2018年10月17日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
- 807 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/15(月)16:04:26
- ごめんなさい、小さいモヤモヤを書かせてね。
婆ね、今朝爺とけんかをしたの。
爺は2年前に部署が変わってから、いつもは作業着出勤なのね。
ただ、今日は研修だとかで、
スーツで出勤すると言って寝坊した爺はバタバタ準備してたの。
|
|
- 着替えてる爺を見て、「え、礼服で行くの?」と思わず声をかけたら、
変?と訊かれたので、「まあ、普通は行かないよね」と答えたの。
そしたら、爺が持ってるスーツに着替え出して、
スーツパンパンだけどこれで行けって言うの!?と言われて
(爺は2年で10kg超?太ったらしい)
いや、着替えろなんて一言も言ってないんだけど…
着られるのがないんだからしかたないじゃん!って言うけど、
スーツ買えばって何回もやりとりしてるしと言ったら、
遅刻しそうなのに今言わなくてもよくない!?とのこと。
そもそも、寝坊したのだってリビングで夜中まで寝てたりするからだし。
毎朝起こしても起きないし。
なんだか疲れてしまったわ。
金曜日に引越しをするから、最近婆はほぼ一人で荷造りも諸々の手続きもしているし、
かつ今妊娠初期でつわり中なのね。
上の子もやっと歩くようになっていたずら盛りで、
子どもにイライラはしないけど、作業効率は下がってしまうわ。
爺が休日も不定期で仕事がある部署なので大変なのはわかるつもりなのだけれど、
モヤモヤがとれないの。
話がとっちらかってごめんなさいね。
今はお腹が痛くて休んでいるんだけど、
もう少ししたら夕飯の支度をしなくてはいけないわね。
まだ、爺と仲直りしたいのかもわからないけど、
気持ちよく新居にうつれるようにあと数日がんばるわ。 - 812 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/15(月)23:16:53
- >>807
体調は大丈夫かしら?
妊娠初期は特に無理をしてはダメよ。
爺様はよくいる「産んだ覚えのない大きな子供」なのね。
爺様の性格、諦められる範囲なら諦めてしまうと楽にもなれるんだけど。
あまり元気付られること言えなくてごめんなさいね。 - 814 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/16(火)06:42:33
- >>807
これでいけって言うの?ってどうしてそういう言い方するかしらね。
素直に「スーツきついから着られないんだよ」と言えばいいのに。
うちの爺も時々やるのよ。お箸を出し忘れたら「なにで食べればいいの?」とか。
こういう言い方される度に愛情メータが目減りしてるわ。 - 815 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/16(火)07:57:36
- >>814
そういう、人に何もかもを押し付ける言い方ってありていに言ってクズよね
自分がやることではない、自分の責任じゃない、お前がやっておくべきことだ、って
いい年になった男が所帯を持ちながら気遣いもなしに、何を寝言を言ってるのかしらと思うわ
お互いにもう坊ちゃん嬢ちゃんじゃない、
大人なんだから今更「自分のことは自分で」なんて言わせないで欲しいところね
家庭が雑な男なんて、職場でもどんなものだか怪しいものだわ
|
コメント
妊娠出来る年齢で婆??
40代のオバさん??
それならまあ疲れるわな。結婚後10年経って夫もデブるか
ガキかよ
あと婆スレは一人称が婆の自分語りスレだから年齢関係ないよ
814の夫やべー
タオパンパ男ってやつじゃないの
産んだ覚えのない長男がまだ素直に嫁に従ってたら可愛げがあるんだがな
着替えて確認するあたりアスペ傾向なんじゃね?
