2018年11月04日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 191 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)21:46:46 ID:5Dp
- 長くなってしまった。
中学の時に病気になった。母親も同じ病気なので恐らく遺伝で確定。
母も父も遺伝することを知っていたから
「遺伝する可能性があると知っていたならなんで産んだの?」と何度か思った。
それは絶対言ってはいけないってわかってたから口には出さなかった。
|
|
- でも朝薬飲み忘れそうになったとき母親に「薬飲まないと良くならないよ」って言われて、
猛烈に腹が立ってしまって言ってしまった。
ちゃんと覚えてないけど誰のせいだ!なんで産んだんだ!ってたぶんそんな内容。
今まで見たことないような顔をしたから、罪悪感沸いて、逃げるように学校へ行った。
謝ろうって思ったんだけど、家に帰ったら普通に接してくる母を見て言い出せなかった。
めちゃくちゃ普通で戸惑ったのを覚えてる。
ご飯食べたあと部屋にいると父が入ってきて、
ママに聞いたけどこんなこと言ったの?って聞いてきた。
怒られるんだと思ったけど、全く怒らず話し始めた。
ママは結婚する前に子供を産むのは怖いって言ってたんだよ。
私の悪いところが(生理なんかもかなり重かったらしい)遺伝したらどうしよう、
おんなのこだったらどうしよう。
そんなママに産んで欲しいって言ったのは俺だ。
もし子供に遺伝しても、ママがいい友達に恵まれて支えられてきたように、
子供もそんな友達に恵まれる。
俺みたいな、大事にしてくれる彼氏もきっと現れる。(ただの惚気だった)
だから安心して欲しい。
そう言ったのは俺だから俺を責めてくれってそう言ってちょっと泣き出した。
母じゃなくてお前が泣くんかいと反抗期終わりかけくらいの私は思ったけど。
母の心配に対して父の答えは若干おかしい気もするけど
(結局私は遺伝してしんどい思いしてるし)
何やかんや決心したらしく結婚して妊娠、私を産んだらしい。
確かに友人にはめちゃくちゃ恵まれた。彼氏はいない…
未だにごめんなさいは言えてないけど、この前の私の誕生日に産んでくれてありがとうって言えた - 192 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:16:16 ID:FBj
- >>191
甲状腺かな
良い両親で羨ましいよ - 193 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:32:16 ID:Cf9
- >>191
結局とーちゃんは自分が病気になるわけじゃないもんなとは思う - 195 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)23:04:08 ID:5Dp
- >>192
当たり
>>193
父はコレステロール値だったか中性脂肪が高いこと以外は健康体そのものなのと、
母の1番悪かった時期を見ていないらしいので正直軽く見てたとは思う。
まあ母も子どもはすごく欲しくて誰かに後押しして欲しい気持ちがあったみたいなので
結果的にはよかったんだと思う…
あの時は父が泣いたことに驚きすぎて逆に冷静になってしまった。
それまでの私なら絶対ブチ切れてた - 196 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)23:16:14 ID:FBj
- >>195
貴女が何歳か分からないが、謝れるうちに謝った方が良いと思う。
巨大なお世話だろうが。
平静を装うのって結構消耗するし、言われた事は忘れたくても忘れられないもんだよ。 - 197 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)23:27:45 ID:i6V
- >>195
感謝の気持ちを言えたんなら、それでいいんじゃない?
まあ謝るのが一番いいと思うけど、文脈からして多分その意思は無さそうだね - 198 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)00:05:49 ID:OOb
- >>196
謝りたいけど今更どうやって切り出そうって悩んで結局言えないんだ。
帰ってすぐ言えなくても父から聞いたあとに言えばよかった… - 199 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)00:10:22 ID:kDZ
- 手紙でどうぞ
|
コメント
素敵なご両親
たいへん!知ってたー?
そうなんだー
わりと紙一重でいい話になったんだと思う
自分がこの人の立場だったら、いい友達ができるとか彼氏ができることと
病気や体質で苦労することは全く無関係じゃんって思って父親嫌いになりそう
そりゃ苦しむのはとうちゃんじゃないから、何とでも言えるよね
※2
知ってたの?変なの。すごーい!!
これ言うガキはその場で首つればいいのにと思う
だって産まれたくなかったんだろ
自分が子供を産まないことで有言実行するだけだね
※1
いつもの人だね。おもしろーい
たーのしーい!
※7
ガキにきれんなやw
そこから学んだのだからよ
※9
変なの
おもしろーい
管理人、このくそうざってえのアク禁しろ
コメ欄がすごーい
変な本を大量に買ってそうですごーい
※14
いつもの人かな?おもしろーい!
