大人になって喘息を患い、 タバコの煙で咳が出て鼻が詰まるようになったんだけど、そのせいで友達を失った

2018年10月15日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538999724/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105
195 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/13(土)13:25:27 ID:RMj
大人になってから喘息を患い、
タバコの煙で咳が出て鼻が詰まるようになったんだけど、
そのせいでレストランで友達を失った
そこの店は完全禁煙だけど、代わりに店外に灰皿がある
隔離されてるわけではなく、コンビニみたいに入り口に灰皿だけポツンとある感じ



私は店に行ったとき、私たちは予約をしてたからすぐに入れたけれど、
混み合っていて待ち人も多かった
そのため喫煙者が待つ間に入り口の灰皿でタバコを吸ってたんだけど、
名前を呼ばれたらすぐにわかるように、
二重になっている扉を両方開放してタバコを吸っていた
タバコの煙はほとんどが店内に流れ込んできて、
入り口近くの席の私達のところまで届いていた
私は咳が出だして鼻がつまり始めたので、
友達に断って食事が来る前に入り口の二重扉を閉めに行った
だけど喫煙者が閉めたそばからまた開けて喫煙
また閉めたら「呼ばれてもわからんから開けてろ」と言われた
私は「煙が入ってくるんです」と伝えても、
無視して開いた扉の前に仁王立ちして、閉められないようにされた
咳を耐えながら席に戻ったところで、
一緒に来ていた友達Aから「食事の場で咳は汚いからやめて」と言われた
私がタバコでこうなることを知っていたB、C、Dは私は悪くないと庇ってくれた
私は四人に謝罪して咳がおさまるまで外で待機することにした
その間にB、C、Dは店員に事情を話し、席を奥の方に移動させてくれていた
咳がおさまってきたところで店内に戻ると、店員から謝罪され、奥の席に通された
Aは食事を始めていたけど、3人は私が戻ってくるのを待っていてくれていた
その後私はAからCOされた
Bは子供が喘息を患っており、Cは妊婦さん
二人は「タバコで咳き込む辛さはよく知ってる」
「私たちもあの煙が気になってたから気にしないで」と慰めてくれた
喘息でタバコで咳が出るのはどうにもならないし、
不快な思いをさせないように全席禁煙席を選んだわけで
私も色々と迷惑かけないように考えてうごいてたけど、
そこまでAに嫌われるほどひどいことしてしまったかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/15 13:40:01 ID: RTw1x/HE

    きちんと分煙されてない店を選ぶからそうなる

  2. 名無しさん : 2018/10/15 13:40:57 ID: oZSuIBp.

    これが創作じゃないなら自分が悪いと一切思ってない基地だな

  3. 名無しさん : 2018/10/15 13:51:37 ID: jnTiq46M

    そんなことないよ待ち

  4. 名無しさん : 2018/10/15 13:53:18 ID: XB.LCHM6

    特別に重篤になったのは気の毒だけど「自分が快適にできる環境」に拘泥して
    モラル(笑)の線引きを勝手に引き上げて揉め事を起こす厄介さんとは一緒にいたくないだけ
    B、C、Dは事情は理解してくれてるけど、今までのように誘ってくれるとは思わない方がいい

  5. 名無しさん : 2018/10/15 13:55:22 ID: mTg0Y4Ho

    タバコは害悪 終了

  6. 名無しさん : 2018/10/15 13:55:48 ID: r.sGa/v2

    扉を開けて燃やす喫煙者が駄目だろ…
    そこ喫煙所でも何でもなさそうだし

  7. 名無しさん : 2018/10/15 14:04:04 ID: pn6NcZBM

    スマート吸入が出来る吸入薬に代えてもらうといいよ。

  8. 名無しさん : 2018/10/15 14:08:14 ID: 3Jsb6waQ

    店内完全禁煙で外にわざわざ灰皿設けてるなら
    扉を開けて店内に煙を入れてた喫煙者が悪い

  9. 名無しさん : 2018/10/15 14:13:23 ID: R/FuxOXE

    止めてと言われて咳が止まるなら誰も苦労はしないよね。
    Aはそんなことも理解できないの?

