B子に赤ちゃんが産まれてた事を年賀状で知った時、 心臓がどくって鳴って、手足が冷たくなって、凄く辛かった

2018年10月17日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538999724/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105
303 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/15(月)19:09:40 ID:KoL
今年も、早くも年賀状を…って言われてちょっと気落ちした。
私が年賀状で無礼をした話だけど、
夫には言えない事だから2年分の愚痴と、質問をさせて下さい。
不妊で悩んでる方、妊娠中の方は読まない方がいいかも。あと多分長いです。



10年来の友人達2人…と言ってももうメールを送っても4日くらい経って返事が来たり、
電話もお互いほぼ皆無で、年賀状だけの関係になってた。

去年の年賀状、私は2人に何も言わずに送りも返しもしなかった。
とても無礼と分かっていてやった。
私は結婚して7年、病院に通っても子供が出来なくて、
義理両親にも孫をかなりせっつかれて、私なりに凄く悩んでたのね。

友人達(A子・B子)の中でも、A子は大分前に出来ていて、
B子は私が妊娠する2年前に赤ちゃんが産まれてた。
不思議なもので大分前に出来ていたA子には何も思わなかったのに(当時若かったからかも知れない)、
B子に年賀状から赤ちゃんが産まれてた事を知った時、
心臓がどくんっ!って鳴って、手足が冷たくなって、凄く辛かった。

B子には、不妊治療してた事を言ってたから気を遣ってくれたのかも知れないと思ったけど、
妊娠した事さえ知らされなかった事、
産まれて数か月後に年賀状で初めて知らされた事にも、激しくショックを受けた。
彼女には「おめでとう~!」って連絡して、出産祝いを送ったけど、
私はB子に、何だか縁は殆ど消えてるんじゃないか?と感じた。
A子は更にだった。彼女とはもう、年賀状だけのやり取りだったので。

翌年、2人からまた年賀状が来た。
私は縁がもう切れかけてる人達と年賀状のやり取りだけは続けるか、続けないか
姉に相談してみた。
姉から、年賀状が来たら『年賀状についてメールしてみ?子供の事や、この写真の風景の事とか。
私なら友達には返信する。何も返って来なかったら、可哀想だけどそういう事よ。』
とアドバイスを受けた。

返信は無かった。予想はしてたけど、寂しかったわー…。
だけど、何となく縁が終わって良かったとも思ったんだよね。
これで〈子供が出来ない〉っていう、でも絶対に相手にぶつけられない
苦しみ悲しみ妬みを正月に持たなくて済むと本気で思った。

更に翌年も年賀状が来て、私は妊娠8カ月だった。でも彼女達には知らせてない。
2人の年賀状は、子供の事で溢れてて幸せそうだったし、幸せそうで何よりだと思った。
だけど、去年でもう終わりにしようと決めてたから、これで最後にしようってお便りを書こうとしたら
何を書いていいのか全然分からなかった。

何を買いても言い訳めいて無様なんだよね。
文章を思い起こしてはボツの連発で、とうとう何も書けなかった。
旦那がこんな無礼な事したと知ったら、軽蔑までは行かなくても、悲しそうな顔をするだろうな。

◎今年も、気が付けば年賀状を買ってと言われる時期になったけど、
息子の顔は載せない事にした。
◎親族に私と同じ思いをしてる女性が居る。
彼女に年賀状を送らない事は出来ないから、名前だけ見えにくく載せようかと思ってる。
◎…自分の体験上、写真=赤ちゃんの衝撃は凄かった。
名前だけなら、あんなには思わなかったのかは分からないけど。

2人に気まずい事したなあ、と後悔しつつ、
2人も私を切ってくれてるといいなと思う。多分切ってるだろうけど…。
息子が産まれたってのに、一昨年の心臓が跳ねて、手足が冷えた衝撃が忘れられない。

最後にお訊ねしたいです。
◎の部分ですが、どうしたら良いのか悩んでいます。皆さんなら、どう思いますか?
私の場合、B子の年賀状が縁切りの大きな切っ掛けだったので、慎重にしないと、と思っています。
書ききったらやっぱり長文になった。済みません。

