家族で鹿児島旅行した時の土産(知覧茶)を友人に渡したら、その直後から何故か避けられるようになった

2018年10月14日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
343 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/11(木)20:49:30 ID:EsF
3年ぐらい前に、友人Aと東京旅行したことがある。
2泊3日だったんだけど、中日の午前中だけ別行動になった。
と言うのも、私が行きたい所(靖国神社)にAが興味がなく
Aが行きたい所(竹下通り)に私が興味がなくってことで、
じゃあ中日だけ別々にホテルを出て
お昼ご飯に某店の前で待ち合わせしようってことになり、お互い行きたかった所を堪能した。



と、そんなことはすっかり忘れていたが
今年のGWに家族で鹿児島旅行をしたので、そのお土産(知覧茶)をAに会った時に渡した。
ちょうどその直後から何故か避けられるようになった。
メールしても返事こないし、ラインも既読無視。
電話も呼び出しはするけど出ない。
入院でもしたのかと心配になって、共通の友人に聞いてみたりもしたけど元気らしい。
って事は何かやらかしたっけ?と考えてみたけど思い当たることがない。
でもここまで無視されるってことは何か気に障ることをしたんだろうし
理由も分からず謝るのもなんだしと思って、COしたいなら受け入れることにして
こちらからも一切連絡を取ることはしなかった。
とは言え、やっぱりずっとモヤモヤしてた。

それが先日たまたまSCでバッタリ会って、私のことを汚いものでも見るような目で見てきた。
そんなふうに見られるのは理由が分からないだけに見過ごせず
「言いたいことがあったならハッキリ言って欲しい。私、何かした?」と聞いた。
もちろん自分が酷いことをしたなら謝るつもりだったし。

ところが理由を聞いて呆気にとられたと言うか、なんかワケわかんなかった。
ただそう言う事なら、こちらこそCOだわと思って
「わかった。私もあんたとは付き合いきれない」と言って別れてきた。
Aには「知覧茶を渡された時、特攻平和会館に行ったんだなと思った。(会館の袋にいれて渡した)
そう言えば東京旅行の時も靖国神社に行きたがって遊就館なんかにも行ったようだし、
(私)って軍国主義者だったのね。子を持つ親として信じられない。
そう言う人とは付き合いたくない」って言われた。
“軍国主義者”なんて言葉、日常生活で聞くとは思わなかったし
私の行動は軍国主義者のそれと思われたってことか?馬鹿馬鹿しいわ。
確かに知覧特攻平和会館にも行ったし、靖国神社にも遊就館にも行った。
お国の為に闘って散った人たちを思って何が悪い。
見学から学ぶものもたくさんあるはず。
平和会館の収蔵庫には夫の曾祖父の手紙も保管されてるんだ。
Aがあんなおかしな人だとは思わなかった。


344 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)09:07:10 ID:BD8
>>343
軍国主義者www
そんなん言われたらワロてまうわwww

345 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)09:49:35 ID:zhc
>>343
軍国主義者とは乱暴だね。
だけど靖国神社って身内に戦没者がいない人間にはA級戦犯を祀ってる所としか見えないんだよね。
推測だけど東京旅行の時点でAは拒否反応を起こしてたんじゃないかな。
あなたの考えは間違ってないけどそういう考えの人もいるって事だよ。

346 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)12:28:54 ID:qgS
>>345
>身内に戦没者がいない人間にはA級戦犯を祀ってる所としか見えない
え、そんな馬鹿いるの?
まあそういう馬鹿は知ろうともしないだろうから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど…
これもマスゴミの影響なんだろうか

348 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)13:22:03 ID:FsW
>>345
>身内に戦没者がいない人間にはA級戦犯を祀ってる所としか見えない
何故そう言い切るの?

349 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)15:18:27 ID:sit
>>345
身内に戦没者はいるけど自分が生まれる前に亡くなってるので例の神社などどうでもいい
宮司のツイッター発言がバカだなー叩かれるに決まってんじゃんとか
政治利用されまくってて気の毒だねとは思う
めんどくさそうだし有難がってわざわざ行くようなところではないという認識

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/14 07:46:27 ID: 5bd8rHDE


    >>346や>>348がまさに軍国主義者らしいレスだなあ

  2. : 2018/10/14 07:51:30 ID: P4YYtaS6

    こんなことで絶縁とは悲しいなあ

  3. 名無しさん : 2018/10/14 07:52:27 ID: bTCZp8G2

    ただ、お土産を渡すのに平和会館とは言え特攻隊関連の施設の袋ってのはどうだろうか
    そこに行ってるから軍国とは思わないだろうけど少しモヤル

  4. 名無しさん : 2018/10/14 07:52:49 ID: ldWL99uo

    軍国主義者よりも中国人を6千万人は殺した中国共産党への愛を語る9条信者が信じられない
    中国共産党も本当は平和が大好きなのだが6千万人の犠牲には気付かなかっただけなのだろう

  5. 名無しさん : 2018/10/14 07:54:22 ID: t4FKEjsY

    いや普通に引くわ
    意識高い系の臭いしかしないし「こんなアテクシってすばらしいよね」と思ってるのが見え見え

    報告者の気に入らんことしたら噛みつかれる気しかしないからCOは当然
    左右どっちにしろ偏った基地外は周りにいてほしくないのよ(´・ω・`)

