2018年11月05日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 314 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)02:22:44 ID:C7D
- 結婚14年目のアラフォーの吐き捨てです長いです
結婚したのは私24歳・夫26歳で、当時の夫ははっきり言って低収入だった
職人系の仕事で、年収200万、その中から練習の為の持ち出しを捻出、というかんじ
でも、私は夫以外の人は考えられなかったし、結婚を後悔したことは一度もない
付き合い始めの頃から、夫がその職業を志していたことも、
その職業でがっつり稼げるようになるかどうかは未知数だったことも、知っていた
だから私はそれなりの収入を得られる職業を吟味して、そのとおりに就職した
二馬力の方が生活が安定するよーとかなんとか言って、私からプロポーズして結婚
|
|
- 付き合いが長く、夫の人柄が良いので、家族の理解があったのは助かったけど、
外野の野次が酷かった
結婚直後に夫の師匠にあたる方がテレビの取材を受けたことがあって、
その中で弟子はほぼ無給~最低賃金レベルってことが放送された
夫もちらっとテレビに映ったから、夫の年収が低いことが
友人知人同僚あたりにバレてしまったというわけ
あの頃はまだそんな言葉はなかったと思うけど、
いわゆるマウンティング発言は大量に浴びた
夫を侮辱するようなこともたくさん言われた
何を言われても、私は夫が大好きだから結婚したんだ文句あるか、とつっぱねた
でも好きな人を馬鹿にされると、やっぱり悲しいし傷つく
私が悔しい思いをするとそれが夫にも伝わってしまって、
申し訳なさそうにされるのも辛かった
夫の師匠にあたる方は、職人として見込みがある弟子に、
大きな仕事をぽんと与えてくれる時があった
見込みがなさそうな場合には転職の道筋をつけてくれたりしていたそうなので、
良い師匠さんだったのだと思う
夫はそうやって与えられる機会の二度目に、大きな評価を受けた
そこからはびっくりするほどとんとん拍子で、収入も上がり、
師匠さんに背中を押されて2年前に独立
今のところ順調だけど、安定した月給とボーナスがある私の仕事は
出来るだけ続けた方がいいと夫婦共に判断しているので、
私はずっと同じ会社で働いている
腹が立つのは、昔さんざんマウンティング発言で私や夫を腐してくれた人達が、
なんだかんだとすりよってくること
夫さんは大器晩成型だと思ってたよ~とか、私さんは見る目があったね~とか、
褒めてるつもりなのかもしれないけど全然嬉しくない
同じ口で、低収入だの無能だの貧乏くじ引いただの言ってたこと、知ってるよ
その頃にFOして、数年間交流なしだったのに、急に「昔のよしみで」とか言って、
材料費にもならないような額ならまだマシで、
実質無給な仕事を押し付けようとしてくる人までいる
挙句、私さんどうしてまだ仕事してるの? もう左団扇でしょ?
息子くんまだ小さいのにどうして? 息子くんかわいそうじゃない?
などと、昔とは違う形のマウンティング
どうしてそんなに他人の家庭に興味があるんだろう
なんで口を挟んでくるんだろう
心の底から、ほっといて欲しい
|
コメント
私も二馬力前提の結婚だったけど、
おめでとう以外特に何も言われなかったなあ
友達に恵まれないとしんどいね
レスないってことはスレではお望みどおり何も言われずほっとかれてんだなw
よかったよかった
アニメーターだろうな
あの世界はマウントとかしてる場合じゃないぐらいひどい
大きな仕事を有能な若手に振るような大器の師匠に恵まれて良かったね
日本で一番有名なアニメーターの巨匠はそんなことしないだろうから。
この人が幸せそうに見えないからマウントされるのかもよ?
俺の仲間か?
それは舐められてるだけ。昔はマウンティングできる貧乏人で、いまは金づる。
向こうは対等な関係と思っていない。愚痴を言うだけで、断ち切らないのが不思議
※3
なるほど、アニメーターか
フェイク入れてて私はてっきり落語家かと思った
また新たにマウントされても「ご心配なく〜♪夫婦で決めた事だし家族ともに仲良くやってるんでー^^」とか何とか言っときゃ良いのに
あと過去に受けたマウントの事も言って「そんなに他人の家庭が気になりますかぁ?」ぐらい言えば良いさ
アニメーターではない気がするな
材料費がどうのと言ってるからアニメーターではなさそう
何か安く作ってもらおうってことでしょう?
それだけ馬鹿にされているのにいまだにつながりを保っていることが不思議
※3
アニメーターで年収200万は勝ち組なんですよ残念ながら
師匠制度もないし
とにかく単価の低い仕事を大量にこなせる腕と技術と速度が重要で
仕事は出来高だから無給じゃないし
無給とかやばすぎぃ
そういうタカリは沢山居る。振り向かず相手にしない、ならないで桶。
3の知ったかぶりが怖いわ
どうあっても無条件でマウントしないと死ぬ人にターゲットにされることはあるよ。コワモテマッチョとかでない限り。で、「マウントうぜぇ」にもさらにマウントされるからね。
他人にばかり興味が向くとか飽きもせず余計な口出ししてくるのは
自分の現状に不満がありながら、自分ではそこから脱出することもできないような人が
他の人の足を引っ張って満足したり下に見て安心したいだけだよ
その失礼な人達からすれば報告者の家庭は精神安定剤として利用しやすい素材だったんだろうね
評判になった今は「こんな知り合いがいる自分すごいでしょ」というトロフィー要員
今でも形を変えてマウントとってくるのは下に見ていた報告者達の成功を認めたくない(安定剤を失いたくない)人達
最初にそんなこと言われた時点で人間性は知れてるわけだからFOどころかCOしとけばよかったかもしれないね
家作る系?大工さんとか設計士さんとか?
