若い女性同僚を気にかけて声掛けしてたらいい加減にしてと言い返された。余計なお世話ですとまで言われた

2018年11月10日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
492 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)13:35:56 ID:Yh4
若い女性同僚を気にかけて声掛けしてたらいい加減にしてと言い返された
なんでも起きた物事の一面ばかり切り取って判断してませんか?だって
物事の条件や経緯を踏まえた上で物を言ってくれませんか、
余計なお世話ですとまで言われてもやっとした
勤務年数が長いだけで傲慢になってるんだろうなあ


493 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)14:17:10 ID:EEW
>>492
これ↓とのコラボ狙ってんのか知らんけど
善い行いをしてるつもりが怒らせてしまったというなら、
自らの行いをきちんと省みる努力くらいしたら?

577 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/11/08(木)16:27:59 ID:lyO
トンチンカンな注意をしてくる同僚に困ってる
例えば私が作った会議資料を手が空いてるAさんが「コピーしとくよ~」と言ってくれたとするじゃん
その場で私が「ありがとう!助かります~!」とお礼を言って
「いいのよ~暇だしね~」とAさんが返してコピー室へ行く
そうすると後から現れた同僚が
「Aさんがあなたの資料をコピーしてくれてたよ。お礼を言っておきな」と注意してくる
一度や二度ならまだしもいっつも似たような注意をしてくるからさすがにイラッとしてきた
そろそろ不愉快だと伝えたいんだけど良い方法はないかな

関連記事:
トンチンカンな注意をしてくる同僚に困ってる。不愉快だと伝えたいんだけど良い方法はないかな



494 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:05:21 ID:Yh4
>>493
これを見てこういう言い訳が相手の中にもあるんだろうな~と思ったからモヤっとして書き込んだんだよ
でもさすがにあの書き込みみたいにアスペじみた声掛けはしてないわ
自分を省みても明らかに相手が常識や礼儀にそぐわないことしてるから間違ってはないよ
そういう部分を指摘してるから痛いとこ突かれてイラつかれたんだろうなとしか思えない

495 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:08:26 ID:Ls4
>>494
おいおいこんな時間に「くだんの無神経な物事見えていない男様と同レベルです」
って書き込みさらしても事態は改善しないよ?仕事しろや中途採用w

496 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:10:28 ID:Yh4
>>495
中途採用じゃないよ
普通に新卒から入ってますー
まあ院卒だから普通の学部卒よりは入ったのが遅いけどw

497 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:16:42 ID:Ls4
>>496
じゃあなおさらじゃんよ
学歴は高いでーすでも人に空気読めてねえツッコミ入れまーす
一番使えねえタイプじゃねえか黙って仕事しとけ
人にどやこや言う前にてめえのやれることを終わらせてからもの言え

498 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:26:56 ID:EEW
>>497
ぐう正論

火消言い訳に奔走してるのはID:Yh4の方だわ

499 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)15:53:05 ID:Yh4
>>497
ちゃんとやってるし仕事もできてるよ
こっちが突っ込まなきゃだめなくらい同僚の社会人としての意識が低いんだって
年上と話してて相槌打つ時に「はい、はい」じゃなくて「うん、うん」とか
「お疲れ様でした」と同じ感覚で「ご苦労様でした」とか言うんだよ?
そういうとこは指摘しないとわからないでしょ

500 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)16:01:25 ID:a6w
>>499
そういうのは上司がやるからお前が口出すな
間違った対応して恥かくのは本人だけだしそれはお前に関係ない。
余計なお節介するより自分の仕事だけやってろ

501 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)16:11:22 ID:Ls4
>>499
超どうでもいいわ
対外的にやればそいつがバカだけど、そもそもお前自分の立場分かってなくね?
てめえが年食ってるだけでお前が後輩なんだよ
しかも人生の先輩風吹かせるにも中身がガキ過ぎるわ
さっさと仕事して成果上げて上に立ってからもの言えや暇人が

502 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)17:05:19 ID:Yh4
先輩後輩は関係ない一般的な言葉遣いのマナーでしょ
歳上に払うべき敬意とかそういうの軽視してる人多すぎて呆れたわ
そういう風潮になってきてるんだね、胸糞だよ