  6. 名無しさん : 2018/10/14 07:56:53 ID: kmy8eEnw

    これ普通にキモいわ
    お互いにCOできてよかったね、としか

  7. 名無しさん : 2018/10/14 07:58:33 ID: /SzhNRzs

    私もレス349に殆ど同じ。
    個人的には知覧茶は美味しくて好きだ。茶に罪はない。

  8. 名無しさん : 2018/10/14 07:59:45 ID: JodH/HVc

    みんな色んなことを深く考えて生きてるんだなぁ

  9. 名無しさん : 2018/10/14 08:07:31 ID: t4FKEjsY

    庶民ならノンポリ上等
    そこら辺のおっさんオバハンなら日々を気楽に平和に過ごせれば十分だとオモ
    個人であーだこーだと考えるのは良いし自分なりの考えを持つのもいい
    ただそれが周囲に漏れた時に触れた人がどういう反応返すかは触れた人の自由
    個人的にリアルではエキセントリックな人との付き合いはノーサンキュー
    偏狭基地外さんには寄るな触るな近づくなが平和( ´ω`)

  10. 名無しさん : 2018/10/14 08:09:49 ID: w9cCedD2

    あの時代に軍人だった親戚がいないって
    よほど底辺の家系だなとしか思えないんだが

  11. 名無しさん : 2018/10/14 08:10:18 ID: ieH.hZew

    こういう意識高いアテクシ(キリッ)に酔ってるバカウヨBBAとか、頭悪すぎて付き合いたくないわ

  12. 名無しさん : 2018/10/14 08:10:35 ID: 01SpyCcw

    戦争関連の施設を見学しただけで軍国主義者と見なし排除するってどんだけ差別主義者なの。
    A級戦犯云々って勉強不足の馬鹿でしかないし、「わざわざ行くところじゃない」に至っては大きなお世話。
    この手の輩って、訳知り顔で偏った価値観を振りかざしているだけの自分に絶対気付かないよね。

  13. 名無しさん : 2018/10/14 08:11:36 ID: VYDTUQlg

    お土産だけで過剰反応されたから、報告者も過剰にここで言い返したんだろうけど、全力で面倒を避けたいから両方遠巻きにするよね
    靖国ももはや面倒というイメージが強い

  14. 名無しさん : 2018/10/14 08:11:49 ID: ztpi5Meg

    Aの方がめんどくさいかなぁ
    思想信条は個人の自由だけどそれに噛みつく人は他の事でもウザ絡みして来るから縁切って貰えてラッキーだと思う

  15. 名無しさん : 2018/10/14 08:15:12 ID: COe4fxjY

    345はお隣の国から来たのかな

  16. 名無しさん : 2018/10/14 08:15:34 ID: 01SpyCcw

    ※9
    エキセントリックな人って、旅行先のお土産を渡しただけなのに徹底無視した挙句、
    たまたま出合ったら蔑んだ目で睨んで来たオバハンのことだよね?

  17. 名無しさん : 2018/10/14 08:15:44 ID: VtoK0jEY

    アホがいるw靖国イコールA級戦犯フンガーだって
    観光や参拝目的だけじゃなく
    九段下や神保町で働いてる人には日常の癒しスポットでもあるし
    花見の時期なんかものすごい事になるのにね
    くっさい新聞しか情報源のない田舎頭弱は黙ってろや

  18. 名無しさん : 2018/10/14 08:24:17 ID: IyfKjM0M

    正直じぶんも報告者をCOまでいかなくてもFOするかなあ
    めんどくさそうって思う
    つきあいの深さにもよるけど

  19. 名無しさん : 2018/10/14 08:25:57 ID: zaWx5.5g

    ※10
    うちは父方祖父は科学者で召集されていないし母方祖父も土木系の技術者で満州には行ったけど戦争にはかち合わず帰って来ている。
    父方はそれなりに裕福な自営業で母方も庄屋の流れをくむけど底辺ですかそうですか。

  20. 名無しさん : 2018/10/14 08:32:30 ID: fu3PPPnw

    無知ってこわいなぁ

  21. 名無しさん : 2018/10/14 08:33:48 ID: t4FKEjsY

    ※16
    ※5

    両方ともめんどくさいわ
    つーか気色悪いわ
    朝鮮バカ並みに近寄りたくねぇ

  22. 名無しさん : 2018/10/14 08:37:48 ID: ujWXuVwY

    普通の友人が観光で行ったくらいなら何も気にしないけど
    日頃ツイッターで政治色強いツイートばかりしている友人が同じことしたら色々考えてしまうわ

  23. 名無しさん : 2018/10/14 08:39:52 ID: 01SpyCcw

    ※13
    えっ?旅行ついでに歴史を学んでいるだけの人を遠巻きになんてしないけど?
    学んだことを延々語られたわけじゃなし、遠巻きにしなきゃなんない理由なんてないでしょ。
    特定の学問に興味あるってだけで遠巻きとか、もう特高は存在しないんですがw

  24. 名無しさん : 2018/10/14 08:40:57 ID: s0XG8QCg

    コメ欄で連投発狂してる奴もどっこいだなw

  25. 名無しさん : 2018/10/14 08:42:10 ID: t4FKEjsY

    ※23
    人は人
    自分は自分
    その程度の分別すらないキッズ?

