俺の奥さんは32歳年下で外国人の美人。家事や料理も完全にお任せしても愚痴や文句は一切出てこない

2018年11月01日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
57 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/30(火)20:01:42 ID:ast
俺の奥さんは32歳年下で外国人の美人。
家事や料理も完全にお任せしても愚痴や文句は一切出てこない。
でも嫁はバツ小梨1だし嫁両親とその兄弟、俺両親、兄弟を我が家に住まわせてる。
嫁方は俺がほぼ養ってる。



奥さんは日本語できない(俺と俺母が彼女の母国語はなせる)し
現在三つ子の乳児を子育て中なので、パートなんて無理。
20代と若いので学校に通わせて勉強させたら日本語話せるようになるかもだが、
本人がそんなお金もったいない!家族ぐらいなら身振り手振りでわかる!という。
身なりを整えるだけの化粧代も毎月与えてる。子供にかかる出費もだしてる。
正直こんなに若い嫁を貰ったのでこれぐらいやって当然だと思ってるし、
家族を養う事で俺の男としてのプライドも守られているのでウィンウィンだと思ってる。
それなのに外野がうるさいんだよな。
海外嫁でも働かせろとかあまやかすなとか。
2桁人数の家庭の家事をほぼ一手に引き受けてるのに稼ぎまで求めるなんて
今の若い男はばかなのか?

58 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/30(火)20:23:15 ID:Fmb
>>57
お前が悪い。
32歳年下という時点でだれが何と言おうと、俺はお前が悪いといい募る。
ちくしょーちくしょーちくしょー

63 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/30(火)21:26:49 ID:BlY
>>58
きっっっも

61 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/30(火)21:17:06 ID:Hgt
>>57
あなたの外野がバカなだけだよ
三つ子の乳児がいて働けと言うのはない

62 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/30(火)21:26:17 ID:o5a
>>57
三つ子の乳児で働けたらその人バーサーカーだね、外野は無視しなよ

ただ少しのんびり出来る時間ができたら日本語は学んでもいいんじゃない?
住んでる国でやりたい事やしたい事があったとき、
その国の言葉が分かればその幅が広がるよ
それに家族に何かあった時(病気や怪我とかね)に
言葉が分かるのと分からないのとではだいぶ違ってくると思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/01 00:09:50 ID: xXkLg0U.

    ピーナかな

  2. 名無しさん : 2018/11/01 00:12:18 ID: 50EmpF8A

    コメ主が病気とかで体動かなくなったらあっさり捨てられそう

  3. 名無しさん : 2018/11/01 00:15:39 ID: XkIZeJIk

    32歳年下でバツ1か
    まあ、本人が良ければ外野がとやかく言うことではないと思う
    ただ、こんなところであれこれ書き込むあたり、本人もちょっともやもやするところがあるというか、
    自分自信を納得させたいのかな

  4. 名無しさん : 2018/11/01 00:16:59 ID: T0uoFZmM

    働かせろって言ってくる連中以上に、心の中でその嫁と嫁家族大丈夫なのか…?って思ってる人が多そう

  5. 名無しさん : 2018/11/01 00:17:43 ID: 7fBNgDZs

    東南アジア系を買った感じのやつか

    オカンも東南アジア系の可能性

  6. 名無しさん : 2018/11/01 00:17:52 ID: w7//dqI.

    奥さん呼びがバ カっぽそうでもうね

  7. 名無しさん : 2018/11/01 00:19:58 ID: gSQRIJ2U

    不法滞在者と混血児増やすなよとしか

  8. 名無しさん : 2018/11/01 00:22:17 ID: iHurTNIo

    分かる。
    「働かせろ」っていうのはむしろ大して何も考えてない
    周囲の何も言わない人は「うわぁ32歳下とか……」「本当に大丈夫なのか」「その内、家を乗っ取られるぞ……」と思ってる

  9. 名無しさん : 2018/11/01 00:22:34 ID: X1T5vrkE

    普通に見て奴隷買ったって感じ
    本人それで幸せなら別にいいけど幸せは束の間の予感がしちゃう
    言葉出来るようになったら本人が働きたがるよ
    出稼ぎとかホステスになりたがると思う

  10. 名無しさん : 2018/11/01 00:23:33 ID: xhfPzgYs

    ビザは?

