姉は、旦那さんが所謂好きな人ではない事をサラッと言う

2018年11月15日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
541 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)22:37:03 ID:ouL
姉は、旦那さんが所謂好きな人ではない事をサラッと言う
私が恋愛相談、結婚相談をよくしてるから自分の体験談として話してくれてるんだけど
でもなんだかなあと疑問に思ってしまう



確かに姉は高校時代から男関係で悲惨な目にばかり遭ってきた
いつも自分の身を削るような恋愛で磨耗してて見てるこっちが心配で仕方なかった
拒食症にもなったしストーカーされたこともした事もある
今の姉旦那さんはすごく良い人で姉のことが大好き
姉も旦那さんと付き合い出してから憑き物が落ちたように穏やかになって安定してた
旦那さんのことを尊敬していて、いつも心からの思いやりを持って接してるから
姉旦那さんも物凄い愛妻家
けど姉は私にだけ「『好きな人』じゃないからこんなにも上手くいってるんだよね」と話す
好きな人だと嫉妬したり束縛したりLINEの返事一つで一喜一憂して不安定になり、
相手に求める気持ちが負担になってどんどん重い女と化す
でも今の旦那さんは好きな気持ちとそれに付随する自分の欲求がないから、
単純に人として尊敬する気持ちでフラットでいられるし
なんの見返りもなく相手のために尽くせると言ってる
あと、精神的に姉が追う側にはならないから、
旦那さんがいつも姉を追いかける側で恋愛的な熱が冷めてないところもある気がする
総合的に見てすごく円満で上手くいってる夫婦だし、
姉の性格を考えても一番まともな人間関係が結べてるから何も言う事はないのかもしれないけど
それでも「好きな人じゃないから、」という前置きをされると、それでいいの?って思ってしまう
余計なお世話だから姉には絶対に言わないけど

543 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)23:28:34 ID:nuA
>>541
恋愛相手と結婚相手は違うということじゃない?
好きというのがどういう意味になるのか人それぞれだしね

544 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)00:30:48 ID:dAm
>>543
そうなんでしょうね
もちろん姉はそれでいいんだと思います
でも自分が尊敬のみで恋してない人と一緒に暮らせるか?と言ったらなんか…
姉ほど上手くはできないし、結婚生活に虚しさを感じる時もでてくる気がする
姉はめちゃくちゃ姉旦那さんに愛情表現してて、
好きとか愛してるとかお互い言いまくってるから家庭は円満、
キスもハグも出かけるときは必ずしてて姉旦那さんも満足
家族で会う時もすごく仲睦まじいおしどり夫婦だし、親族の中でも評判がいい
でも恋してない、好きな人じゃない人とそこまでいちゃいちゃできるのも不思議で違和感を覚える
それなのに私には「万が一浮気された時でも、
多分そこまで取り乱したりせず冷静に計画して離婚協議できると思うから、
その辺も自分へのプレッシャーがなくて楽」とか言う
なんというか、なんかしっくりこない
どう言ったらいいのか分からないけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/15 12:10:17 ID: w9n/Ih5M

    弟が母に対する態度がひどい、のバトル再び。

  2. 名無しさん : 2018/11/15 12:11:02 ID: nLdLj82Q

    思っててもいいけど身内に言うなよって話だよね、
    姉の気持ち理解はできてもそりゃもやもや残るよ

  3. 名無しさん : 2018/11/15 12:14:29 ID: 8cUVsluc

    報告者が騙されてね?

  4. 名無しさん : 2018/11/15 12:22:37 ID: ac.cxvQQ

    私もお姉さんと似てる
    好きは好きなんだけど、惚れてるかと問われれば?ってなる。でも好きは好きだから愛情表現できる。でも恋愛感情はあまりない。
    なんで結婚したのかって、人生のパートナーとして最高の人だから。正に恋愛と結婚は別。
    でも身内に言う話ではないわな。家族には全く話してないよ。

  5. 名無しさん : 2018/11/15 12:29:55 ID: oyl0cNTE

    恋かな~?恋じゃな~い
    愛かな~?愛じゃな~い
    風が吹く度気分も揺れる
    そんな年頃なんだろう

    そもそも愛だの恋だの言ってるのは動物の中で人間だけだろう

  6. 名無しさん : 2018/11/15 12:31:01 ID: eaJO39gg

    って自分に言い聞かせてるだけで、結構好きだと思うよ
    お姉さん自身は
    へー、ほー、ふーんでいいんじゃないの?