503 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)17:11:23 ID:qYh
>>502
院卒のくせに下卑ててワロタw

505 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)17:28:29 ID:Dh3
>>502
>なんでも起きた物事の一面ばかり切り取って判断してませんか?
>物事の条件や経緯を踏まえた上で物を言ってくれませんか
>余計なお世話です
これがお前に対する答えのすべてだろ。

>勤務年数が長いだけで傲慢になってるんだろうなあ
「長いだけで」を「その人より短いくせに」に変えてお前に返してやろう。

わかってないのは、お前の方じゃないか?

504 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)17:14:20 ID:Zjd
>>502
一般的な言葉遣いのマナーを赤の他人であり後輩如きが先輩様に"教えて差し上げる"必要が無い
と、ここの人どころかご本人からさえも言われてるのにグチグチとまぁ恰好悪い男様ですことww
気になるなら「他では知りませんが私と話す時はきちんとした言葉遣いでお願いします」
とでも言っときゃいい

506 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/09(金)17:29:40 ID:Yh4
>>504
男じゃなくて女ですー
社会人になったらわざわざ注意してくれる人なんてそういないじゃん
ありがたいくらいには思ってほしいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/10 22:39:58 ID: ejKEHXwo

    ふるーつばすけっと

  2. 名無しさん : 2018/11/10 22:44:48 ID: ZCE4svmg

    コラボの釣りはいらんわ。

  3. 名無しさん : 2018/11/10 22:46:40 ID: 1Vn1Hn6Y

    報告者は嫌われてるんだから、その相手は避けとけって。
    それがお互い平和なんだっての。

  4. 名無しさん : 2018/11/10 22:48:34 ID: MJrdTVXc

    いらんこと気にしてないで仕事しろよw

  5. 名無しさん : 2018/11/10 22:58:19 ID: FfjJZ.og

    早々にコラボネタがバレて軌道修正しようとした感じねw

  6. 名無しさん : 2018/11/10 23:10:04 ID: d4wUALJ.

    女は女でいらん世話焼くの多いよね。
    もうちょっと自分の仕事に集中しててほしい。

  7. 名無しさん : 2018/11/10 23:10:22 ID: d4wUALJ.

