.

    ○○よ!って口調が創作臭い
    被害妄想こじらせたオタクの創作か?

  161. 名無しさん : 2019/05/30 09:44:53 ID: WVzAvspw

    ※160
    録音していたワケじゃないんだから、だいたいこんなことを言っていた、
    という要約だろ。バカか、お前。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。