  7. 名無しさん : 2018/11/15 12:33:24 ID: TkILcuTU

    そんな人いっぱいいるんじゃないの?と思う
    そもそも結婚なんて恋に焦がれる恋愛!状態でしてもほとんどの人は落ち着いて家族愛等になってくもんだし人間的に尊敬できない相手とは恋愛感情が覚めた時点で離婚がチラつくよ
    はじめから人間的に尊敬できて人として好き、心穏やかに仲良く暮らせるならそれはある種めちゃくちゃ理想の結婚相手では?
    お姉さんも言い方が悪くてもやるのかもしれないけど、報告者がまだ子供の恋愛なのかなって感じがする

  8. 名無しさん : 2018/11/15 12:41:19 ID: ZGowLj9A

    > なんの見返りもなく相手のために尽くせる

    愛ですね

  9. 名無しさん : 2018/11/15 12:47:28 ID: HqGbW2sw

    誠実で尊敬出来る相手ならいいじゃん。
    キャンプファイアみたいに燃え上がって自分まで焦がしてしまう恋より、炭火のようにじんわり暖まる愛のようだからいいじゃん。

  10. 名無しさん : 2018/11/15 12:48:39 ID: gZqPihnE

    愛だね

  11. 名無しさん : 2018/11/15 12:49:40 ID: HdG0VTO2

    自己中クズだね。思ってても言うなよそんなこと、周りの人間の気持ちを一切考えてないよね

  12. 名無しさん : 2018/11/15 13:03:35 ID: nE9mJPUw

    自分がコントロールできない性質なんだろうね
    その自覚があったから好きじゃない人と結婚したんだろ
    自衛策として全く正しい
    好きな人と結婚したらすぐ破綻してただろう
    この姉が言う好き、愛してるは結婚生活にさすただの潤滑油
    それでうまくいっているのだし何の問題もない
    妹はそれじゃいやだというのなら自分は好きでたまらない人と結婚すりゃいいだけ

  13. 名無しさん : 2018/11/15 13:08:32 ID: /vD9YOiA

    私は今まで本当に好きになった人はいないとか、と同じで中二病だろ。

  14. 名無しさん : 2018/11/15 13:09:34 ID: XQRuzvPc

    元がドロドロ恋愛体質なんだろ?平凡な幸せにいつまで満足していられるか…
    そのうちドロ沼不倫にはまりそうな姉だな

  15. 名無しさん : 2018/11/15 13:09:39 ID: N0KUCyeg

    それも愛でしょう。愛と恋がイコールってのはここ数十年にできた思い込み。

  16. 名無しさん : 2018/11/15 13:14:26 ID: AC17CKeI

    これ男が言うと叩かれるんだよな

    俺も今のかみさんと来世でも結婚して家族を持ちたいと思ってるが
    愛してるかというとそうでもない

  17. 名無しさん : 2018/11/15 13:16:24 ID: jIMfrQaE

    そういう過去があるなら自分の心を落ち着かせるための大義名分として
    「好きな人じゃない」と言ってるだけのような気もする

  18. 名無しさん : 2018/11/15 13:21:33 ID: b4JmOOHM

    みんな言ってるけどそういうのも好きの一種だから
    愛してないわけではないと思う
    自分もそうだったけど、燃えるような恋をしてた頃は
    精神的にもいっぱいいっぱいできつかった
    と比べものにならないくらい
    今は心穏やかに暮らせている