    女は女でいらん世話焼くの多いよね。
    もうちょっと自分の仕事に集中しててほしい。

  8. 名無しさん : 2018/11/10 23:14:15 ID: s2EUR3CQ

    全員ゴミー^

  9. 名無しさん : 2018/11/10 23:15:29 ID: .7LX.lMs

    いや男だろwww

  10. 名無しさん : 2018/11/10 23:16:49 ID: bWpUj8z6

    このエサは偽物だ、食べられないよ

  11. 名無しさん : 2018/11/10 23:19:30 ID: pNFqZrVQ

    コラボ狙い指摘されちゃって慌ててるやん
    最初は男のつもりで書いてたくせに
    かわいそ

  12. 名無しさん : 2018/11/10 23:38:13 ID: mEUAggi6

    バカは相手にしない、これが分かるのは大人。

  13. 名無しさん : 2018/11/10 23:45:02 ID: zodeeLZs

    サボッてないで働け

  14. 名無しさん : 2018/11/10 23:55:09 ID: OgIVtpKE

    後輩・部下に対して相槌で「うんうん」「ご苦労様」で何が悪いんだよw

  15. 名無しさん : 2018/11/10 23:55:20 ID: RBB37skE

    お前も先輩様のご忠告をかしこまって感謝しろや

  16. 名無しさん : 2018/11/10 23:55:59 ID: VvJTwjUA

    へたくそー

  17. 名無しさん : 2018/11/11 00:09:26 ID: FbMGlTcM

    女じゃなくて男だろうし、院卒ではなく高卒だろうし、新卒ではなくて中途なんだろうな…

  18. 名無しさん : 2018/11/11 00:37:16 ID: d9Z7vqPM

    「院卒だから人間的にも優れてる」って思ってる脳内院卒がネットで大発狂w
    学校のお勉強ができることと、人間的に優れていることは別物。

  19. 名無しさん : 2018/11/11 00:46:21 ID: Cbd29wPw

    むしろ学校が終わっても勉強し続けられるかだし、求められていないのに世話をしてウザがられて「やってやったのに感謝もしないなんて!」と思ったら一人相撲。

  20. 名無しさん : 2018/11/11 00:47:38 ID: OuDYR.hU

    女ってのが間違いなく嘘だわな
    空気読めないのはもう間違いない
    イキリオタクの亜流

  21. 名無しさん : 2018/11/11 01:31:42 ID: j6K3wn/Y

    最後まで読んでないけど「中途採用」が悪口になる日本
    そんなだからブラックの温床になったり経済に元気がなかったりするんじゃないのか

  22. 名無しさん : 2018/11/11 03:53:06 ID: AqiPoZ3w

    作家先生は女なんだろw
    どうでもいいけど男設定で始めたなら最後まで貫けよ

  23. 名無しさん : 2018/11/11 05:20:09 ID: KNO93lz.

    >自分を省みても明らかに相手が常識や礼儀にそぐわないことしてるから間違ってはないよ
    >そういう部分を指摘してるから痛いとこ突かれてイラつかれたんだろうなとしか思えない

    「自分は絶対に正しい、間違ってない、相手がおかしい!」
    こいつ、常にこういう感じで上から目線で頭ごなしにネチネチ叱りつけてるんだろうな
    しかも使えない院卒で年だけ食ってるババア。
    同性なのに女性同僚に対して「若い」って言うからには、結構年が離れてるんじゃないの?
    同時期入社のただの同僚のくせに年食ってるババアからネチネチ言われたらうるさいから話かけるなって
    ウザがられて当たり前だわ
    こいつ、「正義厨」とか「正論厨」とか「学級委員長」ってあだ名付けられてて
    同性の友達いないんだろうな
    だから同性の同僚に粘着してる所も気持悪い

    この報告者ってきっと顔はドブスだわ
    ドブスほど承認欲求が高くてコンプレックスこじらせてるから異様に人に対する支配欲が強いんだよ
    若くてかわいい同僚を踏みつけて言う事きかせたい醜いババアブスの姿しか浮かばない書き込みだわ

  24. 名無しさん : 2018/11/11 05:22:21 ID: vk.tehwU

    なんだ報告者は男なのか
    なんで女だなんて噓ついたんだろう
    叩かれたから?

  25. 名無しさん : 2018/11/11 05:40:47 ID: 7fWJCWao

    >年上と話してて相槌打つ時に「はい、はい」じゃなくて「うん、うん」とか
    「お疲れ様でした」と同じ感覚で「ご苦労様でした」とか言うんだよ?

    同期の学部卒が院卒の報告者にってこと?
    同期ならタメ口は当たり前だ

  26. 名無しさん : 2018/11/11 06:51:36 ID: 6.h70OjA

    どうみても男だろと思ったら、もう4回くらい書かれてた

  27. 名無しさん : 2018/11/11 07:39:28 ID: RynczadQ

    ありがた迷惑って言葉があってだな

  28. 名無しさん : 2018/11/11 08:17:48 ID: oomgnMYM

    こいつ男だろ。
    最後はウソついてまで女のせいにして逃走する、自称院卒ですか。

  29. 名無しさん : 2018/11/11 08:19:18 ID: x6zIh.qQ

    文体が同じ。コラボ狙いだったんだな

  30. 名無しさん : 2018/11/11 09:10:06 ID: 7KvGRxKQ

    性別に限らずいるよねこういう人
    しかし物事の根本に迫らず枝葉末節を気にする人って間違いなく仕事出来ないよ、時間ばっか食うんだもん。私もそうだけど

  31. 名無しさん : 2018/11/11 10:10:23 ID: GKa07l/o

    どう考えても男だろこれ
    卑怯なやつだな

  32. 名無しさん : 2018/11/11 11:35:57 ID: arPALSlE

    男女問わず余計なお世話のクソってだけなのに男だとか断言してるバカは何がしたいの?

