兄嫁が出産祝い金から仲介手数料として半額抜いてた

2012年07月19日 08:02

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341982078/
138 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:31:02.63 ID:+ipQPVkY
この間親戚の法事で兄嫁に会って、数年前の事だけど
なんかもやもやしたのを思い出したので呟かせてください…。

兄夫婦は子なし(義姉が子供が苦手らしい)。
なのでうちの子たちが初孫で、しかも男女双子でジジババ狂喜乱舞。
兄夫婦からもお祝い金一万を頂き、同時旦那の仕事があまりうまく行かず
双子は居るしでキツかったので、本当にありがたかったです。

後日、お返しの品(半額程度の菓子折り)を送ったところ、
兄嫁から電話があったので届いたのかな?と思ったら、
「お返しは一人分だけ?こっちは二人分のつもりで渡してるのに…」と。


139 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:40:41.23 ID:vzQL4B3j
うっわ~~~~、兄嫁強欲過ぎだろ…。

140 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:42:10.45 ID:+ipQPVkY
初出産だったため、お返しなどのルールがよくわからずこちらが悪かったのだと思い、
とりあえず兄嫁にその場で謝り、兄にも電話で謝罪。

今思えばお返しの品の金額のことを言うのも失礼なのですが、焦っていたのもあり、
「一万円いただいて、一応半額程度のものは送ったんだけど…一人分って事になるのかな。
二人分送るのが礼儀みたいで、知らなかったとはいえごめんなさい。」と言ったところ、


「一万?あれ?俺二万包んだと思うんだけど…」


後々わかったことですが、兄嫁が一万を抜いて私にお祝いとしてくれたみたいです。
兄嫁いわく、ジジババからたくさんお祝いもらっているんだから、
わざわざうちが二万もあげなくたっていい。私は何ももらってないし。だ、そう。


後日兄がわざわざ残りの一万を届けに来たときは、なんかもう色々申し訳ないのと、
兄に余計なことを言ってしまった…と後悔しました…


141 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:46:39.64 ID:+ipQPVkY
余談ですが、その数年後兄夫婦にも子供が産まれ、とりあえず兄嫁に何か言われるのが
嫌だったのと、結果的に二万のお祝いを頂いたので二万包んでおきました。
お返しはありませんでしたが、後日兄がうちのちび達にプリキュアや仮面ライダーのおもちゃを
買ってきてくれたのですが、二万ほとんどこのおもちゃに使ったのでは…という感じです(笑)

ちなみにちび達は兄嫁にはないしょだぞ!と兄に言われたそうです。

142 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:53:10.16 ID:vzQL4B3j
強欲通り越して、悪魔だ兄嫁。

143 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 03:59:58.64 ID:+ipQPVkY
>>142
妊娠中はつわりで寝込んでいるとわざわざご飯届けてくれたり、いい義姉だったんですけどね。
ちなみに追加で頂いた一万は、兄が義姉に内緒でくれたらしく本当に申し訳なかったです…

144 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 04:21:03.02 ID:/TUKdmGq
良いお兄さんじゃないか。

145 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 06:48:04.80 ID:rMoksImb
>>143
最初は義妹に対する普通の対応できてたけど、
いざ自分より先に子供が産まれてしかも双子で
義両親がフィーバーしてるの見ちゃったら
妬みとか出ちゃったのかねぇ。
でもお祝い事でそういうことしちゃうのは一線
超えてるよね。
後の出産祝いもお兄さんが気を使って
おもちゃ買って来なかったら
本当にお返し無かったわけだし。
疎遠になれるならなっておいた方が良い
相手だろうねぇ・・・。

146 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 07:16:01.75 ID:NmyXmYin
兄もなんか弱気な人だな
おもちゃも追加一万も全部内緒でやるなんて嫁の尻に敷かれてる気がする

147 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 07:55:41.17 ID:kM0ifB8X
ばらしたら妹夫婦との関係が崩れるからだろ
一万しか渡してないなんてそんなこと妹から聞いた以外にばれるところなんてないだろ

妹と自分の嫁の関係が悪化するに決まってんだろうが

148 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 07:57:57.48 ID:NmyXmYin
>>147
「妹から聞いたのね!ひどい!あなたもあなたの妹も敵!」
自分で一万円ぎっておいてそういう言いぐさなのかねえ、犯罪者の理論だよ

149 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 08:05:05.85 ID:kM0ifB8X
仲介手数料としてくすねたとしか思えんw

153 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 08:45:30.86 ID:NQNAzluH
>>147
でも兄も自分の嫁に注意しないと、同じようなこと繰り返すんじゃ?
現に、お祝いもらってもお返ししてないんだし。
嫁に黙って尻拭いしても、問題は解決してないよ。

