20年暮らした猫がいる。今病院なんだけどもう腎臓が駄目でね、自宅にひきとって後は最期まで看取るわ

2018年10月21日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
852 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)20:51:56
ちょっと暗い話でごめんなさいね
婆ね20年暮らした猫がいるの。今病院なんだけど
もう腎臓が駄目でね、明日退院で自宅にひきとっ
て後は最期まで看取るわ
信じられないくらい涙がでてしまうの
実際に看取った後自分が壊れてしまいそうで怖いのよ。



腎臓が悪かったのに気づくのが遅くなって
本当はもっと生きられたのに、私のせいでってね
自分を責める気持ちが止まらなくてバカな自分が
許せなくて悔しくて悲しくてどうにかなってしま
いそうなの
最期は出来るだけの事をして悔いのないようにす
るわ。暗い話でごめんなさいね。
どこかで吐き出さなかったら今壊れてしまいそう
で。

853 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)21:07:48
>>852
婆も看取ったことがあるわ
ひとつだけ後悔があるとしたら
いよいよというときにずっとだっこしてあげれば良かったということなの
落ち着く寝床の方がいいかなと思ってたからその前に陣取って撫でていたのだけれどね
腕の中で旅立たせればよかったかもとたまに思い返すわ
今は辛くて涙も溢れるだろうけれどうちにきてくれてありがとうって伝えてあげてね
気のきいたこと言えなくてごめんなさい

855 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)21:57:15
>>852
おつらいわね
婆の家にも猫がいるんだけど、
いつか別れがくるんだと思うだけで涙が出てくるくらいだから
852婆の悲しみは計り知れないわ

今はたくさん抱っこして、猫さんとたくさんお話してあげてね
あまり自分を責めちゃダメよ
猫さんが心配するし悲しむわ
猫さんはそれだけ852婆に愛されてとても幸せよ

856 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)21:58:24
猫の腎臓をきれいにするお薬があと数年で認可されるから
猫は長生き出来るようになるらしいよって聞いたばかりだから悲しいわ

857 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/19(金)23:43:32
>>852
20年って凄いと思うわ
人よりどうしても短い命だと思う
婆もいくつか見送ったけど20年も長生きした子はいないの
自分を責めないで、猫さんも望んでないと思う

858 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/20(土)00:27:00
852です。まとめての返信でごめんなさいね
皆様の優しさに、婆ね本当に涙が止まらないの
ありがとう ありがとう ありがとう!
自分を責めないように、明日は目一杯声かけて
ずっと抱っこして側にいるわね
今も涙が止まらなくて眠れないの
皆様の優しさを力にして最期をしっかり看取れる
強い心で頑張るわ
人の優しさに触れる事が
こんなに力をもらえるなんて
婆今は嬉しくて泣いてるわ
ここで話して本当に良かった
改めて皆様、本当にありがとう

859 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/20(土)01:06:16
>>858
20歳って言ったら人の96歳じゃない、すごいわ!
人でも90歳過ぎたら何かしらの病気になるわ
そこまで長生き出来たのは婆様のおかげよ
猫ちゃんも婆様に感謝しているはずよ

860 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/20(土)03:15:43
>>858
そうよそうよ、そんなに大切に育ててもらって猫ちゃんはきっと婆にとても感謝してるはずよ
楽しい時もつらい時も婆という家族がそばにいてくれるって、
猫としてはとても幸せな事だと思うわ
猫ちゃんも婆も何があっても一人じゃないって事だもの


869 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:11:07
852の婆です。ご報告です。
昨日、病院に向かう途中危篤の知らせが
病院に駆けつけたら間に合ったわ。
抱きしめて一杯話しかけてあげたの
帰りの車の中で眠るように息を引き取りました
今日、火葬に行って動物の霊園のに埋葬しました
先に旅立った仲良しの猫がいる場所なのよ
きっと2人で再開してあちらで楽しく遊んでる
そう思ってるわ
皆さま、本当に優しいお言葉をありがとう
火葬の時も号泣して泣き崩れて
立てなくなってしまったのよ
皆様の暖かい言葉を今改めて読み返して
私が泣いてばかりじゃいけないんだって
物凄く元気を頂けたわ
改めて本当に皆様ありがとうございます
まだまだ辛いけど
楽しかった日々の思い出を大切にして
頑張って生きていくわ
本当にありがとう