  10. 名無しさん : 2018/10/15 14:16:46 ID: Y4gWS5.c

    マナーの悪い喫煙者に店員がもっと気を配るべきだったのでは。
    正直この程度でCOされても、そんなひどいことしたかななんか思わない。
    そんな友達いらんし。

  11. 名無しさん : 2018/10/15 14:19:28 ID: EEj94oQo

    よしおれがAをフォローしてやる
    文章だとAだけ知らなかったように見えるんだけど、
    つまりAは友達グループでハブられてると思ったり、
    知らないと言えひどい事をいって絡みづらくなってしまった
    と思われ

  12. 名無しさん : 2018/10/15 14:20:39 ID: rVQg3ie2

    ※3これ

  13. 名無しさん : 2018/10/15 14:21:30 ID: irnr5RQw

    自分一人の時ならまだしも友人がいる時かぁ
    揉め事を起こしてる時点で周りの友人に危険が及ぶ可能性もあるからね
    外で待機する、という手もあるんならわざわざ危険を招くより自分の身を守った方が大事だよ

    マナーが悪い人はもちろん悪なんだけど、
    その悪が暴力に繋がらないとは限らないからね
    報告者だけじゃなく、友人もその暴力に巻き込まれるかもしれない

  14. 名無しさん : 2018/10/15 14:22:10 ID: eZCcgd2A

    このレベルの喘息だと、タバコの煙以外にも喘息の発作を引き起こすモノが
    色々とありそうだが、達者だろうか

  15. 名無しさん : 2018/10/15 14:25:03 ID: oZSuIBp.

    ☓ タバコの煙で咳き込む報告者
    ○ わざわざ自分から喫煙者とバトルしに行って負けて戻って咳き込む報告者

    店にクレーム入れるんじゃなくて、喫煙者に喧嘩売ってんだから
    謝罪したところでCOされて当然だろ

  16. 名無しさん : 2018/10/15 14:25:10 ID: .j3knMRE

    ヤニカスも病人も不要だってはっきりわかんだね

  17. 名無しさん : 2018/10/15 14:26:08 ID: Xw4r/8ec

    そもそも完全禁煙の店しか行かねぇよ

  18. 名無しさん : 2018/10/15 14:29:15 ID: 6Y6bDu6s

    ※15
    バトらなくても煙が流れてくるから咳き込むのは変わらないんですが?

  19. 名無しさん : 2018/10/15 14:30:20 ID: co4HDHxc

    普通は内から外に空気流れるから煙が入ってこないんだけどね

  20. 名無しさん : 2018/10/15 14:34:52 ID: CThZM.HU

    ※4
    それだとAにブーメラン刺さるな。
    自分が食事中にはいかなる事情があっても咳をするべきでないと言う身勝手な自分ルールを優先するあまり、他のメンバーが報告者のために席移動したりしてる間ぶんむくれて1人で先に飯食って、挙げ句グループで付き合ってるのに報告者だけcoするとか、他のメンバーからしたらクソめんどくささは報告者と変わんないよ。つかグループ内のメンバーとは揉めないぶん報告者の方がマシなレベルだよ。

  21. 名無しさん : 2018/10/15 14:38:47 ID: oZSuIBp.

    ※18
    妊婦もいるのによくわからない人にケンカ売るようなことして咳き込む人と
    単に煙で咳き込む人が友人として一緒だとか言われましても……

  22. 名無しさん : 2018/10/15 14:40:32 ID: ZUos04Rk

    飯食ってる所に、意図的に煙流されたら普通は怒らない?
    ※欄の1-4とかは、タバコ臭い飯を黙って食べるの?マゾなの?チキンなの?

  23. 名無しさん : 2018/10/15 14:43:38 ID: oZSuIBp.

    ※22
    普通にお店に苦情言って対応してもらえば良いのはわかります?

