ラジオで迷い猫の情報が流れていて、まさにその瞬間の車の外に特徴が一致した猫がとぼとぼ歩いてた

2018年10月14日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536161069/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
281 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)06:43:06 ID:Ah0
この間漫画みたいなことがあった
外回り中に所定の休憩時間になったので社用車内でラジオ聴きながら休んでたら
地元の市独自のFM曲の番組でMCが
「昨夜逃げ出した猫ちゃんを探しています。
○○付近で青い首輪を付けた茶トラのメスの子を見つけたら
是非FM○○までお知らせください」と言い出し
ちょうどこの辺じゃないか猫逃げたんかと思ってたら
まさにその瞬間の車の外に青い首輪の茶トラがとぼとぼ歩いてた。



嘘だろと思いながら車を降りてそっと近寄ったら
人馴れしてて撫で放題の猫なので簡単に抱っこして社用車に監禁できた。
茶トラはメスは生まれにくいし首輪と場所まで合致した以上間違いない
会社に電話したがうちのオフィスは昼休み中に同じFM聴いてるのはわかってたんで
課長「嘘だろwwwちょうどあの番組の猫を捕獲したんかww
よし午後の外回りは中止していいからその猫届けてこいw」
と爆笑しながら行ってきた。
んでFMラジオ局の所定の電話番号にかけて
局の前で飼い主と連絡とってもらい数時間後に引き渡した
たいそうお礼を言われてなんか封筒を出してきたがそれは固辞して帰ってきた。
あとその時のMCのお姉さんもそこに来てたが生で観るとかわいかった。
んで会社に戻って課長に報告して遅れた仕事の処理してその日は終わった。
猫元気にしてるといいな

282 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/12(金)10:35:37 ID:sit
>>281
レアな別嬪さん猫とお姉さんに会えて番組にもいいネタを与え飼い主さんに感謝される
いいことずくめだな
あなたと寛容な上司と会社にいいことがありますように
しかしメス茶トラ猫いいな…やっぱオスのごつさとは違ってほっそりしてて可愛いよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/14 10:43:12 ID: KaZs5XzQ

    茶トラのメス昔飼ってたよ
    初対面の人の膝に乗って顔をペロペロする人懐っこい子だった
    また会いたいなぁ

  2. 名無しさん : 2018/10/14 10:43:17 ID: lDS147z2

    三毛のオスが珍しいのは知ってたけど、茶トラのメスが珍しいのは知らなかった

  3. 名無しさん : 2018/10/14 10:43:34 ID: KZJ/bNlc

    猫の写真はどこだ定期

  4. 名無しさん : 2018/10/14 10:48:22 ID: mji6a7fE

    楽しい記事で、ホッコリした

  5. 名無しさん : 2018/10/14 10:49:26 ID: KFKqFZNk

    トボトボ歩いてたってのが情景が浮かぶよ。見つけてもらえてよかったね。

  6. 名無しさん : 2018/10/14 10:50:13 ID: fv/vGdQc

    いい話だにゃ~(=^・^=)

  7. 課長に惚れた : 2018/10/14 10:50:17 ID: quTpuIsA

    報告者もホッコリしたが課長が好き

  8. 名無しさん : 2018/10/14 10:50:45 ID: ywPWrlxo

    みんなやさしい

  9. 名無しさん : 2018/10/14 10:52:28 ID: yFlfz1r2

    うちの茶トラのメス猫、ほっそりしてない…。
    むしろぼっちゃりでっぷり…。

  10. 名無しさん : 2018/10/14 11:16:27 ID: pm2pC2w.

    課長が良いね。そこで「仕事もせずに何やってるんや」って言う人の方が多いやろうからね。

  11. 名無しさん : 2018/10/14 11:19:12 ID: AMl/Iirk

    登場人物みんないい人でほっこり
    怪我したり飢える前にお家に帰れてよかったね

  12. 名無しさん : 2018/10/14 11:32:51 ID: yFlfz1r2

    メス猫は骨格が華奢なんだよねー足とか触ると細い。でっぷりしてんのは飼い主のせいだろ

  13. 名無しさん : 2018/10/14 11:34:37 ID: 3XxhfbxQ

    やさしい課長さんでよかった。
    報告者と課長さんと猫さんに幸あれ!!