154 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 09:06:32.18 ID:TgioxhSQ
小学生じゃあるまいし、注意したら義姉が反省もしくはやっつけられてしゅんとなって
すべてはきれいに解決しました!なんてことにはならんだろうに。
妹夫婦との関係が完全にこじれないように
でも妹夫婦にはそれなりに義理を果たしておくというのも
一つの解決方法でいいと思うが。

157 :名無しの心子知らず : 2012/07/18(水) 11:17:42.55 ID:bwyIWG8T
嫁の手癖の悪さを知ってどうするかは兄夫婦の問題だしねー。
でも兄に罪悪感抱く必要はないしむしろ抱くなと思うけど。

手癖の悪い嫁だとわかっていながら諌めない・叱らない・妹一家、実家との付き合いをやめない
隠れて継続するなら十分兄もヘンな人。
そもそも、お返しだって嫁が包むものじゃないんだから
兄が手配すればいいじゃない…
(結果おもちゃだったのは現代用語の方の内祝いではないからおかえしとはいえない…。)

泥ママスレで出てくるひたすら土下座旦那みたいにならないことを祈る。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/07/19 08:11:42 ID: PQTRYKSw

    >でも兄も自分の嫁に注意しないと、同じようなこと繰り返すんじゃ?

    その方が離婚の際には有利だな。
    他人の迷惑考えなけりゃ。

  2. 名無しさん : 2012/07/19 08:36:19 ID: LjOeLX1s

    きっかけは報告者出産による義姉不妊様発症では
    でもって不妊理由は兄にアリ

    なら辻褄合うかな

  3. 名無しさん : 2012/07/19 09:08:44 ID: Qtwwq/b6

    普通に兄が嫁に「お返しは半返しで玩具でも買って俺が用意しとく」→実際は二万分の玩具をあげる→兄「(二万分のこの高い玩具を買ったことは)兄嫁には内緒だぞ」かと思った。
    そもそも「双子産んだとき変なこと言っちゃったから、返し辛い…」って兄嫁が困って夫(兄)に丸投げしたかもしれないし。
    辛い妊娠中にご飯差し入れしてくれる人が滅茶苦茶腐ってるとは思いたくないなぁ…。

  4. 名無しさん : 2012/07/19 09:09:43 ID: tVwd/Kvc

    なんで全部兄が悪いんだ
    おかしいだろ
    根本的に悪いのは兄嫁じゃないの?

  5. 名無しさん : 2012/07/19 09:23:38 ID: wWshF.EU

    レスの抽出に悪意があるのか知らんがなんでも叩くんだな
    波風立てないいい兄じゃないか

  6.   : 2012/07/19 09:24:07 ID: WhGegR1Q

    お返しの催促とはみごとなセコキチだな。
    お返しそんなに欲しいのか。
    うちはお返しは不要と言ってお祝いしてるよ。

  7. 名無しさん : 2012/07/19 09:27:14 ID: /VhTDykA

    いいなぁミックス双子…。でも新生児乳児時代はノイローゼになりそう。

  8. 名無しさん : 2012/07/19 09:30:42 ID: JsemjZ46

    何があっても夫が悪いのよ!そうよ!
    嫁にもにょるなんて筋違いよ!
    夫と夫一族が諸悪の根源よ!

  9. 名無しさん : 2012/07/19 09:33:15 ID: 2PlNjc3k

    これはいい疎遠物件
    兄とだけ連絡取り合うべきだな

  10. 名無しさん : 2012/07/19 09:43:56 ID: GZMzcK.k

    しょうがないじゃん
    男叩きは(ごく一部の)女の基本だし

  11. 名無しさん : 2012/07/19 09:50:17 ID: dIrpfKiM

    何で兄が悪い的な流れになってるの?
    どー考えたって兄嫁がおかしいでしょ勝手にお祝い抜くなんて。

  12. 名無しさん : 2012/07/19 09:50:54 ID: /2YST6cA

    ※2
    確かにそれなら辻褄が合う
    思いつかなかった

  13. 名無しさん : 2012/07/19 09:52:12 ID: 2oEllcDU

    強欲な壺が現実化してたのか

  14. 名無しさん : 2012/07/19 10:02:50 ID: .vftBZDg

    兄人を見る目なさすぎるだろ・・・

  15. 名無しさん : 2012/07/19 10:05:09 ID: zuAEa2jM

    精神衛生上※3のように受け取っておいたらいいかもね。でも、兄嫁にお礼言いたいからって、秘密なのはおもちゃの金額なのか、おもちゃをくれたこと自体なのか聞いておきたいな。
    ま、どちらにしても関わりたくないからなるべく疎遠にしておいた方が良いか。
    兄は兄嫁のフォローをしてるけど、結局自分だけ良い子ちゃんになって根本的な解決はせず、周りはもやもやしてる。なんだかなーって感じ。

