私の結婚が決まってから友人Aが変な絡みかたをしてくるようになった。地味にマウンティングして下げてくる

2018年10月08日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
779 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)07:51:01 ID:zzN
地味に腹が立つこと

私は中高一貫の学校に通っていて、
そのとき仲が良かった子達と社会人になってからも定期的に遊んだりしている
最近、私の結婚が決まったのだけど、友人の1人のAな変な絡みかたをしてくるようになった。

Aは高身長でスレンダーな美人。
皆で集まったときに他の子からウェディングドレスをどうするのかと聞かれたときに、Aが
『私ちゃんは身長低いから選んだり調整するの大変だよね?』と言ってきた。
『え、私身長普通じゃない?160だよ』と返すと、
『ええ、嘘だぁっ』と大袈裟に驚いてきた。
私は中高時代からずっと背の順はほぼ真ん中で、背が低いと言われたこともない。
他の子も口々にそういってくれたけど、Aは納得してなかった。
でも、ずっとそう思い込んでたのかな?Aに比べれば確かに低いしと流そうとした


780 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)07:55:52 ID:zzN
すると、Aは『じゃあドレス姿、キレイに見せるために、姿勢良くしなきゃダメだよ!』
と言ってきたため、びっくりした。
私は部活でかなりうるさく云われたのもあって、姿勢は周りから褒められるくらいには良い。
Aは『私ちゃん猫背だよ』というので、『初めて言われたわ』と言ってしまった。
『なにいってんの、私ちゃん昔からウザいくらい姿勢いいじゃん!』と擁護してくれたけど、
なんとも言えない嫌な気持ちになった

781 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)08:04:38 ID:zzN
その場はそれだけだったんだけど、
その後、やたらLINEで他の話をするついでに、変な探りを入れてくるようになった。
『私ちゃん、アイプチ使ってるよね?オススメ教えてよ』
『別に使ってないよー』
『え、だって昔は一重だったよね、どゆこと!?』
→昔から二重です(ぱっちりはしてないけど)

『胸無さすぎて辛いわー。貧ぬー辛いわー。私ちゃんもこの気持ち分かるよね!』
『うーん(巨ぬーではないが、貧ぬーでもない、返事にこまる)…』
確かに中学生の頃、共に胸がない!と騒いでいたけど

なんだかこんな感じで地味にマウンティング?なんだか下げるようなことを言ってくる。
しかし、的外れな感じもするので怒っていいかもわからない

782 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)08:08:21 ID:zzN
他の友人に相談したら、見下していた友人(私)が結婚しておかしくなってるのでは?と言われた

そしてもしかしたら、
Aの目には私が『姿勢の悪い貧ぬーのチビ、目は一重』に見えていたのかもしれないと

もう招待状送っちゃったけどなんか嫌だ
他の子達がやらかさないように見張ってくれるらしいが、式が終わったらFOしたい

784 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)08:45:50 ID:fPY
>>782 式当日がちょっと怖いね
新郎に向かって782sage言い出さないか
新郎と友人たちが有料企業勤めならしつこく連絡先迫ったり
新郎と友人たちがブルーカラーなら聞こえるようにpgrしたり
あなたの評判が落ちないよう新郎にはあらかじめ情報だけ入れといた方がいいかもよ
美人だけどちょっとおかしな方向に進化しちゃったみたいって

786 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)09:16:17 ID:ovJ
>>782
他の友人に根回しした上で、
こちらの手違いで席が確保できない。披露宴呼べなくなっちゃったゴメン!
と言っていいレベルのCO案件

787 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/05(金)09:22:02 ID:18d
>>786
この程度でそれやったらこっちのほうがCOされるわw
行事に招待しておいてその言いぐさはさすがに通じない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/08 08:09:06 ID: lrPH1KE.

    お式のまえに友人一同集めてその前でやらかしを待って
    全員の前でCOするべき事案
    当日「我慢する」羽目になるかもしれないのは自分だけじゃないんだし

  2. 名無しさん : 2018/10/08 08:38:13 ID: XDe0TUzk

    有料企業www

  3. 名無しさん : 2018/10/08 09:33:27 ID: G0E35uJg

    Aは式でもやらかしてくれるだろうなあ
    報告楽しみだ。オラわくわくすっぞ

  4. 名無しさん : 2018/10/08 10:55:00 ID: b3TIqHtw

    Aは式の当日白いドレスを着てくるとみた

  5. 名無しさん : 2018/10/08 11:52:43 ID: 7Z2yM8sM

    最初に向こうが喧嘩売ってる事をハッキリさせて、言い訳でもマウンティングかけてくるだろうから、それを理由に招待を断ればいい。
    晴れの席にトラブルメーカーを排除するのも招待側の義務だと思う。

  6. 名無しさん : 2018/10/08 13:04:08 ID: a/x0dZBM

    結婚式や披露宴ので1人新婦サゲ発言するような非常識な物体は、
    見かけがスレンダー美人でも、良識ある市民にこいつヤバイ奴や認定されるだけなのにな。

  7. 名無しさん : 2018/10/08 13:23:13 ID: i4aTfwtk

    ブーケ直接渡しに行ってあげたらいいんじゃない

  8. 名無しさん : 2018/10/08 15:21:40 ID: b6ROFAIg

    オラわくわくすっぞ

  9. 名無しさん : 2018/10/08 15:47:52 ID: 6B0KRZOE

    ウザいくらい姿勢いいって褒めてるのか…?

  10. 名無しさん : 2018/10/08 17:54:24 ID: xP7uzn8w

    披露宴とかで目を二重にプチ整形したとかないことないこと言われないだろうかと不安になる・・・

  11. 名無しさん : 2018/10/08 20:21:01 ID: mKSW9dJg

    嘘八百でもその場の雰囲気次第で「なにあのホラ吹き」と「...え?(そうなの...?)」と分かれるよね。前者が多数でも後者が騒げば白けるし。

  12. 名無しさん : 2018/10/09 09:52:04 ID: liFurNfE

    この先子供ができたら自分は子育て経験もないのにあれこれ口挟んでくるわけですねわかります

  13. 名無しさん : 2018/10/09 11:25:43 ID: A.iyv9so

    後日談報告してください
    職場にこういう的外れマウンティングする人がいて、結婚式招待されなかったら不機嫌になってたなあ
    あんた親しくないだろ

  14. 名無しさん : 2018/10/09 14:53:58 ID: iS4RjUZo

    「Aさんほどじゃないけどぉ~」を返事の前につけると、程よく香ばしそう。

  15. 名無しさん : 2018/10/09 16:52:25 ID: C7229/NU

    もういっそのことAに友人代表スピーチ頼むってのはどうよ?
    とことんやらかしてもらえばー?(対岸の火事目線)

  16. 名無しさん : 2018/10/10 19:49:09 ID: 86ZxCVjQ

    地味~に嫌だけどほんと地味だからバッサリ切るにはまだ早い、みたいな段階ってほんと悩むし悲しいよねぇ
    あの人もちょっと疲れてるのかもしれない、一時的なもので終わるかも、ってつい期待しちゃうし
    でもまぁエスカレートしていく可能性の方が高いから遅かれ早かれ…って存在になっちゃってんだけどね、すでに
    結婚式だけ我慢してあとはFOするしかないけど、でもその結婚式という場でまた嫌な思いするなんて一番嫌だ、ってのがネックな訳だよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。