2018年10月20日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538999724/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105
- 647 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)08:51:06 ID:8z9
- 大学病院通いの話。
私は生まれつき疾患があって、別にもう体調崩したりとかはそんなにしないけど
定期的な経過観察が必要で、半年に一回に5つくらいの科を回らなくちゃいけない。
1日でまわると物凄い疲れるし、朝から夜までかかる。
1日1つの科、5日かけてまわるというかたちにすれば
1日30分量程度しかかからず仕事も多少の遅刻で済むので
朝イチで1つだけ行って、また後日。というのを繰返してる。
|
|
- 私と同じような境遇だけど、検診を仕事を休んで1日にまとめて済ませる知人がいる。
病院の行き方は人それぞれだし、長期間かけるより疲れても
1日でパッと済ませたい人もいるんだけど、この人(Aさんとする)もそのタイプ。
それだけなら別に関係無いんだけど、「ズルい」とわめかれるんだよね。
「私ちゃんは30分で終わってズルい、Aは仕事を休んでるから職場の人にも冷たい目をされる、
なのに休まないなんてズルい、私ちゃんも1日でまわれば気持ちがわかる」
いや、私も昔は1日でまわってて物凄い負担だったし
結局休むより一時間遅刻の方が仕事にも迷惑は少ないと判断したから変えたんだから、
貴方もそうすればいい
ってことをオブラートに包んで言うんだけど
「私ちゃんにAの気持ちはわからない!ズルい!」
の繰返し。
自分で改善できることもしないくせにズルいズルい
相手にするのも疲れるからLINEスルーしてたら家まで乗り込んで来るし、
それよりはと返事はするけどホントもう疲れた。 - 649 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)09:01:27 ID:GTa
- >>647
「ズルい」って言われたら
「(ズルいじゃなくて)うらやましい」
「ほらまた!ズルしてないよ。うらやましい!」って問題のすり替えは?
引っ越せないの? - 650 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)09:03:32 ID:8z9
- >>649
羨ましい、か。すりかえてみるよ次は。
引っ越しは持ち家だから難しいんだよね。 - 651 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)09:03:42 ID:SI8
- >>647
単純に疑問なんだけど、オブラートにつつむって、その内容をどうやって伝えてるの?
そんな内容オブラートにつつむ必要ないじゃんて思うんだけど
昔やって寝込むほど疲れて仕事できなくて困った、だから今はこのやり方
てか逆になんで一日で回ろうとするの?私はそれ出来ないのよ
て言えないの? - 653 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)09:22:41 ID:8z9
- >>651
オブラートってかやさしめな言い回しなだけだけどね。
うん、Aさん今日も病院お疲れさま。
ほんと疲れるよね、たいへんだよね~私も昔すごく疲れたもん。
だから先生に相談して変えたんだ~Aさんも相談してみたら?
的な。あんまりきつく言うとすぐそれこそ面倒臭くなるタイプなんだ。 - 655 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)09:50:59 ID:GTa
- >>653
持ち家なのか~インターフォンで対応してひつこい!警察呼ぶよ!ってするしかないよね
既読スルーで自宅にくる人だもん
面倒くさくなる通り越してメンヘラ、ストーカーだよ
結局こっちの意見なんか聞いてない妖怪ズルいだと思ってキッパリ距離おいた方がいいよ - 656 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)10:11:16 ID:SI8
- >>653 655に賛成
同じ病気同じ境遇とかで精神的に依存してこられてる感じする
たぶんそのAさんにとって653がストレスのはけ口にされてるだけ
自分を改善するつもりもないみたいだしタン壺になってんじゃん家に来るなんてw
仕事忙しくなったとか家族の頼まれごとが理由は適当にでっちあげて
既読できなかったり返事遅くなったりするよごめんね、て宣言してだんだん返事しないようにしたり
家に来ても居留守もしくは体調不良で、家に入れないことだよ - 658 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)11:55:24 ID:CY4
- >>653
悪いけどそういう言い方がダメなんじゃないかな。Aはあなたの優しさにつけこんでるんだから。
職場で相談にのってくれる人はいない?ハラスメントの部署があれば一番いいけど。
プライベートの事を強要され家にまで押し掛けてくるって話せば理解してくれる人がいるんじゃないかな。
|
コメント
家まで来るて。
すでに頭も病に冒されてるのか。まわる科がふえたね!
