友人Aから借金をよく申し込まれてる。分割で返されるのが嫌なので苦情を言ったらキレられた

2018年10月30日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
293 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/28(日)18:51:39 ID:Nbc
よくある話だけど、友人Aから借金をよく申し込まれてる。
今までに7回ほど5万円から10万円を貸して
全部返してもらってはいる。
でも、貸す時は、一括10万円なんだけども、
返す時は、1万円の分割とか、2万円の分割なのが嫌なんだ。



「10万円でも貯めるのは難しいんだから、
 一括で返してくれないのは困る」と苦情を言ったら、
「きちんと返しているのに、その言い方は酷い」
「一括で返せるなら、最初から借りない」
みたいに言い返された。

気分悪いので、先日の借金申込みの時、
「友人同士で金の貸し借りが常態化してるのはおかしいから」
と貸さなかったら、
「なんで!? ちゃんと返してるじゃないの!」とキレられた。

なんで、借りてる立場でそんなに偉そうなのか?
その神経がわからん!

294 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/28(日)19:00:14 ID:58T
>>293
利息なしのキャッシングみたいになってるよ。
キャッシングすすめなよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/10/30 02:07:54 ID: MI5ql8Yw

    てか、そんなに嫌な思いまでして貸すなよ。

  2. 名無しさん : 2018/10/30 02:13:48 ID: NG73rCdM

    それもう友達じゃなくね……?

  3. 名無しさん : 2018/10/30 02:49:35 ID: H0aFFVB6

    貸すならば法的金銭貸借書かせて金利をとるべし!できないなら貸すなw因みに何度も金借りにくる奴は、相手の事を大切に思ってないんやでwww

  4. 名無しさん : 2018/10/30 03:26:56 ID: PsNC6K.A

    友達は選べよ。少なくともそいつはもう友達じゃないよ。

  5. 名無しさん : 2018/10/30 04:01:42 ID: nJsiaqis

    普通の人は、友達に借金なんてしませんw

  6. 名無しさん : 2018/10/30 04:56:19 ID: JUut2pwA

    うわあ
    そんな奴さっさと切りなよ
    借金を何度も申し込んで来るって時点で人間のクズじゃん
    多分次お金貸したら帰って来ないよ
    キモすぎ

  7. 名無しさん : 2018/10/30 07:17:46 ID: LYizw8YE

    たとえ後で帰ってくるのだとしても、
    貸した分の金を使いたい時に使えない、という時点で
    貸した側はすでに「損失」を被っている、という理屈は
    サイマーには通じないんだろうな

  8. 名無しさん : 2018/10/30 08:15:09 ID: LWFC/PMg

    何でそんなに偉そうなのか?って舐められてるからに決まってるじゃん…
    必要な時に黙って気持ちよく金貸せばいいだけなのに条件つけるとかムカつくんでしょ
    大事な友達には頼めないからオマエなのに調子乗んなと思われてるんだよ

  9. 名無しさん : 2018/10/30 08:44:46 ID: 95kAAy8I

    なんで、プロに借りないんだろうねw

  10. 名無しさん : 2018/10/30 09:11:10 ID: RDD0LJVo

    この友人、典型的なサイマー思考だなあ
    もう自分の金も他人の金も区別がつかなくなってて、借金を借金と思わなくなってるんだよ
    サラ金から金を借りるのも、自分の預金口座から引き出すのも一緒みたいな考え方

  11. 名無しさん : 2018/10/30 09:25:10 ID: yIeQkurw

    リボ払いのメリットだけを念入りに説明した上で縁を切れ

  12. 名無しさん : 2018/10/30 09:28:29 ID: bqDv4Uy.

    友達やめなよ
    その内、バックレるから

  13. 名無しさん : 2018/10/30 09:31:03 ID: eYqr2FhI

    格下なんだから金貸すくらいでグダグダ言うな?

  14. 名無しさん : 2018/10/30 09:45:47 ID: nRmO6bF6

    そりゃあ、10万なくて借りるやつが一括で10万払えるわけないわな。
    それに対して文句言うとかバカすぎ。
    分割が嫌なら貸さなきゃいいだけの話。

  15. 名無しさん : 2018/10/30 10:02:53 ID: fFrlhHR2

    金を貸すほうが、借りるほうに依存してるんだよ
    金を貸す報告者のほうがカウンセリング案件

  16. 名無しさん : 2018/10/30 10:08:52 ID: nQfIPxSk

    「なんで借りる方がキレてんの?すっげ気分悪いんだけど。そんな嫌な思いしてまで金貸したくないよ。」でCO。

  17. 名無しさん : 2018/10/30 10:40:09 ID: 9GAM3Xk.

    ※9
    利息つかないしー、返済遅れてもあんま気を使わなくていいしー

  18. 名無しさん : 2018/10/30 14:32:54 ID: DDvLUGqc

    次はバックレ決定だな

  19. 名無しさん : 2018/10/30 15:45:51 ID: fjGRZzaA

    「必ず返せるなら消費者金融で借りて」
    これでいいよ

  20. 名無しさん : 2018/10/30 18:21:40 ID: TSn3VqKo

    コメ欄にあるような言い返しすればいいと思うが。
    何回も貸す人だから無理か。

  21. 名無しさん : 2018/10/30 19:38:17 ID: 1Ng3t8R2

    ギリシャの経済危機?の時にテレビでやってたけど、
    金って借りてる方の立場がどんどん強くなるんだってね
    貸してる方は返してもらわないといけないから
    何度も借金重ねてるうちにお互いの立場の認識がおかしくなってるんじゃないかな

  22. 名無しさん : 2018/10/31 09:45:55 ID: hKdsr6As

    俺の財布がモンク言うな、ってわけか。
    もう貸すなよとしか言いようがない。

  23. 名無しさん : 2018/10/31 11:08:19 ID: hHVm9jYg

    故・中野豪氏(鬼才イラストレーター)の名言「友人ってのは金の貸し借りはしねえもんだ」

  24. 名無しさん : 2018/10/31 15:14:02 ID: 7KT/G082

    確かに纏まった金額貸して返済は分割っていうのはなんか損した感じになるよなぁ…。
    1回ならともかく複数回っていうのはもう友達じゃないね。
    金融会社から借りればいいと思うケド、枠一杯で貸した分も含めて自転車操業でなんとかなってたのかもな

  25. 名無しさん : 2021/12/21 10:50:54 ID: 3UEEi/mk

    一万円なら貸せると言ってみたら?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。