304 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/15(月)19:20:44 ID:Mq0
>>303
どうしても気になるなら、大雑把な分類でいいから子供の事を知っている人
並びに親族用とその他人つきあいだけの人用の二種類印刷する。
で、良いんじゃ無いかと。
二種類印刷すると印刷代がかかるように見えるが、
寄付金付き年賀状なら画が入っているから
文章だけプリンタで印刷するという方法で安上がりにつくれるので問題無い。

305 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/15(月)19:36:08 ID:IN8
>>303 我が家の場合だけど、宛名をパソコンの住所管理ソフトで管理してて
そこに登録されてる人には喪中はがき来た人だけ除いて全部に自動的に年賀状を作ってた
でも最近はメールに賀状画像を添付して送る人が多くなってきたので
ハガキによる賀状はやめようかと夫と話し合って決めた
で、その年の年賀状に「今年をもって賀状の交換は失礼させていただきます」て一文を添えて送って
翌年以降は出さなくなった
303は何となくけじめが欲しいような気がしたのでそういう方法もあるよと。
子供の顔がある無しについての賛否も多いから
子供の顔有バージョンと無しバージョンを刷って人を選んで送ってた
親族なら303のところはようやく子宝に恵まれたようよってくらいの話は伝わるんじゃない?
気になるなら差出人の家族の名前を連名にして、
子供の名前も添える程度にしたらいいんじゃないの?

433 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/16(火)08:56:37 ID:O6N
>>304
>>305
昨日、年賀状で相談させてもらった303です。
アドバイスありがとうございました。305さんの「けじめをが欲しいのかな」
という言葉に我ながらそうだな、と思いました。
アドバイスを参考に、考えてみます。ありがとうございました。


617 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/18(木)16:50:25 ID:Xtw
年賀状の件で、うだうだ拗らせ悩んでいた303だけども。
今日、ふと自分の書き込みがまとめられてた。キチ分類されてて、

気持ち悪い
くっそ面倒くさい
拗らせすぎ
その他

見事にフルボッコ。自分がどんだけ気持ち悪い思考してるのかよく分かったよ。
遠慮のない、第三者の視点って本当大事だね。
そして相手に、「これで最後にしよう」ってお便りしなくて本当に良かった。
本当、相手を傷つけるだけだった。もう二人の事で悩む事は無いと思う。

清々しい程に叩かれまくって色々学べてスッキリしたよ。だから旦那に一連を相談してみたら
『確かにちょっと怖い考え。大げさに考え過ぎて行動が意味不明。
賀状は、基本は息子の名前だけ添えるだけ。
うちの親は写真つけてって言ってるから、両家両親だけに載せよう」

と、あっさり言われて解決した。このスレでアドバイス貰って、まとめでボコボコにされて
悩みをに解決出来たよ、ありがとう。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/17 16:49:28 ID: Tbf4Fbjw

    「やっぱり年賀状って面倒くせえな!」としか言えない。

  2. 名無しさん : 2018/10/17 16:51:43 ID: SrEVwY5M

    紙切れ一枚で……

  3. 名無しさん : 2018/10/17 16:54:17 ID: 83ri6t6E

    気が進まないなら別に無理につきあい続けなくてもいいんじゃないの
    そもそも今時年賀状送らないくらいで無礼だとかそんなふうに思う人あんまりいないと思う

  4. 名無しさん : 2018/10/17 16:54:31 ID: HAbfVpr.

    気のすむようにしたらいい 向こうは赤ちゃんできてよかったねと思うだろう

  5. 名無しさん : 2018/10/17 16:58:33 ID: pyNWWGTs

    まぁ、年賀状なんてね。
    「この人誰や」っていう日が来る。
    1年始まりの時に思い出がぶり返すのも仕方ない

  6. 名無しさん : 2018/10/17 16:58:42 ID: 95SI7ZdA

    年賀状なんて「お年玉付き年賀はがき」で何か当たるかどうかってだけの代物だから、そんなに気にしないでも良いと思うよ。
    俺は今の職場が最初に年賀状とかやらなくて良いって(私以外は年賀状のやりとりしてるみたいだけど)言われたからやってないし、前の職場関係も3年くらい前から送って無いね。
    ただひたすらに面倒臭い。

  7. 名無しさん : 2018/10/17 16:59:23 ID: 586TC6f2

    女性って結局、相手より優れてる、恵まれてる、劣ってる、勝った、負けたの価値観になるのは何でなん??
    そしてそれが態度、付き合いに出ちゃうのはもっと不思議。

