お金が尽きたので旦那実家に同居させてもらってるけど義実家の人たちの言動にイライラしてしまう

2018年11月12日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
421 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/11(日)06:36:54 ID:xxT
同居やめたい
正社員夫婦してたけど、子供出来たら会社に辞めるように言われて
一馬力で頑張ってたけどお金が尽きたので旦那実家に同居させてもらった。
私が専業のうちは全然気にならなかったけど
パートを始めた瞬間から義実家の人たちの言動にイライラしてしまう。



パート終わって帰って一生懸命用意した晩御飯そっちのけで
テイクアウトのジャンクフード買ってきたり、お惣菜買ってきたり

パートでも会社が忙しいから8時間程働く日があって疲れて帰ってきたら
その日休みだった旦那がやってくれようとすると
義母が「旦那ちゃんはやらなくていいよ」←義母も正社員で働いているからやるのは私


晩御飯後の食器洗いやお米のセットは私
朝の弁当は義母の仕事。朝食は無し
子供がまだ夜中に起きることがあるし、
義父の晩酌が遅くて起きていられないので
私は子供と一緒に寝て夜中に起きて片付けしてまた寝るので朝起きれない

全く何もやってくれない義母ではないけど息子大好きなのが最近気になってしんどい
あと旦那の前でも平気で乳ぽろんするのもしんどい

もう少しで正社員になれるから別居しようかな

422 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/11(日)06:48:18 ID:DLD
些事に我慢ができないなら共同生活に向いてないんだから早く別居した方がいいな

424 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/11(日)07:01:40 ID:eQZ
>>421 正社員になれたらすぐに別居した方がいい
でも旦那が同意しなければ貴女は子供つれて家を出た方がいい
簡単に出来ることじゃないけど、そうできるように頑張ってほしい

425 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/11(日)07:37:20 ID:waC
>>421
別居頑張れ!
出来るだけ義実家から遠い所がいいよ。ご主人がムチュコタンに戻ってませんように。

441 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/11(日)17:13:37 ID:xxT
>>422
>>424
>>425
ありがとうございます。421です。
「折角同居してもらったのに出て行くなんて失礼すぎる」と実母に言われて諦めていたのですが
お三方に賛同してもらい勇気が出たので旦那に相談しました。
すると、旦那自身も義実家の人間はあまり好きではないし、
現在旦那の給料から必要分を引いて10万(義実家に入れてる7万と私に渡してる3万)と
私の正社員になった給料でやりくりできるなら良いよと言ってくれて
今日物件を探しに行きました。
ありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/12 10:42:01 ID: ySGQeShE

    別れて正解

  2. 名無しさん : 2018/11/12 10:53:29 ID: r4Zt1MTU

    向こうから強制されて同居したわけでもあるまいに被害者のような口ぶりで草

  3. 名無しさん : 2018/11/12 11:00:53 ID: n05L8jpU

    居候の肩身が狭いのは当たり前だろ。
    誰も得しない同居だなw

  4. 名無しさん : 2018/11/12 11:01:54 ID: //HU7Ggo

    転がり込んで来てる方が図々しすぎでしょ

  5. 名無しさん : 2018/11/12 11:02:25 ID: QrJoTWPw

    追い出したくてそういう行動とってたりして

  6. 名無しさん : 2018/11/12 11:03:52 ID: Nnbnf32g

    義実家を出ても7万は渡しつづけるってこと?

  7. 名無しさん : 2018/11/12 11:04:14 ID: utRNW/Gs

    とは言え小さな子供のいる家庭で夫の負担が家賃コミで10万て少なくないか?引かれてる必要分の内訳が気になる。

  8. 名無しさん : 2018/11/12 11:10:34 ID: 5zu.7MHc

    お金がつきたって何か軽く書いてるけど、どんだけ計画性がないのかと。
    自分たち夫婦の非なのに反省していなさそうで嫌いだこういう人。

  9. 名無しさん : 2018/11/12 11:13:32 ID: gAc39Uxo

    自分がやる事はパートから帰ってから 頑張って作った
    晩御飯と過大表現して
    義母のやる事は朝の弁当、朝食はなしと過小評価する時点でマジでクソだと思うわ
    転がり込んできた居候の分際で本当に図々しい

  10. 名無しさん : 2018/11/12 11:14:55 ID: dKkNjEps

    誰も同情しないよねこんなのw

  11. 名無しさん : 2018/11/12 11:19:49 ID: YhOoHdLU

    同居させてもらってる寄生虫乞食gキブリ豚馬鹿女がなにいってんだか
    クソクイ蛆虫以下だな生きてる価値内から離婚したほうがいいよゴキブリ豚

  12. 名無しさん : 2018/11/12 11:22:14 ID: kjTzRmLg

    結果、早々に出て行ってくれることになったんだから、
    義両親の作戦勝ちだよね。

  13. 名無しさん : 2018/11/12 11:25:16 ID: P8oVwgS.