見ると苛つくだけの※欄になっちゃったね
居着いてるのここだけなら移住も考えた方がいいかな
好きだったのにな~、ここ
俺なら子供持たない選択するな。
まぁ、それもエゴだけど、そもそも子を持つのはエゴだからそれもいいじゃんね。
※7
すごーい
優しいねぇ
劣等遺伝子の社会不適合者やん!
死んで(直球)
※7
第三者が言うならともかく、当事者の親が障害遺伝させといてそれ言うならただのクズだよ
産むなとはいわんが、子に一時的に恨まれるぐらい受け止める気で産むべき
※19
そうなんだー
甲状腺かぁ…
謝らなきゃって思ってる報告者は優しいね
私だったら心の中で親を呪う
母親が60歳過ぎて橋本病発症した。
遺伝性があるから私も気をつけないとねって話したら逆切れされたw
責めている訳ではないけどそういう風に受け止めたんだろうね。
あー面倒くさい。責める気があるなら速攻でそう言うわ。
※19
あなたは野球が得意なフレンズなんだね
すごーい
※24
いつもの人はホームラン打てるの?すごーい
※23
そのコメすごくおもしろーい!!
60歳過ぎてから発症って変なの
親が死んでから自分がバセドウ、従姉妹が橋本で父方に遺伝要素があるらしいことが解ったよ
もう父方の親戚残ってないし、誰か発症してたかどうかも解らない
知ってたら言っといてくれよな…
※26
変だよね!ふしぎ!
父親の発言も大概だけど何より泣くのが自分に酔ってる感じで冷めるわ
ひねくれてるのは認める
そうなんだ
女性で甲状腺っていうと絢香思い出して
水嶋ヒロどうしてるのかなあって思ってしまう
芸能界はたいへん!!
※32
ふしぎ!
あやまらなくていいと思うよ
思ったことは我慢しないで言ってほしい
※32
さんたくろーす!まだ11月なのに変なの
※32
変な人がテレビに出るの?おもしろーい
※31
あの会見で甲状腺の病気をさも難病みたいに言ってくれたんでムカついたの思い出した
自分は10代でバセドウになって症状が重くて半年以上入院したけど
基本甲状腺の病気って女性に多いし薬である程度コントロールできる事が多いし
決して難病じゃないのに悲劇のヒロインぶっててキモかったな…
甲状腺は遺伝が大きいけど親が発病してるからって必ず子もってわけじゃないし
女性の20人に一人は何らかの甲状腺異常があるっていうのに親に恨み言なんて言ってられない
それは思った以上にお母さん責任感じてたろうな。
良かったな、その場で絞めコロされなくて。
「お父さんはああいったけど、やっぱり生まれてきて可哀想だから責任とるわ」ってなってた可能性もややあるぞ。
母の日とかお母さんの誕生日とか夫婦の結婚記念日とか話したり手紙渡すチャンスはいっばいあるで
煽る気満々ですごーいwww
こんなん湧いてるの?大変だねwwww
娘がボッチ喪女にならなくてよかったね。
こんなん全然謝る必要ない
むしろ謝られたり、生涯一度も遺伝病餅に産まれたことの辛さを言わないことの方が親苦しいだろ
遺伝病餅でもそうでなくても、子供作るのは親のエゴみたいなもんって、
子供いる親はみんなわかってるよ
報告者が幸せに暮らしてるのだけが親孝行だわ
親が難病だと遺伝して発症しないか心配になるよね。
うちはガチ難病のSLEだから気が重い。
血管が弱くなって切れて51歳で倒れてたし。
漫画の「にがくてあまい」で似たような話があったなあ。
親父何のフォローにもなってねえよって思っちゃうわ…
手紙に1票
今からでも遅くないぞ
そしてパパンがいいとこどりになっているのはもにょもにょする
産んでくれなんて頼んでない→だから私はおろそうって言ったのに
という返しをネタかなんかで読んだけど、こう返されるのかと思ったわ
結局とーちゃんは自分が病気になるわけじゃない
これに同意しすぎて全くいい話?に思えないわ
なんで遺伝するってわかっていながら産む人がいるんだろう
父親が糞すぎ
母親も受け入れたわけだし、子供欲しくて背中押されたって書いてたしね。
糞って言うなら両親なんだろうけど、そう思わなくなったなら良かったんだよ。
48に同意
子どもからしたらふざけんなだわ
母親はともかく父親はお花畑の糞だよねこれ
口でどれだけ言おうと苦しむのは自分じゃないもんね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。