※2
本スレ見たら物凄く殺伐としたコメントがついてたよ
工芸的な職人で想像した
鉄器とか皿とかガラスとか
最近Twitterで見かけたジェラサーの奇怪行動って言葉がしっくりくるな
嫉妬してるんだよ、みんな
※15
建築系は見習いでも試用期間の数か月を超えれば普通に日当8千円~貰えるよ
見習いとはいえ出来る仕事がいっぱいあるしね
盆栽の職人さんとかかと思った。
昔お前に何言われたかぜんぶ覚えてるよと釘刺しとけばいいよ
仏師?革とか銀細工の職人さんかな?着物の絵師とか・・
飴細工師
マギー司郎&マギー審司やな
俺は伝統工芸系だと思ったけどなー
一人前になるまでに相当苦労して、でも当たればデカく、
昔は住み込みで、給料貰えないのがデフォだったりする分野でしょ?
その上、師匠のお人柄に当たり外れが多いだろうしね。
※25
そういうんだと思うわ
アニメーターなら巨匠を紹介する番組で弟子は無給なんて言わんわ
それはアニメーターの悲惨さを紹介する番組の仕事だわ
※9
練馬界隈の場所貸し会社ならその通りだけど、
ある程度の大手なら後進育成のために安い月給制でゆるい徒弟制度だよ
伝統工芸こそ独立したら食えない
一人で工房と機械借りて海千山千の寺社や組合と渡り合っていくとか。
漫画家かな?と思った
縁切っていいんなら、余計なお世話、失礼な事言うね。気分悪いわ。とはっきり言って終了。
マウントするやつは反論されるのが嫌いだから、はっきり言ってやればいいよ。
縁切れたって問題ない輩だろ?
他人を下に見ないと自分の幸せを実感できない人っているよね。
そいいう性格の悪い奴と付き合わないほうがいい
会社言ってるけど看護師だよね。でもこの手の商売って博打だからたまたま上手くいっただけで最悪一馬力、旦那無職、子供も産めずってなるから自分の娘がそういう男性選ぼうとしたら反対する。
上手く行った人しかこういう風に書き込まないから見えないだけで、成功できず自滅する人も多いだろうし
結婚できてて羨ましいわ
俺は自営40低収入・賃金上がる見込みもなし。
本当に結婚したい……
※25
いわゆる丁稚奉公でもお給料というか、小遣いレベルはもらえるよ
※28
漫画家は徒弟制度なんかないよ~
※31がすかさず思い込みでマウントとりにいってて笑える
何がそんなに心に触れたんだろw
秋山木工かと思って読んだ
支えてあげたいって思えるくらいの素敵なダンナさんなんだろうね。
夫婦が納得してるんだから周りがとやかく言う資格はないのに
よほど自分が幸せじゃなくて他人をsageて「私のほうが幸せなの!」ってやりたいんだろ。
昔とやかく言ってたバカはきっと謝らずに「昔のことなんだから水に流してぇ」
みたいな感じなんだろうな。
バッサリ切っちゃえー
言っちゃ悪いけど、報告者も旦那も地味でメインで活躍する雰囲気ではなくて馬鹿にしやすかったんだと思うよ。
でもコツコツ実績を積んで成功したと。
そういう例を示せたんだから誇ればいいし、不必要な人は切っていい。
その言葉通りの部分もあるからしゃーない。
批判を全て撥ね付けるのもまたおかしな対応や。
まぁ自分の娘だったら反対するよね。
子供持てない覚悟で結婚して苦労しても、成功したら糟糠の妻を捨てて若い女と結婚する男は多いからね。
浅い友人程度だったらおめでとうしか言わないし親友なら忠告してしまうかも知れないけど、この人の言うところの「友人」って変な人ばっかりだね。
木工系かなと思った。もしくはアトリエ系設計事務所
知り合いがこないだまでそういう事務所にいて年収200万くらいだった
でも設計は練習のための持ち出しとかないから木工かなと
人の汚らしい部分を存分に味わってるな
見下し蔑みケチをつける → 世辞ですり寄り取り入り近づく 離れて影では妬み嫉む
周りがゴミだらけだと大変だぁ
※18
あのジェラサーって言葉を提唱した人は「みんな私に嫉妬してるに違いない!」って思い込んでるけど
1回2回じゃなくて複数人から何度もやられてるらしくて
そういう異常な人とばかり付き合ってる類友なんじゃないかと思った
ほんとに幸せならそんな外野なんてきにしなきゃいいんよ
タカりには「うちの主人大御所なんで、安い仕事しないのよおほほ」でいいんだし
人生であまり波風立てないで生きてきたのかもしれんけど
不快ならその時にちゃんと言えばいいんだよ
もしくはそんな不快な友人知人と付き合わなきゃいいだけ
マウント取る奴ってどうでもいいような下らない理由でさえマウンティングの材料にしてしまうからな
自分が劣等感を抱えて居るから他人を見下すことでしか安定を図る事が出来ないんだよな
そんな奴は切っても構わない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。