    旦那が安月給なのに仕事辞めるからだよ。破綻するのは目に見えてただろうに、少しは頭使わないとまた同じことの繰り返しになるよ

  14. 名無しさん : 2018/11/12 11:27:21 ID: 0e0gLq42

    なんで乞食がこうやって偉そうになれるのだか。
    結局は「育ち」なんだろう。

  15. 名無しさん : 2018/11/12 11:36:55 ID: BSwvELIg

    旦那必要分と10万以外の金はどうしてるの?
    貯金?こづかい?
    これによって離婚案件でもありそうな気がする。

  16. 名無しさん : 2018/11/12 11:37:35 ID: wgAYbG3c

    別に惣菜買ってきたならそれはそれでおかずが増えたって考えりゃいいだけじゃん
    すげえ被害者様脳だな

  17. 名無しさん : 2018/11/12 11:37:47 ID: h86Tttnk

    またお金尽きるんじゃないの

  18. 名無しさん : 2018/11/12 11:55:03 ID: LruVy0Wg

    ホームラン級の馬鹿だな

  19. 名無しさん : 2018/11/12 12:02:34 ID: 0sEUg5MY

    自分の仕事はパートと子育てと晩御飯
    義母の嫌なところは晩御飯に惣菜を買って帰る事と孫が好きな事
    自分達の都合で同居しといてなんだこれ?

  20. 名無しさん : 2018/11/12 12:06:23 ID: q.on4Ods

    幼児がいるのに日中は働いて、夕食作って片付けて
    さらに夜中に起きて義父の晩酌の食い散らかし片付けるって大変すぎるわ

    地方で旦那の手取りが13万くらいしかなかったりね
    旦那の給料だけでやっていけないなら
    同居じゃなくて、義実家からの金銭支援を出させろ
    お前らの息子の役立たずの責任とれと

  21. 名無しさん : 2018/11/12 12:19:25 ID: /mpu0KxU

    同居を甘く見るな!

    向こうの方が、不満だらけかもよ

    何もしない嫁だって

  22. 名無しさん : 2018/11/12 12:24:52 ID: o/Bd8Y4g

    別居しても実家に7万入れるの?借金してる?

  23. 名無しさん : 2018/11/12 12:32:49 ID: FxyaW31c

    金がないからと転がり込んでおいて不満ばっか言われてもなw
    嫌なら出て行けやってだけだわ

  24. 名無しさん : 2018/11/12 12:51:12 ID: 7x3Tnh2o

    子供なんて作るからw
    お金の計算も出来ない人は子供を産むんじゃないよ。

  25. 名無しさん : 2018/11/12 12:53:11 ID: zeXG/KAg

    金が無くて入り込んだのに
    何でこんなに偉そうなの

  26. 名無しさん : 2018/11/12 13:16:54 ID: kHvWyq/o

    >>お金が尽きたので旦那実家に同居させてもらった
    この大前提を完全に忘れてるよね

  27. 名無しさん : 2018/11/12 13:19:48 ID: Qk1Xr0pE

    >子供出来たら会社に辞めるように言われて
    これは労基に言うべきだった
    違法だよ

  28. 名無しさん : 2018/11/12 13:22:10 ID: WZnJLuQg

    素っ頓狂な馬鹿者だな ★別居★を勧める大便のごとき参加者も 気血害ばっかじゃねえか

  29. 名無しさん : 2018/11/12 13:24:52 ID: Yq2NFUpc

    最初から転がり込まなきゃ良かったのに。

  30. 名無しさん : 2018/11/12 13:32:37 ID: SO.Ct/W.

    生活確立してる人たちの中に後から入ってきて
    生活乱してるのはそっちなのに自覚ないのかな

  31. 名無しさん : 2018/11/12 13:35:55 ID: kxYgayjE

    パートに出始めてからってあるから、収入も増えたんだから出ていけって事では。家賃食費水道光熱費込み込みで10万は破格だよ。

  32. 名無しさん : 2018/11/12 14:25:41 ID: xbuA3WgI

    でもさ、転がり込んだのは夫婦の責任なのに
    妻だけ働いて家事して育児してるのは少し気の毒じゃない?