    報告者の親兄弟との同居ってむしろ報告者が得してるように見える

  11. 名無しさん : 2018/11/01 00:23:43 ID: LnLuFsh2

    これどうせ昨日TVでやってた
    タイかマレーシアかどこか知らんけど
    アジア圏の国の山奥で
    日本人の白髪のジジイが38歳年下の現地の女の子と結婚してる番組見て書いたんだろ
    こんなところに日本人みたいな番組で見たよ

    さっそく高齢独身喪男がこんな創作書き込んでて笑った

    惨めにならないのかな?w

  12. 名無しさん : 2018/11/01 00:30:44 ID: 3R.0Xcyc

    東アジア、東南アジアの嫁がいる人って「外国人」としか書かないよな
    欧米人なら聞いてもないのにどこの国か書くのにw
    別に他のアジア人を見下してるわけじゃないけど、相手の国をぼやかすって何かやましいことでもあるのかな

  13. 名無しさん : 2018/11/01 00:31:31 ID: VUqdmPok

    二行読んだだけでどの辺の人種の嫁貰ったのか何となくわかる。
    日本で誰にも相手にされないからお金払って嫁に来てもらう、ここまではわかるけど
    32歳下はどうかと思う、相手もその方がいろいろ都合がいいんだろうけど、
    恋愛じゃなく金でつながってる感が見え見えで若干引いてしまう。

  14. 名無しさん : 2018/11/01 00:43:11 ID: KF/x6FVs

    50〜60のジジイが書いたとは思えないほど軽薄で思慮の浅い文章だな
    精々が三十路のオッサンだろ

  15. 名無しさん : 2018/11/01 01:01:30 ID: Q5URCS6o

    全部家事を任せても文句は言われない→一族郎党養ってるなら当然
    嫁を働かせる気は無い→三つ子を育ててるなら当然

    昔の男は、こうやって一族養ったもんだが、最近は共働きのくせに家事しないからな
    ただの寄生虫と言われてもしかたがない
    この人は立派だよ

  16. 名無しさん : 2018/11/01 01:02:09 ID: r3XdWcyU

    別の場所で「多分農家で、この報告者母自体がその国から嫁に来たんじゃないか」って予想されてたな
    だから報告者母と報告者は現地語喋れるとね
    そうなるとジワジワ乗っ取られてる事になるから尚怖い

  17. 名無しさん : 2018/11/01 01:03:20 ID: gfB/N0Ns

    ※11
    天皇財閥について色々読んでおくといいかと

  18. 名無しさん : 2018/11/01 01:09:35 ID: .vMvpzVo

    ああ、そりゃ文句言えないわな。
    本当の意味でご主人様だもん。
    逆に言葉覚えて十分な稼ぎ得たら捨てられるだろうね。
    てか周りの言うこと正論だと思うぞ。
    お前目の前のことしか考えてないだろ。アラカンで乳児の子供が成人するまで稼げると思ってんの?
    普通なら3つ子で無理だけど、プーの嫁両親もいるんだから子供丸投げで若いうちに職見つけとかなきゃ30超えたらみつからんぞ。
    最悪3つ子抱えた嫁1人に5人の介護がのしかかるってわかってんのかね。

  19. 名無しさん : 2018/11/01 01:18:37 ID: jnKp5nOY

    最低限の教養をお金の無駄っていう感性は奥ゆかしいのではなく、哀れでしょう
    日本に住んでるわけじゃないんかなって感じだけど

  20. 名無しさん : 2018/11/01 01:37:04 ID: 6iSKxFvI

    ※15
    下手すると嫁さんの兄弟まで養ったり学費出してたりしてたよね、昔の「大黒柱」はさ
    サザエさんは二馬力に扶養家族5人だけど、子供が多いから扶養家族10人ぐらいいたりとかさ

  21. 名無しさん : 2018/11/01 01:43:37 ID: hR8pOwrA

    32才差てすげえな
    完全に金で買った女じゃん
    よかったね

  22. 名無しさん : 2018/11/01 01:48:29 ID: tVTXag/2

    ※7
    混血してない可能性高くね?

