2018年11月15日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 531 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)19:11:50 ID:LYx
- ママ友にモヤモヤしている。
私の実家は都内の割と高級住宅地にある。
でもそれは子供がいない親戚のおばさんが残した土地を
うちの父が相場より安く譲ってもらって家を建てたから。
|
|
- そして親戚が多いのでいろんな職種の人もいる。
実家の車も割と高級車だけど、
それもディーラーしてる親戚のツテで買ったので相場より安め。
なので実家は割と普通の一般家庭。
そして最近父が年の関係で乗りやすい車に買い換えるからと車を譲ってもらった。
ママ友に車買い換えたの?と言われて実家のおさがりだよ。って言ったら
それ以来ことある事に「私さんの実家すごいのよ」「私さんお嬢様だものね」
「私みたいな庶民とは違うものね」「うらやましいわぁ」とか言われてモヤモヤ。
いやいや…お嬢様じゃないしって言ってもまたまたあ☆みたいな反応で疲れる。
もともとちょっと図々しい人なので余計に。
子供の行事で会うのが嫌だ…来年は違うクラスになりますように! - 540 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)22:36:37 ID:OKu
- >>531
めちゃくちゃ妬まれてるね
おつかれ
|
コメント
そういう妬みってどうしたらいいものか。実家だけじゃなくて、収入とか配偶者のレベルとか、羨ましい〜、うちなんて〜、って、言われる方は本当にめんどくさい
いずれ、そのママ友はクレクレにグレードアップする予感。
このママ友みたいな人の相手ってすごい疲れるよね
鬱陶しいし、言われると嫌な気分になるのに文句は言いにくい
「あなたはお里が知れてるわね」って言い返せたら楽なのにねw
一回くらいは羨ましいとかすごいねって言っちゃうのはわかるけど、何度も繰り返すのが不思議
言えば言うほどみじめになるし、ひがんでるって思われるなんて恥ずかしさの極みなのに
※2に同意
今は相手は持ち上げてるつもりになってる
いずれクレクレの馬脚を現すよ
ウザいからどこかでタイミングよく切れるといいね
高級車を安くって、1000万を800万レベルなんだろうな…。
良い土地を譲られる家柄とか都内に親戚が多いとかってのが、
本当の意味での「良家」であることはまちがいないよ
出身校(高校、大学)でもそれやられることある。
※2、※7
禿同。
自分は意識せずとも、もともと良家なんだろうと思う。
そしてクレママは子供達の誕生日会とか何かにつけて「私さんのところお金持ちだからきっと子供の友達にも良い物くれる」とかに
発展して行くと思うので気をつけてください。
わざわざ言ってくるババアもうざいけど、普通そんな親戚いないから報告者は恵まれてるとは思う。
※7同意、クレクレもだけど妬む人も多いからちゃんとそれなりの人達のコミュニティに入るか情報を下手に出さないことだ
笑って誤魔化すのがいいのかな。
余りにも頻繁なら周りもあれ?って思うよね。
お局さんが後輩の子が裕福な家の子だと知った途端すごい嫌がらせしてたな
「成金は知らないだろうけどうち伝統ある本家だからしっかり躾けられてきたの。押してあげる」って「礼儀を教える」という名のモラハラやって上司に注意されてたけどちっとも懲りてなかった
言っちゃなんだが後輩は大地主の本家さんで、ちょっと郷土史調べると名前出てくる家の子
隣の市から来てたから知らなかったんだろうけどダサかったわ
別に後輩はそれを自慢したことなどなかったのだが、育ちいいんだなーって雰囲気あったのが気に入らなかったっぽい
さっさと部署移動させてもらってたよ
※13
隙あらば自分語り
ガチの大金持ちに比べたらそこまでではないんだろうけど
「普通の一般家庭」と言い切るにはやっぱり基本レベルが違うと思うわ
下手なこと言うと嫌味にも取られかねないし難しいね
押してあげる!!
こわいね!
実家が高級住宅地なのなんでバレたの?
その上で高級車に乗ってたら、公立の学校ならそりゃ目立つわ。ちょっと迂闊だったね。
学校はいろんな父兄がいるから、変なのが依ってくることもあるからね。そういうのが嫌なら中学受験して公立から抜けるのをお薦めするよ。
話を聞いてると普通に富裕層やん。w
一般的な考えでは、裕福ですw
ただ、ママ友達も、そこそこ裕福な人なんだろうと思う
少なくとも、地方の公立小学校とかに通わせるしかない親たちよりは裕福な人達だ
普通に羨ましいんだろ。
クレクレに進化するかはまだわからんが、注視しとけばいいんでないの?
※14
.あなたは語れることもないもんねw
実際金持ちじゃん ええなぁ
普通にお嬢様やん、羨ましいわぁ~。
やっぱり羨ましいんだろうね。「影では貧乏人って笑ってるのよきっと!」って
自意識過剰な被害者妄想してるんだよきっと。
当人が金持ちじゃなくても金持ちの伝手があるのも妬ましいのかも。
※13=※21は松戸支店長、谷川亮、太いフランクフルトを食べる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。