  8. 名無しさん : 2018/10/17 17:05:39 ID: ShDvEifo

    けじめと言えば聞こえはいいけど要するに事実上絶縁状でしょ?
    それくらいなら今まで通りなしでFOしてほしいわ

  9. 名無しさん : 2018/10/17 17:07:04 ID: QAeeusyc

    まあ年々右肩下がりどころか谷底への下降線レベルで売り上げ減ってるし
    メールに切り替わってるだけマシって感じでしょ

  10. 名無しさん : 2018/10/17 17:10:11 ID: oenJi9jQ

    神経質すぎて疲れる人生だな

  11. 名無しさん : 2018/10/17 17:11:31 ID: dfTnz.iM

    しょうもない。
    結局のところ勝手に優劣つけてるだけ。

  12. 名無しさん : 2018/10/17 17:15:14 ID: 4MEbT5G6

    結婚してなくて子供いないけど年賀状はみんな容赦なく子供の写真入り
    むしろ入ってないのがない
    普通に結婚して普通に子供ができた人にはわからない痛みなんだよね、きっと

    ところで、私自身は別になんとも思ってないのに親が正月にそういうの見るたびに
    機嫌悪くなってその方が困る

  13. 名無しさん : 2018/10/17 17:15:39 ID: L6raODmI

    くだらなすぎ、ワロタ
    産む機械じゃないだの産めない人間に考慮しろだの
    ほんとめんどくせぇ種族だな
    こんな実態が分かる現代ならそりゃ結婚する人間減るわな

  14. 名無しさん : 2018/10/17 17:16:43 ID: K9l6Lb.Y

    子どもができるかどうかって、本人の努力ではどうにもならんことだからな

    ほんとに些細なことでも「傷つきました!」と怒るようなのは不妊様だが、だからってあんまりにも不妊の相手に無神経なことしてたら恨まれたって仕方ない
    年賀状にデカデカと子どもの写真のせるなんてのはその最たるものだろう

    自分がリストラされて再就職もできず食べるものにも困窮してるときに、それを知ってるはずの友達から「ドバイで遊んできました。カジノ最高!」なんてリゾートの写真つき絵はがき送られてきて平静でいられる人はそうそういないはず

  15. 名無しさん : 2018/10/17 17:16:46 ID: tYnWUzbI

    知人の年賀状の整理手伝ってるんだけど
    「年賀状は今年で卒業します」みたいな事書いてあるのがちらほらある
    ご高齢の方のものが多い

  16. 名無しさん : 2018/10/17 17:17:29 ID: .Ke6o3j6

    僻みって恥ずかしいよね
    素直に他人を祝福できないのって恥ずかしいよね
    恥ずかしい事って思わなきゃ

  17. 名無しさん : 2018/10/17 17:22:19 ID: glhHMVHM

    普通にしていてもムカつかれ、気を使ったら使ったらで勝手にショック受けられる。
    こんなめんどクサコちゃん友達にしたくないわ。

  18. 名無しさん : 2018/10/17 17:25:17 ID: DMFyLlos

    めんどくさーい!の一言に尽きるけどそれはおいといて、
    年賀状にたいして風景や子供についてのメール送っても返事が来ないって結構キツくない?
    自分ならもうそれだけでFO案件なんだけど
    報告者さんは真面目だね

  19. 名無しさん : 2018/10/17 17:25:40 ID: wvly3.sc

    自分から年賀状を送らなかったのにメール返ってこなかったら落ち込むのも面倒くさいし、気を使って子どもを匂わせない年賀状にしても落ち込むし、どうして欲しい訳?w

  20. 名無しさん : 2018/10/17 17:27:16 ID: 3WAirBtA

    真剣に悩んでるんだろうけど怖いよ
    不妊様通り越して地雷様だよ
    素直に嫉妬してましたごめんなさいで付き合い復活するか素知らぬ顔して年賀状送るかこのままフェードアウトで縁を切ってしまうか、どれか選ぶしかないよね
    自分の気持ちを理解して欲しいだけはやめておいた方がいいわ、重たい
    因みに私も結婚後10年不妊だったが何ともなかったな
    こればかりはクジのように誰かが当たった分誰かが外れるってものでないし努力や人柄も関係ないしね

  21. 名無しさん : 2018/10/17 17:29:30 ID: ic9wTZqI

    生まれたという近況を話しただけでハラスメントになるってのもよくわからんな。
    仮にも友人ってことなのに、なんの戦いをしているんだろう。
    似たような境遇じゃないとなんかダメなのか…?