  23. 名無しさん : 2018/11/01 01:49:14 ID: j8Wcj4/Q

    羨ましい
    とか言ってる人の気がわからん
    外国人で日本語わからん×1嫁って…
    日本人と結婚出来ないアレな人ってイメージがある
    偏見かもね、ごめんなさい

  24. 名無しさん : 2018/11/01 01:52:32 ID: i7EyPcIM

    ※22
    確かにw

  25. 名無しさん : 2018/11/01 02:04:27 ID: rY7Erya6

    嫁さんが18歳だとしても
    最低でも50行ってるおっさんがこんな文章書いてるかと思うと悲しくなるわ

  26. 名無しさん : 2018/11/01 02:54:24 ID: uQrupieM

    化粧代の所の「与えてる」とか
    子供にかかる出費も出してる
    とか、当たり前のことを書いてる所がなあ
    なんか本当は何か思う事でもあるんですかね

  27. 名無しさん : 2018/11/01 03:48:46 ID: .xnBYBY6

    子供がいるなら将来的に家族以外とも関わっていかなくちゃいけないのにね。
    どこにいくにもダンナ同伴じゃなきゃだめになってくるけど。
    簡単な日本語なら報告者が教えればいいんじゃね?
    そんなに年離れてるんじゃいつまでも一緒にいられるわけじゃないんだし。
    せめて嫁親族は自立してもらわないと。

  28. 名無しさん : 2018/11/01 04:18:57 ID: 8Agki4NQ

    ※21
    3.11前、2013年より前かな、はもっと40歳以上の男はNGみたいなスレッドや書き込みがかなりあったんだけど

    トリクルアップが凄まじくなったここ数年、特にマイナンバーの2016年以降は
    金で黙らさられたのか、現実見えてきたのか、テレビで推してるのか、は、ともかく
    そういう書き込みを見なくなった

  29. 名無しさん : 2018/11/01 04:34:08 ID: 8/H3LURw

    ピーナか、ひょっとしたらタイ。
    寄生虫に血を吸われて喜んでるバカ。
    もう50代、たぶん60やろ?
    みっともない。

  30. 名無し : 2018/11/01 04:59:30 ID: zKMs1gCk

    その三つ子って報告者の子供?ゲスパーするならアレだよね…。本当に報告者の子だとしても、出産は日本国内?知り合いがピーナと結婚して子供いるけど、嫁さん里帰り出産でフィリピンで産んだので子供は日本国籍じゃないんだって。

  31. 名無しさん : 2018/11/01 05:14:19 ID: g7mfVUCw

    なんで松って誰も言わんのや

  32. 名無しさん : 2018/11/01 05:17:35 ID: Z.hQUvW6

    このおっさんが死んだら日本で暮らさないから言葉を覚える必要はない
    少しでも多く財産を残しておきたいってとこかね
    おっさんの財産は一生暮らせるほどあんのかね
    日本も今や不景気だし東南アジアもそこまで物価安くないと思うけど
    母国に帰るにしてもスキルはもっといたほうがいいと思うが

  33. 名無しさん : 2018/11/01 05:32:34 ID: TcThZ2bI

    ※31
    ここのブログ、嘘/松が禁止ワード


  34. 名無しさん : 2018/11/01 05:34:44 ID: DrlKzIPA

    ※31
    現実の話よりも
    松の方が需要ある

    フェイクニュースやテレビドラマや
    異世界ライトノベルで考えたらわかるけども

  35. 名無しさん : 2018/11/01 05:37:50 ID: hDXmOIbQ

    子どもの保育園にピーナ混血の女の子がいて、ピーナ母は20代前半、父は60手前にしか見えないおじいさんだったな
    保育園の送り迎えな行事は父がでてきて、お布団バックや母が裁縫して作らなきゃいけないものはトイザらスのビニール袋で代用してたり微妙な気持ち…

  36. : 2018/11/01 06:07:48 ID: jWTyWPnw

    東南アジア系の人やろなあ。そっち系の人は日本人やったら誰でもいいから結婚するらしい。結婚したらこっちのもんで養ってもらうために親族を呼び寄せるんやで。うちの周りもいてる。働いてる時は良いけど年で働けなくなった時に気をつけた方が良い。