    ・・・ああ今日は日曜日ね
    幼いお子様が多いわw

  26. 名無しさん : 2018/10/14 08:45:14 ID: DKy1.Alk

    イデオロギー云々は置いていても、日常で土産に自分の思想を振りまく人とは付き合いたくはないわ。

  27. 名無しさん : 2018/10/14 08:46:18 ID: /WZb5FKk

    そこだけしか観光しない、してないわけでもあるまいし
    そこそこの年齢行けば観光先のチョイスなんて渋くなるもんでないの?
    東京も鹿児島も行った事あるけど、どちらも観光先の一つとしてチョイスしたわ。
    知覧記念館の袋に入ってたからどーのとか馬鹿じゃね?w
    買った店で店の袋のまま渡すなんてごくごく普通じゃない。

  28. 名無しさん : 2018/10/14 08:50:38 ID: 01SpyCcw

    ※25
    >全力で面倒を避けたいから両方遠巻きにするよね

    そうだね、人は人、自分は自分だね。両方遠巻きにするって決め付けちゃいけないね。
    分別以前に日本語を勉強し直す必要があるんじゃないかしら、読解力が劣化していてよオバサン。

  29. 名無しさん : 2018/10/14 08:51:16 ID: Jyy8kBTA

    日本が侵略されないようにと命を落とした人々と
    今続いている70年もの平和を感謝しているならば
    ちゃんと祀られている神社に赴いて犠牲者に思いをはせることは
    軍国主義とまさに真逆の行為ではあるまいか

  30. 名無しさん : 2018/10/14 08:56:39 ID: 6XKV8Yk.

    東條英機に頭下げたくないって気持ちだけはわかるかな
    他の戦没者は気の毒だけど

  31. 名無しさん : 2018/10/14 08:57:22 ID: A18O/xk.

    このコメ欄全員気持ち悪い

  32. 名無しさん : 2018/10/14 08:58:12 ID: 6XKV8Yk.

    あ、でも靖国に軍服きて参詣したり
    ダッチ/ワイフ連れてくる例の人達はカンベン

  33. 名無しさん : 2018/10/14 08:59:26 ID: 6XKV8Yk.

    「人は人、自分は自分だね」のあとに
    「両方遠巻きにするって決め付けちゃいけない」って全然文章つながってなくて草

    冷静ぶってるカッカしてる人の文章ってこういう飛躍が多いよね

  34. 名無しさん : 2018/10/14 09:00:16 ID: 01SpyCcw

    ※26
    イデオロギー云々を置いた思想って、全ての寺社仏閣果ては教会も該当するんですが。
    日常の土産で思想を振り撒く人ばっかり、付き合えない人ばっかりってことになるわねぇw

  35. 名無しさん : 2018/10/14 09:00:47 ID: PqmF.OhM

    靖国って海外の人もいっぱい来てるけどなあ。
    それこそお隣の半島も大きな国も、東南アジアのムスリム系の人もいる。
    あの人たち、みんな軍国主義なの?w
    国を守った人もまつられているけど、建立は明治維新の戦没者(ただし新政府側)を
    慰霊するためなんだから、太平洋戦争の件だけをあげつらうのはおかしいよ。

  36. 名無しさん : 2018/10/14 09:05:18 ID: G4eObAP6

    親類の戦死者の墓参りしてる私は軍国主義者だね。
    垢かぶれは学生までのしといてほしいわ。

  37. 名無しさん : 2018/10/14 09:07:58 ID: gdZdL/Jg

    戦犯にはABCとあるけどあくまで区分けで
    Aだから罪が重いとかそう言う意味じゃ無いって知ってる人が果たして何人いるんだろう

  38. 名無しさん : 2018/10/14 09:08:12 ID: MovZVDa.

    戦争で死んだ人がいるから今の私達の生活があるとも思わないで生活してる人の方がよほど嫌だし、Aの方が面倒くさい。
    そんな人に感謝も出来ない人が多いなら?、平和ボケの日本人と言われても仕方ない。

  39. 名無しさん : 2018/10/14 09:09:03 ID: 78y40wKA

    靖国神社で特攻隊の像を見て泣きそうになった、息子が同じ年頃だったからかとても辛かった
    その息子は今年旅行で知覧に行った
    この友人からみると我が家は軍国主義なのかな、全く意味わからないや

  40. 名無しさん : 2018/10/14 09:10:19 ID: 01SpyCcw

    ※33
    「両方遠巻きにするって決め付けちゃいけない」は、引用の文章を受けているのよ?

    「両方遠巻きにするよね」と断定されたので、「私は遠巻きにしない(あなたとは違う)」と返した。
    そしたら何故か「人は人、自分は自分」と返って来たので「その通り、だから断定すべきじゃない」と答えた。
    この程度の繋がりも追えず飛躍と感じるなんて、残念な国語力ねぇ。お勉強頑張って。

  41. 名無しさん : 2018/10/14 09:12:04 ID: M1wgyQ12

    コメ欄でマウント図ろうとしてる連中が田舎っぺいである、としかなw

    因みに「朝鮮バカ」連呼してるのも居るが、あの界隈には実は朝鮮人も
    それなりに居るんだけどな(朝鮮総連の本部ビルが至近にある)。

    あの辺の高校生なら御霊祭りに行って、朝鮮高校の生徒に追い回された経験を
    持っている人間も居るかもしれん。

  42. 名無しさん : 2018/10/14 09:17:12 ID: LMUO6Ma.