普通は「太ったからスーツ入らないんだよ」で済ますし、性格悪くても遅刻しそうならわざわざ着替えないし
反抗期のままおっさんになって
産んでもらったわけでない妻という名のママに
当たり散らすのがいるからなあ
底辺家族よねw
礼服で平常時に出かけられるってスゴイ神経してるわ
婆スレはまったりしてるから人が集まってきやすいのかな
無闇に叩かれないというか
年齢関係ないとはいえ、さすがに婆という自称で読んでて妊娠中だとびっくりするw
家庭が雑な男、だめだね
別れて正解
妊娠できるような年齢で婆スレに書き込むなよ。
上品な50代60代のおばさま想像して読んでるのに、アラサーくらいだと分かったらガッカリするしイラっとする。
ルールの喋り方が近所のコンビニのあばあちゃん(68)と全く一緒だから瞬時の60代で想像した後の妊娠中でビックリするw
ほんとそう
自分の着るものも管理できない男か…
ママに何でも準備してもらわなきゃならないなんて情けない。
仕事ができないんだろうなぁ。
板方言だとは思うけど、小さい子がいて妊娠中って年齢で自分たちを爺婆っていうのは違和感しかない
そんないい方されたら、「さぁ?私が着るわけじゃないし好きにしたらいいんじゃない?」って言ってしまうわ。
板方言ってご存知ない?
某板ではみんな関西人じゃないのに一人称ワイやぞ?
箸出し忘れたら「何で食べたらいいの?」ってうちの夫も言うわ
しかも配膳中に言えばいいのに、さぁ食べようと皆席についてから
あ、ゴメン忘れてた持ってきてと言うとあからさまに不機嫌になってめんどくさい
子供らは「お父さんの箸ない、持ってくるね」と流しの方に行ってくれるというのに
産んだ覚えのない長男ってこういうことなのかね
普通さ、スーツ着て仕事行く人間なら、安いもので良いから複数着持ってるはずだし、着れなくなれば新しいの買うだろよ。
子育て中で金銭的にってあるかもしれないけど、数年前からネットでも1万円くらいで手に入るぞ?
そりゃ安物は安物だけどね。
旦那の立場だったら「普通は行かないよね」の言い方にイラッとするだろうな
嫁にそんな上から目線を取る意思がなくても、何だその言い方は上司かよ、って思うだろうな
今仕事してないんだったら旦那の仕事に関する事にはもう口を出さない方がいい
正しい事でも、旦那を思っての事でも、口にするべきではない
旦那がぜんぜん子育てに協力的でなかったとした場合、旦那から子育てに口を出されるのはイラッとするだろう?
※17
そら関西弁が浸透してるから違和感ないだけやろ
婆スレは60以上のおっとり白髪婆で再生してるから
せめて年代がばれないように書いてほしい
お婆ちゃんが妊娠?!てところにびっくりしちゃった。
遅刻しそうなのにわざわざこれ見よがしに着替えてわめくんか面倒くせぇ
こういう爺は仕事も出来ない
カシオミニ賭けても良い
行った先で大恥かいてるよ。
仕事に礼服?wwwwww
って。
どっちもゴミ
何で食べればいいの?って言われたら
素で手で食べればいいんじゃないのって言ってしまいそうだわ
夫は黙って自分で箸取りに行くタイプだから良かったわ
※22
ほんとそれ
妊娠のくだりは最近体調があまり良くなくて、とかぼかしようもあるのにね
※20
旦那さんちーっすwww
いい大人が自分の服も用意できない、起きられないのに
「奥さんが上から目線!」とか怒る立場じゃないっすよw
この手のまとめサイトに来ておいて「板方言? なにそれ?」って奴はちょっと物知らずが過ぎるぞ
5chまとめ見に来て板方言に文句つけてるやつはまとめコメントもやめて永遠にロムっとけや
アホか?
※30
奥さんちーっすwww
いい大人が自分の代わりに働いて生活費稼いでくれてる伴侶の体格にあったスーツも用意できない、仕事に間に合う時刻通りに起こしてあげられないのに
「奥さんが上から目線って言われた!」とか逆切れできる立場じゃないっすよw
スーツって自分で試着して買うものなんだけどまさか嫁さんが適当に買ってくるものだと思ってるのか?