  33. 名無しさん : 2018/11/11 12:07:38 ID: rlDsLIy.

    今まで生きてきた社会人生活でほぼ100パーセントだったのが、他人に余計な口出し、ダメ出しするやつは仕事できない説。
    きちんと自分の仕事してたら、他の人なんて気にしてる暇ないのよ。
    黙って自分の仕事だけしてろ。

  34. 名無しさん : 2018/11/11 12:17:11 ID: 0saAbBfQ

    指導する立場に任命されてるのなら話は別だが、そうでないならば
    先輩風を吹かせるには、相手にまず先輩として認めてもらわなきゃいけないんだよ
    歳や勤続年数がそれほど違わない同僚なんて特にそうだよ

    部活やった事ない人なんかねぇ
    初めて上下関係とか先輩後輩ってものを体験して対応間違ってる感
    そういう間違いは普通中学生のときに体験して常識身につけてるもんだ

  35. 名無しさん : 2018/11/11 12:52:56 ID: 2Xx6xD8Y

    ※32
    何があなたの気に触ったの?

  36. 名無しさん : 2018/11/11 13:15:34 ID: rdxyNCJ.

    お局さんがこんな感じで姉御肌気取りで迷惑被ったなあ
    ただこれと違って反論されると逆恨みして凄い嫌がらせして退職に追い込むこと数回だったが

  37. 名無しさん : 2018/11/11 14:22:24 ID: GrRPSNiM

    どう見ても男の文章だと思ったら
    やっぱり男だった
    多分普段から女叩きしてる奴なんだろうね
    自分が叩かれる流れになったから俺は女です!!って噓ついて逃げたんだと思う
    女が叩かれる流れになると思ったんだろうね
    バカな男だよ

  38. 名無しさん : 2018/11/11 15:30:11 ID: H9vNQuLc

    コラボコラボと唱えてたら、うちのクロボが膝の上にあがってきて、
    ゴロゴロいっており松。

  39. 名無しさん : 2018/11/11 16:00:22 ID: LLSb0AeI

    気にかけて声掛けしてたなんてよく言うわ、感謝されたいだけじゃん

  40. 名無しさん : 2018/11/11 19:14:32 ID: pnblb7RQ

    私BBAだけどこういうの見ると(わぁ…BBAの嫉妬乙)と思ってしまう。

  41. 名無しさん : 2018/11/11 20:50:42 ID: bPHl23Z2

    大卒先輩にタメ口きかれて院卒後輩がムカついてんのかw
    どうしてもプライドが邪魔して先輩に仕事を教わるというのが許せないってか
    だから仕事以外の事で何かしらケチつけてマウンティングしたいんだろうな
    そんなに先輩風ふかされるのが許せないなら会社に勤めずに起業しろよ、馬鹿w

  42. 名無しさん : 2018/11/12 00:41:45 ID: WY.KXwjM

    ※35
    男女問わずこんなことやる奴いたらうっとうしいだろってだけの話
    男しかやらないと思い込んでるならそれでいいよ

  43. 名無しさん : 2018/11/12 01:24:51 ID: 6H2vfL46

    >社会人になったらわざわざ注意してくれる人なんてそういないじゃん
    ありがたいくらいには思ってほしいわ

    >いい加減にしてと言い返されたなんでも起きた物事の一面ばかり切り取って判断してませんか?だって
    物事の条件や経緯を踏まえた上で物を言ってくれませんか、
    余計なお世話ですとまで言われて

    でっかいブーメラン刺さってますよ

  44. 名無しさん : 2018/11/12 09:12:36 ID: 4kiNQnNI

    クッキングパパで大卒の田中君は、高卒入社で年下の先輩夢子ちゃんにずっと敬語だったもんね
    会社では仕事ができるかとか勤続年数が年齢より重視されるのは健全だと思うよ

  45. 名無しさん : 2018/11/12 11:51:18 ID: YV8gbJ/.

    本人乙としか思えなかったw

  46. 名無しさん : 2018/11/12 14:23:06 ID: IsW3xtjI

    ※5よね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。