    頭悪い人だね。

  43. 名無しさん : 2018/10/14 09:17:45 ID: 531DM1Gk

    A級戦犯が等級だと思ってる馬鹿が多そうだね

  44. 名無しさん : 2018/10/14 09:37:06 ID: a7lfClfA

    遊就館はなかなかやべえけどな……

  45. 名無しさん : 2018/10/14 09:42:06 ID: vHXRJPVM

    ※1や元スレ349みたいなバカはなんなのだろうね

  46. 名無しさん : 2018/10/14 09:43:52 ID: VmjCTXPw

    常識的で正しい俺様が、アホなパヨクを論破したったwww

    というお人形遊びにしか見えん

  47. 名無しさん : 2018/10/14 09:47:07 ID: Cedxy6lk

    弔いと賛美は全く違うっていう古来からの日本の考え方を知らないってのは愚かとしか言えないなあ

  48. 名無しさん : 2018/10/14 09:47:52 ID: LRBKH8vE

    俺は親戚が奉納したものがあるから行ったことがあるぜ
    遠方からきた消防士の友人は関連が無くても、ぜひお参りをつって一緒に行ったことがある
    もうくぐる手前からピシッとしててさすがだといまだに印象に残ってるが
    そんなんでも軍国主義()になるのかね?てかそんなの今のご時世に振り回してどうすんだろ

  49. 名無しさん : 2018/10/14 09:58:19 ID: GbNTOGgQ

    靖国神社や特攻隊は大抵の人は何も気にしないけど気にする人もいる
    政治信条は普通話さないから知人でもわからない
    靖国神社は行ったけど周囲には話してないない
    否定されたくないし戦争を肯定しているわけでもないし
    自分の考えを話すと長い上に面白くもなく場をしらけさせる

  50. 名無しさん : 2018/10/14 10:05:47 ID: ujWXuVwY

    靖国神社5月に行ったことがある
    爽やかできれいで立派な神社だった
    あそこに行ったというだけで避けてくる人はこちらからも願い下げ
    首相が参拝したらあの国とかあの国が日本と距離おいたとかで厄除けのご利益があるとかいわれてたっけ

  51. 名無しさん : 2018/10/14 10:09:10 ID: lm0qkcJw

    知らんちゃ

  52. 名無しさん : 2018/10/14 10:12:24 ID: 2rOuTbcA

    報告者が政治発言した事ないのに変な友人

  53. 名無しさん : 2018/10/14 10:14:22 ID: GxRbUQ4w

    昔なら逆に平和教育とかで知覧の記念館とか率先して見学させていたはずだけどな?
    右だ左だ簡単に分けちゃう人いるけどそんな単純なものじゃないのにね
    要素はいくらでもあってそのチョイスは千差万別で多岐にわたるよね

  54. 名無しさん : 2018/10/14 10:17:03 ID: O0GWWoDo

    何でこんなに戦争や軍事に嫌悪感を示す人間が多いんだろうかね。
    戦争を嫌っていれば戦争が避けてくれるとでも?

  55. 名無しさん : 2018/10/14 10:20:51 ID: o5/PgVkI

    戦没者が身内にいないって、父方母方双方の祖父が戦争では亡くなってないってこと?祖父母の兄弟とかは無視なわけ?
    うち、母方の祖父は田舎の郵便局員(ほぼ一人で仕事)、父方は歳がいってたのと農家の長男坊で国内の軍需工場にまわされたので、「祖父は」亡くなってないけど、その兄弟とか従兄弟とか相当亡くなってるよ。お墓参りしたら、墓誌の没年月日見てみるといい。

    軍国主義だの戦争を賛美するだのと、自分の祖父母世代に起きた戦争で何があったのかを知るのとは、全く別の行動だろうよ。毛嫌いして見聞きもしたくないと目も耳も塞ぐのは個人の勝手だけど、こっちの耳目も塞げと言われる筋合いはないわ。

  56. 名無しさん : 2018/10/14 10:22:16 ID: vHXRJPVM

    嫌悪感を示すのはいいんだよ
    良いものではないのは間違いないからな
    ダメなのは目を背けることだな
    民主主義国家の一員としてシビリアンコントロールを行いたいのなら、最低限の知識(兵器の知識とかではなく)ぐらい持てとは思う

  57. 名無しさん : 2018/10/14 10:25:25 ID: U1VFhSaE

    > 靖国神社にも遊就館にも行った。

    神社はまあいいとして遊就館に行って

    > 見学から学ぶものもたくさんあるはず。

    これはないだろう。

  58. 名無しさん : 2018/10/14 10:34:00 ID: UQajLuNM

    知覧から飛び立って帰れなかった親族が2名いる。
    毎年夏になると一家で知覧に行っていたし、これからも行く。
    反日穢れ血の連中は一匹残らず淘汰されるか大陸半島にでも移住してそのまま朽ち果てろ。

  59. 名無しさん : 2018/10/14 10:42:10 ID: 7pmpAZiM

    ※57
    それは人によるだろう。
    右翼左翼おいといて、一度行くのも悪くないところだと思ったよ。
    わりと穏当な展示だし、少なくとも自分は二度と戦争すべきではないと思えた。

    自分は軍人だった祖父が祭られてるからというのもあったけど、
    戦没者に敬意を表すること自体の何がおかしいのかな。
    (A級戦犯の合祀は後から行われたことで議論の余地はあると思うが)
    戦没者を弔う施設や行事は戦争を経験した国なら普通にあるもんだよ。

  60. 名無しさん : 2018/10/14 10:58:52 ID: MlIgSypY

    自分は愛国者だと思うし陛下を敬愛してるけどネト/ウヨは嫌い
    ツイッターで陛下を在日呼ばわりしてるのは草どころか憎悪を感じた

  61. 名無しさん : 2018/10/14 11:00:08 ID: MlIgSypY

    ※54
    一行目と二行目との間にまったく理屈が通ってなくて草

    徴兵されたら真っ赤になって文句言うくせに

  62. 名無しさん : 2018/10/14 11:01:41 ID: LFl0OuS.

