病院の受付で病気の息子さんを診せにきた父親が順番が回ってくるのが遅いって難癖をつけていた

2018年11月04日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
289 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)12:43:31 ID:22n
こないだ術前検査の為に病院に行ってきたんだけど、
すごい親子連れを目撃した
内科の待合室にいたら受付で何やら揉めてる様子で、
あんまり騒がしかったから嫌でも内容が耳に入ってきた



病気の息子さんを診せにきた父親が
順番が回ってくるのが遅いって難癖をつけてる感じだった
看護師さん達も困って父親を説得していたけど、
父親は用事があるから困る帰るって煩い
その間にも息子さんは椅子でグッタリしているし、
用事があるのは分かったから、
親ならどうにか都合つけて子供についててやりなよ…って呆れた
看護師さん達は申し訳ないが待っててくれってスタンスを崩さずに
その場は一旦解散したけど、いざ息子さんの番になったら父親が消えてたらしい
連絡先にも繋がらないし、
息子さんもグッタリしていて返答できないしで病院側はお手上げ
ここまで目撃して私の番になったから最後まで見届けることはできなかったけれど、
父親をできない人に限って父親の立場にいるのが歯がゆいわ
望んでも子供を授かることができない人だっているのに、
世の中うまくいかないものだね

293 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)15:26:29 ID:q8F
>>289
それ、虐待では……
保護者がいなきゃ治療できないし
息子さんどうなったんだろうね
かわいそう

298 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)17:46:17 ID:22n
>>293
本当にそう
子供が辛そうだから早くしてとかなら理解できるけど、
ひたすら自分の都合しか言わないんだよね
いなくなったのは新手の託児だと思う
保護者がいないと治療もできないし、息子さんがどうなったのか心配だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/04 04:14:08 ID: .J656Puw

    たいへん!!知ってたー?

  2. 名無しさん : 2018/11/04 05:10:30 ID: rYRyMAvs

    病気の子供を置き去りにしてでも行きたい用事ってなんだろ?

  3. 名無しさん : 2018/11/04 06:42:08 ID: GfMqS3cs

    競馬とか?

  4. 名無しさん : 2018/11/04 07:39:34 ID: Vs0cU54k

    放置して行く為にあらかじめ騒いでいた可能性
    「お前らが遅いから仕方なく!!」

  5. 名無しさん : 2018/11/04 07:52:23 ID: OdK5RNrA

    ※4
    それかもね

    保護者がいないと治療できないって知らなかったのかな
    事故扱いとかで、なんとか治療されてると良いな
    児童相談所に連絡が行ってるといいな

  6. 名無しさん : 2018/11/04 07:59:44 ID: BReAlUw2

    頭の大事なところのネジが10本単位で抜けていそう

  7. 名無しさん : 2018/11/04 08:20:40 ID: iVHcq4j6

    男「男が親権とれないのはシャベツニダー!あ、医者連れてけ?シラネ、男は忙しいんだよ!シャベツニダー!」

  8. 名無しさん : 2018/11/04 08:28:23 ID: q.4BFc5w

    警察に通報するしかなさそう、悪意ありまくり
    もしくは障害レッテルはるわけじゃないけど発達なん?話しできなくて怖いぞ

  9. 名無しさん : 2018/11/04 09:05:03 ID: BWGqcGUo

    こうやってさ、子育て関わらない、子供と向き合わないお父さん多いんだもの、そりゃ親権取れないよ
    差別だ不公平だ騒いでるのいるけど、そういう連中ってこうやって子育てしない男には何も言わないんだよね、ゴミだわ

  10. 名無しさん : 2018/11/04 09:11:44 ID: AGf9.iD6

    迷わず110番&児相だよね。
    病院関係者だから変に容赦せず通報してくれたと思いたいけど。

  11. 名無しさん : 2018/11/04 09:36:58 ID: IaeC4fZQ

    これは病院が通報してる事を切に願うわ…

  12. 名無しさん : 2018/11/04 10:20:00 ID: fft9iER6

    男なんてこんなもんだよな

  13. 名無しさん : 2018/11/04 10:41:08 ID: AGf9.iD6

    有責でも女親に親権行っちゃうとか、逆に女が引き取らないとおかしいって風潮も変だと思うけど、
    親権争いという「勝負」に夢中になる男の言い分を男親の熱心さと勘違いすると、子供の命が危ないかもね。
    捨てる女房に負けたくないとか、子供を取り上げて牽制・制裁したいとか、
    女は新しいのに変えたいけど子供は後継として確保したい(+ジジババのペット用)ってのもあるしな。
    いざ母親追い出したら子供はババ任せで自分は独身気分(下手すりゃムチュコ枠に逆戻り)
    新しい女に子供できたら、これが本当のmyファミリーさーっていうムロツヨシ案件もあるし。

  14. 名無しさん : 2018/11/04 10:52:25 ID: ZzF2jJT6

    用事ってのがゲームとかの自分の趣味である可能性大

  15. 名無しさん : 2018/11/04 10:53:17 ID: 510LSu7E

    行き過ぎた母性信仰も、結局は男は育児しないって自覚しているからこそだもんな
    親権を取りたがるのも別れる女房への嫌がらせだろうし、取れても自分の親に子供の世話を丸投げするのは目に見えてる
    数少ない真っ当な男親は泣きを見る悪循環だわ

  16. 名無しさん : 2018/11/04 11:00:35 ID: 25cHzmo6

    ※13
    父子家庭の子供の死亡率が高いのが既に変なんだよ

  17. 名無しさん : 2018/11/04 11:01:43 ID: 6M8Khbew

    保育園でもたまに来た父親が保育士に怒鳴り散らしたりする(そして後日母親が超謝罪)
    幼児施設で職員と揉めてるのはだいたい男親なんだよな
    すぐに「俺VSこいつらの全面戦争!」みたいな話になる

  18. 名無しさん : 2018/11/04 11:25:13 ID: jEjmdBCw

    子供のために怒ってるんじゃないんだもんなぁ

  19. 名無しさん : 2018/11/04 13:32:41 ID: YJ6JZ/dw

    ※18
    そうなんだー

  20. 名無しさん : 2018/11/04 14:11:49 ID: 7OOwJqPI

    一応、病院だけは連れて行ったんだw
    普通の父親って子供を病院になんて連れていかない。
    何故か犬だけは会社休んで病院に連れて行く父親ならいるw

  21. 名無しさん : 2018/11/04 15:37:39 ID: GfMqS3cs

    ヤダヤダぼくおうち帰る!
    もう疲れた!いつまで待ってればいいの?!
    こいつ邪魔!置いて帰る!もう知らない!

  22. 名無しさん : 2018/11/04 17:57:39 ID: .CeTQIv2

    嫁に子供見ていてって留守を預かってたのに、どこかでかけたくてウズウズしてたら
    子供が具合悪そうにしていてそこでピーン!ってひらめいたのかもね。
    病院で診(託児し)てもらえばいいんじゃね?って。
    なんてね。

  23. 名無しさん : 2018/11/04 20:11:08 ID: 0ePtnQkM

    子供のために怒ってたら置いてかねーもんな

  24. 名無しさん : 2018/11/05 03:50:09 ID: aiibaTvk

    難癖じゃなくて実際に不自然に遅かったんじゃねーの?

  25. 名無しさん : 2018/11/05 09:13:18 ID: sxGlU.aU

    ※24
    仮にそうだとしたら、子供連れて帰れよ

  26. 名無しさん : 2018/11/05 11:39:13 ID: sdinwjsE

    ※22
    これだろうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。