2018年11月08日 18:05
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531977177/
唐揚げを彼氏に作ったら
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:12:57 ID:PYU
- クックパッド見てはじめて作ったんだけど
謎の味わいになってでも、食べられなくない感じなのだけど
彼氏は美味しいよって言うけどあんまり食べないし悪いから私がほぼ食べて、
残りは冷蔵庫に入れようとしたら
何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!って
急に箸投げられてキレられた。私が悪かったのだろうか…
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:13:55 ID:PYU
- 今さっきの出来事です…
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:18:13 ID:1X6
- 唐揚げって結構難しいよね
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:19:02 ID:PYU
- >>8
なんか、ごま油いれるやつだったんだけど
逆に変な味になった… - 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:20:57 ID:PYU
- 普通に唐揚げ粉かってきてぶち込んで作れば良かった
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:20:48 ID:efX
- 味付けはどんなんだ?
とりあえず材料書いていって - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:22:09 ID:PYU
- >>11
材料 (1枚分(350g))
鶏モモ肉 350g
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
ニンニクすりおろし(にんにくチューブ) 小さじ1
生姜すりおろし(生姜チューブ) 小さじ1
塩 小さじ1/2
片栗粉 適量 - 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:23:49 ID:efX
- やっぱりゴマ油が謎だな
あと片栗粉だと竜田揚げに近くなるし油を吸うから
小麦粉の方がいいかも - 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:27:23 ID:PYU
- >>14
ごま油やっぱりだめかぁ小麦粉かなるほどなぁ - 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:24:25 ID:eJm
- チューブにんにくと生姜ってマジかよ
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:29:55 ID:PYU
- >>15
だめなん? - 17 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:26:05 ID:DrL
- なんにも触れられてないけど、彼氏ヒステリックでわろた
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:30:51 ID:efX
- マヨネーズ入れるといいとは聞く
卵で衣にボリューム出て
油分で衣がカリカリになる
あるならチューブを使うのはなんの問題もない - 22 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:32:03 ID:efX
- 連投で申し訳ない
中華料理の唐揚げってたしか
揚げ油にゴマ油を少量入れるとか聞いたことある
衣とかに入れるのは聞いたことないな - 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:41:58 ID:PYU
- >>21
なるほど! - 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:36:58 ID:efX
- どっちにしろ
箸投げてきた彼氏は悪いけどな - 26 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:38:44 ID:Qbb
- わたしの唐揚げの作り方
①鶏肉に味をつける
・醤油・みりん・酒・ニンニク
全部同じくらいで良
②フライパンに半分だけ油を入れる(揚げた面が空気に触れるとカリカリになる)
③油の温度が重要、180度を保つ(最初は温度計を使うと良) - 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:39:38 ID:Qbb
- 料理は余計なことをしなければしないほど美味しく仕上がる
(余計なことをして失敗を繰り返して分かりました) - 27 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:39:22 ID:U7B
- 腹減ってないとか
ゆっくり食べてたんじゃね彼氏 - 31 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:42:18 ID:PYU
- >>27
朝ののこりの卵焼きはもりもり食べてた… - 33 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:42:39 ID:dxs
- 家で唐揚げ作るとか凄いね
片付けとか大変なのに - 34 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:44:41 ID:Qbb
- お腹がいっぱいだったんだね
お互い疲れてたのよ、気にしないほうがいいょ - 36 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:47:00 ID:U7B
- >>31
作ってくれると思わなくて
腹減って残り物で満足してたから味の濃い油ものは美味くても少量しか食えず
後で食うつもりだったのを片付けられたから
不味い食いたくないって思われたと勘違いしたんじゃないかと思ってイラッてきたんじゃね - 35 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:45:13 ID:U7B
- ワイのよく作る唐揚げレシピ
①鶏もも肉を軽く水洗いしてから一口サイズに切り分ける
②醤油と酒を同じ分量用意して刻みネギとショウガのすり潰したのを好きな量入れてタレを作る
③2でつくったタレに1で作った鶏肉を20分漬ける
④3で完成した鶏肉に薄力粉と片栗粉を同量で混ぜたものまぶす
⑤170度~180度の温度で薄いきつね色になるまで揚げて取り出す
⑥5で取り出した唐揚げを200度の油で1分~2分唐揚げの色になるまで揚げて完成 - 37 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)14:51:57 ID:efX
- 俺のレシピは
①鳥ももを一口大に切る
②ニンニク、生姜を少量入れる
③醤油、酒を同量いれる
④臭み消しと隠し味にカレー粉を少量入れる
⑤10~30分漬け込む
⑥汁を少し捨てて小麦粉を入れ馴染むまで混ぜる
⑦150℃の油で揚げ一度取り出す
⑧180℃の油で表面がかりっとするまで揚げる - 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)15:14:48 ID:PYU
- 彼氏とバトルしてきました(´・ω・`;)
唐揚げがなんか粉っぽいから嫌だったらしい - 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)15:18:59 ID:efX
- >>39
なら片栗粉が原因だな
次回から小麦粉にしよう - 41 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/19(木)15:19:23 ID:efX
- 唐揚げでケンカなんて虚しいから
早く仲直りできるといいな
コメント
片栗粉派の自分、憤怒
片栗粉と小麦粉を半々で作るのが好きだなぁ
料理人に教えてもらったというキム兄の唐揚げは片栗粉使用。
いやいや、レシピがどうのの問題じゃないでしょこれ
「何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!って
急に箸投げられてキレられた」
「唐揚げがなんか粉っぽいから嫌」
これで箸投げる人間って頭おかしいわ
バブー!!
