親戚に高齢独男がいる。酒が入ると「結婚なんて糞制度だ。無意味だ。後悔してるだろ?」と絡む

2018年11月05日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
833 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)13:04:51 ID:zAU
親戚に高齢独男がいる。
ちょっとでもお酒が入ると既婚男性に
「結婚なんて糞制度だ。無意味だ。そうだろ?後悔してるだろ?」と絡む。



先日の法事。
その親戚がまた「結婚なんて糞、お前ら後悔してるだろ?」が始まった。
従兄嫁さんが無表情に
「後悔してますとも。結婚したせいで(親戚)さんと縁続きになった」
吐き捨てるように言った。
一瞬場がシーン。

色々あって現在再構築中の従兄夫婦だったから、
従兄が親戚に「余計なこと言うな!謝れよ!!」と詰め寄り、
予想しない展開に親戚うろたえまくり。
鬱憤たまってたらしい他の嫁さんが「私も後悔してるわ」「私もー」と口々に言いはじめ、
各々の旦那たちが「えっ」「おいおい」とあせり、親戚を睨む。
すかっとしたけど関係ないうちの親がノリノリで
「後悔してるーw」「謝れよw」と便乗してたのでわろた

834 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)16:01:23 ID:GW0
>>833
最後w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/05 04:10:36 ID: Aq3G1a9o

    報告者の従兄嫁さん、上手いw

  2. 名無しさん : 2018/11/05 05:06:00 ID: L.YBu0xc

    報告者両親w

  3. 名無しさん : 2018/11/05 05:14:17 ID: l./HB/wE

    酸っぱいブドウ理論にも程があるだろ
    むしろ結婚して損するのは女が多いと思うよ
    育児と両立できなくて、泣く泣く職を手放す女がどれだけいることか…

  4. 名無しさん : 2018/11/05 05:50:37 ID: D8wE0jbg

    心の底から独身に満足していて結婚に価値を見いだしてないなら
    既婚者にしつこく絡んで自論に誘導して確認しようとなんてしないからな
    負け犬の遠吠えでしかないんだけどしつこいと鬱陶しいだろうな

  5. 名無しさん : 2018/11/05 06:06:41 ID: ltB8EWUk

    報告者両親は仲が良さそうだなw

  6. 名無しさん : 2018/11/05 06:58:11 ID: SZdGFyhU

    惨めを通り越して悲しい

  7. 名無しさん : 2018/11/05 09:06:58 ID: QhtFuVeQ

    両親草

  8. 名無しさん : 2018/11/05 10:08:29 ID: KOXml3uw

    独身高齢って本人はいいだろうけど親戚にとってはリスクの塊みたいなもんだ
    家庭の監視がないから何やらかすかわからんし年いったら高確率で誰かの子が世話する羽目になる

  9. 名無しさん : 2018/11/05 11:47:59 ID: FS2p412I

    本当に独身男は困るわ
    火事でも出されたら近所への対応とかでどうしても親類に迷惑かかるし、
    俺が死んだらほっといていいとか口では言うけど絶対身内に連絡がくるだろ

  10. 名無しさん : 2018/11/05 13:37:25 ID: jvTsEG2w

    結婚できなくて後悔してるの丸わかりで大変痛々しい親戚だな

  11. 名無しさん : 2018/11/05 13:41:20 ID: MS0m6sNg

    むしろ目の前でいちゃいちゃしてやりたい
    「結婚って素晴らしいよ!毎日幸せだよ!」ってほっぺにちゅーしたい
    見せ付けてたらその内集まりに出てこなくなりそう

  12. 名無しさん : 2018/11/05 14:03:42 ID: BxUxPSGs

    ※11
    「こんな素敵な人を僕/私一人のものにしちゃって良かったのか、後悔してる…♡」
    とか煽りまくりたくなるね

  13. 名無しさん : 2018/11/05 14:12:11 ID: yuA9HhX2

    周りも焦るくらいなら、もっと早くに諌めるなり出禁にするなり
    すればよかったのに…
    相当お嫁さん方溜め込んでたでしょ、これ

  14. 名無しさん : 2018/11/05 14:14:17 ID: .3qwI1RQ

    どんだけ結婚に執着しているんだよって感じw
    本当の独身主義者ならば、そんな話題出さないし。
    せいぜい親戚中にボコられるがいいww

  15. 名無しさん : 2018/11/05 14:25:48 ID: 1si/1CN6

    親戚に二人高齢独身いるが、
    一人は仕事の虫で婚期逃したみたいな感じで親戚にもめっちゃ親切な人で、
    ガンで入院した時には親戚が代わる代わる来て、
    洗濯やら買い出しやら請け負ってた

    もう一人の報告者親戚みたいな男性が循環器の病気で入院した時は、
    誰も勿論行かず話題にすらしなかった
    一部の家には「面倒見に来い、親戚だろ」みたいな電話があったらしいが、
    全員不思議と忙しく、隣県の弟すら行かなかったと聞いた。

  16. 名無しさん : 2018/11/05 15:32:43 ID: ppkc/nNg

    ※15
    高齢独身であることが問題じゃなくて、「問題」があるから高齢独身ってのがミソだとよくわかるね
    後者が目立つので高齢独身は警戒されやすいけど
    前者みたいな人ならそのうち似たタイプの相性いい人見つかりそう

  17. 名無しさん : 2018/11/05 15:42:50 ID: 4sJRBLnw

    それぞれがパートナーと喋ってその集まりでボッチにしてしまえ
    本当は寂しくて仕方ないんだろう 毎度見せつけられるし

    中にはしたくても婚期逃した人もいるよね 何かと人が集まる人徳があるといいな

  18. 名無しさん : 2018/11/05 16:38:39 ID: t6V5Hf7E

    独居老人が何言っても負け惜しみだよね。

  19. 名無しさん : 2018/11/05 16:41:27 ID: W1pQaWKw

    報告者両親素敵w

  20. 名無しさん : 2018/11/05 17:05:02 ID: bbDzxVr.

    報告者両親に草www

    ※9
    借金残さず、直葬代+住居クリーニング代程度の貯金と、無縁仏でひっそり処理依頼の遺言で
    なんとか身内に連絡行かないようにできないもんかな?
    迷惑掛けたくないってより、折角逃げたのにあんな羅刹な家に絶対知られたくないわ。

  21. 名無しさん : 2018/11/05 17:50:15 ID: tzHpkAFE

    自分がクソ発言をする事で後悔させて自分の発言に同意されるとか強いな
    血縁者以外は後悔させられないのが難点か

  22. 名無しさん : 2018/11/05 17:55:36 ID: tzHpkAFE

    ミスった、血縁者以外しか後悔させられないだわ
    結婚相手は自分で選べるけど親族までは普通選べないし、後悔する理由としては多いんだろうな

  23. 名無しさん : 2018/11/05 18:34:45 ID: I6onrpyQ

    嫁がブチ切れるまで他の奴らは放っておいたんだなー
    こりゃ嫁に捨てられても仕方ないわー

  24. 名無しさん : 2018/11/05 20:01:44 ID: 9g4tiNQM

    うちも大叔父が同じような事ぬかして、若手世代で「因みに私たちにはあなたの介護義務ないですからね?」と教えてあげた。教えてあげた我等、優しい。

  25. 名無しさん : 2018/11/06 04:05:28 ID: engLLgFk

    こういうおっさんって怒鳴りつけるとピタリと黙るよな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。