    靖国神社は、話の種に行きたい人だっているだろ?


    ※57
    どんなことからでも学ぶことは出来るよ
    学ぶ意識があればね

    「お父さん、なんで昆布を入れたお味噌汁は美味しいの?」
    こんな娘の言葉から、研究を始めた人もいてだな…

  63. 名無しさん : 2018/10/14 11:01:46 ID: MlIgSypY

    イキりオタクって「俺は戦争を恐れない!開戦だ!!」とイキるくせに
    自衛隊に入るわけでもないし徴兵制度反対だし
    ほんと口だけでみっともない

  64. 名無しさん : 2018/10/14 11:10:10 ID: PCDrHvlI

    Aとやらも極端で変だけど、今の時代に生きてて「お国のため」って言葉がすらっと出てくるのはごめん、特定のイデオロギー持ってる人なんだという認識で引く。

  65. ななし : 2018/10/14 11:10:52 ID: ujWXuVwY

    平和教徒って戦争の話をしなければ戦争を避けられると思ってる()星新一「白い服の男」でも読んだら?

  66. 名無しさん : 2018/10/14 11:23:45 ID: ntuHu72Q

    ※64 
    「お国のため」って枕詞みたいなものだよ
    それを特定のイデオロギーとか言い出す見識にドン引きだよ

  67. 名無しさん : 2018/10/14 11:31:50 ID: eWF5t8AA

    左巻きの人も右巻きの人も、ちょっとゴメンだわw

  68. 名無しさん : 2018/10/14 11:41:12 ID: Feo.m1fE

    靖国神社行ったことあるけど、お土産売り場とか旧日本軍や自衛隊一色でスゲーとこだなと思った

  69. 名無しさん : 2018/10/14 11:43:51 ID: exFHSb.k

    鹿児島県内の小中学校場合に寄っちゃ高校生も
    遠足や社会科見学で特攻平和会館行くけど、
    じゃあ鹿児島県人はみんな軍国主義者か。

  70. 名無しさん : 2018/10/14 11:47:52 ID: .FKc8Zjg

    ※40
    クソどうでもいいこと言うけどIDスパイで笑う

  71. 名無しさん : 2018/10/14 12:34:17 ID: z0j/U.Qk

    軍国主義とは思わないけど、ネトウヨなのかなー
    バカなのかなーとは思う

  72. 名無しさん : 2018/10/14 12:38:42 ID: XECLmAf2

    知覧茶ってコープ(共産党系)でも売っている品物(ブランド)なのに……

  73. 名無しさん : 2018/10/14 12:58:34 ID: 7kh47Cfc

    この人自体が仲良くできそうにないな

    一緒に楽しめる場所たくさんある東京で、わざわざ別行動して靖国
    FOされてるのに、わざわざ近づいてって切れられる

    あ、特攻平和会館はいいと思います

  74. 名無しさん : 2018/10/14 13:08:52 ID: jM8lzaR.

    これ靖国とかの話だからみんな冷静になれないんだと思う

    例えば毎週欠かさず墓参りに行くような人がいたとして、「熱心すぎてちょっと引くわ…あぶない宗教入ってそう」と友だちに距離をとられたときに「ご先祖様を拝んで何が悪い!親や祖父母が眠ってるんだぞ!」みたいな感じだと、まともなこと言ってるんだけどやっぱりうわ〜と引かれると思うんだよね

    俺は熱心な墓参りしてる人を見て「カルトっぽい」と判断してドン引きする人の気持ちも否定できないと思うから、靖国や知覧に行く好んで行く人を「軍国主義っぽい」と思って引いちゃう人の気持ちも否定はできないわ

  75. 名無しさん : 2018/10/14 13:08:54 ID: vHXRJPVM

    ※71
    自分はバカですという自己紹介ですか?

  76. 名無しさん : 2018/10/14 13:19:56 ID: htBRAqNI

    ※74
    世間のだいたいの人は多分「ふーん信心深いんだね」で流すと思うよ
    もちろん墓参りに行く人が周囲へ墓参りを強要してこなければだけど
    他人の個人で完結してる行動や信条にとやかく言ってレッテル貼るのはナンセンスだよ

  77. 名無しさん : 2018/10/14 13:53:54 ID: 78y40wKA

    子持ちで竹下通り行きたいっていう人と、靖国神社に行きたいって思う人は最初から友達付き合い無理だったんじゃないの?
    違いすぎる

  78. 名無しさん : 2018/10/14 14:04:02 ID: LszZyiyA

    軍国主義という言葉がぱっと出てくることに笑ってしまうわw

  79. 名無しさん : 2018/10/14 14:17:30 ID: tUj7UuWA

    じゃあ、だいたい小中学校の修学旅行なり校外社会見学なりで
    知覧や長崎の原爆資料館やら沖縄のひめゆりの塔やら行く九州の子供は全員軍国主義者だな
    靖国神社は行ったことないけど、俺は上記の何処も勉強になったし行ってよかったと思ってるわ

