ふつう給与管理してる立場の人間って守秘義務があるよね?なのに総務のオバさんに給与バラされた

2018年10月11日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496406059/
職場でむかついた事を書くスレ part3
626 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/06(土)02:27:48
ふつう給与管理してる立場の人間って守秘義務があるよね?
なのに総務のオバさんに給与バラされた。まじでありえない。

結婚することが決まってたから、8月いっぱいで退職して
旦那の会社の社員寮に住んでそこから通える職場を探す予定だった。
でも今の会社に強く引きとめられたから、
仕事を続けていくのにけっこうな条件を吹っかけたんだよね。



・時短勤務(始発で行っても始業時間に間に合わないから1時間遅い出勤時間、でも退社は定時)
・昇給(前任者の仕事だけじゃ暇すぎて他の人の仕事も請けてたのに
年度毎の通常の昇給しか無かったからこの際貰えるなら貰おうと思った)
・交通費全額支給(定期代月5万超)
お給料低いケチな会社だから、効率よく働いてても昇給するんじゃなくて
「同じ給料でもあいつはたくさん働いてくれる。ラッキー」ってなるパターンで
明らかに数をこなしてて良質な仕事をしてるのにお給料が上がらないから辞めてったり
他社に引き抜かれたりする人もいっぱい見てきた。
だから強気に出たら諦めてくれるかなって思ったけど、割とあっさり呑んでもらえた。
(呑んでくれると思ってなかったから条件なんて出さずにきっぱり断ればよかったってちょっと後悔した)
それだけいい評価を貰えてたのは有り難いけど。

でも、この状況を総務のオバさんはお気に召さなかったらしい。
自分より年下の人間が例外的な待遇を受けてることに対する不平不満から、
給与管理もやってるし色々と丸見えなんだろうね。
それを他のオバさん仲間に言いふらしてた。
正確な金額は言ってないみたいだけど、
「時給計算だけでいったら勤続年数◯年の××さんと同じ」って感じの
LINEの魚拓が回ってきた。

守秘義務ってもんはどこに行ったのwww
でも片道3時間弱の通勤もしんどいし、辞めるのに良い理由ができたかもしれない。

628 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/08(月)16:22:02
>>626
それって会社のコンプライアンス部門に言ったら
円満退社&慰謝料がもらえるレベルじゃないの?
ラインで言いふらされてたのならなおさら
旦那さんが家事負担9割ならいいけど片道3時間で家事折半だと体壊すと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/11 15:25:37 ID: X3qQzzq6

    片道3時間て、盛ってないならやめた方がいいですよ

  2. 名無しさん : 2018/10/11 15:32:07 ID: cUSZaR6Y

    ※1
    元から止めるつもりだから諸々の無理難題突き付けて辞めようとしてるだろ

  3. 名無しさん : 2018/10/11 15:36:51 ID: EaDV6ArE

    俸給表が公表されているようなまともな勤務先なら、誰にでもおおよその給料は推測できるだろう。

  4. 名無しさん : 2018/10/11 15:43:07 ID: ObSPDiBI

    旦那の寮に引っ越すから 片道3時間になるってのを読み取れないとか

  5. 名無しさん : 2018/10/11 15:44:40 ID: 9uvt..Z2

    オバさんて金の話と他人の怪我やらお亡くなりになった話が大好きなのはなんで?

  6. 名無しさん : 2018/10/11 15:54:11 ID: s8v.uuH6

    >4は誰に何を言ってんだ?
    まさか1じゃないよな?w

  7. 名無しさん : 2018/10/11 15:55:09 ID: QQxMHnMA

    え、でも結局この条件飲んでもらえたから辞めてないって話だよね?
    てことは今現在はホントに片道3時間かけて通ってるんだーすげーと思うけどな。
    で、そんだけ条件突きつけてそれなりの待遇受けてるのに、いい機会だから
    言いふらされたのを理由に辞めようかなって、結構いいタマしてんなぁと思うわ。

  8. 名無しさん : 2018/10/11 16:08:38 ID: 5Nf19m7Y

    ※7
    そりゃコンプライアンスの欠片も無いアホが居たら辞めたくもなるだろ

  9. 名無しさん : 2018/10/11 16:11:28 ID: VBqFx0kI

    片道三時間弱てすごい。つい自宅の最寄り駅からどこまでいけるか調べてしまった。

  10. 名無しさん : 2018/10/11 16:20:13 ID: yq0a3gos

    いやーどれだけ良い待遇でも片道三時間の通勤はキツいなぁ

  11. 名無しさん : 2018/10/11 16:27:23 ID: TpruUuDE

    ※7
    飲んでもらえたからじゃない
    諦めさせようと思ってふっかけたのに乗ってこられちゃって失敗しちゃったって話だよ
    それをババアがうまい事やばい行動に出てくれたから今度こそ辞める口実ができたってとこだ
    それくらい読み取れ