  19. 名無しさん : 2018/11/15 13:24:59 ID: WSlMj1uE

    ※16 
    いや、いいんじゃない?それも愛と言うか、家族愛とか友愛とかでしょ

    もっと色々な愛の形があると思うんだよな
    家族や友人ペットや趣味に掛ける情熱だって、ちゃんと愛でしょ

  20. 名無しさん : 2018/11/15 13:27:16 ID: jbcKiAj6

    昔はこういったもんだ「女は好いてくれる相手と一緒になるのが一番」
    実際、計量しようはないものの、夫婦の愛情量が釣り合ってるなんてことはまずない
    どちらかが片方よりも「好き」の分量が多い
    姉ちゃんは「自分が好きな相手」よりも「自分を好きでいてくれる相手」を選んだだけ
    それもまた「自分を好きで居てくれるから好き」という「好き」の一種だ

    でもって、どの道夫婦間の恋愛感情なんざ早いか遅いかの違いだけで、いずれは双方から無くなる
    でもその時に、お互いが「相手をかけがえなく必要なパートナー」だと思えてれば何の問題も無い

    好きだの好きじゃないだのなんざ、子供の戯言にすぎんのよ

  21. 名無しさん : 2018/11/15 13:30:31 ID: rNoBO67Y

    ※16
    そういうの叩く人は男女は関係ないんじゃない?
    妻は無料家政婦で恋愛は浮気相手としますとか、
    ど真ん中、嗚咽なんて気持ち悪いこと言い出したらやばいと思うけどw

  22. 名無しさん : 2018/11/15 13:35:42 ID: 8aceH.Ow

    それでうまくいってるなら良いんじゃない?としか思えない。
    姉ちゃんはそういうこと墓場にもっていこうよという感じだけど。

  23. 名無しさん : 2018/11/15 13:45:10 ID: tLtQplgA

    ハーレクインのような情熱な恋じゃないだけよ。
    穏やかな愛もいいと思いますよ。

  24. 名無しさん : 2018/11/15 13:48:46 ID: 5NIyeUPQ

    実はベタぼれだけど、それを認めるとまた過去みたいなドロドロとした恋愛になってしまうかもしれない
    そう思ってるから恋愛感情はない、尊敬だと報告者にも主張してるんじゃないかなあ

    まあ姉とは恋愛絡みの話をしなけれぱよくね?
    こちらからしなければ向こうもわざわざ言わないだろうし

  25. 名無しさん : 2018/11/15 13:54:52 ID: .4BCB3AU

    言い方の問題では。
    肩の力が抜けて接することができる尊敬できる人。
    って言い方もできるよね。

  26. 名無しさん : 2018/11/15 13:58:12 ID: L/j3SleQ

    うちもそんな感じだわ
    でも好きな人じゃないって言うなよ
    愛だわ

  27. 名無しさん : 2018/11/15 13:59:56 ID: gkEwu8VU

    報告者は愛や恋というと一つのイメージしかないんだろう。
    人それぞれであるうえ、相手によりその時により変わっていくものでもあるしね。

    けど姉もそんなこと一人胸の奥に仕舞っとけよとは思う。

  28. 名無しさん : 2018/11/15 14:15:14 ID: Ij1rV0J6

    いいなあ、理想の関係だと思う
    「愛は互いを見ることではなく二人で同じ方を見ること」なんて言ったのは誰だったか

    ただこういう関係になれる人ってそもそも恋愛に興味無い人が多いからどうやって出会えばいいのやら

  29. 名無しさん : 2018/11/15 14:20:20 ID: 08heZhio

    姉の恋愛観が歪んでるだけなんじゃないの?
    悪いけど姉が恋愛してる時の行動読んだらキチとしか思えない。自分が訳がわからず躁状態で他人にのめり込むのが愛だと思ってて、更にそれで結ばれるのこそが真の愛とか、そういう思い込みしてそう。
    恋愛状態至上主義というか。

  30. 名無しさん : 2018/11/15 14:25:23 ID: fAJjAI6Q

    米5
    ちょうど昨日テレビで見たばっかりだったから
    YESが足りないと思ってしまったw

    とりあえず、自分が報告者の立場だったらそんなの聞きたくないわぁ
    他人だったらいいけど身内だとちょっとキツイ
    本当に墓場まで持って行ってもらいたい秘密