  80. 名無しさん : 2018/10/14 14:54:03 ID: 7F6DERYE

    朝日や特定アジアの思い通りになったね
    国旗・日章旗・靖国の悪印象w

  81. 名無しさん : 2018/10/14 15:01:32 ID: N0PZyVOw

    とにかく戦争とか軍備に少しでも関係することを匂わす何て空気読めてない!
    そういうことをわざわざ話題に出したりするの違和感!カコワルイ!
    と思ってる人って脳ミソお花畑だなとしか 日本から出たことないんだろうなあ
    ※65のいうとおり戦争の話をしなければ戦争を避けられると思ってる平和教徒そのものだね
    自分が無知で面倒でカコワルイから目をそらしてるものを攻撃する種類の人ね
    ※79のいうこととかもっともだわ

  82. 名無しさん : 2018/10/14 15:03:28 ID: G8WP497w

    Aは日本人じゃなくて
    半島出身なんでしょうw


    だから日本軍を死ぬほど毛嫌いしてるだけでしょw

    そんな奴から離れてくれて良かったよw

  83. 名無しさん : 2018/10/14 15:10:32 ID: bzVzO90o

    主義主張の違いは仕方ないけど、何も告げずにいきなりCOするのは
    Aがただひたすら子供じみてる。
    報告者は人倫に悖る行為をした訳でも、Aに多大な損害を与えた訳でもない。

  84. 名無しさん : 2018/10/14 15:42:19 ID: Bem86EMk

    スレに某国人が沸いててわろた
    まさに靖国参拝反対してる活動家と同じ言い分じゃんw
    批判もブーメランにしか聞こえんわ

  85. 名無しさん : 2018/10/14 15:56:16 ID: XlAAq/Hc

    すごいww靖国という単語ひとつでこんなに特亜が集まるとはw

  86. 名無しさん : 2018/10/14 15:57:54 ID: e0XXiVPI

    でもさ、相手も竹下通りにいきたいというような女性でしょ?そういう会館で土産買ってわかるように渡すとか、報告者は空気読めない人だと思うわ。
    自分は歴史好きでそういう場所によく行くけど、例えばママ友とか職場へのお土産に、自衛隊グッズみたいなものとかそれらしき匂いするもの渡せない。

  87. 名無しさん : 2018/10/14 16:06:01 ID: e0XXiVPI

    ※86で補足だけど
    普段は子どもや軽い世間話するようなママ友なら、戦争に限らず、例えば戦国グッズみたいのはちょっと渡せない。
    ゆるきゃらとか歴史キャラくらいならいいんだけど。
    自衛隊とかは、なおのこと渡せない。
    お茶ならサービスエリアとか駅でも買えるしね。
    この人、仕事場にも靖國神社の土産とか買っていきそう。

  88. 名無しさん : 2018/10/14 16:08:27

    靖国神社はカルトだよ。まとめサイトばかり読んでないで、本読みなさい。成立の経緯も現在の組織も生臭いなんてもんじゃない。日本古来の神道とは何の関係もないカルトそのもの。戦死者を悼む気持ちを利用してる下衆の集まりだよ。現に今の宮司が天皇陛下を批判して炎上したばっかりじゃん。なぜ今上陛下が靖国には行かないのか考えればわかりそうなもんだけど、陰謀論に騙されやすい愚民はまとめサイトに洗脳されちゃってて哀れだな。

  89. 名無しさん : 2018/10/14 16:12:24 ID: e0XXiVPI

    ※79
    修学旅行とかのお土産は、子どもがだいたい家族や親戚とか大人へ買うものでしょ。
    ここに行ってきて勉強してきたよ、ていう報告でもある。
    でも大人が大人に買う場合は、行ってきた報告と同時に、相手との関係を円滑に保つための気遣いでもあるわけじゃん。
    意味がちょっと違うよ。

  90. 名無しさん : 2018/10/14 17:07:58 ID: .v2bFDk.

    ネットde真実()が全てだと思っているのかしら

  91. 名無しさん : 2018/10/14 17:57:44 ID: ZIynIik2

    ただ観光名所見てきたんだなぁとしか思わないんだけど
    過剰反応する人気持ち悪い

  92. 名無しさん : 2018/10/14 17:59:38 ID: 9XfTgQfU

    報告者は「ただの観光名所見てきた」と思ってないから問題なんでしょ

  93. 名無しさん : 2018/10/14 19:38:51 ID: Gbjq0KDM

    靖国神社ねえ。隣の高校にいたけど、タバコ吸いたい人がこっそり行く場所って認識しかないわ

  94. 名無しさん : 2018/10/14 20:01:14 ID: a7lfClfA

    靖国とか長州の長州による長州のための単なる新興神社やんけ

  95. 名無しさん : 2018/10/14 20:47:43 ID: vF58x4f6

    偏った思考を持ったわけでも身内に戦没者がいる訳でもない自分は靖国神社と聞くと「神社!」ってなるくらいだ

  96. 名無しさん : 2018/10/14 21:04:16 ID: ucroqLSw

    私も靖国神社に行くと聞けばわざわざ変わった人だなと思うよ。
    まあ私もわざわざあの博物館も見に言ったんだけどさ。

  97. 名無しさん : 2018/10/14 21:05:07 ID: e0XXiVPI

    ※95
    ニュースも見ないし社会的なことに関心もない、も付け加えたほうが良いね。

  98. 名無しさん : 2018/10/14 21:46:47 ID: RkvPRY9s

    極左からすると真ん中は右側に見える

  99. 名無しさん : 2018/10/14 22:07:25 ID: zADVh/Ls

    すげえ
    ※欄に「オッスオラ左端!」がいる!
    初めて見たわちょっと感動。


    桜開花の日に靖国行ったけど、靖国も綺麗だし神楽坂もほどよく賑やかで綺麗だし、いいとこだよね

  100. 名無しさん : 2018/10/14 22:27:01 ID: e0XXiVPI

    ※92
    あのさ、別に行くなとも参拝するなとも言わないし宗教は好きにすりゃいいよ。
    たださ、土産を送るなり話をするなら相手を見ろ、空気読め、てこと。
    報告者の言い様だと、普段から思想的なことを語ってそうだしね。
    意見が割れて別れたと思ってるぽいがそれならそれでも、相手がおかしいと言ってしまうこと自体もう釣りレベル。