我慢して食うなら最後まで我慢しろよ
キレるくらいなら最初から言え
※3
要は竜田揚げだなそれ
箸投げんのは意味わからんけど
なんか別の事が気に障ったんじゃね
つーかこういうとこに書かれる彼氏って異常に気が短いな。そういうのがモテるんか
体も大きくて言葉も喋れるムダ毛の生えた赤ん坊かあ
ネグレクトして良しやな
かたずけるじゃなくてかたづけるだけどな
衣にごま油はトンカツのときもたまにやるな。大量にではなく擦り付ける程度だけど
チューブの生姜にんにく別におかしくない
※7
寛容で人間のできてる人間はこんなところに書かれるようなことしないからだろ
アホか
報告者の文章がひどすぎて「この頭の弱さで何かやらかしたか重大な勘違いがあるのでは」と疑ってしまう
どっちにしろ箸を投げてくるような男はやめといたほうがいい
こういう奴はDV予備軍だわ
可愛らしいな。
次は美味しく作ろうね!
箸投げつけるのはどんな理由があろうが論外、というのは置いといて
キレるポイントとタイミングが意味わからんわー
認定カラアゲニストがちょっと通りますよ……
チューブにんにくと生姜はおかしくない、ちょい焦げやすくなるので注意だけど
竜田揚げ旨いから片栗粉で構わない、自信なければ小麦粉と半々で
ごま油はカラッとさせたい時に揚げ油に混ぜる、最大で半々
でも唐揚げは難しいほうなので人にご馳走する時は一度練習してから出そうね☆
※12
同意
つーか、後のレスで彼もから揚げに不満があったらしいけど
美味しいよと言ってくれてるそばから、どんどん食べた上に
片付けるのは、どうかと思う
自分がこうだと感じたから相手もそうだろうと、
相手の意見を無視して動く人は、良かれと思ってだろうけど苦手
てか口で言えよ箸投げつけるって猿か
あ、念のため書いておくけど
箸投げつける人はもっと苦手
料理が下手な奴がから揚げに手だすとだいたい不味い。
素直にから揚げ粉で揚げたほうが無難。
ごま油を衣の方に混ぜるレシピ、ちゃんとあるよ
ケン○ロウのレシピ本にも載ってる
全然おかしくないし、ちゃんとおいしく作れたし、報告者がおいしくできなかったというのは単に下手なだけか、思っていた味とは違ったというだけかどちらかじゃないかな
一度、彼に唐揚げを作ってもらったら?
それぞれの好みあるし。
自分でできないのに、怒るなんてないよね?
※17
どうかと思うったって食べないなら自分が片付けるしかないだろうがよ
例えメシマズだったとしても箸投げつけることの正当化はできないと思うんだけど…当たりどころ悪かったら失明するよ
衣は小麦粉片栗粉卵だな。
しっかりふんわり外カリが良い。
口に合わないと箸進まないのに、片したら切れるとかナイだろ。
よく話し合って、その後また同じ事したら、俺ならその男を捨てるわ。
※23
何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!