  37. 名無しさん : 2018/11/01 07:08:21 ID: aY1XXLUQ

    創作でないなら、20~30代が60間近のおっさんにそんなこと言うとはこいつが相当軽く見られている
    「あっちの実家に送金してるんですか?」ならリアリティあるんだけどなー

  38. 名無しさん : 2018/11/01 07:15:02 ID: im5uZshA

    若い外人嫁貰った人は「家族呼びたい(もちろん一族ごと養え)」は規定路線らしいね
    断って「私が仕送りのために働く」で逃げられコースを2件ほど知ってるw
    在留資格さえあればこっちのものって感じなんだろうね
    日本人と結婚してなきゃ働けないからフィリピンパブのホステスって不法滞在じゃなきゃ
    そんな人ばっかりだと言うし

  39. 名無しさん : 2018/11/01 07:37:59 ID: SxJeq5JA

    嫁がどうとかはどうでもいいけど、報告者は最低50代だよね?
    乳児3人てあかんでしょ 何も考えてなさすぎ

  40. 名無しさん : 2018/11/01 08:07:05 ID: ENWnuO6M

    32歳下、てことは報告者は少なくとも50代
    その三つ子が成人する頃には70代とか80代なってるんだろ
    あの紀州のドンファンだっけ??みたいな金持ちじゃないと色々絶望だわ

  41. 名無しさん : 2018/11/01 08:19:45 ID: c/998I2E

    子供が大きくなってからの軋轢が心配な感じだなぁ…
    報告者さんはそれまでにいなくなる予定なのだろうか

  42. 名無しさん : 2018/11/01 08:27:23 ID: ssBTL442

    ※10
    嫁両親とその兄弟も一緒に住まわせて報告者が養ってるんだぞ
    むしろ、得してるつーなら彼らなんじゃね?w

  43. 名無しさん : 2018/11/01 08:44:43 ID: o52qYpgE

    乳児3人はかなり大変だけど、皆で協力して嫁に日本語教育しないと、子供の母語が大変な事になるぞ
    脳の使い方に混乱生じるから他の勉学の習得が難しくなる
    母親の教育や躾って子供の発育の基盤だから
    報告者はもっと妻子の将来に目を向けろ
    嫁が母国返る気マンマンならそのままで良いけど

  44. 名無しさん : 2018/11/01 08:46:06 ID: DuqswvBA

    恋愛強者になれたつもりで、自分の一族と日本に何も残せないオッサンと、
    経済強者になれたつもりで一族にスポイルされる若い嫁

    Win-Winと書こうと思ったけど、
    loss-lossだった

  45. 名無しさん : 2018/11/01 09:05:23 ID: wQCIte8c

    こうやって必死に自分は騙されてない信じ込もうとしてるのはわかるけど
    否定しかされないネットに書き込む心理はわからんな
    薄々不安になってるんじゃないか?

  46. 名無しさん : 2018/11/01 09:17:38 ID: 5WZYA8b.

    嫁一家を養ってご苦労様どけども、当然では?ということもしてやってる俺偉い的な感じで書いてしまうのは性格か。
    でも、日本語は絶対覚えさせた方がいい。
    言葉がわからないことで詰んでしまうことは結構あるんだよ。

  47. 名無しさん : 2018/11/01 09:18:55 ID: abrKIOMw

    金で買った嫁なんだし別に外野に何言われようといいんじゃない?

    ただ、家での言語が嫁の母国語だと子供の教育は完全にダメだね
    不登校からの犯罪者の道しかないじゃん
    正直日本にはそういうのいらないから不慮の○○とかが
    この家族に起きた方がいいかもしれない

  48. 名無しさん : 2018/11/01 09:32:52 ID: iFsNpahM

    働かせろっていうかこのまま家庭の中だけで過ごしてたら
    報告者が死んだら社会でどうやって生きていくのかってことじゃないの
    まあ報告者が死んだら母国に帰るかもしれないけど