  101. 名無しさん : 2018/10/15 00:09:57 ID: 01SpyCcw

    ※100
    はぁぁ~?アナタ日本人デスカ?文章ヨメマスカ?釣りってどこで覚えたタンデスカ?
    レベルで日本語が読み取れない勢いの主張を堂々として悲惨の一言なんですが大丈夫かよマジで?

    >「知覧茶を渡された時、特攻平和会館に行ったんだなと思った。(会館の袋にいれて渡した)
    そう言えば東京旅行の時も靖国神社に行きたがって遊就館なんかにも行ったようだし、(私)って軍国主義者だったのね。

    ここから何をどうしたら「普段から思想的なことを語ってそうだしね」に行き着けるんだよw。
    下衆の勘ぐり、ゲスパーしながら相手を攻撃しつつ、好きにすりゃいいってどんな高度なギャグなんだよwww

  102. 名無しさん : 2018/10/15 00:18:18 ID: 01SpyCcw

    つーかさー。靖国が「戦争をした人間」を神と祀っているのがヤバイっつー主張をしたいなら、
    頑張って日本の歴史を正し、再構築くれないかな。日本にはその手の神社、山ほどあるんだけど?
    他国に攻撃云々なら、近場では東郷、イニシエでは浅く漁った私が知る限り息長帯比売命。
    なんでこれはスルーなのさ?なんで発狂してダメだって言わないのさ?大声の割には一環してないのがキメェ。

    あ、もしかして靖国のみが気に食わないのは負けたから?まさかねw反戦の人に勝敗は関係ナイヨネw

  103. 名無しさん : 2018/10/15 00:25:29 ID: 01SpyCcw

    なんで日本史上の中の第二次世界大戦っつー戦のみ、盲目状態で絶対悪だとキーキー喚く。
    なんで、ただ単に戦のひとつとして弔い、訪れ、どういうことだったのか学ぼうとする人間に嫌悪を抱く。
    無自覚イデオロギーに染まった感情論はもう飽きた。この問いに感情を抜いた論理で答えろ。

  104. 名無しさん : 2018/10/15 00:31:07 ID: 1RLCY6jk

    そういう発想に至るのが気持ち悪い。普段から国がどうとか自衛隊がどうとか
    頭わいたようなこと言ってるんならまだしもただ旅行してきただけでそんなこと言われてもねぇ。
    いいんじゃない?COで。

  105. 名無しさん : 2018/10/15 00:47:44 ID: 01SpyCcw

    本当、自分が興味ある場所に旅行して、その土産物を買った場所の袋で、なんで差別されなきゃいけない。
    そんなん物凄く理不尽だしキメェの一言だ。なのに賛同者がいるってどんな悪夢だ。ここは現代だ。
    自分が、そして相手が何に興味がありどう学ぼうが、周囲に迷惑かけなきゃ問題なんざなんもねぇだろうが。
    問題のない場所に気に食わないからと問題を作り出し、否定し、旅行先すら隠せと強いる。そこから得る満足は何だ。

  106. 名無しさん : 2018/10/15 01:00:11 ID: gJ5FcT3k

    IID 01SPy みたいな、こーゆーネトウヨがいるせいで右翼のイメージ悪くなるんだけど、わからないのかね。

  107. 名無しさん : 2018/10/15 01:09:31 ID: 01SpyCcw

    ※106
    お前が指す右翼って何なんだよ?何をどう主張するヤツを右翼と呼んでいるのか?
    私は自分が興味を持ち、知りたいことを知る為の旅行を、目的地により差別されたくないだけだ。
    中身のないイデオロギーを恐れるあまり、たかが土産袋ひとつを隠し、コソコソする社会が嫌なだけだ。
    これが右翼なのか?どこがどう右翼という概念に該当しているか答えろ。
    お前が、自分の気に食わない主張にレッテル貼り溜飲を下げるだけの無能じゃないのならば。

  108. 名無しさん : 2018/10/15 02:44:09 ID: zADVh/Ls

    まあまあ。
    自分も広田弘毅氏を尊敬し、
    伊治呰麻呂や長脛彦などの敗軍の神様や将も好きだけど、人には語らないよ
    皆のために戦い国の礎を築き~とか演説されても自分が見たわけじゃないし、
    なによりオタ臭くて痛いからね

    もし数百年後にやわらかバンクやライト通信の創業者が大きな神社で奉られるようになったとき、
    思考停止のウヨが信仰と尊敬を周りに強要してたらと思うと、なんかイラッとするもの。