って言うからには、何も言わずに片付け始めたと読んだので、
明らかに箸が進んでないなと思っても美味しいと言っているわけだし、
一言「そろそろ片付けるようか」と言えないのかなと
作ってもらっておいて箸を投げつけるような下品な男と仲直りする必要ある・・・!?
最後のレスはマジで言ってんの!?
小学生ならギリわからんでもないけど、20代30代の男がかんしゃく起こして箸投げるんだよ?
頭おかしいでしょ、棄てる一択でしょ
自分なら怖いので別れる
竜田揚げが嫌だったんか
ならそう言えや
突然切れるのは頭おかしい
彼が少食だけど料理上手で慈愛に満ちた目で彼女の食べてる姿を眺めてて、何故か彼への愛が冷めてしまったという話の
無限に食べられそうなぐらい美味しい唐揚げ(竜田揚げ)のレシピがあちこちのまとめブログで載ってたけど誰かその後作ったのかな
箸投げるヤツと一緒に居れるな、理解できんわ。
お前らの人生で箸投げてるヤツ見たことあるか?なかなか無いぞそんなヤツ。
※7
◯気が短いからすぐ告白、断られても数打ちゃ当たるでいずれ誰かと付き合う
◯気が短いのでじきにやらかして揉めて別れる
これを繰り返してるだけだよ
仲直りせずに別れた方がいい。
経験上何人か見聞きしたけど箸を投げるっやつはDVするよ。ドライブ中気にくわないことがあったからって車降りるやつも注意だよ。
粉っぽいのは粉つけてすぐ揚げたんじゃないかな。
片栗粉使うときは20分くらい放置してね
>何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!って
>急に箸投げられてキレられた
>唐揚げがなんか粉っぽいから嫌だったらしい
整合性なさすぎワロタ
わがままでヒステリックな男のお世話ご苦労さんって感じ
あれ仲直りする選択肢ある?別れる一択じゃない?箸投げてくる男とかいらないよ
亡くなったニワトリさんも、遺体がこんなトラブルに巻き込まれるとは思って無かったろうに
何故口に合わないかも言えずいきなり切れて箸を投げる
こんな躾のなっていない人間とまだ付き合っていこうとするドMここに爆誕
DVされる素養持ちまくりですね☆
え?食べてる最中に無言で皿下げたの?
それは怒るよw
なんでその前に「食べないなら下げていい?」って聞かないのw
モノ投げる男も大概やけど
そんな男捨てる一択の米もキモいな
なら最初から付き合うなと。絶対に粗相しないアイドルでも追っかけてろよと
うちも片栗粉使用してるが竜田揚げじゃないぞ
ザンキだ。
DV気質のDQNがモテ気味なのは地方じゃあるあるやな 女でいうと木下優樹菜みたいな系統
片ずけっていう時点でアホなんだから
アレンジしようとせずから揚げ粉で我慢しとけ
片ずけるっていう女は無理だし
箸を投げる男も無理
報告者のレシピから胡麻油抜いたのが我が家流だ。
竜田揚げだけど、唐揚げより評判は良い。
胸肉でやるのがポイント。
※45胸肉ってパサつかない?料理酒とかで漬け込んでもパサつきが気になるんだが
みりん入れると焦げやすくなるから、入れない方がいいよ。ってそんな話じゃないか。
うちは報告者が作ったのとほぼ同じ感じで作るな
唐揚げじゃなくて竜田揚だけど
ごま油入りのおろしソースかけるとおいしいよ
レシピだの味だのはこの件にはどうでもいいわ
さっさとそのゴミカス男捨てて新しいまともな彼氏見つけなされ
唐揚げ屋でバイトしてたけど生姜と出汁醤油でアホほど揉み込んで1日置いてから片栗粉を揉み込んで揚げてた
※40
頭腐ってるの?それとも無いの?
とりあえず死んどけよ^^
なんで片付けるの!って箸投げたら幼児でも叱るよ
喋れるなら箸投げる前に言葉で伝えなさい
どうせここに書いてないいざこざがあるんだろ
食べてる最中に片付けたんじゃねーの?
卵食べて眠くなっちゃったんだよ
ねんねんねーってしてあげたらそのまま寝かしつけられたんじゃないかな
少し溶かしバター入れるとうまいぞただし太るけどな
マーガリンじゃなくてバターだぞ
あまり食べないって思ってたのがゆっくり味わって食べてたならコントだなw
ごちそうさまして食事の終わりを宣言する習慣はないのか?