  24. 名無しさん : 2018/10/15 14:45:01 ID: z8iF7xNo

    「そんなことないよ」の誘い受けはうざい。

  25. 名無しさん : 2018/10/15 14:46:23 ID: oZLkGTxk

    最初から完全分煙の店を選べば良かったのに
    こういうのって楽しい気分もしらける

  26. 名無しさん : 2018/10/15 14:47:49 ID: QaVoN/QM

    実際「そんなことないよ」とは思うんだけど「そんなことないよ」待ちの文章にはもやっとしてしまう

  27. 名無しさん : 2018/10/15 14:51:36 ID: YTVeng5E

    ※3
    この報告者のウザさを一言で表してくれてありがとうw

    店の人に言えば良かったのにしつこくドアを閉めに行く報告者の行動も過剰でキモいよ
    トラブルになるに決まってるじゃん
    そういう変な行動取ってる所を見るのと押し付けがましい文章で報告者って
    今までも何度も一緒に出かけた先で変な行動とって周りに迷惑かけて自覚無しの人なんじゃないかと思ってしまった

  28. 名無しさん : 2018/10/15 14:57:15 ID: T8hLWkq.

    タバコの煙ダメなのに喫煙者に何度も近寄るなよ
    2回目は素直に店員にお願いしろ

  29. 名無しさん : 2018/10/15 15:00:05 ID: uWXe7i7Y

    ※欄に頭のおかしな喫煙者がたくさんw

  30. 名無しさん : 2018/10/15 15:00:21 ID: xupIbkjA

    ひどいことしてしまったかな~?なんて一ミリも思ってないよな

  31. 名無しさん : 2018/10/15 15:05:54 ID: 2YwnYiKQ

    報告者は悪くないけど、「そんなことないよ」待ちするやり方は気にくわない

  32. 名無しさん : 2018/10/15 15:11:27 ID: McQA9PSY

    私も喘息だけど花火や焚き火みたいな煙はダメなんだけどタバコの煙ではなぜか苦しくならない
    臭くて不快になるだけ。

  33. 名無しさん : 2018/10/15 15:14:37 ID: V/co2KSg

    お前らは誰擁護派だよ?

  34. 名無しさん : 2018/10/15 15:15:30 ID: TEGZrw/A

    この人は悪くない。
    自分のことしか考えてないのは扉開けて吸う喫煙者の方だし、もっと言ってしまえば入口なんぞに灰皿設置する店がバカ。
    店はいるときに煙の中通れってか。
    ドアあ開け閉めで煙入ってきて分煙の意味ねーんだよ、気づけや。
    コンビニは最近離れた所に置くようになったけど、飲食系はいまだにこんなん多いんだよなあ。

  35. 名無しさん : 2018/10/15 15:16:41 ID: PiSXzjwQ


    喫煙者の異常性がよくわかる記事とコメントだな

    人の痛みも解らない奴がヤニに嵌まるのか、ヤニを吸って人を辞めるのか

  36. 名無しさん : 2018/10/15 15:19:36 ID: oZSuIBp.

    報告者は悪くないとか言い張る人が粘着してるけど
    喫煙者が悪いとか言うなら、そんな悪いやつ挑発しても良いというのは無理
    それで友人までケガさせられたりしても悪くないと言い張るつもりなのかなw

  37. 名無しさん : 2018/10/15 15:33:53 ID: jo8WkmmE

    ※35
    喫煙者はウザいけど
    この報告者もものすごくウザいよ
    報告者ってコミュ障でドブスで変に神経質でがセカセカしててもの凄く早口でしゃべりそう
    早口なブスのオタクっぽい女がゲホゲホ咳き込みながら
    何度もテーブルを立ってセカセカ入り口のドアを閉めに行く光景が浮かんだw
    そんなのと二度と食事したくないだろw

  38. 名無しさん : 2018/10/15 15:38:06 ID: XC0YsWiI

    ※37
    喉が弱いのに吸いたくもない煙草の煙にさらされた人間が
    自分を守るためにしたことをそこまで悪し様に罵れる※37とは
    タバコ吸ってようが吸ってまいが関わりたくないわ。
    利害関係もない相手をよくそこまで想像で悪く言えたもんだね。