  12. 名無しさん : 2018/10/11 16:51:46 ID: 4ZSfkKDs

    念願の退職がかなう上に民事の損害賠償で金とれてラッキー

  13. 名無しさん : 2018/10/11 17:18:29 ID: vlsmbvJE

    法的根拠
    完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
    犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ
    総務如きにそんな権限ないンゴよねえ

  14. 名無しさん : 2018/10/11 17:23:29 ID: J8XpOK7M

    報告者だけでなく××さんの給料も回りにばらされてるわけだしね

  15. 名無しさん : 2018/10/11 17:48:46 ID: Iw3Fwcd6

    一日の1/4を通勤に使っちゃうのか

  16. 名無しさん : 2018/10/11 18:02:03 ID: xNLZMuiE

    なんでコンプライアンスという言葉の意味を理解できない馬鹿は後を絶たないのか…

  17. 名無しさん : 2018/10/11 18:05:34 ID: h4m8DrKU

    守秘義務って基本的に資格持ちに課せられるものじゃなかったっけ。
    まあ、ある程度コンプライアンスのしっかりした会社なら、情報漏洩に関しての規則はありそうだけど。

    総務のオバはんの暴走をこれ幸いと使って「私的な情報を漏らされるなんて…今後も起こりそうで心配だしやっぱり辞めます」ってやればいいよ

  18. 名無しさん : 2018/10/11 19:26:14 ID: MYf1QyXA

    ああ~社内で喋ってるくらいならまだしも、LINEで画像回すとか…
    総務のくせに情報管理できないバカがいるのはやばい
    報告者だけでなく会社のためにも、報告して慰謝料せしめてから円満退社してほしいね

  19. 名無しさん : 2018/10/11 20:28:55 ID: n2ckdMuU

    幾ら吹っ掛けても片道3時間通勤はいやだはwwww

  20. 名無しさん : 2018/10/11 20:45:58 ID: zFeJYyBs

    転載おそくね?

  21. 名無しさん : 2018/10/11 20:56:15 ID: b6o4NsN.

    往復7時間って
    もう寝る時間いらないよね 

  22. 名無しさん : 2018/10/11 21:11:43 ID: WAoTO/nY

    数字を言ってないからOKなんてことはないよね。
    個人情報を扱ってるんだから他の人にわかるようなこと漏らさないでほしいわ。
    こういうおばちゃんも怖いけど、既婚男性と付き合うようなユル女が総務にいると
    ヤバい。

  23. 名無しさん : 2018/10/11 21:54:29 ID: L6CQtIbY

    これ勤続年数◯年の人のも見てるってことだよね?

  24. 名無しさん : 2018/10/11 22:19:43 ID: ffNEH4PY

    片道3時間弱!?
    それで仕事して家事してたら夫婦生活なんて(夜も)できないでしょ〜…
    過労氏してしまうよ

  25. 名無しさん : 2018/10/12 05:40:33 ID: mB2qLfZU

    ※17
    資格の倫理規定には必ず入っている=それぐらい当然の常識、ってだけで、
    「有資格者にしか守秘義務はない」なんて法はないだろ
    「業務によって知った、他の人には知りえない秘密」は
    すべからく守秘義務の対象になるわ

  26. 名無しさん : 2018/10/12 06:32:08 ID: Ku4aHT5A

    辞める理由出来て良かったじゃんw

    そのババアのLINEを見せて
    こんな人の給料を言い触らす人がいる職場では働けません!でいいよ
    人手不足で引き止められるぐらいの職場だったらババアにも一泡吹かせてやれるし

  27. 名無しさん : 2018/10/12 12:54:06 ID: cak/a15c

    片道3時間は止めとけ

  28. 名無しさん : 2018/10/12 19:07:14 ID: kGGaYnL6

    通勤時間は人生において1番無駄な時間だと思うの

  29. 名無しさん : 2018/10/12 19:41:09 ID: vlsmbvJE

    ※17
    守秘義務なんて今時学生アルバイトでも課せられるぞ
    だからこそ一昔前にバカッターなんてものが問題になったわけで

  30. 名無しさん : 2018/10/12 22:54:45 ID: ed8cvOBk

    往復3時間の間違いじゃなくて?
    どんな田舎から通ってるんだよ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。