  16. 名無しさん : 2012/07/19 10:10:34 ID: GP1wWdDs

    >私は何ももらってないし
    お前、その時点では子供生んでなかったんだから
    そりゃ義両親からお祝いのお金なんかもらえるはずないわな

  17. 名無しさん : 2012/07/19 10:27:39 ID: Om0NdaZI

    出産中に面倒を見てくれたのは、多分善意…なんだよなぁ
    届けたご飯になんか混ざってたんじゃとか、それはさすがにキチスレに毒されすぎだろうし

    初孫フィーバーに湧く義実家を見ていて、いろいろ思うところがあったのが原因なのかね
    祝い金抜いた上にお返しへの苦情まで言ってきたとなると
    どんな理由があっても一線を引いて付き合うことになるとは思うけど

  18. 名無しさん : 2012/07/19 10:39:48 ID: 8rSxQBWE

    うわー
    お返しまだなの?って電話したら喚きだすんだろうなー

  19. 名無しさん : 2012/07/19 10:54:00 ID: Sh0B9iVA

    普通に兄さんはいい人だと思うけど。
    現実では人にズバッと言えないときもあるもんね。
    内緒でおもちゃ買ってくれたり、精一杯の対応はしてくれているんじゃないかな。

  20. 名無しさん : 2012/07/19 10:56:52 ID: QtRNh83s

    なんでや!悪魔はフェアな取引が通用する相手やろ!
    自己の都合に反し自身に与しない相手を攻撃するのは天使のやることや!
    天使みたいな兄嫁やないか!

  21. 名無しさん : 2012/07/19 11:08:03 ID: XGhfAr.Y

    「※2 それはゲスパーやで!」って沸かないのか

  22. 名無しさん : 2012/07/19 11:31:06 ID: KvbvXv/A

    なんで二万つつむんだよ。
    兄嫁の言い分なら、一人なら5000円でOKじゃないか。

  23. 名無しさん : 2012/07/19 11:47:05 ID: rlgszGZM

    お祝い抜くなんて頭おかしい

  24. 名無しさん : 2012/07/19 11:47:52 ID: ofGwybCk

    ※3
    だからこそ衝動的に人の金(しかもお祝い金)に手を付けちゃうってのは問題だと思うのだが・・・。

  25. 名無しさん : 2012/07/19 11:53:37 ID: b9EImh0Q

    お祝い抜くなんて本当に頭おかしい。頭おかしいだろお前!っていって自分ならぶち切れだわ。

  26. 名無しさん : 2012/07/19 12:56:20 ID: ySGaMGWg

    米22
    よう、ゆとりww

  27. 名無しさん : 2012/07/19 14:11:03 ID: v9.STN5c

    金額減らしたくなるだろうけどココは常識の範囲でやらないと
    ここぞとばかりに自分の事棚に上げまくって
    鬼の首とった様に親戚にふれまわったりされかねないから
    普通に送るべきじゃね?

  28. 名無しさん : 2012/07/19 14:13:03 ID: tDnke9sQ

    でもこれ、このスレの嫁視点だと、
    「旦那がエネでうちには余裕がないのにコウトには甘い。コウトもコウトで世間の常識や遠慮というものを知らない。私には自由になるお金をくれないくせに、コウト家族にはバンバン貢いでやがる」
    になるんだろ?

  29. 名無しさん : 2012/07/19 14:16:45 ID: Om0NdaZI

    ※28
    いや、兄嫁の理屈とも全然違うんだけど、それ

  30. 名無しさん : 2012/07/19 14:37:09 ID: tDnke9sQ

    >29
    スレに書き込む時は、そこら辺は自分に都合よく脚色するだろうよ。
    俺が思ったのは、「鬼女が兄嫁の立場だったらこういう報告になるんじゃないかな」ってこと。
    別に報告者を批判してるわけでも、兄嫁を擁護する気もない。
    視点を変えて報告者に都合よく改変すればこうもなるんだよ、てこと。

    ちなみにうちの嫁は弟夫婦の甥に玩具を(俺の小遣いで)買ってやったら激怒した。

  31. 名無しさん : 2012/07/19 16:32:16 ID: ihORdX2M

    身内の話だけで済んでるうちはいいけどなー

  32. 名無しさん : 2012/07/19 16:52:45 ID: smuS3KqI

    常識の通じる相手なら、今回だけは…みたいな感じでなあなあに済ますのも
    ありかもしれないけれど、報告者の義姉に関しては、温情がいつか仇になる気がするな。

  33. 名無しさん : 2012/07/19 21:20:52 ID: NH9kaVVQ

    妊娠中に面倒見てくれたのは、敵情視察で、報告者に気を遣ってとか
    優しさから出た行動ではないんじゃないかと思うんだよな…

  34. 名無しさん : 2012/07/19 22:02:03 ID: hvRcxbYY

    「ちび」とか言ってるし、この人も同類だよね

  35. 名無しさん : 2012/07/19 22:08:30 ID: LYRYD3dA

    ※30
    そんなこと言い出したらもうネットなんてできないな
    スレにあった事書き込むって全員が全員絶対的に自分目線になるんだから
    ブログからmixiやらVIPに上がるマジキチスレやら全部斜に構えて見てんの?