872 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:21:57
>>869
猫ちゃん、最期まで抱っこで嬉しかったわね
あちらでお友達の猫ちゃんと遊びながら、
貴女のことみてらっしゃるわ
旦那寺の御坊様がね、楽しい時、美味しいもの食べた時、
故人を思い出したら、あちらへ楽しい・美味しいって気持ちが
届いて供養になるんだよっておっしゃるの
きっと故猫ちゃんにもきっと届くわ
だから泣いてすっきりしたら、あちらへ楽しい・美味しいを
いっぱい届けられるように生きてちょうだいね

877 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:59:03
>>869
間に合って本当に良かったけど、辛かったでしょうね。
婆も娘みたいに感じていた猫を癌で亡くした時は、火葬の間ずっと泣いていたわ。
猫みしりの子だけど、彼岸でお友達になっていたら素敵だわね。
きっとこれから、彼方と此方をウロウロしながら見守ってくれらわよ。
お互い楽しい嬉しいを伝えられるように生きていきましょうね。
猫仲間のお約束よ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/21 13:42:26 ID: rigiyl2Y

    本当に涙か止まらないの...っと(カタカタ

  2. 名無しさん : 2018/10/21 13:47:26 ID: OxXr54.M

    自分で壊れそうとか言えるうちは壊れないから

  3. 名無しさん : 2018/10/21 13:50:13 ID: VZ7XnCa2

    ※欄、比喩表現くらい判れよ
    お子ちゃまのあげ足取りか

  4. 名無しさん : 2018/10/21 13:54:30 ID: rDY0lO9k

    ※1・2
    ほーん(鼻ほじ)

    それはそうと20歳って猫的に大往生では

  5. 名無しさん : 2018/10/21 13:57:50 ID: Idet3yrY

    スレたコメントも場を選ばなければ。
    長生きするほど生き死にの扱いが丁寧になる。それが例えネタであっても、身近なものだから傷付いたり不快になる人も多いからね。
    こういう話にチャチャ入れられるのは、若くて死が遠くにあって、経験からの共感力も無いからだと露呈してしまうよ。

  6. 名無しさん : 2018/10/21 14:09:22 ID: vuofPAc6

    20歳になるまで一緒に居られて幸せでしたね。
    貴女に巡り合えて猫ちゃんは良かったです。
    どうか自分を責め過ぎないでください。
    私は落ち込むが激しくてストレスで癌になってしまいました。
    私の二の舞にはならないでください。

  7. 名無しさん : 2018/10/21 14:11:29 ID: Wl7MBNPY

    わいの仲良しのニャンコも去年の今頃死んだわ
    一緒にねて一緒に遊んで19年楽しかった
    最近やっと復活してきた
    まだ1匹残ってるけど仲悪いネコだからしゃーしゃー言われて撫でるのもできん
    こんな奴でも死ぬと悲しいんやろなと思ってるけど
    いまいち想像つかん

  8. 名無しさん : 2018/10/21 14:14:27 ID: WL0vzUtI

    辛いよね…
    自分ちの猫の時のこと思い出しちゃうわ

  9. 名無しさん : 2018/10/21 14:14:40 ID: Wl7MBNPY

    看取っちゃうと死の瞬間がフラッシュバックしてしまい
    元気だった頃がしばらく思い出せなくなるんだけど
    しばらくするとフクフクで元気だった頃の思い出が復活して
    なんとかいけるようになるよ

  10. 名無しさん : 2018/10/21 14:25:13 ID: uBkISGe2

    長生きさせて最期を看取ってあげられるってのは何よりなんだけどね
    悲しんであげられるのも猫が幸せに生きた証
    何年生きても最期は後悔がある
    その後悔も大事な証

    とわかっていても辛いやねぇ……
    こればかりは日にち薬しかない
    最期をなるべく心残りなく迎えられますように
    そして良い思い出が別れをカバーしますように

  11. 名無しさん : 2018/10/21 14:27:29 ID: aNTOzH2I

    ※4
    だね
    最近は、10代後半の高齢猫も物凄く珍しいというほどではなくなってきたけれど、まだまだ20歳の大台は少ないと思う

    ググったら、猫の長寿記録は38歳と3日だって
    その子の前に記録を保持していた猫は、34歳2か月で、どちらも同じ飼い主のところの猫なんだそうだ
    国内最高齢は36歳だそうだけれど、証明する記録がないから、ギネス記録には登録されなかった模様