  22. 名無しさん : 2018/10/17 17:34:21 ID: LBC8avmA

    それPCの住所録にただ登録しっぱなしってだけではないの?
    早いうちから知人以下の関係の薄さになってるような

  23. 名無しさん : 2018/10/17 17:35:27 ID: X5yIKPKU

    真面目な人だなあ

  24. 名無しさん : 2018/10/17 17:38:11 ID: nUfXE6rM

    自分以外の人に「配慮して」と堂々と言える人って痛々しい
    自身が配慮する側になったってことにも気付かないまま、他人に配慮を求め続けるのもキツイ
    具体的に望む配慮を伝えない状況によって変わる察してだし、エスパーとでも付き合っとけよとしか
    年賀状なんて、住所プリントアウトしてるなら自動で送ってきてるだけだよ
    送り手にとっては百何十枚の中の一枚にそんなに執着するのも怖い

  25. 名無しさん : 2018/10/17 17:44:27 ID: TldfWAFg

    単純に、年賀状出さないだけでハイ終わり、FO完了じゃダメなの?
    わざわざ手紙出す意味がわからない
    そんな感情しか持てない相手、年賀状以外でのやりとりなんてするわけない

  26. 名無しさん : 2018/10/17 17:47:40 ID: v3ny./OE

    家族・ペットが増えたり減ったり位しか報告することなんかないんだから、
    気にせず、へーそうなんだーで流せばいいじゃねーか。

  27. 名無しさん : 2018/10/17 17:51:25 ID: kUfKuYeY

    ※7
    生物学的にはそれは男性の方が顕著。まとめばかり見てないで社会に出ろ。

  28. 名無しさん : 2018/10/17 17:52:59 ID: ck3Mr62k

    じゃあ、先天的に足がないひとは、足のある健常者の写真を「配慮がない」と言うのか

  29. 名無しさん : 2018/10/17 17:56:47 ID: RzU6b/qo

    アドレス帳に放り込んでそのままなのかもね
    ナーバスになってるときにそれはキツかろうな

  30. 名無しさん : 2018/10/17 17:59:39 ID: MMt7ypNo

    そこまで配慮配慮と言うなら当然お前はこれまで万人に配慮した年賀状送ってたんだよね?
    自分は子供について気にします。だから子供については配慮しますじゃ全然足りないからね。
    結婚してない人に結婚しましたは?
    お金がない人に家を買ったと理解できるような情報送ってないの?
    病気の人が見たら健康なだけで妬ましいかもよ?

    近況知らされることすら不快というなら受け取り拒否でも何でもしろよ。

  31. 名無しさん : 2018/10/17 18:03:00 ID: IYQiwP9Y

    拗らせすぎて悲劇のヒロインに酔ってるなぁ
    なーにが「心臓がどくんっ!って鳴って、手足が冷たくなって」だ
    昔の携帯小説かよw

  32. 名無しさん : 2018/10/17 18:04:56 ID: c8bZ1ECk

    ※7
    えええええええ、そこで「女性って」ってなる?
    どっちかというと犬みたいに上下でしか関係をとらえないのは男性的だと思うんだけどもなぁ

  33. 名無しさん : 2018/10/17 18:14:09 ID: MMt7ypNo

    つーか今も不妊で悩んでますというならまだ心情だけは理解できるかもしれないけど
    子供産まれても「2年前に子供産まれたという年賀状送られたことを今でも恨んでるから絶縁状送りたい」とかもう完全に狂人の域。

    グダグダ言ってないで絶縁状ささと送ってあげてほしい。
    要注意人物だとA,Bにも分かるだろうし。

  34. 名無しさん : 2018/10/17 18:19:05 ID: I7jT2yTg

    姉の指摘通り、A子・B子共に惰性に過ぎない関係になっているんだから、
    年賀状を送らず関係終了で何の問題もないと思うけどなぁ。
    むしろ縁切りの手紙を出す方がどうかと思うよ、いらぬ波が立つじゃん。
    義理堅いことと四角四面の石頭は違う。もっと柔らかく考えた方が平穏に暮らせるよ。