    夫がそんな妻を助けようと家事すると「男は何もするな」と姑が邪魔をするんでしょ?
    夫婦で肩身が狭いならいいけど
    家族内で明らかに嫁である自分一人だけ扱いが違うなら、相談者の気持ちが歪んでしまうのは理解できるよ

    話し合いの結果、別居できるようで何より
    安易に親に甘える若夫婦は反省して
    義親も肩の荷が下りて円満解決するでしょう

  33. 名無しさん : 2018/11/12 14:34:46 ID: vGWjuz/w

    他人の世話になるってことはこういうこと
    なにされても言い返せない生活を送ることになるんだよ
    自分たちが全部悪い

  34. 名無しさん : 2018/11/12 14:59:09 ID: pc0Ke/TE

    パートでも会社か忙しくて8時間働く日があるから、って書いてあるってことは、
    普段はフルタイムで働いていないんでしょ。
    夫も義母も義父も?正社員なんだから、そりゃパートの人が家事メインになるよ。
    義母が弁当作ってくれたり、お惣菜買ってきたりと気を使ってくれてるのにね。

  35. 名無しさん : 2018/11/12 15:01:35 ID: Z4BC29aE

    ※20
    脅しつけられて無理矢理結婚させられ、孕まされたわけでもあるまいに、何様?
    寄生虫だから、そんなに図々しいの?

  36. 名無しさん : 2018/11/12 15:28:43 ID: .brSWU0k

    二世帯でもないのにお金ないからって転がり込んでこられるとか
    義実家かわいそうすぎて泣けるわ
    早く出て行ってあげればいいのに

  37. 名無しさん : 2018/11/12 15:29:56 ID: PGWRndMU

    えっ10万??別居しても10万しか妻に渡さないよってこと?
    いやいやいや…。別居したら今度は別のところでイライラすると思うよ…

  38. 名無しさん : 2018/11/12 16:02:59 ID: 2Nm7h5as

    実母が敵とか最悪だな

  39. 名無しさん : 2018/11/12 16:16:51 ID: gqkGZofc

    寄生虫ババア特有のアレ

  40. 名無しさん : 2018/11/12 17:14:49 ID: vf/7Njp.

    え、生活費10万?

  41. 名無しさん : 2018/11/12 17:25:48 ID: NumA44Mw

    なんか、出てくる人みんな、バカしかいない感じ・・。絶対底辺層だわ。

  42. 名無しさん : 2018/11/12 17:31:07

    七万ってなあに?義理の家にいれてるの?
    わけわからない どっちにしても自由にしていたいだけでしょう
    あと義父の晩酌の、後片付けは自分でやって

  43. 名無しさん : 2018/11/12 17:39:36 ID: 4J0iNYGU

    同居解消したら、夫は奥さんに10万円渡すから、あと奥さんの給料と合わせてやりくりしてくれって話ですよね?

  44. 名無しさん : 2018/11/12 17:55:45 ID: Yq2NFUpc

    ※37
    >別居したら今度は別のところでイライラすると思うよ…

    そら、金尽きて転がり込んでるのに、被害者ってるからな、それは間違いないだろう。

  45. 名無しさん : 2018/11/12 23:28:04 ID: /9vxFROU

    ※16
    そっちのけの意味が理解できてない人?

  46. 名無しさん : 2018/11/12 23:37:30 ID: PkoVygzo

    ダンナ「俺が頑張るから別居しよう」とは言ってくれないんだな。
    結局どっちでもいいっていうスタンスなんじゃね?
    嫁が嫌だって言うなら別居でもいいかなーみたいな。
    なんだかんだ言って実家で楽できるんだもんなー

  47. 名無しさん : 2018/11/12 23:45:59 ID: PKxFCq4I

    身の程を知れ。

  48. 名無しさん : 2018/11/13 22:59:06 ID: g/VzHNvs

    報告者夫婦の都合で同居だっただけで、
    義実家のほうも歓迎してたわけじゃないのでは?

  49. 名無しさん : 2018/12/22 17:18:41 ID: /OuzlOaQ

    ゆくゆく正社員で働くつもりならなぜ働いてる義母のいる家で同居するの?意味わからない
    肩身狭く生活するのは当たり前で保育園の順位下がるデメリットしかないじゃん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。