  12. 名無しさん : 2018/10/21 14:41:15 ID: 6ghe.lbo

    悲しみが発作みたいにやってくるから耐えられない時は泣いて
    あとは一緒に居てくれてありがとうって感謝しかない
    猫は自分を悲しませるために一緒に居てくれたわけじゃないからさ

  13. 名無しさん : 2018/10/21 15:07:15 ID: nEvNyUEM

    きっと、急いで毛皮を着替えて戻って来ると思うから、また、仲良く暮らしてほしいな。

  14. 名無しさん : 2018/10/21 15:09:01 ID: 1V/oynxE

    うちも先々月、23歳の猫を見送ったよ。最後の最後まで、というか最後に近づくほど愛おしくて可愛くてたまらなかった。
    愛情の分だけ後悔もいっぱいあるけど、こんなにそばに居てくれて、頑張ってくれて、ありがとうっていう感謝の気持ちもいっぱい。
    今もまだまだスーパーなんかでペットフードのコーナーで立ち止まりそうになって「あ、要らないんだった」ってなる。

  15. 名無しさん : 2018/10/21 16:24:43 ID: B/wCDNRk

    20年も生きたなら、亡くなったら守護霊になって守ってくれそうだな。

  16. 名無しさん : 2018/10/21 16:44:20 ID: F27MdCzc

    どのみち長生きしすぎれば動物だって痴呆の問題が出てくるわけだし、悲しみを素直に悲しめるうちに逝ってくれる方がいいんじゃないですかねぇ…

  17. 名無しさん : 2018/10/21 18:06:51 ID: wk1k34Tg

    結婚して半年後にやってきた猫が年明けで14歳。
    まだまだ生きてくれると思ってるけど、全体的に色が薄くなってきたわ。
    必ず別れの時はやってくるだろうし、その時はひとりぼっちで
    旅立たせないように仕事は休む、休めなかったらやめるって決めてる。

  18. 名無しさん : 2018/10/21 18:08:36 ID: tzM2aPiw

    うちの子は白っぽい毛皮の子で
    しばらく床に落ちているスーパーの袋とか布類が
    猫に見える瞬間があって、つい癖で手を伸ばして
    その後、あーいないんだったって気づいて
    落ち込むっていうのが一年くらい続いたなあ

  19. 名無しさん : 2018/10/21 19:02:58 ID: gLQgKtnI

    あんまり悲しみすぎて猫が安心して天に昇れなくなるようなことにならないようにね。
    きっと新たな仲間をつれてすぐ戻ってきてくれるさ。

  20. 名無しさん : 2018/10/21 20:46:45 ID: emRzmP76

    ※19
    >あんまり悲しみすぎて猫が安心して天に昇れなくなるようなことにならないようにね。

    慰めるつもりか叱咤激励のつもりか知らんけどこういう脅し方する奴は嫌い

  21. 名無しさん : 2018/10/21 20:48:24 ID: QYcm6gWA

    天国なんて存在しないから悲しむなり忘れるなり好きにすればいい

  22. 名無しさん : 2018/10/21 20:48:51 ID: FZwfwA1U

    うちも去年の今頃腎不全で死んだ。
    老齢の拾い猫だっから、たった5年しか一緒にいられなかったけど、愛情深くて一緒にいられて幸せだったわ。

  23. 名無しさん : 2018/10/21 22:15:02 ID: KLvQn.jQ

    うちの子達も20歳まで生きて欲しいと願ってるよ。むしろ凄いよ

  24. 名無しさん : 2018/10/21 22:59:01 ID: qTC3ivBA

    20年は長生きだが猫の疾患第一位の腎不全を今まで全く気にもかけてないくせに
    「気付くのが遅れて」
    って言ってる事にモヤっとする
    たまたま猫の生命力が強くて長生きしただけでこいつが猫の健康面を気にかけてたわけじゃないだろ

  25. 名無しさん : 2018/10/22 01:09:19 ID: yW01mTh.

    7歳でシニアと呼ばれるのに20歳って、超高齢だね。
    羨ましいなあ。
    うちの猫たちは、あまり食に関心が無いし一匹はスコのハーフだし
    あまり長生きしてくれなさそう…orz.

  26. 名無しさん : 2018/10/22 05:35:32 ID: JFKk4M96

    夫が死にかけのペットの治療費にお金を掛けるから安楽死させたいと言った主婦は擁護していたから
    この場合も安楽死させたほうがいいんですよね?