  35. 名無しさん : 2018/10/17 18:20:49 ID: 50Hj.U9E

    16
    こういう人はあなたのためを思ってしたのに喜ばないのはどうしてとか言いそう。

  36. 名無しさん : 2018/10/17 18:22:41 ID: FqDuJw4M

    この人怖いわ

  37. 名無しさん : 2018/10/17 18:25:08 ID: VwB/YTAo

    心臓がどくん云々はまあ中高生の時に読んだ何かの流用だろうな
    それ以降読書体験がないのかもしれない

  38. 名無しさん : 2018/10/17 18:30:31 ID: 0n.cBRkY

    年賀状こっちから送らなかったら、向こうも察してその内送って来なくなるものなのに、わざわざ縁切りの手紙を書こうと考えてるところが怖いわ。

  39. 名無しさん : 2018/10/17 18:45:32 ID: q.F0aeUA

    どうでもいい干支のプリントなんかより写真のほうがずっといいから
    写真年賀状送ってる人は悩まないで写真のにしてね!(マジで)

  40. 名無しさん : 2018/10/17 18:46:44 ID: G0yws902

    甥っ子が国立大出て超有名企業入社した義兄宅から来た年賀状に、
    会社の前でスーツ着て微笑む甥っ子の写真が載ってて、
    「今年から○○の社員です、頑張ります」みたいな文が添えられててビビったわ

    うちは子供まだ小さいし、旦那も普通に働いてるし、
    「あーーらーーーw」で笑ってお仕舞いだったが、
    子供がニートとか弱小ブラック勤めとかなら苛ついただろうなあとも思った

  41. 名無しさん : 2018/10/17 18:51:13 ID: YWmRCv66

    報告者のインパクトが強くて忘れられてるけど、この人の旦那も変だよ。
    >旦那がこんな無礼な事したと知ったら、軽蔑までは行かなくても、悲しそうな顔をするだろうな。
    共通の友達でもないのに悲しそうな顔するってわからん。そんなことでいちいち口出す旦那なの?
    昔からの友達でも、環境が変わって縁が切れてしまうのは仕方ないことなのに。
    まぁこの報告者にはお似合いかもねw

  42. 名無しさん : 2018/10/17 18:51:27 ID: s9s55XJs

    自分が不妊様だったから子供だけは配慮しますって時点でもう自分基準のマイルールでしかない。

    そこまで相手に求めるなら自分も誰も傷付けない完璧な年賀状送れよ。
    あ、俺は無味乾燥な干支の年賀状送られたらキレるから配慮してねw

  43. 名無しさん : 2018/10/17 18:51:38 ID: Y7itMfVg

    そんなに他人に興味ないよ

  44. 名無しさん : 2018/10/17 18:57:27 ID: z7Q3p/Aw

    何でこんなくだらんことで悩めるんだ

  45. 名無しさん : 2018/10/17 19:02:01 ID: MYV2.tpU

    こういう女一番友達になりたくない。
    何を求めてるんだか分からない「相談」してくる典型的なタイプw

  46. 名無しさん : 2018/10/17 19:14:45 ID: AVzSjT.s

    文章に感情がのりすぎててよくわからないけどこの人新しい友達おらんの?

  47. 名無しさん : 2018/10/17 19:44:26 ID: 2aQtTyh6

    よーわからんけど
    途中で子供出来てるじゃん。
    この書き込みを共感して読んでた不妊の人が、いきなり翌年の年賀状で妊娠8ヶ月の下り見て心臓がぎゅってなって手が冷たくなって行ったかも知れんが、それはどうでも良いのか。結局自分はできてんじゃん!!って発狂してるかもしれないけど配慮しないの?

  48. 名無しさん : 2018/10/17 20:25:39 ID: uMy6AbiI

    話長いし、繊細ヤクザぽい感じもあるけど、とにかく相手に対して気遣い心遣いがないのに
    自動的に機械的に年賀状を送るのが失礼なのではないかと。年賀状以外に接点はないけど
    縁を大事にしたいていう気持ちがこもっているのかどうかは、なんとなくわかるもんだよね。

  49. 名無しさん : 2018/10/17 20:30:10 ID: dsdIWH4M

    子供が産まれて花畑になってるとしか思えない

  50. 名無しさん : 2018/10/17 20:37:37 ID: pGxNOZb6

    ああだこうだ理由つけてるけど要は根に持ってて、自分は貴方のせいで傷ついたんだよ!と相手に伝えてスッキリしたいんだよね

  51. 名無しさん : 2018/10/17 20:42:32 ID: CLpurIVw

    こういうの全部他人じゃなくて自分自身の問題だって気づけよな
    高校生くらいで

  52. 名無しさん : 2018/10/17 20:44:23 ID: pGxNOZb6

    心臓がどくんっ!ってなって手足が冷たく…
    大丈夫?それ死んでない?