  14. 名無しさん : 2018/10/14 11:45:02 ID: jde3iyXI

    迷いネコ「????????何でウチが迷ってるってわかったんや…( ゚д゚)ポカーン」

  15. 名無しさん : 2018/10/14 12:20:32 ID: 0AZ7RZyI

    全身が茶トラのメスって、ほんと少ない
    まだ1匹しか見たことないわ
    あとの全身茶トラは全部オスだった

  16. 名無しさん : 2018/10/14 12:26:53 ID: DJK5.hso

    私も迷子猫見つけたことあるわ。近所のお店数件に写真入りでポスター貼ってあって、日頃からそういうの気を付けてみていたから見つけられた。
     助けを呼ぶような悲鳴に近い鳴き方をしてうずくまっていたネコがいて、来るかな?と思いつつ呼んでみたらすんなり抱っこさせてくれた。長毛種だったけど、抱いてみたらもの凄く痩せてて軽く、すっかり弱り切っていた。
     車の中に保護したまま直ぐ、ポスターある店にいって再度確認、間違いなくこの子!で飼い主さんに連絡したらすっ飛んできた。もう泣きながらお礼言われて、こっちももらい泣き。迷い猫のポスターに愛が詰まってたもん。写真って大事ね。その子はその後すぐ病院連れて行ったら、後1日放置してたら危なかったって。ネコも命懸けで助けを求めたのね。翌日から大雨だったし、見つけられてホント良かった。

  17. 名無しさん : 2018/10/14 12:32:33 ID: kBfQD7P2

    NNNならぬ迷い猫保護者に祝福をネットワークでも立ち上げるか…

  18. 名無しさん : 2018/10/14 12:32:54 ID: H4oueY3I

    すごい偶然!猫ちゃん良かったねー
    私も昔飼っていた今はお空の猫が茶トラの女の子で、一回脱走した事あるから謝礼を差し上げたい飼い主さんの気持ちはよくわかる

  19. 名無しさん : 2018/10/14 12:36:04 ID: m3Qbdxcs

    茶トラはオス多いんだね
    だからでかいやつが多いのかな?
    近所の野良茶トラすげーでかい

  20. 名無しさん : 2018/10/14 12:58:41 ID: UcaNxMjc

    全身茶トラのメスって珍しいのか
    子供の頃、我が家に通ってきてた野良の茶トラはメスだったなぁ
    若い頃のブリジット・バルドーばりに目がくりくり、身体は小柄でほっそり
    人懐こくて本当に可愛い子だったから20年以上経った今でもしっかり覚えてる

  21. 名無しさん : 2018/10/14 13:03:13 ID: PauIKhRg

    猫に詳しい人で良かったねー。

  22. 名無しさん : 2018/10/14 13:21:08 ID: dgapmsWo

    私も茶トラの雌が珍しいの知らんかった
    三毛の雄が激レアなのは知ってたが
    そう言えばうちの歴代トラはみんな雄だったわ
    近所の三毛野良がトラの子引き連れてたのを見て「パパがトラさんなのかな〜」と単純に思っていた

  23. 名無しさん : 2018/10/14 13:26:23 ID: aIpV4N2Q

    やるな課長

  24. 名無しさん : 2018/10/14 13:36:08 ID: siwnr9Bc

    うちは初代が茶トラメスだったな
    というかその当時の近所が茶トラだらけの地域だった
    茶トラのメスはたしか二割くらいしかでないんだよね
    うちのは3.4キロの小さい子だからか穏やかといわれる茶トラとは思えないほどのガブリエルだった…
    たしかに甘えっ子ではあったけどメスだから気位の高さから来る甘えでオスとは全然違うね
    太ってはいないけど丸系の顔と体してた
    ほっそりが多いとは初めて聞いたよ