美味い不味い以前に、彼氏はまだ食べてる最中のつもりだったんじゃないのとしか思えんけど
切れて箸投げてくるような輩と仲直りする必要あるかな
ごま油入れてもそんなに変にはならないけどなあ。
女もちょっとバカっぽいけど、この場合男の方が圧倒的にクズ。
箸投げる奴なんて見たことない。箸投げ男を擁護してる奴もヤバイっしょ。
まん共って
完成されたレシピに自己流で余計な物を入れて料理を台無しにする才能があるよね
「普通が一番」って言葉を全く理解できないイキモノ
枯れ死ヒドイとか言ってほしいんか?
からあげたべたい
スレ主も住人もバカしかいねーな。ハシ投げるアホと付き合い続けるのかよ。んでお決まりの「私が悪いの?」おめーの頭が悪いんだよ、さっさとDVくらってどっちも赤色灯の世話になれや。
揚げる前にちゃんと粉ははたくんだよ
※62
母親にそんな料理ばっかり食わされてたんだね可哀想に
まず母親に言ってあげな?
粉っぽくてまずいくせに”何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!
”は草
あガガイのガイ
卵入ってないだけでザンギだよね
片栗粉と薄力粉半々にするけど
ゴマ油は必ずいれてる
から揚げ作る時は漬ける時にごま油も使うから何が変なのか分からん
ザクザクのが好きだから片栗粉のみ
食べてる最中だったんじゃ・・・という人たちは自分が犬だからそういう意見なんだろうか
いきなり下げたんだろうか。「食べないなら下げるよ」って言って「食べる」って
言ったら彼氏が食事終わるまでは置いておいてやればいい。
下げられて箸投げるとかドン引きだけど。どっちも言葉足らずだな。
料理下手とかそういう問題じゃなくて彼氏の人間性の問題だろこれ…俺・私の自慢のレシピとかどうでもいいわ。
桑田佳祐が結婚のあいさつに言ったら
義父に延々とごま油で揚げてる話をされたエピソードを思い出した
だから日清の唐揚げ粉こそが至高だって結論は出てるだろ!?
別に報告者のレシピも変ではない
竜田揚げ的なザクザク衣もいいものだ
ハワイのローカルフードの唐揚げは米粉であれは片栗粉よりもっとザクザクだけど美味しいし
余裕でいけるよ
不満があっても箸を投げる男はいらん捨てろ
まともな人間には頭と口があるはずだからな
どうみてもDVなんだが…
別れたほうがええよ
こういう食事マナーがなってない男の親はしつけ1つまともにできないアホの予感
高確率でやべーから彼氏抜きに考えても結婚すれば地獄が待ってるから早めに捨てろ
男の目から見ても彼女が作ってくれた料理をほとんど食わないでおいて
片付けようとしたら箸投げて発狂とかガキかよとしか言いようがない
まだ食べたいならそう言えばいいだけだろうに
なるべく早めに湧かれた方がいいってのに同感
片栗粉は竜田揚げ
小麦粉は唐揚げ
って母に教えてもらった
ちなみに出汁巻き卵を卵焼きと言う母だから正しいかどうかは分からない
自分は普通の卵焼きを食べたことが無い
レシピの問題ぢゃないってわかってない
報告者が気持悪すぎる
そういうことじゃないのにわかってないんだろうな
箸投げる彼氏とお似合い
食事の途中なのに彼氏に食べるかどうか確認せずに、
自分が食べ終わったらもう彼氏も食べないだろうと脳内で自己判断してさっさと片付ける発達障害
この報告者だったらどんな男と付き合ってもトラブルになると思う
箸を投げる彼氏もおかしいけど、この報告者って一事が万事こういう感じなんだろうな
気持悪い
自分が相手とまともなコミュニケーション取れない人間だと全く気付いてないところがいかにも発達
え?まずいまずくないの問題じゃないよね
彼氏はなんで食べないのにキレたの?