  53. 名無しさん : 2018/10/17 20:46:05 ID: qUnlO6Zw

    子供が欲しいのに、子供が嫌とは?
    他人には出来て自分には出来ないのが辛いのは分かるけど。赤ちゃん見たくないって気持ちの人に赤ちゃんは来ないんじゃないかな

  54. 名無しさん : 2018/10/17 21:27:59 ID: hqp177Us

    ※7
    男さんだって同期より出世が早いとか遅いとか、収入が多いとか少ないとか、禿げてるとか背が高いとか、嫁さんが若いとか美人だとかで相手より優れてる、恵まれてる、劣ってる、勝った、負けたの価値観になったあげくそれが態度、付き合いに出ちゃうじゃないですかやだー

  55. 名無しさん : 2018/10/17 21:43:30 ID: /idnzZ8A

    そんなこと言ったら私だって子供の頃に大型犬3頭に追い回されて未だにチワワだって怖いし近寄れないし写真を見るのも怖いのに、今年の年賀状は犬のイラストばっかりで見る度に心臓がドキッとして手足が冷たくなったわーこの人は相手にとって今年の干支が地雷かも?ってところまで考えて送ったのかなー

  56. 名無しさん : 2018/10/17 22:28:42 ID: IrUNcWdQ

    子供の写真入り年賀状で可愛い子のを物色して盗み
    名前と住所をチェックしてストーカーしようとしてた
    口り犯罪者(元郵便局バイト)のニュースがあったっけ

    この事件を知ってから子供の写真入り年賀状を見ると
    投稿者とは別の意味でヒヤッとする

  57. 名無しさん : 2018/10/17 23:55:26 ID: BC2bpK4g

    とりあえずなんで無礼をしたのか、ようやく授かって落ち着いたら謝りたくなった。
    みたいな手紙書いて送って返事があればよし。ないならそれまでってことで
    縁が切れたと思えばいいんじゃね?
    なんで返信くれないくせに年賀状は送ってくるんだか知らんけど。
    子供の写真入りの年賀状かぁ。うちは子梨だけど特に気にはしないかな。
    近況が知れてうれしいくらい。子供がさほどほしいと思ってないからだろうけれど。
    ただ普段着で写ってる写真を載せてる人がいるからそこは着物とか正月っぽいのにしろよとは思う。

  58. 名無しさん : 2018/10/18 00:06:38 ID: cS0ahUdY

    心臓がドクンとなって手足が冷たくなるのはパニック障害による過呼吸の発作です
    紙袋で口を覆う、呼吸の間に息を止め三拍数えるなどします
    症状の発生を抑えるお薬もあるので精神科を来訪してください

  59. 名無しさん : 2018/10/18 02:22:58 ID: psFGw5Y6

    「彼女たちは自分の無礼に心を痛めてる」という前提が痛々しいなぁ…
    私は前年に送ってないのに彼女たちは出してくれた=私をまだ気にかけてる
    と思いたいのだろうけど、お姉さんの言うとおりもう縁は切れててルーチンで年賀状を出力してるだけだと思う

  60. 名無しさん : 2018/10/18 03:12:39 ID: jEAQ1ItY

    年賀状がいらない

  61. 名無しさん : 2018/10/18 04:05:59 ID: va2ueQWI

    年賀状くらいでしかやり取りが無いからこそ、「一応自分のことを気にかけてくれる人がいる」「年に一回でも連絡取れる」ってことがありがたいことがと思うんだけどね…
    近況報告って大事だよ、報告者だって友人が出産したのを後から報告されて「なんでわざわざ隠してたの?」ってモヤってたんだから
    変な気遣いしてたら余計にややこしいことになるよ

