セルフサービスの食堂で、自分で取ったスプーンを「間違えた」と言って食べ物が当たるところを握って戻すな

2018年10月21日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
89 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)13:36:01 ID:uZ4
サービスエリアの食堂でパートしてる
基本的にセルフサービスだからスプーンとか自分で持ってってもらうんだけど、
「間違えた」って言っていって食べ物が当たるところを握って
もとの場所に戻す人がスレタイ



返却口もってけって言っても聞きやしないから、
「利用されたものこちらでお預かりします」って言って預かるけどそれだって
「これつかってないから」ってもとの箸立てに差し込むし
持ちてならまだわかるけれど、
思いっきりおっさんや子供が食べるところ握ったのなんて使いたくないよ

90 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)14:04:56 ID:zto
>>89
すんごーーーくよくわかる…
よくある縦に刺すタイプじゃなく
中華屋とか和食屋にある横置きの引き出しタイプの箸箱で
どこぞの客が箸を取る際に箸先の方をグワシと掴んで
必要本数以上触って取り出す人が居たりしてもの凄く不快

良い物だと箸先の方にカバーが付いていて触れないようになってるタイプもあるんだけどね
隙間なくビッシリ入ってる持ち手部分の方じゃなく
隙間だらけの箸先の方が掴み易いだろうと脳が判断して
そっちに自然と手が向くんだろう…と考えているけど
そこは人間なんだから本能じゃなく理性でもって他者に配慮して持ち手の方に手を伸ばせや!って
怒りの気持ちが込み上げてくるわ

91 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)14:12:31 ID:mr7
端の方をお持ち下さい
箸を持つんだな?

93 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)15:35:01 ID:2Zq
その箸戻すべからず

一休さん「わかりました!真ん中に戻せばいいんですね」

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/21 07:46:41 ID: v6zOO1g2

    好き好き好き好きっ好き♪

  2. 名無しさん : 2018/10/21 07:56:52 ID: M/B.lOPI

    オエーー!!!! ___
        ___/   ヽ
       /  / /⌒ヽ|
      / (゚)/ / /
      /   ト、/。⌒ヽ。
     彳   \\゚。∴。o
    `/    \\。゚。o
    /     /⌒\U∴)
         |  ゙U|
         |   ||
             U

  3. 名無しさん : 2018/10/21 07:58:01 ID: IMaqqLSo

    ドコモのCMはなんであんなにセンスがないんだろう

  4. 名無しさん : 2018/10/21 08:32:33 ID: 560w/8xo

    だからセルフサービスの店には行かないよ。

  5. 名無しさん : 2018/10/21 11:04:42 ID: stQ6KGDE

    とりあえずこいつがおっさんや子供に偏見のあるまんさんだということはわかった。

  6. 名無しさん : 2018/10/21 11:12:49 ID: .Fmmi756

    うわ、これはイヤだな。
    パン屋とか、子供の触れる位置においてあるのもイヤだわ。

  7. 名無しさん : 2018/10/21 11:24:24 ID: 9jkXCAFo

    外食なんて裏では本当に不潔だって言うじゃん。
    床に落ちた食材だって、使うって聞いたしw
    そもそもトイレに行って手を洗わないような人が作っていたりw
    ミスドで子供がドーナツにクシャミ引っかけていたのも見たわ。

  8. 名無しさん : 2018/10/21 13:34:35 ID: ss/4N2W.

    ※7
    店・・・・いや店長や店員、バイトによる
    軽食屋で5~6人雇われ店長みてきたけどうんこした後も手洗わないでサンドイッチ作ってたのは1人だけだった
    そば屋らーめん屋とかは使えとうるさいのかもしれないけどうちのバイトは落ちたら捨ててた

  9. 名無しさん : 2018/10/21 14:47:33 ID: BVG9n0yo

    持ち手と言わず掬う部分もお前らがいない時間ゴキさんが這いまわってるけどな

  10. 名無しさん : 2018/10/21 18:47:51 ID: W19AOKyg

    手がどんだけ汚いのかトラウマが残るまで聞かせてやりたいな。
    ただでさえ男性ってトイレ出たときとか手を洗わない人多いんでしょ?
    やばすぎる。

  11. 名無しさん : 2018/10/21 21:56:23 ID: uSZNx7H2

    女性も指先を濡らすだけで、その後はそのまま濡れた指を髪の毛に持って行って髪型を整えて終わりな人が居るよ

  12. 名無しさん : 2018/10/22 06:57:52 ID: 5pVI0OY.

    お昼頃にやってるキユーピー3分クッキングで、アシスタントが山王丸さんだった頃の話なんだけど、料理を作ってる先生に、山王丸さんが取り分けスプーンを渡す時、持ち手を先生に向けて、すくうところを自分が持って渡してたことがあって驚愕したんだよね。
    自分的にはありえないけど、気にしない人は気にしないのかね。

  13. 名無しさん : 2018/10/22 11:19:32 ID: 6irLKa6U

    ウチの旦那は、だから外食する際は割り箸(袋に入ってるタイプ)じゃない限り必ず口にはいる部分を持参のウェッティで拭く。
    ファミレスのカトラリーも、拭く。
    むき出しの割り箸も、拭く。
    とにかく、拭く。
    私は全然きにしない。

  14. 名無しさん : 2018/10/22 15:23:14 ID: W19AOKyg

    そういえば昔中国で食事をするときに『赤いお箸』があって、嫌な予感がしたからお手拭でまず拭いたんだ。
    赤くなったよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。