2018年11月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 312 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)23:20:19 ID:SLi
- 友人の紹介で出会った男性。
この人が強烈だった。
付き合ってはいないんだけど、お試しでということで半日一緒にお出かけした。
その帰りに男性がスーパーでペットボトルのお茶を箱単位で買いたい
と言うのでスーパーに寄った。
|
|
- 男性は2リットルのお茶が6本入ったケースを5箱買った。
綾鷹、おーいお茶みたいにそれぞれ種類が違った。
レジで精算するときに、バイトの女の子が担当だったんだけど、
ケースって大きいし重たいしバーコードにスキャナーをかざすのが大変そうだった。
ある程度遠くまで伸びるハンドスキャナーだったけど、
カートの上に重ねて積んであるから下にあるケースのバーコードは
上のケースで隠されていてどかさなければならなかった。
バイトの女の子はこちらに回り込んで重そうに箱をどかしながらスキャンしていたので、
私が手伝った。
男性はただ見ているだけだったから堪らず私が手を出したんだけど、
精算後、なんで手伝った?女は甘やかされすぎだわと発言したので
今後は会わないと決めた。 - 313 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)00:15:52 ID:EfM
- >>312
初めてのデートで、自宅用のお茶を箱買いする時点で無理だわ
どうでもいい女と思われてるね - 320 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)07:54:54 ID:xDz
- >>312
スーパーマーケットでパートしてるけど、
山盛りになったカゴをレジ台に乗せてくれないのも男性に多い。
次いで高齢者。
大抵店員と客が一緒にカゴを持ってよいしょとレジ台に乗せるんだけど、
ボーッと見てるだけの人は40~50代くらいの男性に多い。
こちらはレジ台を挟んでいるから力が入らず、カゴを持ち上げにくいんだよね。 - 323 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:12:03 ID:REH
- >>320
共感力がないから、他人が苦労してる事がわからんのと
「言われればやるけど言われないなら必要とはされてない」って思ってるのかもね
まあ後者はそれはそれで間違いではないんだけど…
|
コメント
いやコイツは「言われればやるけど言われなかったから~」ってレベルじゃないだろ
もっとガチでやばいやつ
この話に出てくる男はなんか障害があるんじゃないの。
紹介者に文句を言っていいレベル
半日おためしで(一応)デートしたあとに、スーパーに寄ってお茶5箱買うとかないわ
どんだけどうでもいい相手なんだよ
普通体型の女性スタッフのレジに並んでおいて、5箱分のお茶をひとつも動かさないのは流石に嫌がらせでは…??
天然ならそれはそれで怖い
※4
客だから当然だろ!
とデフォで思ってるんじゃないのかねー…
コンビニの酒・タバコの承認ボタンを押すことすら嫌がってキレるのは
大抵オッサンや爺さんだし
バス観光でガイドのお姉さんにトランクの上げ下ろしをさせるのも大概が男
金払ってんだから当然って考え
だから、海外じゃ日本人男性客は嫌がられる
チップすら出さないから当たり前だよね…
法的には問題ない
スーパーで女性従業員を呼びつけて米袋(30kg)を車まで持って行かせようとする男も多い
ちなみに本人はぼーっと眺めてるだけ
見た目には分からない身体障害持ちだと思って流すが、多分障害があるのは頭
強烈な経験だから書くとはいえ
ここまでのアレなのが紹介されてくるとかあるのかよって感じ
そこまで女が嫌いなら寄ってこなきゃいいのに
お試しデートの終わりに2Lペットボトルを30本!?!?
「あなたの抹茶入り、おっ茶」は入ってたのだろうか
このシチュエーションでお茶箱買いの時点で無いのに、店員手伝ったら女は甘やかされすぎ発言てもはやホラー
こういう男の場合、デート相手をどうでもいいと思ってるから重いものを買うわけじゃない
言いなりの奴隷兼サンドバッグになってくれる女かどうか見極めるためにわざとやってるんだよ
わかる
高校のときレジ打ちやってたけど無理難題ふっかけてくるのはオッサンが多かった
他にも返品交換、ポイントカード発行で手間取られるのも多かった
どっちも精算レジじゃなくレジ奥にデカデカと設置されてるサービスカウンターでしか無理で、レジ前や店内のいたる所に注意書きポスター貼ってあるのに
しかも定期的に店内放送でもそう説明されてるのに、なぜか頑なにレジに並ぶ
いくら説明しサービスカウンターに案内しても「いいからここでやれ!俺は動かん」とキレるジジイも一定数
あの意地はいったい何だったんだろう
なんでこんな地雷を紹介したのか、友人も疑ったほうがいいな
そもそもそんなにお茶を大量買いするのって、夏場の肉体労働者でも結構恥ずかしいと思う
それを何も思わずにデートに買っちゃう時点でほんとアレ
こういう場合はほかの店員を呼んで手伝ってもらうべきだけど、
女性客だと普通に手伝ってくれるから、手伝ってくれない人はやっぱり気が利かない人なんだなと思ってしまう。
1番驚いたのが、山盛りのカゴの一番下にお米が入っていて、更にマイカゴを重ねて置いてきたおっさん···
マイカゴに詰めろという事なんだけど、重ねて置かれては本当に大変なんだよね。
デート中に買うのはちょっとわからんけど
お茶の大量買いはそんなに変か?
↑いや誰もお茶の大量買い自体は責めてないだろ
こいつも同類か?