  109. 名無しさん : 2018/10/15 03:25:51 ID: a7lfClfA

    これが靖国や知覧ではなく抗日記念館等々だったとしても同じように報告者擁護をできる人間だけが擁護するべきだわ
    コメ欄見てると99%できないと思うがw

  110. 名無しさん : 2018/10/15 03:30:57 ID: dm0CNAik

    ワイ左翼
    天皇制全力反対派だけど靖国は参拝するで~

    しかしなんで鹿児島がトリガーなんだろ
    その手の人にとっては靖国行っただけで駄目だろうに

  111. 名無しさん : 2018/10/15 06:42:39 ID: vHXRJPVM

    抗日記念館ですって
    お里が知れるとはこのことか

  112. 名無しさん : 2018/10/15 08:16:25 ID: ao8BCAZM

    日頃からそういう活動してる訳じゃなくて施設に行くだけで意識タケーって流石に低みで生きすぎじゃない?選挙行っても意識タケーって言いそうだなこいつら。

  113. 名無しさん : 2018/10/15 08:34:46 ID: 2suX.Rt6

    ※110
    報告者目線の話だから相手の台詞が極端に見えるけど、靖国へ行く時は、そういうの好きなのかなーと思うくらいだったのかもしれない。でも後で遊就館にも行ったとか話てたらしいし、鹿児島の以前にいろいろそれらしきこと言ってた可能性高い。

  114. 名無しさん : 2018/10/15 11:40:21 ID: 113GAHdU

    子を持つ親ならなおさら
    戦没者である我が子を慰霊してくれるのはありがたいことではないか

  115. 名無しさん : 2018/10/15 12:08:02 ID: sdt2oGME

    うーん知覧茶おいしい

    ※110
    神社だけ行くなら君みたいなのもいるからね
    特攻の会館までわざわざ行くならそうなのかも!みたいになったんじゃない?
    私は会館のあるところが地元だからあそこは行くのが当たり前というか、広島の原爆ドームやら長崎やらをその地元の子が行くのと同じレベルの感覚なので何とも思わないけど。
    別に思想がどうこうというか学習する事は大事な事だと思うし。

  116. 名無しさん : 2018/10/15 14:12:58 ID: CDfUAVXo

    「なんかよくわからんけどウヨクってやつ?疎遠にしとこ」

    これならバカだがまだ分かる。
    わざわざ「軍国主義」って言葉を持ち出すあたりこのAは気持ち悪い。

    とはいえ、全然関係ないところの土産を特攻平和会館の袋にいれて渡す報告者も報告者だわw
    オッパイ丸出し衣装のアニメが書かれた袋ではい、竹下通りのお土産のクレープつって渡されたらどう思うんだよw

  117. 名無しさん : 2018/10/15 16:20:08 ID: 5Mpgl.K2

    A級戦犯=黄色い猿のくせに白人様に逆らった悪魔。

  118. 名無しさん : 2018/10/15 21:12:56 ID: 92MsMiww

    戦跡めぐりが趣味で、三笠の会員になってる俺は軍国主義者ってわけか。

  119. 名無しさん : 2018/10/15 22:08:21 ID: BtTe0MrI

    本文中の >>345 って、良いように左翼反日外国人に踊らされた哀れな奴だな。

    靖国神社に「A級」だろうが「B級」だろうが【 戦犯 】なぞ、祀られておらんわ。

    愚か者め。

    日本に戦犯等という不名誉な者などおらん。あれは戦勝側が「スケープゴート」として
    無理やり犯罪者に仕立て上げたんだ。

    【 ハルノート 】ググれカスが

  120. 名無しさん : 2018/10/15 23:43:09 ID: Pgbo7P7g

    遊就館にいって、戦争またしよう!と思えるひとなんているのかよ。。
    戦争賛美ではなく、自分の体験していない戦争の歴史をみて、不戦の誓いを散っていった先人に改めてたてる気持ちになれたわ。
    花嫁人形みて号泣したよ。

  121. 名無しさん : 2018/10/15 23:52:19 ID: /x6I/vzs

    ※119
    こんなとこでブツクサ言っても何にもなりませんけど・・・

  122. 名無しさん : 2018/10/16 00:00:50 ID: Pgbo7P7g

    ここのコメントみて気づいたけど、、もしかして、神社で祀る=神として崇め奉る、と考えてるのかー!?
    いやぁビックリしたwじゃあヘビ神社とか変なもの?御祭神にしてる神社はぜんぶその祭神のカルト教なのねwwあー笑えるw

    あのね、神道には神として祀る→荒御魂という荒ぶるもの、災いを為すものを鎮めるために祀ったりもするんだよ。
    戦争などで無念のうちに亡くなった先達の魂を鎮めてるのに、そこで街宣車投入したり火を付けようとしたりしてわざわざ御霊をざわつかせて呪われにいってるのかと思うわw

  123. 名無しさん : 2018/10/16 05:33:58 ID: aNYkpL3g

    こんなんで軍国主義者とか言う奴が日本人だったら嫌だなー

  124. 名無しさん : 2018/10/19 21:45:36 ID: MwJyxYGo

    靖国神社は地元民にとっては七五三の御祓いやお祭りなどをする場所であって、軍国主義者の溜まり場なんかじゃありませんよ。

  125. 名無しさん : 2018/10/25 14:43:46 ID: vaMUeMGc

    靖国と聞いてA級戦犯なんて思うのは左巻きか
    どっかの国の歪んだ捏造教育受けた奴だけだろwww

  126. 名無しさん : 2018/10/29 17:27:45 ID: qLon1tKM

    友達辞めまではしないけど、まあ、ネトウヨかな、とは思う

    >遊就館にいって、戦争またしよう!と思えるひとなんているのかよ

    普通にいっぱいいるのよ、ネトウヨとかネトウヨとかネトウヨとか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。