  39. 名無しさん : 2018/10/15 15:39:12 ID: l9auWkyo

    ※3これだわ

  40. 名無しさん : 2018/10/15 15:42:51 ID: gyaZBIns

    あの入り口の灰皿どうにかならんかなあ
    店出た後、あそこの匂いで吐いたことあるよ

  41. 名無しさん : 2018/10/15 15:44:12 ID: rO2V47rI

    「食事の場で咳は汚いからやめて」かー
    Aが潔癖だった可能性は当然あるけど、
    ちゃんと咳するときに毎回ハンカチなりで口元押さえたかとか、
    音量が大きくて他の客から嫌な顔されてなかったかとか、色々考えられるな

  42. 名無しさん : 2018/10/15 15:52:26 ID: xltg02y2

    報告者もなんか…同情しきれない
    何かこう、鬱陶しい感じがする

  43. 名無しさん : 2018/10/15 16:03:34 ID: S9EUUV6w

    最後の「私がそんなに悪かったのかな(チラッ」がなぁ……

  44. 名無しさん : 2018/10/15 16:11:32 ID: SH62toV2

    煙草の煙が入らないこと前提で禁煙席取ってるのに、煙が入り込んだら詐欺じゃん
    この場合一番害悪なのは、外に出せばいいだろうとばかりに煙の中を通らせる店、いつも害悪なのは弁えないヤニキチ、そして苦痛を受けている人が泣き寝入りすることを良しとして、正当な申し立てを無駄なトラブルと称して責めるだけの傍観者

  45. 名無しさん : 2018/10/15 16:18:50 ID: tW4Q.EgI

    ※44
    これを正当な申し立てと言い張らないと擁護できないのはわかりますが
    店の禁煙席に煙が入るというのは店に文句を言わないとダメですよ?

  46. 名無しさん : 2018/10/15 16:22:13 ID: oZSuIBp.

    ヤニキチが本当に弁えない害悪ならば
    そんなのに突っかかっていく報告者もまともではない
    簡単な話なのになあ
    普通の人はそんなの直接相手しないで店に言うか出てくわ

  47. 名無しさん : 2018/10/15 16:23:33 ID: z8iF7xNo

    完全禁煙のお店にきておきながら、呼ばれるギリギリまで煙を吸いたいヤツの気持ちもわからんし(そんなにしてまで吸いたいなら、そもそも禁煙の店来るな、と思う)、

    >咳を耐えながら席に戻ったところで、
    >一緒に来ていた友達Aから「食事の場で咳は汚いからやめて」と言われた
    ↑そこなの?気になるところ、そこ???と言いたくなるようなAの言動。

  48. 名無しさん : 2018/10/15 16:44:52 ID: X134vTNI

    ちゃう、AがCOされたんやで。

  49. 名無しさん : 2018/10/15 17:09:28 ID: de8BX82E

    店の入り口の灰皿はそこでタバコを消すためのものであって、そこで吸うためのものではないと聞いたことがあるけど。

  50. 名無しさん : 2018/10/15 17:14:12 ID: 6Y6bDu6s

    正直、同じ状況になったとして、お店に席を替えてくれと申し出る勇気ないわ…言いたいけど。
    外のタバコの人にも直接は言いたくない。だから、扉を延々閉め続けたんでしょ。

  51. 名無しさん : 2018/10/15 17:26:59 ID: hj2VTGLo

    ヒント:咳の仕方と態度

    「ゲフンゲフン、あー!あそこのおっさんうざいわー。咳とまんないしー」

    (口元抑えて顔をそむけて)「ごめんね、ちょっと咳き込んじゃってさ。少し苦しいから咳変えてもらうように頼んでくるね」

    前者なら俺は切るわ

  52. 名無しさん : 2018/10/15 17:31:44 ID: oZSuIBp.

    ※50
    勇気がないから、黙って扉を延々閉め続けるような
    相手にケンカ売るようなことしましたと言われましても……

  53. 名無しさん : 2018/10/15 17:47:31 ID: uoss27sY

    友達を失ったって、友達関係ほとんどにFOかCOされたのかと思ったらたったの一人???