  49. 名無しさん : 2018/11/01 10:35:11 ID: kQguyHeE

    子どもがかわいそう…

  50. 名無しさん : 2018/11/01 10:40:27 ID: zZLKrp7c

    そのうち三つ子が日本語教えてくれるようになるよ。

  51. 名無しさん : 2018/11/01 10:55:24 ID: 7mzCNQCA

    まあ老後に気をつけて

  52. 名無しさん : 2018/11/01 11:36:08 ID: 82XguFxE

    ※22
    ひとつ屋根の下で一緒に住んでる「嫁の兄弟」が、本当に嫁の兄弟なのかも疑わしいよな。
    案外嫁ではなく、別に意味で報告者とそいつらが「兄弟」ってこともありえるが。

  53. 名無しさん : 2018/11/01 12:25:58 ID: wDRhtmN.

    変な一家日本に輸入しないで欲しい

  54. 名無しさん : 2018/11/01 13:04:53 ID: WLakn6Bg

    20年前は中国のド田舎から嫁が売られてた
    コミュ障を寡黙だと思い込んでるような百姓のジジイとの間に綺麗な男の子作った
    若くて可愛いお嫁さん、早く日本語覚えて子供と一緒に逃げてと思ったよ

  55. 名無しさん : 2018/11/01 13:19:34 ID: Ci535SkY

    嫁から文句が出ないのは、子供のパパが日本人でも別の若い男だから

  56. 名無しさん : 2018/11/01 13:32:07 ID: Ci535SkY

    高齢でパパになった芸能人とかたまにいるが、
    五十歳過ぎても自然妊娠させるの可能な程、
    動いてる精子が十分に残ってる奴なんてほとんどいない

    五十過ぎで父親になれたって奴は、人工受精技術の恩恵受けた奴か、
    または実子が出来たと喜んでいるめでたい奴か

  57. 名無しさん : 2018/11/01 17:11:44 ID: C7h5UP7s

    報告者がその嫁との結婚が初婚だとしたら、その年まで独身だったわけだよね。
    一般的な日本の女性とはご縁が無かったと。
    うん、周りはいろいろと心配してくれているんだと思うよ。

  58. 名無しさん : 2018/11/01 23:27:13 ID: k1MG28xU

    そんなに大家族の三つ子ママに働けっていうのは余計なお世話だけど、
    今後も日本で住むなら簡単な日本語は覚えた方が良いんじゃないかなあ。
    子育てで困ること出てくると思う。

  59. 名無しさん : 2018/11/02 02:02:41 ID: EcJtq8/M

    いまだにだれも言っていないので言ってみる
    特殊嫁!

  60. 名無しさん : 2018/11/02 03:25:05 ID: xxeeuRoY

    親子どころか孫に近い人と結婚てw

  61. 名無しさん : 2018/11/02 05:14:33 ID: lh3mRLeA

    ※59
    覚えたての言葉を使いたかったんだな
    特殊嫁というよりありがちな高齢爺と若い外国人嫁じゃん

  62. 名無しさん : 2018/11/02 10:40:11 ID: EcJtq8/M

    ※61
    ヒント:
    外国人、年下、美人、家事や料理も完全

  63. 名無しさん : 2018/11/02 13:43:59 ID: q15kdYOk

    自分が住んでる県の北のほうの限界集落にちかい農家の多い地域に行くと
    外国人の嫁あっせんしますって手書きの看板が立ってるよ
    周囲の声がいかにも膿家脳だし、そういうことなんだろうな

  64. 名無しさん : 2018/11/05 11:03:44 ID: dqYyd6e6

    三つ子の乳児抱えてる嫁に二桁人数の家事全般任せてるって設定無茶苦茶じゃね
    創作じゃないならそれだけ同居人が多いからこいつが家事育児ノータッチでも回ってるってのが実状じゃないのか

  65. 名無しさん : 2018/11/06 19:36:50 ID: f1Jjq5To

    62のせいで報告者妻が、いかつい顔の3赤子をダッコチャンみたいにぶら下げた首狩り族の絵にしかならなくなった。

  66. 名無しさん : 2018/11/10 01:25:04 ID: EKKbH3EI

    ほんとに怖い。地方がやばいいんだよ。

  67. 名無しの痴呆労働者 : 2020/10/13 17:52:49 ID: 6MDGYX5g

    どこの國の方でしょうか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。