カゴをカートに乗せたままチェッカー台に載せないのも男が多い
店員が手伝ってと言っても無視
ようやく動いても手を添えるだけで力を込めないから、女性店員がつんのめるのを何度か目撃したわ
そんな変な男を紹介してくる友人もやべぇんじゃね?
甘やかしてかわいがるためじゃなくて何のために女と付き合うんだ???
※16
お茶の大量買いはそんなに変か?
在庫なくなるまで買うのはやめてほしいけどね
必要があってお茶を大量買いするのは災害時とかの買い占め以外ならまったくおかしくはない
但しそれを紹介されたばかりの異性とのお試し初デートでやるのはとても変
※19
ごめんね
※18は※16の
>そもそもそんなにお茶を大量買いするのって、夏場の肉体労働者でも結構恥ずかしいと思う
に向けてのレスだから
無能男に無駄に点数くれて高い下駄はかせた結果、こういうマジ基地男が出来る上がるんだな
何やってんだろうな
※13
なんか納得した。自分の奴隷探しなのか。
これに引っかかるのは相当難易度の高いMだろうけど。
子どもや老人が重い荷物持ってるのを力のある青年が手伝ったら甘やかし
料理のできない人が料理上手な奥さんに習うのは甘やかし
知らない言葉を辞書で引いて用法を確かめるのも甘やかし
男は高い声出さず低い声で許されるのも甘やかし
かね
楽にできることを手伝ったら甘やかしかもしれんが、能力的に苦しいことを手伝うことが甘やかしになるなら全人類甘やかされるべきだろう
320が腰を痛めそうで心配だ。
手間だろうけど、重いものは回り込んで身体に密着させて持ち上げたほうがいい。
友人がどういうつもりで紹介してきたのか問い質したいレベル。
もっとも「友人」が男ならそこそこ数ありそうな話ですけど。
面倒臭くても「こういう理由で無理だった」って先手を打って告げとかないと、無いこと無いこと悪評立てられるかもよ。
友人もそういう一面を知らなかった可能性があるからそう責めれんよ
「そういう関係」(になりそうな)相手にのみこういう態度取る奴いるしね
いつの時代も、奥さんに荷物持ちさせて自分は手ぶらっていう男いるものねw
20歳年の差婚なら、まあ…って感じ。
すべてが地雷すぎるクソオスで草
他のまとめで長文で「フェミガー」と暴れてるオスがいたけど
この内容でフェミとか関係ないし、オスのキティガイ増えすぎ
モテなくて拗らせた男は、ちょっとでも相手してくれる女に恨みをぶつけようとするんだよね
結局は女への甘えなんだけど、それでよけい相手にされなくて拗らせが悪化して熟成されるタイプ
ようするに、人としてもうダメ
必要とされる場所で的確に使えないなら何のための腕力なのか
腱でも切って使い物にならなくしても問題ないわ
会社の飲み会で後輩が若い女の子の店員相手にすっごく偉そうな態度してて引いたけど、パートのおばちゃん達は「そういう年ごろよね可愛いわ~」って言ってて更に引いたのを思い出した
店員に横柄な男って多いよな
引くわマジで
ほう、※13な見解は目から鱗だわ。
俺はただ単に、『御大尽』でうやうやしく扱われたいんだろうと思ってたが、
積極的に奴隷サンドバック資質を発掘する為も確かにありそうだな。
※2
こういうおっさんって結構見かけるけれど、連中は障害者なのかね?
だとしたら、おっさんの障害者率高くね?
カゴ置くのって客がやるのが常識だとおもってたわ
店員にやらせてる人も見たことないし
高級なスーパーだと店員がやってくれたりするんか?
甘やかすどうこうじゃなくて思いやりのない男だな。
いやネットで買えよ アホだろ
値段も大してかわらんぞ
ただカクヤスだけはやめとけ
日曜日のスーパーはこの手のオッサンが多い
大体缶ビール箱買い
飛行機のビジネスクラスに乗ってくるおじさんたちが
オーバーヘッドビンにこれ入れてって
女性キャビンアテンダントに言いつけるのもおかしいと思ってる。
外国人は男性も女性もみんな自分でやるのに、
日本人のおじさんは重い荷物を
キャビンアテンダントにやらせていて
しれっとしてるんだよね。
病院でもそう。
女性患者は自分でできることは自分でやる人がほとんどだけど
男性患者は自分でできることでも
看護師さんや、奥さんにやらせて平気なんだよね。
スーパーのレジで重いものをキャッシャーにわざわざ持たせるのも
おじさんなんだよなあ。
なんでなんだろ。
※44
俺は重要人物、御大尽、うやうやしく扱われて当然なんだよ!!!
「輔弼」という言葉を知ってるか?
元々は天皇に関する言葉だが、要は俺は王様、お前等俺が失態しないよう色々取り計らえ、過失ないよう補佐しろ、俺がもしやっちまっても責任はお前等に帰属するからな! な意味の言葉だ。
ある意味、脳味噌が赤ちゃんなんだよ、エライんだけど何一つ自分の意思で意思決定はできない、周囲の人等に世話してもらわないとあかんの。おっさんらはその、
『世話して貰わないとアカンし、自分で石ころひとつ動かせない、でもサイコーに偉ぶれるし、責任も負わなくても良い』
立場が羨ましくてしゃーないの、そうなりたいの、だから傍にいる女にあれこれ世話して貰おうとしてんのよ。
初デートでいきなりお茶を箱買いって時点でどうなんだ
むしろ、「女のあるべき姿」を見せつけるために
わざとこういうシチュエーションを作ったんじゃないか、
までゲスパーしたくなるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。