  54. 名無しさん : 2018/10/15 17:50:49 ID: FL2bzvyo

    ※38
    お前みたいな過剰に大袈裟なレスする奴の方がかかわりたくない
    そのしつこいウザさが報告者そっくりですねw
    本人ですか?w

  55. 名無しさん : 2018/10/15 17:52:06 ID: Yjl/XvCc

    ※50
    わかるわぁ
    そういう行動が異常なんだよね
    自覚無いみたいだけど

  56. 名無しさん : 2018/10/15 17:58:14 ID: Xs4s1Ccw

    食事中に気持ち悪いセキをするヤツとは同席したく無い
    隣のテーブルにそんなヤツがいたら、病気がうつったら堪らないから食事の途中でも帰る
    アトピーや握り箸や迎え舌は見なかったら済むけど、咳お前はダメだ

  57. 名無しさん : 2018/10/15 18:28:26 ID: R/FuxOXE

    ※56
    わたしは後鼻漏で一年中咳は止まりません。
    不快な思いをさせて申し訳ないとは思うけど、うつらないので安心してください。

  58. 名無しさん : 2018/10/15 18:42:40 ID: pZN2cGLc

    >ひどいことしてしまったかな
    絶対そんなこと思ってないのに否定擁護待ちの書き方するヤツはどんなに可哀想だろうが正論だろうがクッソうぜ〜!と思ってしまうよー!
    クッソうぜ〜〜!!

  59. 名無しさん : 2018/10/15 18:46:46 ID: pZN2cGLc

    不快に思うことは人それぞれ
    その元友人にとっては報告者の咳が本気で生理的に無理だったんだろ
    クチャラーみたいなもんだよね
    理性じゃなくて生理的に気持ち悪いんだから仕方ない
    縁の切れ目だよ、身体大事に

  60. 名無しさん : 2018/10/15 19:00:47 ID: HmdHpJck

    逆に何が困るのか
    どう見ても切れて良い縁

  61. 名無しさん : 2018/10/15 19:20:07 ID: vuVwGwO2

    喫煙者は喫煙してから8時間息から有害物質吐き続けるからたとえシャワーなりして衣類からにおいしなくても有害なのは変わらんよ

  62. 名無しさん : 2018/10/15 20:15:09 ID: CS1tld7g

    これって再来年四月以降も起こり得る事態だよね。
    店内完全禁煙になっても外に喫煙所があってそこから煙が入って来るんじゃ全く禁煙の意味ないもんね。
    こんな店でも広告出す時は「店内禁煙」を謳えるのはちょっとどうかと思う。

  63. 名無しさん : 2018/10/15 20:28:55 ID: o9liE1TA

    何のために外に灰皿があると思ってんだよヤニ中が。
    おとなしくヤニまみれの店に行けや。
    店で吸わなかったとしても十分くさいんだよ。
    非喫煙者がいるからとかいうんであれば食事別にしてから合流するか、自宅で食べろ。

    Aを一生懸命擁護しようとするのであれば、そういう状態になるのであればマスクなり
    何なり自衛したほうがよかったのかもね。
    喫煙者はどこにでもわくからな。

  64. 名無しさん : 2018/10/15 21:23:17 ID: .WQLFNKE

    バカなヤニカスが「勝手に」ドアを開けっぱなしにした。
    それだけのこと。
    投稿者を叩くやつは、ヤニで脳みそが萎縮してる

  65. 名無しさん : 2018/10/15 21:37:01 ID: N23uZCCw

    ※3
    そんなことないよ

  66. 名無しさん : 2018/10/15 22:10:31 ID: b7lu8Fm6

    店員に煙の事言えばよかったのになんで自分で行ったんだろう

  67. 名無しさん : 2018/10/15 22:38:26 ID: hj2VTGLo

    報告者視点だと、扉を喫煙者がわざと開ていたとはその時はわからなかったわけだから
    それをわざわざ店員に「閉めてください」なんて言うくらいなら、自分で閉めたほうがはるかに早いだろうと思う
    てか私も「不精な人がだれか開けっ放しにしたんだな」と判断して自分で閉めると思う

