2018年10月11日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
- 974 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/08(月)20:24:09 ID:VVl
- 愚痴
同居させてもらって孫の面倒見てもらってる両親に旅行のお土産を買ってこず
兄嫁さん実家にはしっかりお土産持っていくって薄情すぎないか?
両親が訊かないと旅行の話をしようとしない
(旅行先は兄貴が数年お世話になった場所、そこへ行くのに親が金を出してる)
両親は関係ないみたいな態度で旅行について一言だけ喋る
そういう態度すげームカつくんだが(苦笑
|
|
- たまに実家に帰ってきて、親の愚痴を聞いたり、
兄貴やその嫁子供の様子を見ると本当にイラッとするものがある
何が不満なんだ?何が嫌なんだ?同居を許してもらえて、
実家敷地に兄貴家族が暮らす家(風呂と台所なし)を建てて貰えて
孫の面倒見て貰えて、東京にいた頃よりもスゲー楽な暮らしさせてもらってるのに
親に挨拶しない、お土産も買わない、お礼もしない
そのくせ嫁さん実家にはせっせと顔出してお土産持っていく
だったら最初から嫁実家か実家がある町で暮らせばよかったんじゃね?
子供の時からイラつく兄貴だと思っていたが大人になってもイラつくわ・・・ - 975 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/08(月)20:29:50 ID:VVl
- ついでに兄貴は入社式の時、不特定多数の前で
自分は子供の時クリスマスや誕生日に良いプレゼントが貰えなかった
家が貧乏だったみたいな事を話したらしい
20過ぎた奴がいまだにプレゼントの事を引きずってるって恥ずかしくないのか?
それをその場で聴いてきた親は情けないと言ってた
だいたいラジコン貰って気に入らないと癇癪起こしてたのは誰だよ! - 979 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/08(月)20:59:29 ID:qX6
- >>975
本当に耐えられないなら兄夫婦を追い出すはず。
それをしないんだからまともに受け取るのは無意味だと思う。
|
コメント
お前が言うべき事じゃなく、金出してる親が言うべき事。
まぁ、愚痴こぼしだから仕方ないが、兄夫婦への文句を書き連ねる前に自分の両親に説教しろよ。
暮らす家(風呂と台所なし)ってなんぞ?それはただの小屋では?
兄貴がお土産買って自分の親に渡せばいいだろ
親が同居してもらってるじゃないのかw
兄嫁さんは仕方なく同居してるんだろ
なんか色々とゲスパーしてしまう内容だなw
同居に至る経緯がわからないから何とも言えない
報告者?が知らない事情もありそう
兄夫婦が逃げたらはっちゃけそうな報告者
風呂と台所なしの家ってことは、その部分は親と共用か
同居で一番揉めるというか分けなきゃいけない部分なのに
これで不満や嫌なことがないと思ってるなら考えが足りない
息子夫婦が同居してくれて孫の面倒もみさせてもらってるのに、報告者の親は何が不満なの
親が不満じゃなくて報告者だけが不満なのでは?
逆張りばかりでワロタ
若い人は預け先も金もないから、親と同居は人気なのよ~
釣りかな?
この人わざと情報を小出しにしてゲスパー待ちしてるよね。
おっとゲスパーしちゃった。
お土産とか兄が買えばいいだろw
なんで他人の親にヘイコラしなきゃならないんだよ。同居だって嫌嫌かもしれないぞ。
文句を言うなら報告者が同居してやれ。
そんな兄夫婦 > 報告者
という現実
「そんなに嫌だったら追い出せば?」と言ってみ。デモデモだってが始まるから。
このやり取りを何度も繰り返せば、親が自分の意思で兄夫婦を選び、
敷地内同居をしていると知ることが出来る。よくある次男ハッチャケの防止になるよ。
ついでに兄夫婦のワガママは他ならぬ両親が許しているとも理解出来る。一石二鳥。
※12※13の言うとおり、つっこみどころや疑問点を小出しにする釣りだろ
最近急に増えたよな
立場を変えて考えてみたらどうだろう
婿に行ったら~とか
おれはうまくやる!になるんだろうか
兄夫婦は同居してやってる我慢してやってるとしか思ってないんだろうねとしか
「同居を許してもらえて」
という謎上から目線。
そういう教育をしたウトメが普段どんなかんじなのか、っていうのをゲスパーしたくなる。
今どき「同居を許してもらえて」と言うのは親の側ですよ。
おまえになんか関係あるのか
同居の子どもを甘やかしておいて、別居の子どもに愚痴るのはあるあるだよ
両親の目の前で兄に注意したらきっと報告者の背中売ってくるから
一度やってみたら自分が親の痰壺にされてるだけってよくわかる
兄夫婦の家を庭というか敷地内の空き地に建てる際、水道管やガス管を引く手間を惜しんだのかな
トイレが外にある系の田舎とか?
「食事は家族一緒で」という押し付けでそうしたのなら、「孫を見てもらって」も頼んでないのに奪い取ってる可能性もあるよね
ラジコンも兄の希望無視して買ってそうだし、勝手にやっておいて「してやってる」呼ばわりの義理親な気がしてきたから、夫婦して土産なんぞ買う気は起きないのは同意だわ
いつまでも「誰が」という主語を書かないことに何か意味があるんだろうか?
※25
全く同じ感想を持った
お兄ちゃんはこんなダメな奴なのに! 僕を見てよ! ってこと?
水回りない家とかすげえな
ガスを引かないったって大した出費でもなし、
粉ミルク一つ作れない家じゃ子供も産めないわな
他人と暮らすなんてストレスしか無いのにw
それが平気な神経太いというか無神経な人間なら楽勝じゃないの?
お土産一つ買わないってことは大嫌いなんだろうねw
てか、便利な東京から田舎に行ったなんて地獄だろうよ。
東京は素晴らしい処だからねw
兄と兄嫁って性格悪いのがウマ合ったんだな
そしてそんな奴ら甘やかして囲ってる両親もガン
両親嫌いなのに一緒に住んでいる兄も変
報告者はお疲れちゃん
一緒に住んでないんだろ。全部親からの情報だろ。ちゃんと自分の目で確認しろよ
人様に見せられる位には文章を整理しなさいよ。悪文。
報告主の頭の悪さばかりが目につく。
両親が同居してもらってる可能性あるな
それに片方と同居してればしてない方に気を使うの当たり前じゃね?
入社式でそういう話題を出す兄ちゃんもかなりの変人だ
社内で遠巻きにされてるぞ
誰も突っ込んでないけど、風呂と台所がない家っていちいち母屋にでも行くんだろうか?めんどくさくないか?
うち増築したところさえ、風呂とトイレとキッチンあるよ。
簡易バージョンでもついていないなんてめんどくさいと思うんだけど。下手したら洗濯機置場もなくて母屋まで行く生活、、、。感謝なんてできないだろうね。
間取りも使いにくいかもしれないし。日常のストレスって結構なもんだよ。
はいはい離婚離婚
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。