台風がきて暴風域に入っているのに遊びに行こうとする意味がわからない。何も考えてない彼にイライラする

2018年10月08日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
855 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)11:37:37 ID:Yoh
同棲中の彼氏への愚痴&相談

来年結婚予定の彼氏と同棲中。
彼氏は毎週土曜は友達と遊んでおり、
身内オフで集まってスマホゲーをやっているっぽい(2~3人程度で)。

遊ぶときは相手が車持ちな為、迎えに来てもらっており、
前日に「明日遊びに行く」と約束している時もあれば、
急に相手が勝手にこっちに来て「着いた」と連絡してくることもあります。



友達と遊ぶことに関しては何も文句はないですが、
台風がきていて暴風域に入っているのに遊びに行こうとする意味がわからない
(外は強風が吹いているのは見て明らか。電車・空港・船は運休・欠航している程です)。
ちなみにその日は相手が勝手にこっちに来たパターンです。

台風来てるから断るかと思いきや、「めんどくせぇ」と言いながら準備し始め…。

え?!外強風吹いてるのに危険を冒してゲームしたい?!
なんならスマホゲーだから離れていても出来るし、ボイチャもできるし、毎日夜友達としてるし!!
強風のせいで事故ったり、何かあったら心配なのに…。
色々こっちは思うことがあるのに、何も考えてない彼氏にすごくイライラします。

ちなみに友達からは「今日空いてたから早く着いた」とバカな連絡が来たみたいです。

そんな相手にもイライラして、「台風来てるのに来るとかキ○ガイすぎない?」と伝え、
彼氏が話しかけてもイライラしすぎて無視しました。

「なんで機嫌悪くなってるの?」と話しかけられても無視してたので、
こちらの反応を見て「遊ぶの断った」と言いふて寝したっぽいです…

ちなみに今日の朝の出来事です。

自分もイライラしすぎて、無視したのはよくありませんでした。
この点に関しては反省してます。
でもこんな日に遊びに行こうとする彼氏も相手の神経もよくわかりません。

今も寝たままですが、起きたら機嫌が悪くなったことを謝ったほうがいいですよね?

856 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)11:46:46 ID:NhH
>>855
スマホゲーってことは、屋内でするんでしょ
それだと台風だとか気にしないんじゃないのかな。

台風だから今日は二人で遊べると思ってたとかなんとか
おべっかでも使ったら?

857 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)11:52:27 ID:Yoh
>>856
屋内ですが、車内でいつもゲームしてるっぽいです。
強風なので外に出ること自体危ないので辞めてほしかったのですが…
それに会わなくてもできることをわざわざ台風の日に会ってまでする必要なくない?
明日じゃダメなの?と思ってしまいます。

859 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)12:20:53 ID:AhA
>>855
彼氏さんの態度って気楽な独身者そのものだね。。
謝るのと同時にしっかり話し合った方がいいよ。
何のために結婚するのか、私はあなたの何なんだと。
はっきりさせないと一生このままだと思うよ。

860 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)12:30:12 ID:WgM
>>857
今回の件だけで言うのもなんだけどその彼と結婚しても大丈夫なの?
危機感より遊び優先とか先のこと予測できてないとか結婚するには致命的じゃないか

863 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)12:48:06 ID:Yoh
>>859
>>860

まだ同棲して1ヶ月ほどしか経ってないので、
2人でこれから一緒に暮らして行くっていう感覚があまりわいてないのかと思うことは多々あります。

一緒に暮らし始めてからはお互いラインなどで連絡することはほとんどないのでですが、
私は仕事が終わる時間や何時頃に帰るなどは必ず連絡しております。

彼氏は9月から転職中で来週から働き始めます。
そのため今は私のように仕事○時に終わるなどの連絡はしてないのですが、
遊びに関しても何時頃に帰る、ご飯いる・いらないなどの連絡を
言わないとしてくれないことの方が多いです。

一緒に暮らし始めてから、遊んでる日に何時頃に帰るか等の連絡してくれなくて
小さな喧嘩をすることが今まででもありました。
一緒に暮らして行く上で最低限の連絡ぐらいはして欲しいのですが…
言ってもなかなか治らなかったり、よく分かっていなかったり…

危機感についても少し疎いのかなと思うことは前にありました。
最近地震や台風の被害が多いところが多いので、
防犯グッズ(数は少ないですが、手回し式の懐中電灯や乾パン等など)を
親が送ってくれたりしたのですが、それ意味あるの?とかスマホでよくない?など…
電気使えないとスマホも使えないでしょ!と内心思ったり…

今回のことを機にしっかり話し合ってみます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/08 22:41:36 ID: eXqesmcY

    転載

  2. 名無しさん : 2018/10/08 22:41:57 ID: eXqesmcY

    サイトのコメント欄から終わったスレに説教

  3. 名無しさん : 2018/10/08 22:42:25 ID: eXqesmcY

    大会始まるよー

  4. 名無しさん : 2018/10/08 22:56:59 ID: VyZesa32

    キ○ガイすぎない?って言ったの?口頭で?

  5. 名無しさん : 2018/10/08 23:03:26 ID: wqAw3EUY

    台風くらいべつにいくない?