  27. 名無しさん : 2018/10/22 06:29:55 ID: 7diPLcAw

    ※26
    そのまとめは読んだことないけど、飼い主(責任者)の気持ち、医者の勧め、財産の額、医療費、ペットの苦痛度合いで変わってくるだろ
    今回の場合はそこらへん書いてないから知らん

  28. 名無しさん : 2018/10/22 07:00:01 ID: ifGUox/o

    ドライアイの爺だけど朝から泣いた

    我が家には老いた室内犬が居て、妻が作った介護食を俺が毎日食べさせている
    こいつが居なくなる日を考えるだけで涙目になる
    すると妻が「私の時も泣いて下さいよ」と毎回言う

  29. 名無しさん : 2018/10/22 09:38:56 ID: 4d7YQUiU

    猫は腎臓が悪くなりやすい動物だし
    それで20年生きたなら大往生も大往生だよ

  30. 名無しさん : 2018/10/22 10:38:54 ID: GAj4XV6c

    グワァ
    外にいるのに涙でそうになった

  31. 名無しさん : 2018/10/22 10:45:28 ID: gruYcfxk

    ※19
    ※20
    猫は悟りとか関係なく好きなだけ現世に居残って、もういっかなーって思ったら
    好きな時につらっと成仏するらしいぞ

  32. 名無しさん : 2018/10/22 11:12:09 ID: 2GdR4ZY2

    とってもご長寿…大切に、一緒に暮らしてきたんだろうな

  33. 名無しさん : 2018/10/22 17:27:47 ID: F27MdCzc

    NNN「あなたの心の隙間、お埋め致します」

  34. 名無しさん : 2018/10/22 18:42:47 ID: YXuNyK9c

    さすがにこれはどうでもいいまとめ

  35. 名無しさん : 2018/10/22 20:12:04 ID: 2uZWILbY

    旦那に殴られた(比喩表現)

  36. 名無しさん : 2018/10/22 22:47:08 ID: sWzlv3sY

    間に合ってよかった。幸せな子だったね

  37. 名無しさん : 2018/10/23 00:46:05 ID: Sumlv0jI

    ※33
    あんた達さ、心の隙間うめてくれるのはいいんだけどさ、
    もうちょっとこっちの希望も聞いてよ
    チャトラの♀希望してんのになんで黒猫♂派遣されてくるのよ
    つーかこの25年ずっと♀希望してんのに全員ωついてるってどういうことよ

  38. 名無しさん : 2018/10/23 08:47:33 ID: lP7LSnF2

    ※24
    ハイハイよく気づきまちたねー
    えらいえらい

  39. 名無しさん : 2018/10/24 09:33:17 ID: Reb4/6gc

    20年って凄いな
    うちの猫も死んだけど、16歳くらいだった

  40. 名無しさん : 2018/10/24 19:59:06 ID: RIJ7miyU

    NNNは仕事はよ
    心のスキマ埋めてやって

  41. 名無しさん : 2018/10/25 01:40:43 ID: 5.PRvkeE

    あいつら猫型の穴開けやがるからな

  42. 名無しさん : 2018/10/25 13:29:27 ID: JFKk4M96

    ※27
    夫には大切でも私には無駄金だとしか思えないと書いていた話で
    ペットに金を掛ける夫は最低だとか夫叩きだらけになってましたよ

  43. 名無しさん : 2018/10/26 10:15:37 ID: FwcVzXxA

    どんな内容でも叩かないと気が済まない人がいるんだね
    画面の前の自分の醜い顔を鏡で見たらいいよ
    猫さん、最期は腕の中できっと幸せだったと思う
    私は入院先に駆け付けた時は間に合わずもう息をしてなかったから
    10年経った今でもその時の事を思い出すと涙が出る

  44. 名無しさん : 2018/10/26 10:18:56 ID: 34Pb06pc

    ※37
    NNNはあなたの真の欲求を見抜いて適任者をお届けします
    あなたに必要なのはただひたすら黒猫のオスだったのです

    黒猫は基本性格が良い、そしてオスは甘えん坊
    毎日でれっでれに甘えられまくってると見た
    当たってるだろう、お幸せに

  45. 名無しさん : 2018/10/31 13:36:01 ID: V/cUETs.

    美味しい楽しいをいっぱい届けられるように生きてっていい言葉だなあ
    大切な人がなくなるとあとを負いたくなったりずっと塞ぎ込んだりしてしまうけど、そういう遺された人の気持ちを前向きにする思想っていいよね

  46. 名無しさん : 2018/11/22 12:49:36 ID: RmAoZ8wc

    たくさん幸せもらったんだろうなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。