  36. 名無しさん : 2012/07/19 23:04:50 ID: tDnke9sQ

    >35
    ネットの情報は「全部疑う」ことがネットの基本的心得だと思ってたが・・・

    >ブログからmixiやらVIPに上がるマジキチスレやら全部斜に構えて見てんの?
    うん。
    「ネットの記事を鵜呑みにする」「一方的な言い分を全部信じる」なんて
    おそろしくて、俺にはとてもできない。

  37. 名無しさん : 2012/07/20 00:43:17 ID: EOf9PASo

    いや窃盗だから

  38. 名無しさん : 2012/07/20 09:09:58 ID: K7hcRM6c

    他の人からのお祝いを抜くのは窃盗だけど兄家庭から出る金だからなぁ。
    ダンナが2万と考えたけど嫁が1万で良いと判断したならそれで良いんじゃね?
    後はその家庭内だけの問題。

    おかしいのは、1万のお祝い出しておいてお返しが5000円相当で少ないって思う感覚。

  39. 名無しさん : 2012/07/20 12:43:57 ID: CMGLLs5s

    お祝い返しの世間の相場が貰った金額の3分の1~2分の1ぐらい(地域や習慣にもよるけど)という
    ことを考えたら、2万円で5千円では1万しか渡していないのがバレる!1万くすねたのがバレる!と兄嫁は焦ったんだろうな。

    そもそも「お返しは一人分だけ?こっちは二人分のつもりで渡してるのに…」って、、
    兄・兄嫁それぞれが個別にお祝いを渡したのなら別々のお返しが必要だろうけど、
    兄夫婦からというのであれば、いわゆる「我が家からのお祝い」として贈ったんだろうから、
    一家に一つのお返しで良いのも世間一般的な事・・・
    だから二人分と言い出すあたりに焦りにも焦りが見えるw

  40. 名無しさん : 2012/07/20 13:45:34 ID: d9X0i5pc

    兄嫁の”私何も持ってないし”は何の理由にもならんだろ
    結婚祝いをもらってないって事か?
    手癖が悪いのはまちがいないな

  41. 名無しさん : 2012/07/20 16:22:11 ID: c6xF7Q36

    子供を産んでもいないんだから、出産祝いをもらってないのは当たり前なのに、それが義妹への出産祝いを盗む言い訳になると考えている時点で、この兄嫁は十分にキチだよな。

  42. 名無しさん : 2012/07/21 01:42:13 ID: zoBJEH8M

    兄もこんな強欲女との間によく子供作ったなー。お祝いを盗むのも異常だし、自分がお祝いもらったときにはお返しなしとか常識ないし(文句をつけてきたことからお返しが必要なのは知っている。二人分とか見当違いなこと入っているが、お返しに詳しくないというよりも、強欲だから嘘ついた可能性高いね)
    せっかく本性が見えたのに子供作っちゃうなんて、優しくても優柔不断な兄なのでは。

  43. 名無しさん : 2012/07/21 12:14:58 ID: 6C9s./Yg

    旦那としては妥当な行動とったんじゃね
    まあその嫁と結婚しないのが一番だったと思うが手遅れだしな

  44. 名無しさん : 2012/07/21 17:45:47 ID: 6IU3rnU6

    兄かっけえな
    俺もこんな男になりたい

    ※35
    ネットの情報ぜんぶ鵜呑み?
    誤情報をツイートで拡散するバカと同じ思考だぞソレ

  45. 名無しさん : 2012/07/21 18:30:56 ID: DbI0kyt2

    人の良さと手癖の悪さは別物だからなぁ

  46. 名無しさん : 2012/07/21 22:19:40 ID: X9oPhgcQ

    バカ兄貴か、これは全力で逃げるべきだった
    この女は年取ってきたらいろいろとやらかすぞ

  47.   : 2012/07/28 14:00:45 ID: IfLmXajA

    普段は思いやりがあって優しい人なのに、お金のことになると、人が変わったようになる人っているからねー
    子どものころの環境とかの影響かも知らんね
    お金に関してはお兄さんと話合うようにして、適度に距離置けばいいんじゃない?

  48. 名無しさん : 2014/10/28 18:33:31 ID: c2uB3wmg

    一万抜いたのに一人分だけってのがよく分からん。一万分よこせってことか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。