仕事で英語圏の国に滞在して英会話ができるようになったんだけど、友達が「私も英語勉強したい」と言い始めた

2018年10月25日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
172 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/23(火)22:52:46 ID:ImP
仕事の都合で半年間英語圏の国に滞在した。
おかげで日常生活に困らないくらいの英会話は出来るようになって、
英語の勉強も楽しくなったので、今でも週に数回は英会話スクールに行ってる。



帰国してから間もない頃に大学の時の友達数人にお土産を配ったんだけど、
そのうちの一人(Aとする)が、「わたしも英語勉強したい」と言い始めた。
仕事で使う機会があるかもしれないとか言ってるんだけど、
だったら私の通ってる英会話スクールでビジネスコース(仮)を受けるように言った。
するとA「(私)ちゃんに英語を教えてほしいんだけど」って言う。
私の英語なんてブロークンだし教えるような能力なんてない。
英会話やりたいんだったら英会話スクールに行って普通のコース受ければいいんだし、
そう勧めても「英会話スクールには行くけど、でも(私)ちゃんにも教えてほしい」
って言ってきかない。

そして私が使った英語のテキスト貸してとか。
本気で勉強したいなら自分で買えって話。
用もないのに電話かけてきたりして付きあうのも嫌になったから着信拒否。
自宅は知られてるけど幸い押しかけてこられたことはありません。

174 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/24(水)00:47:29 ID:TNM
>>172
家庭教師代も払う気ないんだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/25 02:40:07 ID: nrdkEk22

    タダで教えてほしい
    会って遊びたいだけ
    報告者の足をひっぱりたい
    どーれだ?

  2. 名無しさん : 2018/10/25 03:33:19 ID: Hx0utg3s

    足をひっぱるってのはよくわかんないけど、会って遊びながら無料で教えて欲しい!友達でしょ!?って思ってんじゃないのかね

  3. 名無しさん : 2018/10/25 03:58:50 ID: qW8i46mo

    自分の身銭を切る気は皆無で、その分をやる気で補おうともしない。
    そんな奴はどんだけ英語に触れても上達するわけがない。放置で正解。

  4. 名無しさん : 2018/10/25 04:42:07 ID: 92X5/FQw

    まー友達の延長で遊ぶように教えてほしいってことだけど
    そんな暇はねぇよ自分で労力払えってことだよね
    しゃーない

  5. 名無しさん : 2018/10/25 05:18:52 ID: PfXXyFWs

    パソコンを触った事が無い人に、仕事したいからパソコン教えろと言われた事はある
    入力の仕方から教えるとか有り得んわ

  6. 名無しさん : 2018/10/25 06:23:04 ID: UfRwCuAY

    実際英会話できるようになった報告者に教えてもらえば無駄金使わず回り道せず順調に英語が身に付くはず!!という思い込み

  7. 名無しさん : 2018/10/25 07:41:02 ID: .r1RgFyM

    そもそも英語を勉強しようとか思ってない感じ。
    せいぜい英語話せる人を親しい友達としてキープして、海外旅行とかで便利に
    通訳してもらいたい、ってことじゃないのかな。

  8. 名無しさん : 2018/10/25 07:58:57 ID: ZKL2JUTo

    ベルリッツかな
    しゃべれるようになるっていうね

  9. 名無しさん : 2018/10/25 08:01:34 ID: YuD6cov6

    とにかく楽したいんだろうね
    英語メインの環境で半年で喋れるようになった報告者に四六時中英語で雑談してもらえば自分も【いつの間にか】ペラペラになる!くらいに考えてんだよ

  10. 名無しさん : 2018/10/25 08:11:46 ID: tnvze5sI

    しゃべれるようになるかは別として
    趣味と絡めると語学力は上がると思う
    自分はかれこれ二十年以上こっちにいるけど
    話すのはまだまだだと思う

  11. 名無しさん : 2018/10/25 09:01:48 ID: /E8k/W6A

    英語しか話せない彼氏を作れとしか言えない

  12. 名無しさん : 2018/10/25 10:17:29 ID: Llol8igA

    本気で習いたいわけじゃなくて「英会話を習っている私」っていうポーズを取りたいだけなんじゃないの
    更には「英会話のできる友人がいる私」みたいな人脈アピールできるし
    そいつのSNS見たら面白いことになってそう

  13. 名無しさん : 2018/10/25 11:02:42 ID: PUf5/U86

    そこは「これからは中国語だよ!」と関わりない方向にあおらなきゃ。

  14. 名無しさん : 2018/10/25 11:20:53 ID: oHiHe0RY

    お金使わず楽して英語が喋られるようになる(根拠なし)チャンスのがさへんでー!
    英語が上達しない場合は報告者の教え方が悪いんだからね。
    たぶんそういう考え。

  15. 名無しさん : 2018/10/25 11:32:10 ID: bIeeSUyI

    報告者ごときが英語できるようになってるなら私だって余裕に違いない!
    あいつがまともな努力するハズもないし才能もあるわけない
    きっと何か楽して即効でできる秘訣があるはず!教えろ!
    だと思う

  16. 名無しさん : 2018/10/25 14:46:13 ID: f1.fGVNw

    必死で勉強したことがない人は勉強がどういうことか知らないからね
    今は半分大学行かないし昔はもっと行かなかったし

  17. 名無しさん : 2018/10/25 16:13:39 ID: /E8k/W6A

    ※13本気でそう思ってうん十年前第二外国語で中国語をとって地獄を見たわ

  18. 名無しさん : 2018/10/25 16:18:07 ID: 6V4kCiV6

    いいよー習うより慣れろ派だから今から日本語禁止ねよーいスタート
    でずっと英語で喋り続けてれば諦めてくれんかな

  19. 名無しさん : 2018/10/25 17:06:59 ID: xOF7Jcms

    報告者だってブロークンな英会話だって言っているのにw
    日本に住んでいたら英会話なんて上達するどころか忘却する一方だってば

  20. 名無しさん : 2018/10/26 11:36:20 ID: I1ErpIUE

    日常の生活の中に英語しゃべってくれる人がいると上達が早いとは思うけど
    その人にタダでおんぶにだっこははないよねぇ。
    自分で勉強して、学んだことを定着させるために日常会話を英語にして付き合って
    もらうならまだいいだろうけれど。
    そんなとこでケチるなんて出世なんて絶対出来んわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。