    あれから総計四十何匹を保護して里子に出す経験をしたけど茶トラのメスは最初の一匹だけ
    茶トラのメスがいれば飼おうかなと思うんだけどまあビックリするくらい出会わないね~ほんとに珍しいんだよね

  25. 名無しさん : 2018/10/14 13:38:37 ID: GiR6xFEA

    ※2
    錆びの雄猫も珍しいよ
    遺伝子の関係で

  26. 名無しさん : 2018/10/14 13:39:58 ID: h2Fo279Q

    うちの茶トラ女子はムッチリタプタプだけど確かに頭も小さくて骨格が細いわ。その子の双子姉妹の茶白は骨太がっしり体型。
    お空の茶トラオスも体長はオスだったけど顔小さくて足が細くて女の子みたいだった。
    腰骨も細いから、茶トラのお母さん猫は出産も大変だったりするのかしら。

  27. 名無しさん : 2018/10/14 13:41:24 ID: WiOU6QxY

    やさしい世界

  28. 名無しさん : 2018/10/14 14:01:25 ID: jeWJXJf.

    登場人物みんな幸せにな〜れ

  29. 名無しさん : 2018/10/14 14:08:32 ID: 4Mmw8gx2

    とぼとぼ歩いてるとこ声掛けられて茶トラも嬉しかっただろうな
    猫に親切にしておくとマジ良いことがあるよ

  30. 名無しさん : 2018/10/14 14:46:17 ID: z0NScgrI

    茶トラの女の子は16分の1の確率だっけ?
    オスはのんびりしたいい子ばっかりだけどメスもそうなのかな
    うちはシャムのメスだからめちゃめちゃ気が強くて茶トラにちょっと憧れがあるわ

  31. 名無しさん : 2018/10/14 14:47:57 ID: 8XDlN24Q

    既出すぎるが茶トラのメスはレアという話をここで知った
    確かに別居の姑が飼ってる茶トラもオスだが(でかい)

  32. 名無しさん : 2018/10/14 14:50:26 ID: 04rTi43M

    公園で日向ぼっこしてる首輪を着けた猫がいて、今時室外は珍しいなーって通りすぎて、町内掲示板に迷い猫のポスターを貼ってる飼主さんがいて、ポスターの写真が日向ぼっこ猫で、うぉーい!って引き返した事ならある。

  33. 名無しさん : 2018/10/14 15:02:21 ID: SiXv9h4c

    とぼとぼ歩いてるの想像すると可愛い〜!
    テンション上がってきた!フゥ〜!!!!

  34. 名無しさん : 2018/10/14 15:38:43 ID: 2RziD45Q

    ほっこり♪

  35. 名無しさん : 2018/10/14 15:54:15 ID: Yvpu9Zt6

    ※9
    太らせてるのは飼い主でしょ?

  36. 名無しさん : 2018/10/14 15:54:44 ID: eKvhPyFM

    茶トラにでかいの多いなぁと思ってたけど雄が多いからか!
    のんびり屋さんで人懐こい子ばかりだった。

  37. 名無しさん : 2018/10/14 16:19:19 ID: wn8tHjaQ

    うちの茶トラはオスだったけど、小さいおっさんだったよ。
    人懐こくて、ご飯の次に人間が好き!て勢いだった。

  38. 名無しさん : 2018/10/14 16:35:54 ID: MiW92Nao

    茶トラがお家に帰れてよかった
    冒険に出たけど迷子になって困ってたのかもね

  39. 名無しさん : 2018/10/14 17:17:26 ID: 3CwwcAi.