  31. 名無しさん : 2018/11/15 14:26:07 ID: kjXIcJmc

    いや普通に愛してると思うよ

  32. 名無しさん : 2018/11/15 14:34:32 ID: QkXrs8tg

    ある意味のろけじゃない?
    モヤらず「ご馳走さま」って思っておけば。

  33. 名無しさん : 2018/11/15 14:39:12 ID: bdFAGxaU

    相手に誠実であればそれでもいいだろうけど
    相手の好意に甘えて自分が楽できる環境だけを愛しているだけなら最大の裏切り
    それを妹だけではなく旦那にも偽らざる本心として話せるんだろうか

  34. 名無しさん : 2018/11/15 14:51:06 ID: wn4PXMG.

    お姉さんは運命の人に出会ったんだよ
    恋とは違う、これが愛だったと気付くのはまだ先なのよきっと。

  35. 名無しさん : 2018/11/15 15:04:51 ID: YFBbsHJI

    鯉「解せぬ」
    藍「藍より青し」

  36. 名無しさん : 2018/11/15 15:05:04 ID: ktdTMX42

    こういう女が、ろくでもない間男に「真実の愛を見つけた」ってラリるんだろうな。

  37. 名無しさん : 2018/11/15 15:06:57 ID: YFBbsHJI

    まあ結婚するんなら一緒にいて心がドキドキする人よりも
    一緒にいて心が楽になれる人の方がいいのは間違いない。

  38. 名無しさん : 2018/11/15 15:38:50 ID: zO5SNoL6

    恋=愛ではないし愛には色々な形がある。それが分からないのは人生経験が少ないから。

  39. 名無しさん : 2018/11/15 15:48:29 ID: cm4r0MEk

    ぶっちゃけ、配偶者って、
    「期待しなくて済む人」というものが、程よい距離感が保てて
    喧嘩せずに済む
    「本当に好きな人」に対しては、どうしても誰かに奪われるという不安を抱いたり、
    相手からの好意のアクションを期待してしまって
    それで理性がコントロールできなくて、衝突したり
    自滅の方向に進むからね

  40. 名無しさん : 2018/11/15 15:50:04 ID: imnK4I5w

    むしろすっごく好きだけど尊敬も信頼もできないみたいな人とは結婚できないと思う。
    恋愛感情なんかいつかは冷めるし、冷めたときにそれでも一緒にいたいのは尊重しあえる穏やかな人だよ。

  41. 名無しさん : 2018/11/15 15:54:40 ID: wuJsDWJE

    多分この姉は不倫したりしないと思う
    サレ側と同じように自分の尊厳が踏みにじられる恋愛しかしてこなかったんだろから、
    むしろ浮気不倫には嫌悪感持ってそう

  42. 名無しさん : 2018/11/15 16:07:48 ID: 9k16JCN6

    ※20
    私は好きや好きじゃないで一喜一憂する子供が羨ましいと思う
    中高生の時甘酸っぱい恋してみたかった

  43. 名無しさん : 2018/11/15 16:18:44 ID: R.7ih9tM

    恋と愛の違いっすなあ

  44. ななし : 2018/11/15 16:23:49 ID: iW3GEN2I

    あぁ。でもわかる気はする。めっちゃ好き!!な人って何にでも嫉妬してドロドロしちゃうから普通に好きな人の方がおちつく。

  45. 名無しさん : 2018/11/15 16:54:11 ID: osO01NTs

    まあ心配かけた妹に安心させるための言い草だと思うけど、そういうこちらが持て余す主張はあまりしないで欲しいよな
    すっきりするのは姉ばかりだよ

  46. 名無しさん : 2018/11/15 17:30:52 ID: XQRuzvPc

    互いに割り切った夫婦ならいいけど、旦那さんは奥さん(姉)の事大好きなんでしょ?なんかねえ
    もし自分の旦那がこんなふうに思ってたら嬉しくないな…
    恋愛感情だけでやっていけないのはわかってるけども