  62. 名無しさん : 2018/10/18 08:20:19 ID: I1ycyrAk

    年賀状ごときでわざわざ「最後にしようってお便り」を書こうとするとは
    大袈裟な…と思ったけど、※50を見て納得した
    とにかく相手に自分の傷ついた気持ちを伝えないと前に進めないタイプなんだな

  63. 名無しさん : 2018/10/18 09:01:10 ID: Lt/qxAbI

    子供できてもまだ不妊様やってるとは珍しいキチだな。

  64. 名無しさん : 2018/10/18 09:03:01 ID: hP5tG2ZI

    メール無視、年賀状出してないのに連続で年賀状きて子供の事だけ描いてあるなら
    マウンティング?って思っちゃうかも

  65. 名無しさん : 2018/10/18 09:55:26 ID: bCwyQ272

    あなたの人生において主役はあなただけど、他人にとってはそうじゃない
    ってことをもっと深く考えた方がいい

    いちいち重いというか、依存的な性格してるよね

  66. 名無しさん : 2018/10/18 13:59:00 ID: JLWpQ1/Y

    私たちの付き合いはもうこれっきりにしましょうってお便りを書くって
    小学生同士の「絶交だ!!」みたいな幼稚で面倒臭い人だと思った
    あと付き合いをなくすことについて旦那はどう思ってるかなぁとかも

  67. 名無しさん : 2018/10/18 14:39:12 ID: ggtRH.Lw

    自己中心的過ぎる…もう関わってやるなよ

  68. 名無しさん : 2018/10/18 17:38:42 ID: CIWEqs9w

    ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    どうでもいい。しねばいいのに

  69. 名無しさん : 2018/10/18 18:53:47 ID: bno4a/QA

    くそどうでもいい
    年賀状なんて相手のためじゃ無く自分の自己満足のためなんだから難しくかんがえなくていいんだよ

  70. 名無しさん : 2018/10/18 23:18:47 ID: a/VI2rTk

    >親族に私と同じ思いをしてる女性が居る。
    彼女に年賀状を送らない事は出来ないから、名前だけ見えにくく載せようかと思ってる。

    これにびっくりした。どうしてこんなに上から目線なの・・・・
    「私にはわかるわ!だから子供の名前を小さくしてあげるわ!」って
    すごく相手をバカにしてるように思える

    あと、年賀状だけでメールも電話もしないような友人なのに、
    数か月前に子供産んだって年賀状で報告って、そんなにおかしいかな
    ほとんど会わないのに、妊娠しました~~~~って時だけメールよこせと?

  71. 名無しさん : 2018/10/19 09:04:12 ID: 4PmriZVQ

    全部は読んでないけど、まとめでボコられてスッキリしたとお礼を書き残していくあたり、本来さっぱりした人なんだろうなと思う
    この人に幸多かれ

  72. 名無しさん : 2018/10/20 07:01:11 ID: DMNr8spg

    子供の写真だけじゃなく家族全員にすればいいじゃん。
    年に一度顔を思い出せる、、、

  73. 名無しさん : 2018/10/28 08:45:34 ID: FrdaZGJo

    年賀状めんどくせーから自分の分はまず親戚から切って今回はメールのやり取りさえない友人を切ってく予定
    年賀状邪魔だわ

  74. 名無しさん : 2018/10/29 11:32:48 ID: WnSj.eyQ

    慶事である、誰かの妊娠を素直に喜べない不妊様は
    治療の甲斐あっていざ自分が妊娠したときに、誰からも祝福されようとは思うなよ、
    と思う

  75. 名無しさん : 2018/10/29 16:22:55 ID: 1jDu1EJ.

    この方のご友人、
    自分ちの子守で寝不足なときに、
    よその大人の子守までできねえよ寝かせろよ!!返事は子育て済んで寝てからな!!!
    くらいしか思ってないんじゃなかろうか、とは思う
    幼児と赤子抱えてると、
    こんな細かいネチネチした思考や行動とはマジで付き合いきれない。
    下手したら自分も病むから

    米74
    そんでも通りすがりの子供好きは普通に祝福する
    背景を知ってても背景がどうでもいい子供好きも普通に祝福する
    経緯も妊婦本人のうだうだも妊娠や子供本人には全く関係ないしね

  76. 名無しさん : 2018/10/31 12:09:03 ID: WnSj.eyQ

    ※75
    何言ってるんだw
    不妊様自身の内面の話よ。周囲がどう思うかじゃないよ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。