    ※16さんにも幸あれ

  40. 名無しさん : 2018/10/14 17:25:34 ID: siwnr9Bc

    茶トラが大きいのはオスだからもあるんだけど平均より大きめになりがちというのもあるんだよ
    茶トラのオスをもし飼うなら6㎏いくかもしれないって思っておいた方がいいよ(イエネコの平均体重は4㎏前後)
    ネコの2㎏はかなり違うよ抱っこすると腰壊れるよ…

  41. 名無しさん : 2018/10/14 17:40:19 ID: 1vxg1j36

    オーバーランしなくて良かったな

  42. 名無しさん : 2018/10/14 21:04:59 ID: fv/vGdQc

    ※25
    サビ猫って、要は三毛猫だからオスは居ないよ~

  43. 名無しさん : 2018/10/14 21:44:36 ID: wPRHuxWI

    スレにある話とかも含めて、迷子猫って、素直に保護されたとこを見るに、家に帰れなくなっているのか。
    室内で飼っていると、土地勘が全く育たないんだろうな。

  44. 名無しさん : 2018/10/14 22:08:25 ID: VapMvIvA

    茶トラにゃんがラジオ聴いてる人に即座に保護されてよかったよかった。
    ほんの少しタイミングずれただけでもこの保護はなかったかもしれない。

    外にいる猫の縄張りに入って「オルァ!」されてびびっては逃げびびっては逃げして
    おうちには戻るに戻れなかったのかな。

  45. 名無しさん : 2018/10/15 01:18:12 ID: u6sqy9qE

    はしゃいで冒険してたら迷子になったのかな?
    首輪つけてて人なれしておとなしく捕獲されてるからいずれ保護されて飼い主のもとか
    拾った人に飼われてたかもしれいけれど、奇跡的に報告者がラジオを聞いてて、
    猫発見できたのはとてもいいことだね。
    きっとNNNから贈り物があることだろう。

  46. 名無しさん : 2018/10/15 02:15:33 ID: CBAz/pAk

    うちに出入りする3匹ののらちゃんず。
    たぶん全部オスだが、なついてくれない。

  47. 名無しさん : 2018/10/15 03:47:53 ID: s.IfMIcA

    凄い。天の采配並みの巡り合せだったんだな
    猫ちゃん飼い主のところへ送ってあげてありがとう

  48. 名無しさん : 2018/10/15 06:24:32 ID: 5X9up2vM

    こういう嘘のような偶然の話好き

  49. 名無しさん : 2018/10/15 06:35:58 ID: tWkCubbo

    報告主にきっと良いことあるね!

  50. 名無しさん : 2018/10/15 07:11:36 ID: CszLjO5A

    ネタだろ

  51. 名無しさん : 2018/10/15 09:46:49

    ネタなら迷った猫は居なかったって事でめでたしめでたし

    ※50にも良い事がありますよーにっ!

  52. 名無しさん : 2018/10/15 09:49:49 ID: 5OEUlP.k

    茶トラのメスって、美形多いよね

  53. 名無しさん : 2018/10/15 14:00:40 ID: x6rmmZd2

    すげーいい話だけど、その後の社用車は俺が乗ったらくしゃみ鼻水ナミダ止まらないだろうなって恐怖が湧いてきてイヤン。

  54. ななし : 2018/10/15 23:52:38 ID: /xRF6Mmk

    お礼いりません
    mcのお姉さんとデートしたいです
    って言えばよかったのに

  55. 名無しさん : 2018/10/16 20:51:31 ID: CszLjO5A

    猫のオスメスなんて大きくなってからではしかとはわからんよ
    特に猫を飼ってなければ雑種猫はまちまちで体型なんかではわからん
    つかまえて陰部見ても去勢雄猫とメスの違いなぞわからん
    あと日頃室内飼いをしている猫はいきなり外に出れば恐怖のあまり隠れて縮こまって
    一晩程度ではとぼとぼ歩くなんて余裕ぶっこかないよ
    どうしても移動しなければならない時は縮こまって人目につかないように
    ゴキブリ移動するのがせいぜい

  56. 名無しさん : 2019/08/26 11:12:59 ID: PZhCO5Qo

    去勢オスは、中身ぬいてもしぼんだタマタマつけてるのが普通なので、
    見ればわかるよ。更に猫に慣れてる人なら、顔見てオスかメスか分かる人も多い。
    (私も大体わかる自信ある)
    飼い猫は人に救いを求めてくるから、呼ぶと寄ってくるやつも多い。
    この前保護した猫は、手広げて呼んだら自分からとびこんできた(笑)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。