引きこもりかなんかなんだろうけど認識やべえな
2人の子供を腹の中で1人で育ててくれてる最中の人間に当たり散らす方がよっぽど何様?だと思うよ。
良い大人なんだから1人で起きろ。
お洋服も人に買ってもらえないと着れるものがない〜とか許されるのは学生までだろ。
主婦の仕事は家事であって旦那の仕事の手伝いじゃないし。
スーツは仕事着なんだから、働いてる人間がメンテするもんだろうが。
ID: jJmj4FbE
ニートは黙ってようね^^
※33
ヨコだけど、吊るしだとしてもパンツ丈は合わさなきゃいけないから本人が行かないと駄目だかんな
婆スレって基本アラサー以上のスレで若い人は書き込んでもいいけど
(ネットの向こうはわからないからね)
若いってことがわからないように書いてねってのがルールだと思ってた
※20
旦那の事を思ってたら礼服で研修に行くのを止めるでしょ
究極の選択だけど着れるみたいだしパツンパツンのスーツで行かせる
研修にあきらかに礼服で来てる人いたら見ない振りして
あの会社(支社)大丈夫?って思うよw
※11
わかる
最近あそこ若婆しかいないから行かない
※36
奥さんちーっすwww
ニート専業主婦なのに態度でかいっすねwww
しっかり旦那の補助してやんなきゃだめっすよwww
もちろん※37みたいな言い訳なんかせずにねぇwww
※39
いいからいいから仕事の事は男に任せておけってwww
この報告者は働いてないんだろぉ?www
働いてない奴が働いてる奴にアドバイスする事自体不遜なんだよwww
誰の稼いできた金で飯が食えてると思ってやがるwww
妊娠してるのに婆とかめんどくせーな
なんだかまってニートか
2ちゃん時代の決まり文句「半年ROMれ」は本当にそうだな、と※1みたいなの見かけるとしみじみ思う。
※20
旦那が常識的じゃないんだから、恥をかかせない為に言ってあげるのは大事じゃない?
研修に礼服でって結構浮くよ。
サイズがあわないんだったらスラックスだけ礼服のものにして、普通のスーツのジャケットをはおって行くのがいいと思うけど。
も、桃太郎の流布してる話では
爺婆が桃喰って若返って桃太郎を作ったっていうのもありますし
チラ婆では女言葉と婆爺使うのが板方言でルールだけどそれは無用な争いを避けるためであって実年齢は関係ない
とはいえ本当は若い世代が婆名乗って書き込むのはどうなの?叩かれ回避目的で書き込むのはどうなの?って議論もチラ婆スレ内で当然あるので、わきまえてる人は若さがある程度推測できてしまうような事柄は書かない
今はまとめサイト等で色んな所から色んな層が流入してるのでそんな暗黙の了解もどこかへ行ってしまったんだけどね
>家庭が雑な男なんて、職場でもどんなものだか怪しいものだわ
この一言が真理かと
スーツなんてイオンでも量販店でも行けば安いのがすぐに買えるのに(裾上げも急いでもらえば数時間で出来たりする)
それすらしない出来ない男の仕事っぷりって大体想像がつくわw
※41
でもお前働いたことねーじゃん
普通の服すら自分で選ばずにママが買ってきていそうな人がコメ欄にいますね…
パツンパツンだろうが礼服だろうがこの旦那は会社で
「嫁が朝ギリギリでー」「嫁がこれしか用意してなくてー」と
嫁のせいにしてるよ
自分の仕事に関わる洋服が準備できてないのは男なのに
会社では男の妻が叩かれる件
「奥さん、こういうところ気が利かないね~!」
つまるところ、男は知能が低いのである
人として一人前ではないので、結婚前は母親が、結婚後は妻が全責任を取るのである
もう一度繰り返す
男が自分の仕事に関わるものが準備できない場合、それは妻の責任とされるほど知能が低い
これが世間一般の認識
こんなの嫁のせいだと会社で吹聴してもああこいつ自身がバカな上人のせいにしてるんだなと思われるだろうけど
いつ使うかわからないスーツみたいなものすら自分で用意しておけないってだらしないし情けないねえ
礼服?