報告者は衣がまずかったって理由で納得しちゃったの?w怖
※欄で報告者の行動のおかしさを指摘出来てるのがこわい
※17※39※44※54※58
※欄も人間とまともにコミュニケーション取れない発達だらけなのかな
これで報告者は全く悪くない!と本当に思ってるコメントに恐怖しか感じない
だから発達とまともな健常者はコミュニケーションが成立しないんだよね
自分が作った料理に相手があまり手を付けてなかったら
「もう食べないんしょ!」と「心の中」で怒り狂って
無言でさっさと料理片付け始める女は明らかに頭がおかしい
箸を投げる彼氏とお似合い
※80みたいな奴って片付けなかったら片付けなかったで
食べてないの分かっててなんで片付けないんだろう空気読めない発達だなって喚きそう
単に報告者叩きたいだけにしか見えない
※83
お前の創造のレベルが低過ぎてドン引きする
「食べてないのわかっててなんで片付けないんだろう空気読めない」なんて言うのが発達だよ
それ、そのままこの報告者側の発想だから
もしかしてお前報告者?
お前は発達の報告者と同じ思考回路だから
「どうせ片付けなかったら、食べてないの分かっててなんで片付けないんだろう空気読めない発達だなって喚くんでしょ!!!!」
と思うんだろうが、
健常者はお前みたいな考えには至らないんだよ
その区別がつかない所がヤバすぎる
お前も完全に頭がおかしい発達の仲間だな
※82
報告者は全く悪くないなんて誰も言ってませんよ
妄想に基づいて恐怖しか感じないとかコミュニケーション能力低いですね
発達さんですか?
※84
うわぁ…
なんか発狂してるのがいるわぁ
怖いわぁ
こういうのが発達っていうのかな
※17※39※44※54※58※80
※欄でまともなのはこいつらしかいない
※87
自分の意見と同じじゃないとマトモじゃないと断定してコミュニケーション否定とか発達丸出しですね
※85
お前※78で男の方が悪いとしか言ってなくて報告者が悪いとは一言も言ってないw
お前の※83の発言に対応出来るのはまさにこれ↓
>お前は発達の報告者と同じ思考回路だから
>「どうせ片付けなかったら、食べてないの分かっててなんで片付けないんだろう空気読めない発達だなって喚くんでしょ!!!!」
>と思うんだろうが、
>健常者はお前みたいな考えには至らないんだよ
>その区別がつかない所がヤバすぎる
だからこそ※83みたいな気持悪い書き込みしか出来ないんだよ
やっぱりお前報告者本人?
「食べてないの分かっててなんで片付けないんだろう空気読めない発達だなって喚くんでしょ、だから私は黙って唐揚げを片付けだけ」
これがまさに発達障害の思考で報告者と完全に一致してる
ま、お前みたいな発達は箸を投げる彼氏とお似合いだからそのまま付き合っとけ
※88
発達のお前には健常者の思考は理解出来ないからしょうがないよ…
だからお前はいつも周りの人間とトラブルばかり起こすんだよ
でもそれ全部お前のコミュニケーションがおかしいのが原因だって自覚しろ
でもそれを一生自覚出来ないのが発達だからしょうがないね
ID: JKLZTpSoが中身が全く無い煽りしか出来なくなって
全く反論出来てないのが笑う
唐揚げの失敗よりDVの方が重要じゃないの?
その男、今度は食卓の物落としたり投げたりするかもよ。
料理が不味かったからって箸投げた事なんか一度も無いわ。
下味にマヨネーズええやん!!
このスレためになるわ。
試してみよ。
食事も作ってもらってるのに、突然切れて箸投げるとか、DV予備軍じゃん。
でもそう言うのを呼びそうな感じを、醸し出している報告者ではあると思う。
※84
>お前の創造のレベルが低過ぎてドン引きする
何となく「暇を持て余した神々の遊び」を思い出したw
え?他人が食事中なのに片づけるのって変じゃない?
普通食卓についている全員がごちそうさまをしてから片づけるよね?
食べてる目の前であわただしいじゃん。急かされてるみたいだし。
100歩譲って「仕舞うね」とか声かけないの?
※97
食べる速度が違い過ぎて勝手に片づけてるわ
この調味料まだ使う?とか確認はするけどね
ごま油は謎だけど粉っぽいのは揚げが足りないだけ
※欄で必死に発達認定をして勝ちを目指してる奴って何と戦ってるんだろう
※96
デザート出すときにも唐揚げの大皿置きっぱなしにしとくの?