ただ友達感覚で愚痴言ってるだけでは
そもそもあたし達友達じゃないよね?
何で?家に押しかけてまで愚痴言ってくるの
って聞いてみれば
それが出来ないなら一生愚痴聞きマシーンになってればいいと思うよ
職場にもよるだろうケド、「小時間の遅刻を5回」のほうが迷惑だな・・・・・・
2ヶ月に一回、一度の検診で2時間かかるけど土曜日に行ってるからなんの支障もない
社会人なら土曜通院できるところを狙うのは必須だと思う
※4社会人すべてが土曜仕事休みではない
遅刻と書いているだけで、まともな会社ならフレックスとか半休とか色々使えるシステムがあるだろうよ
半年に1日、2日の有給休暇も許容されない職場なのかいな?
※5
平日休みならなおさら行けるだろw
社会人なら疲れようと1日で済ませるほうが良いと思うけど。
遅刻のほうが呆れる。
※9
色んな働き方があるのに呆れるとか、ブラック企業で社畜しかできないの?
30分程度で済む大学病院いいなぁ
※9
奴隷並みに洗脳されてて草
あまり時間がかかるものだと入院送りにされる
疾患によっては補助あるので楽だが、普通に健康な
ほうがいいわな
それぞれ事情があるし、おそらくは会社も少しの遅刻を納得しているんだろうけど…
半年に一回、遅刻する日が何日かあることに迷惑だなんだって、心狭いって思っちゃうわ。
まぁ所詮は何も持ってないやつの戯言か…
複数科の診察は必要という意味で似た境遇でも
報告者のように日を分けての受診が出来ないのかもね
だとしてもズルいじゃなくて羨ましいだけど
遅刻って言ってるけど本当は半休とか時間休なんじゃないの?
うちの会社も最大2時間までは時間休使える
よっぽどブラックじゃなければ通院で遅刻扱いにはならないでしょ
うるせーよバカ!って誰もいないところで怒鳴りつけてみればいいよ。こういうのは犬と一緒で怒られないと分からないんだよ。
優しく言ってやる必要なんかないよね。
迷惑だってはっきりきっぱり伝えてやるべきだ。
レスのひつこいが気になって
時間休なら時間休って書かないと、遅刻とは大違いでしょ
もし時間休なら、言葉の意味を考えずにテキトーに発言してるんだろうな、って感じだし
本当は社会人じゃなくて学生なんじゃない?
病院行くのに一日休んで冷たい目で見られる職場って問題じゃないのかね
警察沙汰にしちゃえ
※10.12
ニートさんこんにちは。
半休や時間休を遅刻と表現する社会人モドキはおらんだろ…
少なくとも年に10日は遅刻する人が冷たい目で見られるのはわかるが、年に2日通院のために休みをとる人が冷たい目で見られる意味がわからん
AがなにもやらかしていないのならAの職場は異常だと思うわ
「ずるい」 って言われたら
「俺、頭いいからさ」 と言い返すことにしてる
でも、俺が管理者なら5日間遅刻されるよりも
1日有給か何かで休んでもらった方が面倒じゃないかも
半笑いで鼻ほじりながら「へー…で?」って言い続けてればそのうち
ウキイイイイイイって言いながらどこかに消えると思うよ
文句言われるのはAの性格のせいなんじゃないか?
似たような境遇の人って話題が合いやすいから親しくなりがちだけど
ちょっと条件が違ってくると変な嫉妬に囚われがち
職種的に遅刻の方が仕事に影響が少ないんやろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。