  47. 名無しさん : 2018/11/15 18:11:07 ID: qM3RW6fo

    お姉さんの気持ちわかる

  48. 名無しさん : 2018/11/15 19:29:55 ID: DEBxfWp6

    姉のなかで「好き」の定義が、一般的には「独占欲」とか、そういうのなんじゃないか。
    「好き」の定義範囲が狭すぎるだけだよ。

  49. 名無しさん : 2018/11/15 21:29:05 ID: be.v6TAo

    いやお姉さんの、好き、の定義が普通と違うだけでしょ
    一般的な人間の感覚だと
    普通に旦那のことが好き、と言える状態だと思う


    病的に思い詰めておかしくなるような状態を
    好き、と考えてるならそりゃそうだろうよ
    むしろまた同じ状態になられちゃたまったもんじゃないよ
    普通はその状態は、狂った状態、暴走した状態、と考えるんだよ

  50. 名無しさん : 2018/11/15 22:57:00 ID: o9UC9eSw

    面と向かって言われるとモヤモヤするけど、
    実際には表にださないだけでそういう夫婦いるし、
    なんならお金のためだけにくっついてる夫婦もいるもんね
    姉は結婚のメリットを享受したいから努力(愛情表現)してるだけでしょ

  51. 名無しさん : 2018/11/15 23:04:11 ID: 41hCXfFs

    穏やかに平和に暮らせるのが一番だと思うけれど、お姉さんが外で『運命の人』に
    会わないことは祈っておきます

  52. 名無しさん : 2018/11/16 02:09:04 ID: bdFAGxaU

    これ旦那さんが同じ気持ちになったときどうする気なんだろう
    旦那さんから見ても好きじゃなくとも尊敬できる相手でなかったら即座に破綻する関係だよね
    容姿が衰えたり子供ができたりして今の愛情表現を取り繕う努力ができなくなったりしたとき
    お互いが今と同じように平穏無事に夫婦生活送れるんだろうか

  53. 名無しさん : 2018/11/16 03:19:02 ID: NqYvMeS.

    私も旦那がタイプでは全くないし、この人と恋愛して数年とかしてたら無理かもとか思う
    でも旦那とは職場で出会って一年、付き合って半年で結婚した
    私がボッシーだったから結婚に意識もなく「結婚して」と言われ続けてたしこの人しか結婚してくれないんじゃないかなとか、この人私以外に結婚はなかなかチャンスないんじゃないかなとか思ったから結婚した(悩みすぎて3キロ痩せた)
    旦那も言わないけれど、結婚を意識は私以外にないらしく結婚前後色々してたけれど再確認した模様

    それから互いに自由にするも、子供嫌いな旦那が子供ほしくなったらしく、娘できたら子煩悩といい家事育児手伝いする旦那になってくださいました
    今は2人目計画中
    例えタイプではなくてもなんやかんやあっても、家庭は変わるんだと私の経験です
    そして、旦那は結婚してから支え合いながら愛してるますし子供も世界一大事

    そうなられるように呪っておきます

  54. 名無しさん : 2018/11/16 03:42:09 ID: rY6vTsfo

    恋い焦がれる恋愛で不幸になってた人が落ち着いて愛せる良い人に巡りあえただけつーか単にこれ惚気だろ
    焦がれるような恋愛じゃないから好きじゃないという考えにこだわってると不幸に落ちるぞ
    愛し方は人それぞれだし相手次第だよ

  55. 名無しさん : 2018/11/16 10:34:33 ID: 9O78TFQc

    いい結婚だと思うけど?尊敬できる相手との結婚よくない?
    恋愛感情だけで結婚したって、その感情は消える可能性は高いけど、
    尊敬は長続きするよね。恋愛感情至上主義はなんかラリってる気がする。

  56. 名無しさん : 2018/11/16 12:09:35 ID: uwyEx2uo

    口聞いただけで真っ赤になっちゃうような相手とは結婚出来ませんよ。 友愛って感情で結婚できるのも良い事なのよ。

  57. 名無しさん : 2018/11/16 12:28:39 ID: FbfUvBYA

    報告者がアホなだけ。
    一生モヤモヤしてろ

  58. 名無しさん : 2018/11/16 20:56:28 ID: WPxPuwLI

    朝から晩まで24時間恋してられるかっての
    夢見がちだね~スイーツ()強化版って感じ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。