  68. 名無しさん : 2018/10/16 01:32:19 ID: fRidWces

    そもそも完全禁煙の店が外に置いてる灰皿って
    基本的にそこで吸ってくれって物じゃなく
    ここで煙草消してから店内にお入り下さいってやつだよね
    一服くらいなら咎める事まではしないだろうけど
    扉開けて店内に煙流すって何を考えてるのか
    そんな事ばかりやってるとそのうち外の灰皿も撤去されるぞ

  69. 名無しさん : 2018/10/16 08:46:59 ID: iOdQQVKA

    同じ喫煙者だけどこれは喫煙者側が悪いだろ、最低限のマナーも守れないからヤニカスって言われるんだよ…しかも非喫煙者はマナー守ってる側より守ってない側のが目につくから守ってる側も非難されるんだよなぁ

  70. 名無しさん : 2018/10/16 09:45:40 ID: oZSuIBp.

    灰皿があるところで喫煙するのはマナー違反とか言うけど
    それで煙が店内に来るのは店の問題だろうに
    そうじゃないマナーが悪いと言うなら
    そんなマナーが悪いやつに直接対峙して
    危険だと思わないのもおかしい

  71. 名無しさん : 2018/10/16 13:02:53 ID: ElBzAT7A

    大人になってからの喘息発症は激化しやすいって聞いたから
    身の管理って意味で間違ったことはしてないと思うんだがね
    あと喫煙者って周りで咳してる人がいても気にしない(気にならない?)から
    わざとらしく見せつけ気味に咳したところで意味ないよ

  72. 名無しさん : 2018/10/16 16:14:21 ID: oZSuIBp.

    喫煙者がそんなDQNなら、DQNに突撃する報告者は間違ってる
    DQNに殴られでもしたら咳や健康どころじゃないだろう
    そんなDQNの目の前で何度もドアを閉める挑発するなんて頭おかしい

  73. 名無しさん : 2018/10/16 17:13:11 ID: uqXKR77k

    当てつけまがしく手も当てんとテーブルにゲヒンゲヒン咳き込んでたんちゃう?

  74. 名無しさん : 2018/10/16 20:14:47 ID: B0e9VXYY

    店内に煙が入るのは
    「勝手にドアを開けっぱなしにしたヤニカスのせい」
    だろ

  75. 名無しさん : 2018/10/16 20:44:32 ID: aYOK/oec

    ※72
    >そんなDQNの目の前で何度もドアを閉める挑発するなんて頭おかしい

    ほんとこれ
    こんな報告者って些細な事でイライラしてそうだし一緒に食事に行きたくない

  76. 名無しさん : 2018/10/16 21:03:26 ID: p.M0nAWk

    投稿者=店員に言ったほうがいい
    A=狭量すぎる
    待ってる喫煙者=ゴミカス

    だと思うわ

  77. 名無しさん : 2018/10/17 01:19:32 ID: Gs917PSk

    創作だと思うけど、
    この店、真夏でも真冬でもドアあけっぱなしなの?w

  78. 名無しさん : 2018/10/17 17:19:39 ID: wnW2gysA

    煙草ってこんなに人間性を劣悪にさせるんだなって例がコメ欄に沢山いるね

  79. 名無しさん : 2018/10/18 21:42:21 ID: gqgG8t56

    マナー悪い奴が勝手に開け放してタバコ吸いまくってただけでしょ
    喘息患者や妊婦が帰れば自分の順番繰り上がるくらいは思ってただろうねクズだし。
    そのクズヤニカスがCOPDになって苦しんで苦しんでタヒぬ明日を楽しみに待ってればいいよw
    発症したら残りの寿命は片手に満たないからw

  80. 名無しさん : 2022/04/03 12:54:38 ID: JrHNjGsg

    てかこれ当日は不快だったろうけど結果的に
    クソなAは切れて、いい奴らは残ってるんだから結果オーライともいえるね・・・
    タバコ吸うやつ全員がクソとはいえないけど、まじで自己中な奴多いからなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。