作業服=制服の打ち間違いじゃなくて?
ヤベー…
まとめスレにまで髭が来てるのか
忍法 激盛りの術
結局どっちで言ったんだろう
研修で礼服着てる人いたらひくなぁ
箸が無ければ手で食べればいいじゃない
ネクタイ黒じゃなければ誤魔化せるかも?
引きこもりNEET ID: jJmj4FbEがイキって大暴れで噴いたw
制服作るのにサイズを測るよね。わからないってことはそのころから引きこもってたのかな?
まさかずっと私服でしたってオチではないよね?
普通研修って前々から決まってるし、ドレスコード(この場合はスーツ)も指定されてるのに、スール着るの久しぶりだからサイズ合うかなって試着もしなければ、合わなかった時点で買いに行ったりしない時点でやっぱりこの旦那は頭おかしい。
こんな旦那必要?旦那のいない間に報告者と子供だけ引っ越して旦那は置いてけぼりにしてしまえって思う。
「どうにかなるさぁ」「まだ別にいいでしょ」って何にも考えてないんだろうね、ダンナ。
それでデブったことを自覚してんだかしてないんだかしらんけど、
必要になった時に寝坊してしまい、焦ってテンパってる時に冷静なツッコミをされて
キーッってなったんだと思うわ。
自分が悪いってわかってると思うよ。認めるかどうかは知らんけど。
あー、亡き祖母も突っかかるような言い方しかできない人だったわ
何かして欲しい時には普通の声量で「○○して」って言えば済むのに
「ほらああ!!!!○○しなさい!!!!」って突然フルパワーで怒鳴ったり
ご飯よそってあげたら少なかったらしく「これしかくれないの?」って
普通に「もっと多く」って言えばいいじゃないかってイラッとした
※33
それ反論になってないw
それは小学生までの理屈であって、
一人前の社会人は、スーツやネクタイは自分の趣味と体格に合わせて自分で複数用意するもんだし、朝は自力で起きろよw
みんなも書いているけど、痛々しい書き込みだなあ
研修に礼服ってw
しかしこの様子だと、どう転んでも会社では「自己管理のできない馬鹿」扱いだろうなあ
それにしても、ID: jJmj4FbEが痛々しすぎてw
社会に出た事のないお子ちゃまかな?
てっきり小遣い制限でもされてて新しいスーツも買わせてもらえないとかだと思ったら…
研修なんて前もってわかってるんだから自分で買いに行くか、時間がないんなら嫁さんに用意しといてもらえばいいのに
当人の自業自得ではあるけど
どうにもならない時に、わざわざ先に喧嘩売ったという自覚は無いのか
相手に落ち度があれば、意味のない嫌味を言っていいとでも?
え?これ旦那が悪いの?
既に出てるけど、当人の自業自得とはいえものすごく悪い事をしてる訳でも無く
急いでる中で、ただただ混ぜっ返すだけの言葉しか投げかけない人間って
迷惑も良い所だと思うけど
※64
むしろ、こんなアホな事を急ぎの時に急いでる人間に投げかける
報告者が、働いた事が無い社会経験のない典型的な無能な専業って感じるわw
(あくまで専業として無能なBBAの事な?)
家族がどう見てもおかしい恰好をしてたら指摘するのは当たり前
夫が「太って入らないからしょうがないんだ」と言えばいいだけなのにわざわざ着替えるから時間がなくなった
無能ってやだね
あ、入るには入ったか
「パツンパツンでみっともないから」だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。