スペース的に余裕があるテーブルならそれもあるかも知れないけど
片付けたとしても少しも不思議ではないと思うけど
※99
他人を発達呼ばわりしていないと不安でしょうがない発達さんなんだろ
発達レッテル貼らないとコメント一つできない時点で知能レベルもお察し
※欄後半場外乱闘になってて草
向こうがご馳走様してないんならもういい?とか一言聞いて下げるのが普通だし
箸投げるとか論外だし
どっちにも非があるよこれは
※100
横だが片づけるなら少なくとも一言聞いてからでしょって言ってるんだよ
自分が終わったら相手の事なんか気にしないで黙って下げるの?
※103
だったらそれこそ「もう少し食べたいから置いておいて」って一言言えば済む話
コミュニケーション不全って指摘は一方にだけ当てはまるものでもない
出だしの
>クックパッド見てはじめて作ったんだけど
謎の味わいになってでも、食べられなくない感じなのだけど
彼氏は美味しいよって言うけどあんまり食べないし悪いから私がほぼ食べて、
残りは冷蔵庫に入れようとしたら
何してるの?どうして片ずけるの?どうして食べさせてくれないの!!って
急に箸投げられてキレられた。私が悪かったのだろうか…
この時点でアホの子の匂いがすげーする。
小1の日記みたいな書き方。
※104
だったら一言言えば済む話 って96も俺も今そんな話全然してないけど?
その様子だと人の事なんか見てないんだろうな
コミュニケ―ション不全てもろ自分の事じゃん
この話って彼の態度はどうなのって話じゃないの?
なんで唐揚げ味やら自分のレシピ披露会になっていくんだ?
美味しければ箸も投げられずに、彼氏も怒らせずに済んだのに、とでも思ってるのか?
※106
>横だが片づけるなら少なくとも一言聞いてからでしょって言ってるんだよ
って報告者側に一声かけろと求めておいて
DVクズが箸投げる前に一声かけろって話をするなと言いたいの?
頭悪すぎるなぁ
※96に対しての※100のレスがすでに違和感。
一緒に食べてる相手がまだ食事終えてないのにデザート???
6lmyycToコイツすげー家庭で育ったなw
※109
ほとんど食ってないって書いてあるのに必死に「食事終えてない」を連呼して脳内認定してるバカって何がしたいの?
こういう思い込みのキツイ奴って親も狂ってるんだろうな
ごま油自分も入れたことあるけど大さじ1は多すぎるね
※110
おまえやっぱ悲惨な家庭の出なんだな。
なんかごめんね。幸せになれるといいね。
※112
頭悪いレッテル貼りで逃げるしかできなくなったのね
可哀想に
何で生きてるの?
クソッ…
唐揚げレシピまみれで今日の夕飯を変更したくなってきたぜ…
食べ物のコメントは相変わらずよく伸びるなー
レシピとか語り始めたり意味わからん
どうでもいいけど「片ずけ」って書くあたり頭弱そうだなあ、と
※113
まず俺と※109※112は別人だからな?w必死にって一度しか言ってないよ?ID: hIc9NWhI はw
んでだ、断りもなく片づける方と箸投げる方は物理的にどっちが先に起こり得るわけ?
「ほとんど食ってない」からもうこれ以上食わないと勝手に判断してさっさと下げるのが
普通の家庭で育ってきたのか?汚い言葉使う前にもうちょっとまともは反論しろよ
>①彼氏は美味しいよって言うけどあんまり食べないし悪いから私がほぼ食べて、
>②残りは冷蔵庫に入れようとしたら
①と②の間に「箸進んでないみたいだし、閉まってもいい?」とか「まだ食べる?」と彼氏に断るワンクッションが足りてないよね
これ味の問題だったのか…
食べさせてくれないの、って発言からてっきりあーんしてほしかったんだと思ったわ
片栗粉なら竜田揚げみたいになるはずだけど粉っぽいならカラッと揚げていなくて
口の中で衣がサラサラ溶ける感じだったんだろうね
箸投げた時点でもう終わりでしょ。
不評といわれるごま油だけど普通に入れてるなあ
味付けほとんど同じ+卵黄で漬け込み30分
片栗と小麦粉半量ずつを加えてもう30分→揚げる
書いてて思ったけどこれはどっしり出来上がる感じになるわな
手順が少し違うだけで仕上がり全然ちがってそりゃ成功も失敗もある
彼氏は一生うまいから揚げに出会えない身体になれ
こんなくだらん事で箸投げて怒る奴はヤバイで
届かんと思うけど、分かれた方がいい
「結婚したら変わってくれる」「子供が生まれたら変わってくれる」という幻想で地獄を見る
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。