  6. 名無しさん : 2018/10/08 23:06:47 ID: otrbNJF2

    見事なくらい危機管理意識がない彼氏。
    言動も小学生男子みたい。

  7. 名無しさん : 2018/10/08 23:12:09 ID: GIxjnVIM

    都内に住んでりゃ正直台風とかそこまで警戒しないからなー
    車で出かけて家の中で遊ぶのに何をそこまで心配する事が?
    防災意識ってほんと人によって違うから(雷に震える人もいればケロッとしてる人もいる)
    自分が「危ない、出かけないで欲しい」と思うんなら
    察してちゃんで無視なんかしないでちゃんとお願いしなきゃいかんよ

  8. 名無しさん : 2018/10/08 23:14:10 ID: 89agCsiY

    同棲して良かったねえ。
    彼の正体が分かって・・・

  9. 名無しさん : 2018/10/08 23:14:28 ID: GgJHkftw

    そんな状態で来年結婚予定なのか。心配しかないな。
    友達がいることはいいけれど優先度を考え直してほしいよね。
    とりあえず気持ちを手紙にして渡せばいいと思う。
    台風の中でかけることも心配だったし、これから結婚して所帯を持つって言うのに
    独身と同じように考えていることが不安だって。
    それで話し合って彼氏がブチ切れるようなら結婚は止めた方がいいかもしれない。

  10. 名無しさん : 2018/10/08 23:21:39 ID: /KjZAkoU

    底辺彼氏を捕まえたの?
    野に返せば?
    そこまでばかだと将来が不安でしかないw
    幸せにはなれないよ。

  11. 名無しさん : 2018/10/08 23:26:27 ID: 1ojt0BLs

    どこの地域かにもよるけど、21号みたいな大型直撃の時は何をバカなってなるけど、直撃じゃなければ様子見て普通にでかけるよね。

  12. 名無しさん : 2018/10/08 23:28:03 ID: /dKhoeP6

    苦労するだろうけど彼氏は頼りにはならないと割り切ればなんとかなるよ

  13. 名無しさん : 2018/10/09 00:00:01 ID: SK6E.MeQ

    中学生が同棲してるのかいい年して中学生みたいな脳みそしてるのかどっちなんだろこのカップル

  14. 名無しさん : 2018/10/09 00:52:33 ID: .wGDebT2

    暴風域とは言っても意外と広いしはっきり言って台風の勢力次第やろ
    先月かな数十年振りに台風の目が通って直撃だったけど普段の強風圏のときよりショボくて拍子抜けした

  15. 名無しさん : 2018/10/09 01:43:17 ID: SHQgoQME

    小学生男子かと思ったわ。おかんの言うことなら聞くんじゃない?
    それ彼女の役割じゃないよね。
    話し合うのは別れ話の方がよさそう。

  16. 名無しさん : 2018/10/09 02:01:40 ID: SnJBQtGU

    その台風って車の中が危険なレベルなの?
    そうそう来ないぞそんな台風。

    仮にそうなら報告者もさっさと避難所に行くべきだよ。
    家の中でのんびりしてちゃダメじゃんw

  17. 名無しさん : 2018/10/09 06:41:48 ID: HocgWWdc

    今年こんだけ災害があって、舐めてた人は死んだりしたのに未だに危機感持てない死にたがりもいるんだな。家庭持つ権利ないよそんなオコチャマ。野に放って土に還してやれ。

  18. 名無しさん : 2018/10/09 06:51:15 ID: ECnw3tvw

    独身なら好きにすればって感じだけど、結婚してもこのままだと苦労しそう。
    子供が産まれても変わらなさそうだ。
    ※16
    今年の台風、車もすごかったけどニュースとかSNSとかで見なかった?

  19. 名無しさん : 2018/10/09 07:31:31 ID: iUQvcI8c

    ※18
    暴風域というだけでそのレベルの地域かわからんだろ。
    実際車が横転したわけでもなさそうだし、
    報告者も避難もしてないようだしな。

  20. 名無しさん : 2018/10/09 07:38:25 ID: bl9mSCfM

    ※18
    そんな被害出るところは避難指示が出る

  21. 名無しさん : 2018/10/09 08:40:42 ID: V6ys5nvE

    たとえ避難指示が出てなくても、万が一に備えて不要不急の外出は控えるもんだと思ってたわ
    避けられたはずの被害で消防や警察の世話なるのって迷惑じゃん

  22. 名無しさん : 2018/10/09 10:47:37 ID: iOMUEO4Q

    結婚前ならそのまま放置で結婚したら保険金かけて放置かな
    一応、私は止めたんですけど。ってアピール出来るようにはしといて

  23. 名無しさん : 2018/10/09 10:52:25 ID: 0Nl5iilM

    停車してる車の中でも危険なほどの台風なんだ。
    じゃあ報告者も避難しなきゃ危ないじゃん。
    それともシェルターにすんでるの?

  24. 名無しさん : 2018/10/09 11:28:56 ID: 8YPisN9E

    不測事態が起きても普段どおりに集まって遊ぶって、なんか猿みたいでキモい
    延々と餌の出るボタンを押し続けるとかいうあれ

  25. 名無しさん : 2018/10/09 13:54:24 ID: yhBIVa/6

    避難指示が出てるのに普段通りこのくらい大丈夫と避難せずに家にいて被害に合うケースも多かったらしいね

  26. 名無しさん : 2018/10/09 15:56:49 ID: fBGcqdX.

    もう彼氏のことは放っておいて
    別れるなり、同棲解消するなり、報告者の好きに生きたらいいじゃない

  27. 名無しさん : 2018/10/09 16:06:26 ID: pyRNcbWA

    これだけ強烈なエピソードがあるのに結婚を考え直すつもりがないことに驚くわ…

  28. 名無しさん : 2018/10/09 16:29:41 ID: 1trxlIqA

    なんでこんな言い方しかできないんだろう
    普通に、台風で危ないから(来ちゃったものは仕方ないから)家で遊びなって
    言えないのかな

  29. 名無しさん : 2018/10/09 18:34:56 ID: /lJXPovk

    こういう奴が飛んできたクーラーボックスに当たってアボンすればいいのにw
    自業自得w

  30. 名無しさん : 2018/10/10 12:38:27 ID: rpF5M6ZU

    台風だろうと時間は限られてるわけで

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。